引越し見積もりサイトLIFULL引越し(旧HOME'S引越し) > 引越しの準備・手順が全てわかる! やることリスト > 引っ越し先でプリンターの印刷ができないとき、どうすればいい?

引っ越し先でプリンターの印刷ができないとき、どうすればいい?

投稿日:2019/09/03

 

デリケートな家電の中でも運搬に注意が必要なプリンター。スキャナーやコピー機能を搭載している機種なども含め、今や一家に一台はあるといってもいいのではないでしょうか。 では、プリンターやスキャナーを引っ越しで運ぶ際には、どんな点に注意すればいいでしょうか。また新居でプリンターの印刷ができないときの対応策についても説明していきます。

INDEX


  1. 引っ越しでプリンターやスキャナーを運ぶときの注意点

    1. 引っ越しでプリンターを運ぶときの手順
    2. 引っ越しでスキャナーを運ぶときの手順
    3. 専用資材を使用して運ぶ、精密機器輸送サービスも


  2. 引っ越し後のプリンター設定

    1. 引っ越し後、プリンターで印刷ができないときは?
    2. いざ!いうときのために USB コードを用意しておくと安心!


LIFULL引越し

【LIFULL引越し編集部】この記事の作成・編集を担当。引越し業者の一括見積もりサービスを提供しているLIFULL引越し公式編集部です。引越しに役立つ情報をご紹介しています。


引越料金相場シミュレータ
引越しタイプ
引越し時期
移動距離
平均料金相場
0

あなたのお引越しはいくら?

無料引越し見積もりスタート

引っ越しでプリンターやスキャナーを運ぶときの注意点

プリンターを運ぶときに注意するべきポイントは「インクカートリッジを外さないこと」「水平の状態で運ぶこと」この2点です。

インクカートリッジをそのままにしておくとインク漏れが起こるのでは?と心配になりますが、インクカートリッジを外すとインクヘッドが乾燥して、印刷ができなくなってしまう恐れがあります。詳しい手順は機種によっても異なりますが、一般的な手順は以下の通りとなるので参考にしてみてください。

引っ越しでプリンターを運ぶときの手順

① 電源をオフにする

プリントヘッドがホームポジション(待機位置)に戻り、電源ランプが消えたことを確認しましょう。プリントヘッドがホームポジションに戻っていないと、再度設定したときに印刷できなくなってしまうことがあるので要注意です。

② コード類を外す

電源コードやパソコンと接続しているコードがある場合には外して、まとめておきます。ジップつきのビニール袋に入れてプリンターと一緒に箱に入れると分かりやすいです。

③ プリンターカバーを開けてインクジェットを固定する

インクジェット部分を動かないように固定します。養生テープのようなすぐに剥がれるテープを使うと便利です。引っ越し後は速やかにこのテープをはがしてください。

④ 用紙ガイドを固定する

用紙トレイ内部にある用紙の大きさに合わせて動かすよう用紙ガイドを固定します。 動かなくなるまで中央に寄せていけば OK です 。

⑤ 排紙トレイや用紙サポートを元の位置に戻す

印刷する用紙を固定する用紙サポートや印刷した紙が出てくる排紙トレイを内部にしまいます。

⑥ 緩衝材を使用して梱包する

プチプチの緩衝材で包みます。古い毛布など衝撃を吸収してくれるもので包んでもいいでしょう。運搬するときには立てにしたり、 逆さにしたりするのは厳禁です。『天地無用』のシールを貼っておきましょう。

 

引っ越しでスキャナーを運ぶときの手順

スキャナーを運搬するときの手順もプリンターとほぼ同様です。

 

① 電源をオフにする

読み取りを行うキャリッジがホームポジションにあり電源が消えていることを確認してください。 キャリッジがホームポジション以外の位置にあると、輸送時に動き破損する恐れがあります。

② コード類を外す

電源コードやパソコンと接続しているコードがある場合には外して、まとめておきます。フィルムスキャンケーブルがついている機種の場合、こちらも外します。

③輸送用固定レバーをロックする

輸送用固定レバーがある場合、ロックします。 スキャナーのセンサーにはCISとCCDの2種類があります。 CCD方式はロックを忘れないようにしましょう。輸送用固定レバーはスキャナー背面または原稿カバー部分のいずれかまたは両方についています。CIS方式は機能がついていないものもあります。

④ 梱包材、梱包用の箱で梱包する

スキャナーは繊細な精密機器ですので、できれば購入したときの梱包材がついている箱を使用するのがベストです。捨ててしまった場合はしっかりと梱包して、水平の状態で運ぶようにしましょう。 梱包した箱には『天地無用』のシールを貼ります。

 

専用資材を使用して運ぶ、精密機器輸送サービスも

ホームオフィスで使用しているような大きいプリンターやスキャナーを運ぶときには、輸送会社の精密機器輸送サービスを利用する方法もあります。 こうした精密機器に対応する移送サービスは引越し業者でも対応しているところがあるので、利用したいときには引っ越しの訪問見積もりの際に相談してみるといいでしょう。

 

 

引っ越し後のプリンター設定

 

インターフェース用のコードをつないで接続している場合、コードを接続して電源を入れれば問題なく使用できますが、最近はwifi接続して無線で使用しているケースがほとんどでしょう。この場合、まずはインターネット環境が整ってからでないと設定はできません。

 

引っ越し後、プリンターで印刷ができないときは?

wifi接続の設定をして、テスト印刷しても「ネットワークが繋がっていません」「失敗しました」などのメッセージが表示されて印刷ができないことがあります。

引っ越し後、ルーターを変えたときは、一度プリンター側の無線 LAN を無効にして、新しいルーターの ID とパスワード(PCのネット接続をするときに入力するIDとパスワード)を設定する必要があります。

それでも印刷ができないときは、一旦 パソコン側からプリンター関連のソフトをすべてアンインストール(削除)します。プリンター側のネットワーク接続設定も、初期化し工場出荷時の状態にリセットしてください。

その後、プリンター側でルーターのパスワード とID を手動で入力します。問題なくルーターとプリンターの通信状況が安定したら、新たにパソコンにプリンター関連のソフトをインストールし、パソコン側の設定を行います。

いざ!いうときのために USB コードを用意しておくと安心!

どうしても設定がうまくいかない場合、メーカーに問い合わせる必要がありますが、時間がかかるのがネックです。無線 LAN や wi-fi の接続がうまくいかないけれど、すぐにプリントアウトしなければならないものがあるというときのために、 USB コードをひとつ用意しておくと安心です。

USBコードは100均で売られているものでも大丈夫。緩衝材や梱包資材などと合わせて100均で購入しておくといざというとき安心ですよ。

LIFULL引越し

【LIFULL引越し編集部】この記事の作成・編集を担当。引越し業者の一括見積もりサービスを提供しているLIFULL引越し公式編集部です。引越しに役立つ情報をご紹介しています。


引越料金相場シミュレータ
引越しタイプ
引越し時期
移動距離
平均料金相場
0

あなたのお引越しはいくら?

無料引越し見積もりスタート

投稿日:2019/09/03

引越しの準備・手順が全てわかる! やることリスト関連リンク

引越しで出る不用品、粗大ごみを処分する!お得な方法はどれ?
引越し時の不用品回収や処分ならLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)。引き取りやリサイクル可能な家具や処理・処分に困る家電・日用品などの特集です。便利な不用品回収サービスでの買取相場などお役立ち情報も満載。
大型家具・家電の引越し・処分

引越しの際、最も大変な作業の一つに荷造りがあります。特に家具や家電などの大型のものには注意が必要です。一筋縄でいかない要注意の家具・家電の引越しポイントについてご紹介いたします。

引っ越しは自分でできる?何日かかる?荷造りのコツやレンタカーを借りて運ぶ方法
自力で引っ越しする際の注意点をまとめました。
引越しで冷蔵庫を運ぶ方法は?事前準備や処分と運搬料金まとめ
引越しで特に準備が大変で業者に頼んでも料金がかかるのが冷蔵庫。運搬する場合の電源や中身をどうするか、処分する方法などご紹介します。
3月の引越し 3月の引越し相場は高い?単身・家族の費用と安く引越す方法
3月の引越し相場は繁忙期なので高くなりがち。単身・家族の引越し料金相場について理解して、料金を安く引越しする方法をご紹介します。
2023年1月のカレンダー 2月の引越しは高い?料金相場と繁忙期でも安くお得に引っ越すコツ
ここでは2月の引越しを安くする方法や確定申告など手続きの注意点、引っ越し料金相場や縁起の良い日をご紹介します。
知らないと損する?引っ越しで受けられる補助金や助成金まとめ 
引っ越し先の立地条件や周辺環境として必ずチェックしておきたいポイントを詳しく紹介していきます。
2023年1月のカレンダー 1月の引越しは安い?高い?料金相場と年始引っ越し注意点
ここでは1月に料金相場や安く引越しする方法、年末調整や確定申告など手続きの注意点、縁起の良い日をご紹介します。
自分で引越し作業をするメリット&デメリットと料金相場
自力で引っ越しする際の注意点をまとめました。
引越しで賃貸契約する前に知っておきたい賃貸保証会社とは
ここでは連帯保証人と賃貸保証会社とはどのような会社なのか詳しく説明していきます。
梅雨が来る前にしておきたい!引っ越し先の結露対策
ここでは本格的な梅雨が来る前にしておきたい、結露対策について詳しく紹介していきます。
引っ越し後、すぐにやっておきたいこと&用意しておきたいアイテムとは
ここでは家具や家電を設置してから「あれをやっておけばよかった」と後悔しないように、引っ越し後すぐにしておくべき最低限の作業と掃除に必要なアイテムをまとめました。
引っ越しの賃貸物件選び。妥協してもいい&ダメなポイントとは
ここでは引っ越し先の賃貸物件選びをする際、妥協してもいい条件と妥協するべきでない条件について詳しく説明していきます。
コロナ禍の家トレ。引っ越し先にホームジムを作るときの注意点とは
ここではトレーニング初心者の方が自宅にホームジムを設置するときや家トレに適した引っ越し先の選び方について詳しく説明していきます。引っ越し先で本格的な家トレをしたい!という方は是非、チェックしてみてくださいね。
引越しで考えたい・在宅ワークやオンラインレッスンでも快適なネット環境とは
ここでは引っ越し先を探すときに確認したい新居で導入されている回線の調べ方やいま使っている回線がそのまま使えるかどうかの確認方法、新しいインターネット回線を契約するときのポイントなどについて詳しく説明していきます。
UR賃貸住宅や公社の賃貸への引っ越し・メリットとデメリット、審査の違いは?
ここでは引っ越し後や海外からの帰国後などにワクチン接種を受けるときの注意点について詳しく説明していきます。
新型コロナワクチン、3回目接種の前後に引越しをするときの注意点
ここでは引っ越し後や海外からの帰国後などにワクチン接種を受けるときの注意点について詳しく説明していきます。
引っ越しの費用をカードローンで支払うことはできる?
引越しの際、カードローンなどを利用して引っ越し費用を支払う場合のメリットとデメリットをまとめました。
話題の子育て世帯への臨時特別給付金引越してももらえる?
ここでは、この子育て世帯への臨時特別給付金はどんな世帯がもらえるのか、また、令和2年度中に引越しをしてももらうことができるのかなどについて詳しく説明していきます。
引越し難民、2022年繁忙期はどうなる?
2月下旬から4月にかけては引越しの繁忙期となりますが、来年の引越し情報を詳しく紹介します。
【最新】コロナ禍における引越しのあいさつと粗品選び
ここでは新規感染者が減っている今だから注意したい引越し時の近所へのあいさつの仕方と最適な粗品選びについて詳しく紹介していきます。
2021年~2022年、年末年始の引越しで安くなる日はいつ?
ここでは2021年から2022年にかけての年末年始期間でいつ引越し料金が安くなるか詳しく解説していきます。
青色申告をする個人事業主が引越しの際注意すること
ここでは確定申告をする方が引っ越しで住所が変わったときに必要な手続きや必要な書類について詳しく説明していきます。
引越しした年の年末調整。注意することは?
ここでは引っ越しした年の年末調整で注意する点について詳しく紹介していきます。
引越し先の選び方。コンパクトシティってなに?
ここでは12月の引越し料金相場や12月の引っ越しがどのくらい安くなるか、また12月に引っ越しをする際の注意点などについて詳しく紹介していきます。
12月の引越しは安い?年末に引っ越しをする際の注意点とは
ここでは12月の引越し料金相場や12月の引っ越しがどのくらい安くなるか、また12月に引っ越しをする際の注意点などについて詳しく紹介していきます。
引越しする際に必要な病院関連の手続きとは
ここでは、治療中の病気があるときやかかりつけの医療機関が変わるときなど、引越し前に必要な手続きやあらかじめ調べておくべきことを詳しく紹介していきます。
11月の引越しは高い?安い?
ここでは11月の引越し料金の相場や10月に引っ越すならいつが安いかなどについて詳しく説明していきます。
10月の引越しは高い?安い日はいつ?
ここでは10月の引越しにおける安くなるタイミングと高くなるタイミングについて詳しく紹介していきます。
9月の引越しは高くなる?
ここでは、9月の引越し料金がどのくらいになるか、その相場や安い時期と高い時期について詳しく紹介していきます。
2021年の引越しするのに良い日
ここでは2021年、引越しをするのに縁起がいい日についてまとめました。
引越し先でワクチンの接種は受けられる?
ここではワクチン接種の前後に引越しをした場合、どうなるのかについて詳しく説明していきます。

【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。

  • 情報セキュリティマネジメントシステム国際規格
    株式会社LIFULLは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。