投稿日:2020/02/14
引っ越しが決まったけれど、なにから手をつけていいのか分からない、引越し業者に訪問見積もりをしてもらう時間がない…そんな忙しい方にぴったりなのが、アプリでできる引越しの見積もりです。
荷物の量や種類を入れて引っ越し料金の見積額を提示してくれるものから、引越し作業のTODOリストが作れるものなど、引越しの見積もりから申し込みはもちろん、引っ越し作業のスケジュール管理までできる便利なものが揃っています。ここではそんな便利な見積もりアプリをいくつか紹介しましょう。
引越しの見積もりができるアプリは大きく分けて以下、2つのタイプがあります。
①情報を入力すると引越し料金が分かり、申し込みまでできるもの
②情報を入力すると必要な手続きがリストアップされ、スケジュール管理ができるもの。引越し業者への一括見積もり依頼にも連携
①は今のところアート引っ越しセンターが提供しているアプリのみです。こちらは単身引越しのみに対応しています。
②のタイプはいくつかありますが、引越し前後に必要なタスク&スケジュール管理がメインの機能です。一括見積もりサービスに連携していますが、必要な情報を改めて入力する必要があります。最終的に訪問見積もりが必要なことが多く、手間はかかりますが、複数の引越し業者の料金サービスを比較することができるというメリットがあります。では、具体的に紹介していきましょう!
引っ越し業者であるアート引越しセンターが提供しているのが『単身引越スイスイ!お見積り』です。単身引越しであれば、引っ越し先の住所と現住所、家財の量や種類、引越し予定日の3つを選択するだけで、引越し料金の見積もりを算出してくれます。提示された料金でOKなら、そのままアート引越しセンターへ申し込みができるので便利です。
また、引越しにかかる費用や新居の契約にかかる費用などが管理できる「引越出納帳」や引っ越しの前後に必要な手続きややるべきことをまとめたTODOリストをカレンダー上でチェックできる「引越しチェックリスト」もついています。
さらにアプリ内のカメラで撮影した画像やアルバムに保管してある画像にメモを貼ることができる「Photoメモ」機能も。家財のサイズや新居の様子など、画像つきで残しておきたいメモが作れるので便利です。
ただし、アプリ内から見積もり依頼ができるのは単身引越しのみ。家族での引越しの場合、アプリ内のフリーダイヤルなどからアート引っ越しセンターに別途連絡して、見積もりを依頼する必要があります。
アート引越センターの「単身引越スイスイ!お見積り」はこんな方にぴったりのアプリです。
・単身引越しする人
・とにかくすぐに引越しの見積もり&申し込みをしたい人
・引越しを依頼するならアート引越しセンターに頼みたい人
単身でも家族の引越しでも使えて、一括見積もりまでできる高機能なアプリが「引越し手続きガイド」です。
人数、現住所のエリア、引っ越し先のエリア、引越し業者が決まっているか、車・バイクの無、ペットの有無、5~8つの質問に回答していくだけで、引っ越しに必要な手続きがリストアップされます。
さらに入力が終わると、「タスク一覧」としてカウントダウンしながら1カ月前まで、3週間前から1週間きざみでやるべきことをリストアップ。終わったタスクはチェックを入れて進捗管理できるので、着実に作業を進めていくことができます。
その他「手続きリスト」で、必要な役所での手続きや水道、ガス、電気などの届出、クレカや携帯キャリアへの届出など、やるべき手続きもすべてリストアップ。これならうっかり手続きを忘れることもなさそうです。
また、アプリ内から引越し料金の一括見積もり請求がワンストップでできるので、こちらも忙しい方におススメです。
引越し手続きガイドはこんな方にぴったりのアプリです。
「引越し手続きガイド」はこんな方にぴったりのアプリです。
・初めて引越しするので、いつまでになにをすればいいか分からない
・忙しいけれど、できるだけ引越し料金を安くしたい
・引越し業者ごとのサービスを比較したい
・車やバイクがあるが必要な手続き、連絡先などが分からない
投稿日:2020/02/14
引越しの際、最も大変な作業の一つに荷造りがあります。特に家具や家電などの大型のものには注意が必要です。一筋縄でいかない要注意の家具・家電の引越しポイントについてご紹介いたします。
【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。
引越業者を地域から探す