投稿日:2023/02/07
家具や家電の新調、初期費用など何かとお金がかかる引越し。引越し業者に引っ越しを依頼するときは、できるだけ費用が安いところを選びたいですよね。とはいえ作業の質やスタッフのマナーといったクオリティは下げたくないというのが本音ではないでしょうか。
ここでは実際に引越しをした人からの口コミをもとに安くて評判の良い引越し業者をランキング形式で紹介していきます。「引越しを頼むならやっぱり大手じゃなきゃダメ?」と思っている方はぜひ、参考にしてみてくださいね。
まずは単身引越しを安く依頼できる引越し業者から紹介します。大手の引越し業者と地域密着型の引越し業者に分けてみていきます。
やはり依頼するなら安心感のある大手がいいという人も多いでしょう。大手のなかでも安いと評判の引越し業者を紹介します。
1位は引っ越し専業の業者として知名度が高いアリさんマークの引越社です。ネームバリューがありながら、他の大手引越し業者よりも安いという口コミが多くなっています。
「担当してくれた営業の方が感じ良く、金額が抑えられるプランを提案してくれた。北海道から埼玉に引越しをするので、長距離の移動になるので金額が高くなりやすいので、タイミングが良かったと思う。 訪問見積もりだと実際にどのくらいの荷物になるかを見てくれたので安心した。 和服がたくさんあるので、専用の段ボールがあったのがとても嬉しかった」(40代単身男性)
営業担当者や当日の作業スタッフに当たり外れがないところも大手ならでは。「同じ料金ならアリさんマークの引越社を選ぶ」など、リピート利用する人も多いようです。和服や仏壇などデリケートな荷物の取り扱いに慣れているというところも頼もしいですね。
安心の大手のなかでも定評のある日本通運。有名な「単身パック」をはじめ、豊富な引越しプランが揃っており荷物が少ない人から多い人まで、柔軟に対応してくれます。単身パックはコストパフォーマンスが高いので荷物が少ない方はまず、日通の単身パックが使えないか検討してみてもいいでしょう。
またスタッフの教育訓練もしっかりと行われているので、安心して大切な荷物を運んでもらえます。さらに運送業者として業界最大手の日本通運はトラック輸送から海上、鉄道コンテナと輸送手段も豊富。拠点も全国にあるので、遠距離の引越しでも安心です。
「定価が安かった。引越しアドバイス丁寧な対応をしてくれる所がいいかなっと思う。(当日の作業員の対応も)スムーズでよかった」(30代単身女性)
節約プランからエコノミープラン、パーフェクトプランまでおまかせしたいレベルに合わせてプランが豊富なハート引越センター。安さに関しては定評があり、友人の口コミで選んだという人も。大手の中では比較的料金が安い点も嬉しいポイントです。
「仕事の質に比べ、費用が安すぎて申し分なかった。値切らずもっと払えば良かった。最初に電話をくれた方が、具体的で、こちらの提示した費用をその場で上司に相談、即決したのも大きい。要点が明確で、正確で具体的でわかりやすい」(40代単身男性)
単身引越しが安いと評判の引き続き地域密着型の引越し業者をみていきます。 引っ越し先がエリア内であれば、ぜひ利用を検討してみてください。
1位は創業から16年と比較的若い企業であるものの、価格の安さと作業のクオリティの高さで急速に評価を上げているアップル引越しセンター。キャンセル料がかからない、盗聴器探知サービスが無料などオリジナリティのあるサービスも人気の理由のひとつでしょう。
「2トンロングの荷物量だったので、安さで決めました。 電話で大方の荷物量を出してくださり、その荷物量も正確だったので、信頼できました。 あとは安い割に段ボール無料、盗聴器検査無料など、サービスが豊富でした」(20代単身女性)
2位は関東、北海道、東京などへの日本全国の引越しはもちろん、「海外」への引越しも含めた長距離引越しを依頼できる引越社のプロロです。土、日、祝日も平日と同じ格安な料金で依頼できる点も安心感の高さにつながっています。
「北海道や遠方への引っ越しにかなり特化した引越し業者であり、見積もり金額も他社の二分の一以下であったから。また、電話だけの聞き取りであったが、見積もりもしっかりと書面で頂けた事も決め手になりました」(30代単身男性)
3位は最短翌日からOK、リピート率83%というアクティブ感動引越センターです。特に単身引越しについては業界最安値を目指しているだけあって、納得の価格で依頼することができます。
「のんびりしていて、引っ越しまで時間が無くなってしまいましたが、こちらの業者さんは迅速に見積もりをしていただき、またその価格が手ごろで、連絡手段もこちらの希望どおりでしたので安心しました。また、以前利用したことがあり、とても作業が丁寧でしたので、好感を抱いていました」(30代単身女性)
荷物が多い、移動距離が長いなどの理由で高くなりがちな家族の引っ越し。少しでも引越し料金を安くあげるためにも、引越業者は厳選して選びたいですよね。家族での引越しが安いと評判の引越し業者をチェックしていきましょう。
依頼するなら安心感のある大手引越業者を選びたいという方のために、大手でありながら比較的料金が安い引越し業者をピックアップしました。
ニーズに合わせたプランを提示してくれる営業力でも定評のある、アリさんマークの引越社。知名度も高いため、クオリティを求める方の家族の引越に最適です。
「見積もり依頼をしたら、即電話が来た2社が当日午後に訪問してくれることになり、時間も同じ時に来てもらえました。料金で決めるということで、2社の相見積もりを取って、安くしてくれた方にしました。無料のダンボール数も多かったので」(40代女性 家族5人)
作業が早い、ていねい、元気と当日作業をするスタッフのレベルが高いハート引越センター。「作業にまったく不安がなかった」というクチコミが多く、良心的な価格でも人気があります。
「営業の方も感じ良く、丁寧に説明いただきました。 電話だけで見積もりを終えるところもありましたがハート引越しセンターは、きちんと訪問していただき実際に確認して、適正な金額を提示してもらいました。 作業の方もテキパキとこなし、さすがだなぁと感心しました。 次回もまた利用したいです。」(40代女性 家族4人)
リピーターが多いアーク引越センター。コールセンター、営業担当者、当日スタッフの対応よく、費用対効果面で評価されています。
「安い。ネームが大手で安心感がある。もっとも早く連絡頂き対応が早かった。 4社に見積もりをお願いしましたが、訪問の時持参のスリッパに履き替える、持参のカバンを紙を敷いて置く、各部屋を見る時も一言一言了解を得ながら確認するなど丁寧に対応頂きました。 基本料金の説明や、追加作業の内容、オプションのその場での業者確認など迅速な対応が良かった」(60代男性 家族9人)
同一都道府県内など移動距離の短い引越しであれば、地域密着の引越し業者のほうが安く済むことが多いです。ご自分の引っ越し先エリアが担当になっている業者を是非探してみてください。
関東圏をカバーする東京都府中市にある引越し業者。2012年、大手の引越し業者から独立して立ち上げられた新しい会社です。その分、社員の方の熱意を感じたという声も。対応エリアで引越しを考えている方は、是非、チェックしてみてください。電気やガス、ウォーターサーバーなどの余計な営業が入らないのがよかったという人もいました。
「約8社を比較し、ウォーターサーバーや電気ガス契約の営業がなく、 電話応対もしっかりとしており、電話等での営業がしつこくない先に決めました。 もちろん低価格ということはありきで。 実際の担当の方や、作業をしてくださる方の対応もとても良く、大変満足をしております。 不良品回収も同時に行なってもらえたのはよかったです」(30代男性 家族2人)
口コミ評価がとても高いジェットセット引越センター。しつこい営業がなく、メールで依頼が完結したのがよかったという声が多いです。ネームバリューがなくても頼んでよかったという人も。関東圏の引越しを予定されている方にイチオシです。
「丁寧な見積もりメールをくれた5社の業者を口コミサイトで比較して、2社の訪問見積もりをお願いしました。その結果、とても丁寧な対応で、粗大ゴミを無料で引き取ってくれ、希望日に安く見積もってくれた業者に決めました。」(40代男性 家族2人)
東京・埼玉と対応エリアは限定的ですが、実際に依頼した人から評価がとても高いのがやさか引越しセンターです。 やさか引越センターの建替え引越パックを利用すると、同社保有のコンテナに最長3ヵ月荷物の保管が可能という無料サービスがあります。自宅の建て替えを予定されている方にもおすすめです。
「相見積もりをとったなかで値段が安価だった。受付の方が、簡潔で的確な対応で信頼できる感じかがした。(オプションが少なくトータル金額が分かりやすかった、車のサイズをざっくりした荷物量を伝えただけで判断してくれた)」(40代女性 家族2人)
首都圏での引越をお考えの方のために東京都や地方の安い引越し業者をピックアップしていきます。多くの引越し業者が参入しているエリアだけに、複数の引越し業者を比較できるのがこのエリアのメリットです。
安心感の高い大手引越し業者が多い東京都。一括見積もりサービスなどを利用して早めに見積もりを依頼し、余裕をもって値引き交渉していきましょう。
大手の中では価格が安く、余計な営業トークがないと定評のあるハート引越センター。単身引越し、家族での引越し、事務所移転などあらゆる引越に対応しているので、ご自身でお仕事をされている方にもおすすめです。
「以前にも一括見積りをした事がありましたが、色々なところから連絡が入り対応か大変でした。以前にも利用した際の見積り担当の方とスタッフの方が良かったので、ある程度引っ越し業者様は決めていました。他1件にも見積りしましたが、サービス&料金を検討すると、ハートさんになりました」(50代女性 家族2人)
大手引越し業者でありながら、忙しい方からの依頼でも臨機応変に対応できるサカイ引越センター。仕事で忙しく、メールや電話での対応は最小限で済ませたいという方にも向いています。
「訪問見積りの際、夜に対応していただいたのがありがたく、他の業者さんだと訪問の時間が早くないとダメだった。 また担当の方が私の事情をくんでくれて、料金はもちろん、色々とサービスをしていただいて感謝しております」(40代女性 家族2人)
こちらも忙しい都内での引っ越し作業に定評がある大手引越し業者です。お仕事や子育てをしながら引っ越しをするという人は時間が取れないことが多いもの。梱包からお願いできて手早く対応してくれるというところは心強いですね。
「梱包も合わせてお願いしたく対応可能な業者から選んだが、その中で梱包と引越しを同日に実施できるのがこの業者だけであったため、1日で終わる点が魅力に感じた。 また、料金についても見積もりを比較した他社を下回るまで頑張っていただき、最も安い料金で対応いただけたため」(30代女性 家族3人)
都内は大手引越し業者だけではなく、地域密着型の安い引越し業者もたくさんあります。選択肢が多い地域なので、大手だけに絞って見積もりを依頼するのはもったいない!近距離の引越しに限定されますが、 地域密着型の引越し業者もチェックしてみてください。
「忙しくて訪問見積もりを受けられない」という声にも難なく応えてくれるリーフトランスポート。小規模な会社だからこそできる、臨機応変な対応が人気です。『余計なサービスや商品の営業がない』というシンプルさも評価される一因でしょう。
「電話での見積もりに対応してくださり、こちらの都合に合っていたので、助かりました。 見積もり金額の中でできる範囲を明確にしてくれたので、困りませんでした。 この商品を利用すると安くなります、というような押し売りがなかったのもポイントです。 最終的に価格に満足して決めました」(30代単身女性)
必要なサービスのみの提供で依頼時の余計なストレスがないと評価が高いジェットセット引越センター。大型荷物の梱包、運搬、荷解きだけを行うプランもあるので、自力引越しプラスこちらの引越し業者という使い方もできます!
「大手引越し業者と地域密着の業者さんの2社で比較。見積もり執拗な営業がなくシンプルに見積もりしてくれた、わかりやすい料金形態であったこと、2社ともサービス内容が大きく変わらないことなどから、後者の業者さんにお願いしました」(20代女性 家族2人)
引越し料金はもちろん、オプション料金の安さでも評判が高い引越しのプロロ。 ダンボールの無料提供サービスも人気です。プロらしい営業担当の対応に対する評価も◎。土日祝日も追加料金がないというのもポイントが高いですね。
「料金が知人に聞いた内容よりも安かったし、もう一社の見積もりよりも安かった。 エアコンの取り外しと引取も電気屋に比べても全然安くできました。 もちろん営業さんの 丁寧な説明もあったから。 喋り過ぎないのもよかった」(50代女性 家族3人)
少しでも安い引越し業者に依頼するためにはどんな点に注意すればいいでしょうか。
引越し業者の中には初めに高めの料金を提示してくるところがあります。まずは人数やエリアなどを元に自分の引越しの料金相場を前もって調べておくことが重要です。その上で口コミや評判を参考に、ベストな引越業者をチョイスしていきましょう。
なお「依頼したいオプションサービスに対応しているか」「不要品回収を依頼するか」「梱包は自分でするか依頼するか」など、自分のニーズをはっきりさせておくことも忘れないようにしてください。
同じ条件での引越しであれば、大手引越し業者よりも地域密着の引越し業者の方が安いことが多いです。見積もりを依頼する際には、大手だけではなく地域密着型の地元の引越し業者も候補に入れてみましょう。地域密着の引越し業はこちらのニーズに臨機応変に対応してくれるというメリットもあります。
依頼したい作業によっては別途、オプション料金が発生することがあります。エアコンの着脱や吊り上げ、大型家電・家具の移動など依頼しなければならないオプションサービスがある場合、引越し業者ごとに、それぞれのオプションがいくらかかるのか把握しておきましょう。
全体の料金が安くても、依頼しなければならないオプションサービスが他の引越し業者よりも高い!ということもあるので注意してくださいね。
最後に引越し料金を安く抑える4つのポイントをまとめていきます。
引越し料金を抑えるためには、複数の引越し業者から見積りを取り寄せて価格を比較し、値引き交渉をしていくことが重要です。引っ越しの日程が決まったら、早めに一括見積サービスなどを利用して、相見積もりを取り寄せましょう。
引っ越しの繁忙期は3~4月。この2カ月はその他の月の2倍近い金額になることも少なくありません。このタイミングをずらすことで引越し料金を大幅に安くできることができるため、可能な限り繫忙期の引越は避けるようにしましょう。
単身引越しをする方は、まず『引越パック』などの単身向け定額プランの利用を検討しましょう。自力引越しで何度も旧居と新居を往復するよりも、予算や労力をはるかに抑えることができます。
引越し料金は荷物の量と移動距離、必要な作業人数などによって異なります。荷物が多いとそのぶん大きなトラックが必要になり、当日のスタッフの人数も増えることになります。
移動距離は変えられませんが、荷物の量は減らすことができるはず。不要な荷物は引っ越しの機会に思い切って処分しましょう。 リサイクルショップやフリマアプリを利用して不用品をお金に変えるのも◎。いらないものは自治体の粗大ごみ回収に出すなど、計画的に荷物を減らして引越料金を安くしましょう!
投稿日:2023/02/07
LIFULL引越しに寄せられた口コミ・評判から単身・家族・地域別でおすすめの安い引越し業者ランキングをご紹介。安い引越し業者の選び方や料金を安く抑えるコツもお伝えします。【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。
引越業者を地域から探す