引越し見積もりサイトLIFULL引越し(旧HOME'S引越し) > 引越し見積もりを最大60%安くする方法 > 引っ越しの訪問見積もり、立会いできないときの対処法は?

引っ越しの訪問見積もり、立会いできないときの対処法は?

投稿日:2019/11/19

引越しを依頼する際、訪問見積もりを依頼すると結果的に料金が安くなると言われています。とはいえ「引っ越しまで日にちがない」「仕事が休めない」といった理由で訪問見積もりに立ち会うことができないというケースもあるのではないでしょうか。

ここでは引越しの訪問見積もりの立会いができないときの対処法を紹介していきます。

INDEX


  1. 訪問見積もりを家族にお願いする

    1. 家の外の荷物や電気工事が必要な家電も忘れずに!
    2. 訪問見積もりを家族に依頼するメリット


  2. 訪問見積もりの日にちを変えてもらう

    1. 訪問見積もりを夜に依頼する
    2. 一括見積サービスを使うなら、備考欄に時間を書いておく


  3. 訪問なしの見積もりを依頼する

    1. ヤマトホームコンビニエンスのLINE見積もり


LIFULL引越し

【LIFULL引越し編集部】この記事の作成・編集を担当。引越し業者の一括見積もりサービスを提供しているLIFULL引越し公式編集部です。引越しに役立つ情報をご紹介しています。


引越料金相場シミュレータ
引越しタイプ
引越し時期
移動距離
平均料金相場
0

あなたのお引越しはいくら?

無料引越し見積もりスタート

訪問見積もりを家族にお願いする

自分が訪問見積もりに立ち会えないのなら、家族に立会いをお願いするという方法があります。実際、学生の単身引越しなど、保護者の方が見積もりの立会いをするケースもよくあります。単身引越しだけではなく家族の引越しでも、両親や成人している家族に依頼することが可能です。また、信頼できる親戚や友人に依頼することもできます。

家の外の荷物や電気工事が必要な家電も忘れずに!

同居していない家族や親戚などに訪問見積もりの立会いを依頼する場合、家の外に置いてある荷物などの申告を忘れてしまうケースがあるので要注意です。例えばベランダに置いてある自転車屋庭に置いてある犬小屋、物置の中身など。普段、その家に住んでいない場合なかなか気づきにくいですよね。

家の外にも荷物がある!という方は、家の中だけではなく家の外の荷物についても家族に伝え、引越し業者の営業担当に忘れずチェックしてもらうようにお願いしておきましょう。

また、エアコン、食器洗浄機、洗浄機付き便座(ウォシュレット)など、電気工事が必要な家電についても別途、料金がかかるため、家族に詳細を伝えておくようにします。

訪問見積もりを家族に依頼するメリット

訪問見積もりの際、営業担当からその場での契約を促されることがあります。セールストークに慣れている営業担当と対峙できず、不本意なまま契約してしまい後悔する…。女性一人の場合など、こうしたケースも少なくありません。

第三者に訪問見積もりの立会いを依頼すると、その場での契約を迫られても「本人に確認してから決めます」と言って断ってもらうことができます。いくつかの引越し業者に見積もりを出してもらってから決めたいというときは、あえて第三者に立会いしてもらうという方法もアリではないでしょうか。

大きな荷物がある時は見積書に記入してもらう

追加料金の発生を防ぐために、もうひとつ重要なポイントがあります。それは荷物の種類や量をきちんと見積書に記入してもらうことです。

例えば、訪問見積もり時に営業担当者がクローゼットの中にしまってあった大型の家電を確認していたのに見積書に書いていなかった…となると、引っ越し当日になって作業スタッフが「見積書に記入がないので別料金がかかる」「この荷物は運べない」と言う可能性があります。

これは本来、訪問見積もりをする担当者が注意するべきポイントですが、利用する側も見積書に正確な荷物の種類や量が記載されているかどうかチェックする必要があると言えるでしょう。

訪問見積もりの日にちを変えてもらう

「昼間は仕事で不在」「平日は時間が取れない」という場合は、引っ越しの訪問見積もりを土日や祝日に依頼するという方法があります。 週末の対応をしているかどうかは引越し業者によっても異なるので事前に確認しておきましょう。

訪問見積もりを夜に依頼する

引っ越し業者が訪問見積もりに対応している時間帯は引越し業者によっても異なりますが一般的に午前8時~午後7時ごろまでとなっています。ただし、極端に遅い時間や地方でなければ、対応してもらえるケースも。特に引越しの繁忙期などは、夜間の対応をしてくれるところが多いようです。まずは引越し業者に問い合わせてみるといいでしょう。

 

訪問見積もり対応時間

  • アート引越センター   8:00~19:00
  • サカイ引越センター   8:00~18:00

 

訪問見積もりの対応時間について公式サイトで明記している引越し業者はそれほど多くありません。訪問見積もりには1時間程度かかることを考えると各引越し業者、営業時間の1時間前までは対応してもらえると考えていいでしょう。

一括見積サービスを使うなら、備考欄に時間を書いておく

引越し料金を安くするために効果的な一括見積りサービスを使用する場合、必要な情報を入力した後最後の備考欄に「19:00以降の訪問見積もりを希望」など立会いできる時間帯を書いておくといいでしょう。一括見積もりサービスを利用すれば、夜間に対応してもらえる引越し業者のみ返信がくるので、1件ずつ問い合わせをする手間が省けます。

 

訪問なしの見積もりを依頼する

 

訪問見積もりの立会いができない、家族にも依頼できそうにないというときは引越しWeb予約サービスを利用してみましょう。

入力フォームから荷物の量や引越し内容を入力するだけで条件にあった引越業者のサービスや引越し料金を比較できます。じっくりと比較検討したら、そのままネット上で予約申込みできるので訪問見積もりをしてもらう必要がありません。

訪問見積もりに立ち会えない方だけではなく、「引越し業者から何度も電話がかかってくるのがイヤ」「知らない人を家にあげたくない」という人にもぴったりのサービスです。

また、荷物の量が少ない人や「ダンボール5箱に自転車1台、ベッドと大型のたんす1つ」など、自分の荷物量を正確に把握できる人は電話での見積もりで済ませてもいいでしょう。ただし、この場合は引越し業者1件ずつに電話連絡していかなければなりません。

ヤマトホームコンビニエンスのLINE見積もり

各引越し業者では訪問見積もりに立会いできない人のためにさまざまな代替サービスを提供しています。

ヤマトホームコンビニエンスでは LINE を使ってスマホから画像を送りながら、引っ越し料金の見積もりを出してもらうサービスを実施。写真は1部屋につき1枚撮影。部屋全体が写るように撮影します。お風呂トイレ玄関などは送らなくてOKです。

LINE見積もりは365日、10:00~20:00まで対応しています。クローゼットの中やタンスの中など、追加で画像が必要になればLINEで連絡がくるので、都度送り返せばOK。すべての画像がそろってから20~30分で見積金額を教えてもらえます。

サービス提供エリアと間取りは下記の通り限られていますが、忙しい人にはとても便利な自時代に合ったサービスと言えるでしょう。

 

 

対象エリア

引っ越し元:埼玉県全域、神奈川県(川崎市以外)、山梨県全域

引越し先:全国(沖縄を除く)

対象間取り

1K、1R(ロフト付き含む)、1DK、1LDK、2DK、2LDK、2LSDK

 

LIFULL引越し

【LIFULL引越し編集部】この記事の作成・編集を担当。引越し業者の一括見積もりサービスを提供しているLIFULL引越し公式編集部です。引越しに役立つ情報をご紹介しています。


引越料金相場シミュレータ
引越しタイプ
引越し時期
移動距離
平均料金相場
0

あなたのお引越しはいくら?

無料引越し見積もりスタート

投稿日:2019/11/19

引越し見積もりを最大60%安くする方法関連リンク

引越しのLINE見積もりサービスって?
ここではそんなLINEでできり見積もりサービスを紹介していきます。
引越しの一括見積もりサイト、ヤバイって本当?その理由とは
ここでは引越しの一括見積もりサイトがなぜヤバイと言われているのか、その理由と実際に利用するときの注意点について詳しく紹介していきます。
引越し会社おすすめランキング10社比較 – 2024年版
ここでは『2024年最新版のおすすめの引越し会社ランキング』を紹介しながら各引越し業者のメリットやデメリットをチェックしていきます!
福利厚生の引っ越し ベネフィットステーションやリロクラブなど福利厚生の引っ越しサービス比較と料金相場
会社の福利厚生に引っ越しが安くなる割引サービスがあります。それぞれのサービス比較と、どれぐらい安いのか料金相場をご紹介します。
引越しを地域密着業者に依頼するメリットと料金相場
ここでは引越しの見積もりを地域密着型の引越し業者に依頼する際のメリットやデメリット、選び方のポイントなどについて紹介していきます。
引越し費用が安い時期 引越し費用が安い時期は?高い・安い月と引越し業者や賃貸料金を安くするコツ
引越し料金は時期によって2倍以上も違ってくることをご存じですか?引越しの費用を安く抑えるためのポイントを詳しく紹介していきます。
不動産屋からの紹介か一括見積もりが良いか 不動産屋から紹介される引越し業者と 一括見積り・どちらが安い?
不動産会社で紹介される引越し業者と一括見積りシステムで探す引越し業者を比べると、どちらがお得なのでしょうか。
引っ越しの相見積もり。何社に依頼するのが良い?
引越しの相見積もりを依頼する際、何社くらいに依頼すると料金が安くなり、短時間で決定できるのか疑問にお答えしていきます。
引越し業者選び 引越し業者の選び方6つのポイントと見積もり比較のコツ
引越し業者選びで大手か中小どちらにすべきか、サービスは何があると良いかなど見るべきポイントをご紹介します。
安い引越し業者ランキング 【最新】安い引越し業者おすすめランキング!単身・家族の格安業者はどれ?
LIFULL引越しに寄せられた口コミ・評判から単身・家族・地域別でおすすめの安い引越し業者ランキングをご紹介します。
引越し先、エレベーターのあるなし、階数で変わること&注意点とは
ここでは引っ越し先がエレベーターのないときに変わってくる費用や注意したい点について詳しく説明していきます。
引越し見積書のチェックポイント 引越し料金を安くするための引越見積書チェックポイント
料金を安くするための引越し見積書チェックポイントについてご紹介します。
訪問不要?コロナ禍でも安心なリモート引越し訪問見積もり
ここでは引越しの訪問見積もりの際に契約を即決すると安くなるのか?また、契約を迫られた時に上手に断る方法などについて詳しくご説明していきます。
引越し一括見積もりサイトで電話番号を提示するとどうなる?番号なしで見積もりする裏技
一括見積もりサイトで電話番号を提示するメリットとデメリットのほか、電話番号を提示せずに見積もりを依頼する方法などについてまとめています。

引越しの見積もりに個人情報は必要or不要?
ここでは引越しの見積もり依頼時に個人情報を入力する必要が本当にあるのかどうか詳しく説明していきます。
訪問見積もり 引越しの訪問見積もりで料金を安くするコツ
最大60%も安くなる!?訪問見積もりを上手に受けて、料金を安くするコツについてご紹介します。
離島への引越し料金相場と引越しの際の注意点とは
ここでは離島へ引越しする場合の料金の相場や対応している引っ越し業者、引っ越しする際に知っておきたいことなどについてまとめています。
新型コロナ感染症対策・引越しの訪問見積もり、あいさつはどうする?
引越し平日の方が安い?休日・祝日の料金相場と比較
ここでは平日と週末などの休日、祝日の引越し料金の相場を比較しながら、どのくらい引越し料金に差があるかを詳しく説明していきます。
引越しのフリー便はどのくらい安くなる?
ここでは平日と週末などの休日、祝日の引越し料金の相場を比較しながら、どのくらい引越し料金に差があるかを詳しく説明していきます。
引越しの見積もり、早めの予約(早割)がお得!
ここでは早割り制度を使える引越し業者とそのサービスの内容を説明していきます。
長距離の引越し見積もりを安くする方法
ここでは訪問見積もりの際に契約を即決すると安くなるのか?また、契約を迫られた時に上手に断る方法などについて詳しくご説明していきます。
少量の荷物を運ぶ引越しを安くする方法。ミニ引越しプランは安い?
ここでは訪問見積もりの際に契約を即決すると安くなるのか?また、契約を迫られた時に上手に断る方法などについて詳しくご説明していきます。
シニアの介護施設への引越し見積もりはどうすればいい?
ここでは訪問見積もりの際に契約を即決すると安くなるのか?また、契約を迫られた時に上手に断る方法などについて詳しくご説明していきます。
引越しの見積もり、即決は価格が安くなる?
引越し料金は即決する場合について詳しく紹介していきます。
一人暮らしの引越し 自力VS業者見積 引越業者orレンタカー?一人暮らしの引越し見積もり
一人暮らしの引越しを安くするなら引越し業者に頼むか?レンタカーなどで自力で行うか?という疑問に答えながら、それぞれの引越し方法のメリット、デメリット、そして一人暮らしの引越を安くあげるためのコツについて詳しくご紹介します。
オプションサービスのエアコン設置 引越しの見積もりが○万高くなる5つのケース
荷物の梱包や一時保管、エアコン・バイク・ペットの運搬などを依頼できる引越しオプションサービスと料金についてご紹介します。
新型コロナの影響で家賃が払えない!賃貸住宅の家賃支払いは待ってもらえる?減額は?
ここでは緊急事態宣言解除後の引っ越し事情について最新情報を紹介していきます。
【5月~7月】新型コロナ感染症・緊急事態宣言解除後の引越し
ここでは緊急事態宣言解除後の引っ越し事情について最新情報を紹介していきます。
引越し料金の支払い方。見積もり時にキャッシュレス決済できるか確認しよう!
ここでは引越し料金をキャッシュレス決済できる引越し業者や支払いをするときの注意点などについて詳しく紹介していきます。

引越しの訪問見積もりで立ち合いできないときの対象をご紹介します。LIFULL引越し(旧HOME'S引越し)【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。

  • 情報セキュリティマネジメントシステム国際規格
    株式会社LIFULLは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。