投稿日:2020/11/26
利用するサービスを事前に予約することで使える早割。引越し業者のなかにも早めに予約することで割引になる早割り制度を用意しているところがあります。引越しにはなにかとお金がかかるもの。少しでも出費を減らすために役立てたい早割り制度を使える引越し業者とそのサービスの内容を説明していきます。
数ヶ月先の引っ越しが決まっている方にとってはありがたい早割ですが、実は明確な早割制度を用意している引っ越し業者の数はそれほど多くありません。もともと見積もりの有効期限を90日程度に限定しているところも多く、それより前の見積もり依頼はできない引越し業者もあるのです。
例えば大手引越し業者であるサカイ引越センターの見積もり受けつけは引越しの2~3カ月前から、アート引越センターは3カ月前からとなっており、いずれも早割制度はありません。その他、2020年11月現在、ヤマトホームコンビニエンスやアート引越センター、アーク引越センターなどの大手引越し業者の公式サイトでも早割制度に関する記載は確認できませんでした。
つまり、仮に進学や転職などで半年先に確実に引越しすることが決まっていても、引越し業者側に見積もりを受けつけてもらえないということになるのです。
大手引越し業者では対応していない早割サービスですが、中堅の引越し業者の中には早割に対応しているところがいくつかあります。いずれも3週間から1カ月前程度前に予約することが割引の条件となっています。
引越し予定日より3週間前(21日以前)に予約するとお得な早割価格で利用できます。ただし、3月中旬~4月中旬の繁忙期期間は適用外です。
1ヶ月前以上に引越しの契約をすませると、見積り時に最大40%オフになるキャンペーンを実施中。不要になった家具・家電も一点限り無料回収してくれます。(ただし家電リサイクル4品目と一部の家具は対象外)。キャンペーンは年内の適用となっているので年末に引越しを予定しているかたは是非チェックしてみてください。
1ヶ月前以上に引越しの契約をすませると、見積り時に最大40%オフになるキャンペーンを実施中。不要になった家具・家電も一点限り無料回収してくれます。(ただし家電リサイクル4品目と一部の家具は対象外)。キャンペーンは年内の適用となっているので年末に引越しを予定しているかたは是非チェックしてみてください。
引越し10日前までに予約すれば、時間帯指定料が無料になるキャンペーンです。
引越しの1ヶ月前までに予約の連絡をすると引越し料金が格安になるサービス。ただし繁忙期( 3、4月)は対象外です。
「引越しはまだ先。時間の自由はきくから、なるべく引越し料金を安くしたい」そんな方にオススメなのが大手引越し業者であるアート引越しセンターの引越し町割キャンペーンです。このキャンペーンは、引っ越しの日をアート引っ越しセンターにお任せすると規定料金の半額になるというもの。前後2日余裕をもたせた引っ越し希望日を営業担当者が確認し、相談のうえで日時を決定するので、予定も立てやすいのではないでしょうか。アート引越センターの充実した引っ越しサービスを低価格で受けられるチャンスです!
上手に利用すれば引越し料金を抑えることができる引越しの早割サービスですが、実施している引っ越し業者はそれほど多くありません。また、引越しの件数が増える繁忙期は早割の対象外としているところがほとんどです。
とはいえ、突発的なキャンペーンを実施する引越し業者が出てくることがあるかもしれません。次の繁忙期にあたる2021年3月に引っ越しを予定している方は3ヶ月前にあたる2021年1月になったら、引越しの一括見積もりサービスを利用するなどして複数の引越し業者から見積りを取り寄せてみてはいかがでしょうか。
早割制度が利用できない場合でも、引越し予定日の1カ月程度前に予約することで引っ越し料金が安くなる引越し業者が多くなっています。引越し予定日が決まったら、遅くとも1カ月前には複数の引越し業者に見積もり依頼をするようにしましょう!
投稿日:2020/11/26
【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。
引越業者を地域から探す