投稿日:2017/04/17
引越し前日までには冷蔵庫の中を空にして、コンセントを抜き使用を停止して水抜きをしておきます。
冷蔵庫内を空にしておくためにも、前もって計画的に食材を消費・廃棄しておきましょう。どうしても新居まで持っていきたい食品はクーラーボックスに保冷剤を併用することになりますが、生鮮品や冷凍食品であったり、夏季シーズンであればほとんど期待できません。その場合は日時指定の冷凍宅配便などで、引越し後に新居で受け取れるよう、あらかじめ発送してしまうのも一つの方法です。
現在では容量120リットル以下の小さい冷蔵庫を除いて、霜の付かないファン式冷蔵庫がほぼ主流となっています。この方式の冷蔵庫は後部や下部などにドレンパン(蒸発皿)と呼ばれる部品があって、自動的に排除された霜由来の水が溜まっているので、これを捨てておきます。
また自動製氷装置がある機種は電源を止める前に製氷機用のタンクの水も捨てて、新しい製氷がなくなった時点で氷を捨ててから電源を止めます。
冷凍庫に霜の付く直冷式冷蔵庫の場合は、電源を抜き、冷凍庫内の氷その他を取り出したのち、ドアを開けたままにしておきます。次第に霜の解けた水が流れてきますので、冷凍庫内にタオルを詰めておいたり、冷蔵庫の下にも新聞紙を敷いておくといいでしょう。
使用を停止したら冷蔵庫のドアは開けたまま一晩置きます。この機会を利用して、庫内をしっかり清掃しておくといいでしょう。翌日は移動の前にドアが勝手に開かないようテープで押さえ、電源コードも小さく束ねて側面などにテープ止めしておきます。
洗濯機も水抜きをします。まず給水栓の蛇口を閉めきってからスイッチを入れ、適当なコースを開始させて給水ホース内部の水を抜きます。次に一旦電源を切ってから手動で脱水のみコースを開始して、洗濯機内部と排水ホース内の水を抜きます。どちらも終わったら、内部を乾燥させるため蓋を開けたまま一晩置きます。ホース類は外せるものは外しておきます。洗濯機の電源コードにはアースも接続されているので、忘れずに外します。
洗濯機の場合も、運搬前にドア類が不用意に開かないようテープで押さえ、電源コードも小さく束ねて、側面などにテープ止めしておきます。
季節によっては石油ストーブや石油ファンヒーターなどを使用している場合もあるでしょう。引越し業者は内部に灯油が残っている暖房器具は運んでくれません。内部に灯油が入ったまま運搬すると危険なうえ、漏れたりすると引越し荷物が灯油まみれになってしまう恐れがあるためです。
実はポリタンクも同様で、引越し業者は内部に灯油が入ったままのポリタンクを運んでくれません。
結果としてストーブでもファンヒーターでも、内部の灯油を空にするには使い切るしかありません。ポリタンクの備蓄分ごと上手になくなるよう、日程と残量の調整が必要になります。寒い季節なのに、最後の晩は暖房なしになってしまうケースがありえるのは辛いところです。
ただしどうしても消費できずにポリタンクに残った灯油は、灯油販売店で有料処分をお願いすることはできます。
引越し当日に慌てたり混乱したりしないためにも、前日には極力身軽で手軽な状態になっていることを心がけましょう。
前夜の時点で梱包されていないものは、原則的にお風呂関連・寝具・寝巻き・翌日の洗面用具・着替え・退去時の掃除用具くらいになっているのが理想的です。旅慣れている人なら旅行カバンにプラスアルファと考えられる範囲までまとめてしまうといいでしょう。またアウトドア生活の心得がある人なら、布団も前日までに梱包してしまい、寝袋を利用するのも手です。
上記のとおり冷蔵庫も水抜きで電源を落としているはずですので、いっそのことキッチン関連も早々に梱包してしまって、前日の夕食や引越し当日の朝食にはケータリングや出前、外食、コンビニご飯などを活用するのがいいでしょう。
また引越し当日に備えて、ある程度余裕をもった金額分の現金をあらかじめ用意しておきましょう。
引越し料金が現金払いの場合や、ガス料金などの精算が必要な場合は当然として、意外なところで突発的に発生する出費はなにかとあるものです。引越し業者の作業員さんへの心づけを渡す場合などを考えると、千円札を多めに用意しておくのがいいようです。
暑い季節であったり、天候が悪いことが予想される場合は、安いタオルを大量に用意しておくといいかもしれません。汗まみれの作業員さんたちも喜ぶでしょうし、荷物についた水滴も進んで拭き取ってくれるはずです。
投稿日:2017/04/17
引越しの際、最も大変な作業の一つに荷造りがあります。特に家具や家電などの大型のものには注意が必要です。一筋縄でいかない要注意の家具・家電の引越しポイントについてご紹介いたします。
引っ越し準備の手順、やることチェックリストならLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)。やることが多くて大変な引越し準備は段取りが重要。失敗しないための手順やチェックリスト、段取りのコツなど引越しのお役立ち情報が盛り沢山。【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。
引越業者を地域から探す