引越し見積もりサイトLIFULL引越し(旧HOME'S引越し) > 引越しの準備・手順が全てわかる! やることリスト > 引越し荷物の保管・トランクルーム

一時的な引越し荷物の保管・トランクルームの利用方法

投稿日:2017/05/08

引越し荷物の預かり・保管サービス「トランクルーム」とは?

引越し荷物の預かり・保管サービス

引越し時の荷物は、時期の融通を利かすことが難しい場合があります。例えば、退去と新居への移転のタイミングが合わせることができない場合などが挙げられます。 こういった引越し準備で困った際に、荷物を一時的にどこかに預けることができるサービスが『トランクルーム』です。

以下のような時期の融通を利かすことが難しい引越しや自宅のリフォームのときなどに利用する方が増えています。

  • 退去後、新居に入れるまで日数がある。自分は友だちの家に泊まるが荷物が…
  • 期間が決まった転勤でいずれ戻ってくるが、旧居は賃貸物件として貸し出すため荷物を置いておけない
  • 自宅をリフォームする間だけ荷物や家具を預けたい
  • 単身赴任や就職、転職などで赴任先、入居先がまだ決まっていない

すぐには使わない家具や家電などの大型荷物を数日単位で預けることも可能で、使う人のニーズに合わせていろいろな使い方ができるのがトランクルームです。引越し業者がトランクルームサービスを行っている場合もあり、部屋の退去から新居の引越しまで時間があった場合でも、一時的に荷物を預けることが可能です。利用料金は1日単位や1週間単位、1か月単位などさまざまです。

トランクルームとレンタル収納スペースとの違い

トランクルームと似たサービスでレンタル収納スペースというサービスがあります。業者によって違いますが、この2つの大まかな違いを理解しておきましょう。

【トランクルーム】

倉庫会社が管理しているもの。物を預ける寄託契約にあたる。温度や湿度の管理もされていて人の目が届いているので安心。破損や汚損などの補償もあるが、営業時間外に荷物の出し入れができない。

【レンタル収納スペース】

不動産賃貸借契約を交わして『物を収納するスペースを借りる』サービス。運営しているのは不動産会社が多い。24時間、好きなときに荷物を出し入れすることができるのが特徴。ただし、屋外のコンテナなど防犯上の不安がある。最近は屋内で24時間セキュリティ監視しているところも。

レンタル収納スペースは、防犯カメラがあっても原則、無人というところが多くなっています。そのため、高価なものを置いておくのには向いていません。また、月単位の契約なので引っ越し時の一時的な利用では高くついてしまうことも。

屋外のレンタル収納スペースは工具や季節の家電、スポーツ、アウトドア用品など『普段使わないのにスペースをとってしまうもの』『捨てられないもの』を置いておく場所に適したサービスと言えるでしょう。なかにはコスプレの衣装やバイク用品、コレクションしているレコードなど、趣味のグッズを大量に保管している人もいるようです。

新生活プラス

一時的な預かりサービスの料金相場

引っ越しで一時的な預かりサービスを利用する場合、以下の2つの選択肢があります。

  • トランクルームを利用する
  • 引っ越し業者の荷物預かりサービスを利用する

トランクルームの利用料金

トランクルームでは一時保管の月額利用料に加え、事務手数料や会員登録費用が発生する場合があります。また、荷物を自分で運ばなければなりません。

トランクルームにはマンションタイプ、コンテナタイプなどの倉庫形態がありますが、料金体系はおおむね同じで預かり費用はマンションタイプのほうが高くなります。料金相場については都心のほうが高く、地方の方が安め。約0.5畳を借りる場合、東京23区の場合、月額費用は5,000円以上、 都心を外れると4,000円以上というケースが多く、地方では2,000円台で借りることもできるようです。

現住所や引越し先の住所から近くて安い業者を探して利用するにはネットで検索してみましょう。駐車場の有無や24時間出し入れできるかなども忘れずにチェックしてくださいね!

【Day倉庫】(東京都江東区辰巳)

その名の通り、1日単位で荷物を預けることができるサービス。荷物のサイズと重さ、荷物の量に応じた料金設定で、1日単位で利用できるのが特徴。敷金や保証金、初期費用なども不要なので出費を最低限に抑えることが可能です。倉庫会社として有名な月島倉庫が運営しているため、保管はすべて屋内、防犯面や保管環境も安心。

マンションや自宅を売却する際の内覧時に数日間、荷物を預けるという人も。部屋の荷物が少なく、きれいに使っていると査定がアップするのだとか。

【キュラーズ】

3,000円台から使えるトランクルームを全国展開しているキュラーズ。空調管理されているので、長期間預けた荷物にカビが…というトラブルもありません。スタッフ常駐で24時間出し入れOK、その日に申しこんですぐ利用すること可能です。

23区内にある店舗でもお客様駐車場完備なので、荷物の運搬もスムーズ。利用料金は畳1畳スペースで1か月当たり、23区内で13,000円程度、神奈川県内で10,000円前後、大阪市淀川区で8,500円程度となっています。

【ハローストレージ】

全国の主要都市をカバーしているチェーン。ALSOK/セコムでの24時間警備、場内灯設置、24時間利用OKという便利なサービスで屋内型トランクルームや屋外型トランクルーム、バイク専用のBOXなどニーズに合わせて選ぶことが可能。1.5畳1か月の利用料金は都内で8,000~10,000円、横浜市内で5,000~8,000円程度。

契約の単位、解約のタイミングは事前に把握しておこう

業者によって異なりますが、解約時は前月中に申請しなければ翌月トランクルームを使用しないのに 1か月分の費用が発生してしまうところも。

引っ越し業者の荷物預かりサービス

引っ越し業者のなかには引越しを依頼すると、一時的に荷物を預かってくれるところがあります。預入期間が短期間なら、引っ越し業者のサービスを利用するのがおすすめ。ただし、保管期間中、頻繁に荷物を出し入れできないケースがほとんどです。

なかには『カルガモ引越しセンター』のように相談次第で荷物を無料で預かってくれるところもあるので、引越し料金と合わせてどこが一番、お得になるかまずは見積もりを依頼してみましょう!

【カルガモ引越しセンター】

日程調整が難しい引越しのために1か月内であれば、無料で荷物を預かってくれます。(要相談)

【サカイ引越センター】

新築やリフォームの際の一時預かりのみ対応。 料金は荷物の量によって変動します。特殊な品物は別途料金がかかることも。一時保管契約書等が必要となるため、訪問見積が必要となります。

【アリさんマークの引越社】

自社に荷物預かりサービスはなく、提携業者を紹介。

【アート引越センター】

家財の一時預かりサービスがあり、搬入先のご住所と預かり期間が決まっている場合のみ有料で受け入れ。希望期間、預かってくれたあと、改めて転居先に届けてくれます。利用料金は保管料と入庫・出庫の際にかかる運搬作業費、その他オプションサービスの合算。ただし、保管の環境や防犯面はバッチリ!です。

【日通】

運送会社ならではの格安ノウハウを提供しています。保管してもらいたい期間が、1ヶ月未満の場合には、輸送モードによる日数調整もしてくれます。例えば、「10日間荷物を預かってほしい」場合。トラックで荷物を運んでしまうと、荷物は翌日に到着してしまいまよね。

でも、到着までに1週間以上かかる鉄道コンテナを利用すれば、運送料だけで保管料の負担がゼロ、あるいは少なくて済みます。運送料金自体も鉄道コンテナのほうが安いので、タイミングが合えばかなりお得に荷物を保管&運送してもらえることに。

トランクルームでの荷物保管の注意点

引越しをする上で、荷物を一時的に保管してくれるトランクルームは、非常に重宝するものとなります。そんなトランクルームの注意点をご紹介します。

トランクルームでの荷物保管の注意点

危険物、貴重品、生もの等の腐敗するものは保管できません。また、霜取りをしていない冷蔵庫も預かり拒否されるケースが多いようです。 一時的に預けるだけですが、トランクルーム運営業者に迷惑がかからない範囲で物を預けましょう。

近隣の駐車場有無

意外と見落としがちなのが近くに駐車場があるかどうかです。場合によっては重い荷物を運ばなければならないので、できる限り近くまでレンタカーなどの車で移動して荷物の運搬を行いましょう。

出し入れする時間

一般的にトランクルームは営業時間内でしか荷物の出し入れができません。荷物を預ける時間だけでなく、出す時間にも注意してサービスを利用しましょう。また、レンタル収納スペースでは鍵を渡されるケースが多く、出し入れが自由に行えます。また、引っ越し業者の荷物一時預かりは、預かり期間中荷物を出せないことが多いようです。

上記の注意点に気をつければトランクルームは便利な荷物預かりサービスです。ニーズにあった業者を選んで賢く利用しましょう。

新生活プラス

LIFULL引越し

【LIFULL引越し編集部】この記事の作成・編集を担当。引越し業者の一括見積もりサービスを提供しているLIFULL引越し公式編集部です。引越しに役立つ情報をご紹介しています。


引越料金相場シミュレータ
引越しタイプ
引越し時期
移動距離
平均料金相場
0

あなたのお引越しはいくら?

無料引越し見積もりスタート

投稿日:2017/05/08

引越しの準備・手順が全てわかる! やることリスト関連リンク

引越しで出る不用品、粗大ごみを処分する!お得な方法はどれ?
引越し時の不用品回収や処分ならLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)。引き取りやリサイクル可能な家具や処理・処分に困る家電・日用品などの特集です。便利な不用品回収サービスでの買取相場などお役立ち情報も満載。
大型家具・家電の引越し・処分

引越しの際、最も大変な作業の一つに荷造りがあります。特に家具や家電などの大型のものには注意が必要です。一筋縄でいかない要注意の家具・家電の引越しポイントについてご紹介いたします。

引っ越しは自分でできる?何日かかる?荷造りのコツやレンタカーを借りて運ぶ方法
自力で引っ越しする際の注意点をまとめました。
引越しで冷蔵庫を運ぶ方法は?事前準備や処分と運搬料金まとめ
引越しで特に準備が大変で業者に頼んでも料金がかかるのが冷蔵庫。運搬する場合の電源や中身をどうするか、処分する方法などご紹介します。
3月の引越し 3月の引越し相場は高い?単身・家族の費用と安く引越す方法
3月の引越し相場は繁忙期なので高くなりがち。単身・家族の引越し料金相場について理解して、料金を安く引越しする方法をご紹介します。
2023年1月のカレンダー 2月の引越しは高い?料金相場と繁忙期でも安くお得に引っ越すコツ
ここでは2月の引越しを安くする方法や確定申告など手続きの注意点、引っ越し料金相場や縁起の良い日をご紹介します。
知らないと損する?引っ越しで受けられる補助金や助成金まとめ 
引っ越し先の立地条件や周辺環境として必ずチェックしておきたいポイントを詳しく紹介していきます。
2023年1月のカレンダー 1月の引越しは安い?高い?料金相場と年始引っ越し注意点
ここでは1月に料金相場や安く引越しする方法、年末調整や確定申告など手続きの注意点、縁起の良い日をご紹介します。
自分で引越し作業をするメリット&デメリットと料金相場
自力で引っ越しする際の注意点をまとめました。
引越しで賃貸契約する前に知っておきたい賃貸保証会社とは
ここでは連帯保証人と賃貸保証会社とはどのような会社なのか詳しく説明していきます。
梅雨が来る前にしておきたい!引っ越し先の結露対策
ここでは本格的な梅雨が来る前にしておきたい、結露対策について詳しく紹介していきます。
引っ越し後、すぐにやっておきたいこと&用意しておきたいアイテムとは
ここでは家具や家電を設置してから「あれをやっておけばよかった」と後悔しないように、引っ越し後すぐにしておくべき最低限の作業と掃除に必要なアイテムをまとめました。
引っ越しの賃貸物件選び。妥協してもいい&ダメなポイントとは
ここでは引っ越し先の賃貸物件選びをする際、妥協してもいい条件と妥協するべきでない条件について詳しく説明していきます。
コロナ禍の家トレ。引っ越し先にホームジムを作るときの注意点とは
ここではトレーニング初心者の方が自宅にホームジムを設置するときや家トレに適した引っ越し先の選び方について詳しく説明していきます。引っ越し先で本格的な家トレをしたい!という方は是非、チェックしてみてくださいね。
引越しで考えたい・在宅ワークやオンラインレッスンでも快適なネット環境とは
ここでは引っ越し先を探すときに確認したい新居で導入されている回線の調べ方やいま使っている回線がそのまま使えるかどうかの確認方法、新しいインターネット回線を契約するときのポイントなどについて詳しく説明していきます。
UR賃貸住宅や公社の賃貸への引っ越し・メリットとデメリット、審査の違いは?
ここでは引っ越し後や海外からの帰国後などにワクチン接種を受けるときの注意点について詳しく説明していきます。
新型コロナワクチン、3回目接種の前後に引越しをするときの注意点
ここでは引っ越し後や海外からの帰国後などにワクチン接種を受けるときの注意点について詳しく説明していきます。
引っ越しの費用をカードローンで支払うことはできる?
引越しの際、カードローンなどを利用して引っ越し費用を支払う場合のメリットとデメリットをまとめました。
話題の子育て世帯への臨時特別給付金引越してももらえる?
ここでは、この子育て世帯への臨時特別給付金はどんな世帯がもらえるのか、また、令和2年度中に引越しをしてももらうことができるのかなどについて詳しく説明していきます。
引越し難民、2022年繁忙期はどうなる?
2月下旬から4月にかけては引越しの繁忙期となりますが、来年の引越し情報を詳しく紹介します。
【最新】コロナ禍における引越しのあいさつと粗品選び
ここでは新規感染者が減っている今だから注意したい引越し時の近所へのあいさつの仕方と最適な粗品選びについて詳しく紹介していきます。
2021年~2022年、年末年始の引越しで安くなる日はいつ?
ここでは2021年から2022年にかけての年末年始期間でいつ引越し料金が安くなるか詳しく解説していきます。
青色申告をする個人事業主が引越しの際注意すること
ここでは確定申告をする方が引っ越しで住所が変わったときに必要な手続きや必要な書類について詳しく説明していきます。
引越しした年の年末調整。注意することは?
ここでは引っ越しした年の年末調整で注意する点について詳しく紹介していきます。
引越し先の選び方。コンパクトシティってなに?
ここでは12月の引越し料金相場や12月の引っ越しがどのくらい安くなるか、また12月に引っ越しをする際の注意点などについて詳しく紹介していきます。
12月の引越しは安い?年末に引っ越しをする際の注意点とは
ここでは12月の引越し料金相場や12月の引っ越しがどのくらい安くなるか、また12月に引っ越しをする際の注意点などについて詳しく紹介していきます。
引越しする際に必要な病院関連の手続きとは
ここでは、治療中の病気があるときやかかりつけの医療機関が変わるときなど、引越し前に必要な手続きやあらかじめ調べておくべきことを詳しく紹介していきます。
11月の引越しは高い?安い?
ここでは11月の引越し料金の相場や10月に引っ越すならいつが安いかなどについて詳しく説明していきます。
10月の引越しは高い?安い日はいつ?
ここでは10月の引越しにおける安くなるタイミングと高くなるタイミングについて詳しく紹介していきます。
9月の引越しは高くなる?
ここでは、9月の引越し料金がどのくらいになるか、その相場や安い時期と高い時期について詳しく紹介していきます。
2021年の引越しするのに良い日
ここでは2021年、引越しをするのに縁起がいい日についてまとめました。
引越し先でワクチンの接種は受けられる?
ここではワクチン接種の前後に引越しをした場合、どうなるのかについて詳しく説明していきます。

引越し荷物の一時保管やトランクルームならLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)。引越し荷物保管サービスのトランクルームを利用する際の注意点や預かり料金相場などお役立ち情報満載。【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。

  • 情報セキュリティマネジメントシステム国際規格
    株式会社LIFULLは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。