売りたくなったら
ホームズ!

質問に答えて査定依頼スタート!

重視するポイントは?

すまいステップの評判・口コミは?体験談からメリット・デメリットを比較

マンションや土地、一戸建ての売却を検討する際に、複数の不動産会社へ一度に査定を依頼できる不動産一括査定サイトは非常に便利なサービスです。

様々な企業が不動産一括査定サイトを運営していますが、その中の一つがすまいステップです。

ホームズやイエウールなど他の不動産一括査定サイトとの違いを理解しておくことで、自分にあった査定サイトを選びやすくなるでしょう。

この記事では、すまいステップの評判・口コミをもとに、メリット・デメリットを比較しながら特徴を分かりやすく解説します。実際の利用手順や後悔しないためのポイントも紹介しているので、これから不動産売却を検討する人は、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること

  • すまいステップとイエウール・ホームズ3サイトの違いを比較
  • すまいステップを使ってみた人の良い評判・口コミ・体験談
  • すまいステップを使ってみた人の悪い評判・口コミ・体験談
  • すまいステップの強みとなるメリット
  • すまいステップの弱みとなるデメリット・注意点
  • 比較で分かった!すまいステップがおすすめできる人・できない人
  • すまいステップを使ってみた流れ
  • すまいステップの利用で後悔しないためのポイント
  • 家・マンションの売却ならホームズの一括査定がおすすめ

もくじ

家・マンション・土地を売るなら
ホームズで査定依頼

独自の掲載基準で安心の不動産会社に査定依頼できます

不動産売却査定サービスは、地域密着の不動産会社から大手まで
充実の会社情報を比べ、連絡が欲しい複数の会社に一括で査定依頼できます。
依頼後、即日~3日以内に不動産会社から連絡がきます。

売却査定を依頼する(無料)

【あわせて読みたい】
▶︎不動産一括査定サイトおすすめ22選を比較!項目別のランキングや選び方も解説

すまいステップとイエウール・ホームズ3サイトの違いを比較

まず、代表的な不動産一括査定サイトであるすまいステップ・イエウール・ホームズの3サイトを比較し、それぞれの特徴を以下の表にまとめました。

サイト名 提携会社数 同時依頼社数 訪問査定率 合計訪問査定数 キャンセル率
ホームズ 約4,800社 10社 31.0% 2,036 6.3%
すまいステップ 約2,000社 4社 27.2% 658 9.5%
イエウール 約2,600社 6社 13.1% 1,378 10.4%

※公開資料より作表(2025年10月時点)
※訪問査定率・キャンセル率は「ミカタ株式会社」調べ (調査期間:2025年1月1日~2025年6月30日)
※合計訪問査定数はミカタ社「『一括査定サイトの通電率・訪問査定率 他』媒体毎の集計レポート」を元にLIFULLが集計(期間:2024年10月〜2025年9月)

上記3サイトを比較すると、「提携社数」「同時依頼社数」「訪問査定率」「合計訪問査定数」の項目においてホームズが最も高い数値であることが分かります。キャンセル率も3サイトのなかでは最も低く、多くの利用者が査定依頼後に実際の売却活動へと進んでいることがわかります。

すまいステップと他社を比較すると、訪問査定率がホームズより低いことがわかります。また、査定の同時依頼数は4社と少ないため、一度に多くの不動産会社に依頼し、比較検討したいという人にとっては不十分かもしれません。

また、イエウールは対応エリアが広く地方物件にも強い一方で、訪問査定率は13.1%と低く、キャンセル率も10.4%とやや高めの傾向があります。

【あわせて読みたい】
▶︎LIFULL HOME'S(ホームズ)不動産一括査定の評判は?口コミから検証

そもそもすまいステップとは?運営会社、利用者数、対応可能エリアを紹介

すまいステップは、東証スタンダード市場に上場している株式会社Speeeが運営する不動産一括査定サイトです。

全国の優良不動産会社と提携しており、1回の入力で最大4社に無料査定を依頼できます。査定依頼先はすべて実績や宅地建物取引士資格などの厳しい基準を満たした担当者のみとされており、初めて不動産を売却する人でも安心して利用できる仕組みが整っています。

以下は、サービスの概要をまとめた一覧です。

サイト名 すまいステップ
運営会社 株式会社Speee(東証スタンダード上場)
設立 2007年11月
本社所在地 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35・39階
年間利用者数 200万人以上
提携社数 約2,000社
同時査定数 最大4社
対応可能エリア 全国
累計査定依頼件数 20万件以上
対応物件種別 マンション・一戸建て・土地・店舗・ビル・倉庫など
料金 完全無料
運営開始年 2020年4月〜

すまいステップは不動産会社を厳選して提携しており、査定精度・担当者対応・サポート品質のいずれも高水準とされています。

提携している不動産会社は全国で約2,000社にのぼり、宅地建物取引士資格の保有者や不動産売買経験5年以上の担当者など、実績と信頼性を重視した厳選基準を設けているのが特徴です。

すまいステップを使ってみた人の良い評判・口コミ・体験談

ここでは、すまいステップを使ってみた人の良い評判・口コミ・体験談を紹介します。

  • 一度に複数の不動産会社に査定を依頼できる
  • 満足のいく価格で売却できた
  • 信頼できる不動産会社を見つけることができた

一度に複数の不動産会社に査定を依頼できる

離れた場所に実家の母が独りで住んでいたのですが、高齢になってきたので自宅に呼び寄せて同居することになりました。今まで母が住んでいた実家がが空き家になるため、売却をすることに決めました。最初は地元の不動産会社にお願いしようと思ったのですが、相場などが全く分からなかったので利用することにしました。

決め手となったのは、簡単な情報を登録するだけで複数社の見積もりが受けられることです。実際に登録すると、すぐに複数社から見積もりとアクションがありました。実家の資産価値や相場を理解して、信頼できる不動産会社にお願いすることができ、本当に良かったと思います。

引用元:すまいステップの口コミ・評判|みん評

上記は、実家が空き家になることに伴い売却を検討し始めた人の口コミです。相場などが分からない状態でも、簡単な情報を入力するだけで複数の不動産会社から査定の見積もりがもらえ、便利さを感じたようです。

不動産一括査定サイトにおいて、使いやすさは非常に重要です。さまざまな不動産一括査定サイトがあるなかで、自分にあったものを選びましょう。

ホームズの不動産一括査定サイトも最短60秒の情報入力で複数の不動産会社に一括して査定を依頼することができます。

ホームズで不動産の一括査定を依頼する

満足のいく価格で売却できた

いくつか不動産を持っていた母方の祖母が亡くなり、私の母が遺産相続で不動産を譲り受けました。しかしその不動産を利用する予定もなく、管理するにもお金が掛かるので売却することにしました。

どうすればよいかとネットでいろいろ調べたところ、すまいステップのサイトを見つけました。情報を入力すると、さまざまな不動産業者の査定が一度に比較できるサービスが無料で行えることがまず魅力的でしたし、同じようなサービスを行っているサイトの中でも顧客満足度が高いところも選んだポイントでした。

実際に行ってみると、とても素早い対応で驚きました。不動産の情報に疎い私たちにも分かりやすい言葉で親身に対応してくれたおかげで、満足のいく査定価格で不動産を売却することができました。

引用元:すまいステップの口コミ・評判|みん評

上記は、相続した不動産を売却した人の口コミです。すまいステップを顧客満足度の高さで選び、結果として満足のいく価格で売却できたことが分かります。

すまいステップは不動産会社の担当者も厳選されているため、素早く丁寧な対応をしてもらえる可能性が高いとされています。

なお、ホームズの不動産一括査定サイトも、キャンセル率が低く、実際に多くのユーザーが「売却を仲介を依頼したい」と考える不動産会社に出会うことができていると考えられます。

売却を依頼する不動産会社を選ぶ際は査定価格も重要ですが、自分にあう担当者がいるかどうかなど、総合的に判断すると良いでしょう。

信頼できる不動産会社を見つけることができた

初めての不動産売却で何をしていいかわからない状態での利用でしたが、とてもわかりやすく欲しい情報を教えてもらえて助かりました。住所や土地面積などの必要事項をスマホで入れるだけで、すぐに結果が出るので便利です。登録してある不動産屋さんも厳しく審査された優良なところばかりとのことで、良さそうな不動産屋さんに安心して片っ端から連絡できました。

お陰様で信頼できる不動産屋さんを見つけることができたので、全てお任せして固定資産税だけかかっていた遊ばせている古い家を売ることができて満足しています。

引用元:すまいステップの口コミ・評判|みん評

上記は、はじめて空き家の不動産を売却した人の口コミです。信頼できる不動産会社を見つけることができ、満足した様子が分かります。

不動産売却をスムーズに進めるには、大切な不動産を安心して任せられる不動産会社を選ぶことが重要です。不動産査定を依頼する際は、不動産会社の実績や評判なども確認しましょう。

ちなみにホームズ不動産一括査定サイトは、独自の安全基準で審査をした不動産会社のみを掲載しています。前述の通り、不動産会社ごとの情報も充実しているため、査定価格以外の情報も考慮した上で不動産会社を選ぶことができるでしょう。

すまいステップを使ってみた人の悪い評判・口コミ・体験談

すまいステップの良い評判を紹介したところで、ここでは悪い評判・口コミ・体験談も紹介します。

  • 興味本位で価格を調べるのには向いていない
  • 売却検討中の人にはおすすめできない

興味本位で価格を調べるのには向いていない

地価について調べる機会がありました。試しにいろいろなホームページを検索してこのホームページにたどりつきました。土地の価格を診断するコンテンツがあり、目の前に飛び込んでくる機能があるので面白く思いました。

試しに自宅の価格を調べてみましたが、試しにやっただけなのに自宅を売却しないと選択したら、冷やかしはお断りです、との返事です。ただ試しにやっただけなのに。興味から調べたい人もいると思いますので疑問に感じ、ちょっと不快に思ったので残念に思います。

しかし診断機能があると便利です。土地の調査は将来必要になると思います。不動産の売り買いを考えた時にまた利用したいと考えています。

引用元:[すまいステップの口コミ・評判|みん評

上記は、自宅の価格を知るためにすまいステップを利用するも、売却目的ではないため断られてしまった人の口コミです。興味本位で自宅の価格を調べたものの、査定ができずに不快に感じたようです。

すまいステップに限らず、不動産一括査定サイトは、原則として売却の意思があるユーザー向けのサービスです。そのため、売却の意思が明確ではなく、「まずは概算の査定価格を知りたい」という人は、不動産一括査定サイトが提供しているシミュレーションコンテンツなどを利用すると良いでしょう。

なお、ホームズでは会員登録不要・無料でマンションの参考価格を地図上で確認することができる「プライスマップ」というサービスを提供しています。

売却検討中の人にはおすすめできない

売却するか売却しないかの検討材料の一部として診断しました。

査定後、すぐには決められないので売却しないと一旦お伝えしたところ「本サービスは売却を希望する方のための査定依頼サービスです。売却意思のない価格調査目的の方はご遠慮頂いております。」と冷やかしお断りメールがきました。

売却するかしないか検討するために診断したのですが、必ず売却すると意思決定している方しか利用してはいけないようです。 査定サイトにもそのようなことは記載されていなかったので、非常に残念かつ不快な思いをしました。こちらのサイトは二度と使用しません。

数件の不動産へ一括査定依頼してくれるところは良かったので、売却を確実にするという方にはオススメします。 検討中の方はご利用オススメしません、他の査定サイトを利用した方が良いと思います。

引用元:すまいステップの口コミ・評判|みん評

上記は、売却するかを検討するために査定を依頼したものの断られた人の口コミです。売却時期をすぐに決められない状況だったため査定を利用できず、残念に思われた様子が分かります。

すまいステップなど不動産一括査定サイトでは、具体的な売却予定がないと査定をしてもらえないことがあります。

売却の意志はあるものの具体的な時期が不明確などの場合には、ホームズの匿名査定を利用するという選択肢があります。このサービスでは、個人情報を不動産会社に伝えることなく、売却を検討している物件のおおよその売却価格知ることができます。

すまいステップの強みとなるメリット

すまいステップの強みとなるメリットは、主に以下のとおりです。

  • 厳正な審査を通過した不動産会社のみと提携している
  • 査定から依頼までスムーズに進められる
  • 不動産会社ごとの実績が可視化されている

厳正な審査を通過した不動産会社のみと提携している

すまいステップは、厳正な審査を通過した不動産会社のみと提携しているため、比較的安心して利用できる点がメリットです。

また、「宅地建物取引士の資格保有者」「不動産売買の仲介営業を5年以上経験」など厳しい基準を満たした不動産会社の担当者のみを紹介しているので、スムーズな取引が期待できます。

なお、ホームズの不動産一括査定サイトも独自の審査基準で選ばれた不動産会社のみを掲載しており、提携社数は4,800社を超えます(2025年10月時点)。より多くの選択肢のなかから検討したい人は、すまいステップとの比較対象としてホームズの利用もご検討ください。。

ホームズで不動産の一括査定を依頼する

査定から依頼までスムーズに進められる

すまいステップは不動産売却を検討している人にとって、査定から依頼までの流れが非常にスムーズです。入力はチャット形式で進み、シンプルで分かりやすい点が特徴です。

ただし、売却の意思が明確になっていない人にとっては、気軽に査定を依頼できないなど使いにくさを感じる可能性があります。

なお、ホームズの不動産一括査定サイトも、最短60秒の情報入力で複数の不動産会社に査定を依頼することが可能です。また、まだ売却意思が明確ではな人に向けて、「プライスマップ」といサービスも提供しています。

不動産会社ごとの実績が可視化されている

すまいステップの運営会社は利用者が安心して査定依頼できるよう、提携不動産会社ごとの口コミや売却実績を公開しています。

同様に、ホームズの不動産一括査定サイトでも、不動産会社の特徴や得意分野を一覧で確認できるため、比較検討がしやすい仕様となっています。

不動産会社の評判や特徴を確認し、自分の状況に適した不動産会社に査定を依頼しましょう。

LIFULL HOME'Sのサイト画面

すまいステップの弱みとなるデメリット・注意点

すまいステップのメリットが分かったところで、ここでは弱みとなるデメリット・注意点を紹介します。

  • 提携社数が比較的少ない
  • 依頼までの入力が煩わしい場合がある

提携社数が比較的少ない

すまいステップの提携不動産会社の数は2,000社以上と、他の不動産一括査定サイトよりも少ないことが弱みといえます。地方や郊外の物件では、対応できる不動産会社が見つからない可能性も高くなるでしょう。

また、すまいステップは同時査定依頼が最大4社までとなります。提携社数や同時査定依頼数が少ないと、自分にあった不動産会社を見つけにくくなりますが、すまいステップは不動産会社を厳選しているため、選択肢も少なくなっています。

提携社数や同時査定依頼数の少なさに不安がある人は、他の不動産一括査定サイトの利用を検討するのがおすすめです。これまでも解説してきたように、ホームズでは、厳正な審査を通過した約4,800社(2025年10月時点)の不動産会社に査定を依頼できます。

ホームズで不動産の一括査定を依頼する

依頼までの入力が煩わしい場合がある

すまいステップの一括査定は、診断機能としてチャット形式で必要な情報を入力していきます。

しかし、質問項目が多くフォームを閉じようとすると強制的にポップアップが表示されるなど、使い勝手に煩わしさを感じる可能性があります。

また、一度査定情報の入力に進むと、サイトを閉じなければトップページに戻れず、操作性に不安が残る部分も見受けられます。このように、売却の意思や査定依頼するサイトが明確に決まっていない人にとっては、使い勝手に煩わしさを感じる可能性があるでしょう。

比較で分かった!すまいステップがおすすめできる人・できない人

これまでの内容を踏まえて、すまいステップをおすすめできる人・できない人それぞれの特徴を解説します。

おすすめできる人の特徴

すまいステップをおすすめできる人の特徴は以下のとおりです。

  • 実績のある不動産会社や担当者に依頼したい人

すまいステップには、知識や経験が豊富な不動産会社の担当者に査定を依頼できるというメリットがあります。

なお、ホームズの不動産一括査定サイトも、不動産会社の情報が充実しています。不動産会社の担当者の知識や実績、FPや住宅ローンアドバイザーといった担当者の保有資格、店舗のキッズスペースの有無などについても記載があるため、自身の置かれた状況にあった不動産会社を探すことができるでしょう。

おすすめできない人の特徴

続いて、すまいステップをおすすめできない人の特徴は以下のとおりです。

  • 多くの不動産会社に査定を依頼したい人
  • 手間をそれほどかけずに査定を依頼したい人

すまいステップのデメリットとして査定の際に入力する情報が多く、煩わしいと感じる可能性がある点が挙げられます。また、同時査定依頼数は4社と少ないため、多くの不動産会社に査定を依頼したい場合は、他の不動産一括査定サイトを利用しましょう。

ちなみに、ホームズの不動産一括査定サイトは一度に最大10社に査定を依頼することができます。

すまいステップを使ってみた場合の流れ

ここでは、実際にすまいステップを使ってみた場合の流れを以下6ステップで紹介します。

  • STEP1.物件の情報・資料を用意する
  • STEP2.物件情報を入力する
  • STEP3.個人情報を入力する
  • STEP4.不動産会社を選択・依頼する
  • STEP5.不動産会社から査定結果を受け取る
  • STEP6.依頼する不動産会社を決める

入力画面の進行はチャット形式で、初心者でも直感的に操作できるのが特徴です。

STEP1.物件の情報・資料を用意する

査定を始める前に、物件に関する基本情報を手元に準備しましょう。

住所、築年数、間取り、専有面積に答えられるように、登記簿謄本や固定資産税納税通知書などを用意しておくことをおすすめします。

物権情報は査定価格に直結するため、正確に入力できるよう事前確認が重要です。特にマンションの場合は、マンション名、部屋番号、階数まで必要となる場合があります。

STEP2.物件情報を入力する

最初に入力するのは、査定を依頼したい物件の所在地や種別です。すまいステップでは、都道府県・市区町村を順に選択して進む形式で、チャット感覚で回答できます。

次に、以下のような物件情報を入力します。

  • 所有期間
  • 面積
  • 築年数
  • 駅からの距離
  • 方角
  • 建物や室内の状態
  • 売却理由
  • 希望売却時期
  • 残っている住宅ローンの返済期間 など

AIが自動で案内してくれるので初心者でも操作しやすく、入力は2〜3分ほどで完了します。 精度の高い査定を受けるためにも、できるだけ正確な情報を入力することが重要です。

STEP3.個人情報を入力する

物件情報を入力したあとは、査定結果を受け取るために名前・電話番号・メールアドレスなどの連絡先を入力します。

なお、不動産会社からの電話を避けたい人はすまいステップの匿名査定を利用することで、個人情報を開示せずに概算価格を確認することも可能です。

STEP4.不動産会社を選択・依頼する

入力内容を送信すると、対応可能な不動産会社の一覧が表示されます。会社名や所在地、売却実績、得意分野などを確認しながら、最大4社まで査定依頼先を選択できます。

すまいステップでは厳正な審査を通過した優良企業のみが掲載されているため、初めてでも安心して依頼可能です。

より多くの会社を比較したい場合は、一度に最大10社へ査定依頼ができるホームズの不動産一括査定サイトの活用もご検討ください。

STEP5.不動産会社から査定結果を受け取る

査定依頼後は、最短で即日、遅くとも2〜3日ほどで査定結果が届きます。

査定価格だけでなく、算出根拠や近隣の相場データも確認できるため、価格の妥当性を見極めやすい点が魅力です。

査定結果は登録時の電話番号、またはメールアドレス宛に届くので、確認を忘れないようにしましょう。

STEP6.依頼する不動産会社を決める

複数の査定結果を比較し、自分にあった不動産会社を選びます。査定価格の高さだけでなく、対応の丁寧さや担当者の説明力など、総合的に判断することが大切です。

気になる会社があれば次のステップとして訪問査定を依頼し、より精度の高い見積もりを確認します。訪問査定の結果は、通常1〜2週間程度で届きます。

なお、前述した流れは机上査定から訪問査定へ進む場合の手順です。もし、依頼前から希望の不動産会社が決まっている場合は、査定フォームで初めから訪問査定を選択しましょう。

すまいステップの利用で後悔しないためのポイント

ここでは、すまいステップの利用で後悔しないためのポイントを紹介します。

  • 自分でもある程度の知識を得ておく
  • 余裕のあるスケジュールを立てる
  • 査定価格の高さだけで不動産会社を決めない
  • すまいステップ以外の査定サイトも比較検討する

なお、各項目ではホームズが首都圏の売却経験者に対して実施したアンケート「売却の際に気をつけるべき点(マンション・一戸建て)」も取り上げつつ解説します。

※参考:首都圏の売却経験者に聞いた!目的・期間・困りごと・満足度…不動産売却に関するデータをまとめて紹介

自分でもある程度の知識を得ておく

すまいステップなどのポータルサイトで査定を依頼する場合、不動産会社に任せきりにせず、自分でもある程度の知識を事前に得ておくことが重要です。

アンケートでも「不動産会社に任せきりにせず、自分でも情報収集する」と回答した人が、マンションで31.6%(2位)、一戸建てで30.7%(3位)と、上位にランクインしています。

内容 順位 割合
不動産会社に任せきりにせず、自分でも情報収集する 2位(マンション) 31.6%
3位(一戸建て) 30.4%

売却の流れや税金の仕組み、相場価格の目安などを理解しておくことで、提示された査定価格の妥当性を判断しやすくなります。

余裕のあるスケジュールを立てる

不動産売却を成功させるには、余裕のあるスケジュールを立てることが不可欠です。

アンケートでも「余裕のあるスケジュールを立てる」と回答した人の割合が、マンション・一戸建てともに1位に選ばれています。

内容 順位 割合
余裕のあるスケジュールを立てる 1位(マンション) 35.3%
1位(一戸建て) 32.6%

首都圏における中古物件の平均売却期間は、マンションで約84日(約3ヶ月)、一戸建てで約99日(約3.3ヶ月)とされています。

ただし、売却活動を開始してから成約に至るまでの期間であり、実際には査定依頼から契約・引渡しまで含めると6ヶ月以上かかるケースも少なくありません。

年度 マンション 一戸建て
2022年度 73.0日 79.0日
2023年度 82.6 日 87.1日
2024年度 84.3日 99.4日

※参考:首都圏不動産流通市場の動向(2024年度)|公益財団法人東日本不動産流通機構

特に、1〜3月の繁忙期は不動産会社の対応が立て込みやすく、十分な比較検討ができないまま売却を急ぐケースも見られます。焦らずに納得できる判断をするためにも、半年〜1年程度の準備期間を確保しておくのがおすすめです。

査定価格の高さだけで不動産会社を決めない

高い査定価格を提示する会社=優良な不動産会社とは限りません。

アンケートでは「査定価格の高さだけで不動産会社を選ばない」という回答が、マンションで23.4%(6位)、一戸建てで20.6%(7位)にランクインしています。

内容 順位 割合
査定価格の高さだけで不動産会社を選ばない 6位(マンション) 23.4%
7位(一戸建て) 20.6%

査定価格はあくまで目安であり、必ずその金額で売れるわけではありません。

高すぎる査定を提示する会社は契約優先のケースもあるため、査定価格の根拠・販売戦略・担当者の対応力を重視して選びましょう。

すまいステップ以外の査定サイトも比較検討する

査定サイトによって提携企業数や得意エリアが異なるため、複数社を比較することが失敗を防ぐポイントです。

すまいステップは多くの優良企業と提携しており安心感がありますが、ホームズなど他の不動産一括査定サイトと比較してみても良いでしょう。

複数のサイトを使い分けることで、より正確な査定と条件交渉が可能になります。

すまいステップの評判・口コミでよく見られる質問

ここでは、すまいステップの評判・口コミでよく見られる質問を紹介します。

  • すまいステップの利用に料金は発生する?
  • すまいステップで匿名査定は利用できる?
  • すまいステップで査定依頼した後にキャンセルは可能?

すまいステップの利用に料金は発生する?

すまいステップの不動産一括査定は誰でも完全無料で利用できます。

ただし、すまいステップで不動産会社に売却を依頼し、不動産売買が成立した際は仲介手数料などの支払いが必要です。

すまいステップで匿名査定は利用できる?

すまいステップでは、個人情報を提供せずに査定価格の目安を確認できる匿名査定サービスを利用できます。

土地・一戸建て・マンションの3種類に対応しており、名前や電話番号といった個人情報を入力せずに、物件の概要を入力するだけで相場価格が表示されます。

匿名査定は、あくまで参考価格を確認するための機能ですが、おおよその価格を知りたい人や、売却を検討し始めた段階の人には便利なサービスです。より正確な査定結果を知りたい場合は、そのまま提携不動産会社への一括査定に進めるでしょう。

すまいステップで査定依頼した後にキャンセルは可能?

すまいステップでは、査定依頼後のキャンセルも可能です。

査定依頼を送信したあとに事情が変わった場合や売却の予定を見送りたい場合は、その旨を伝えると良いでしょう。査定を依頼しただけでは契約の扱いにはならないので、安心して利用できます。

ただし、すでに訪問査定の日程を確定している場合は、早めにキャンセルの意思を伝えるのがマナーです。

すまいステップ以外の不動産査定サイトならホームズ

不動産一括査定サイトの「すまいステップ」は、厳選された優良不動産会社に不動産査定を依頼することができます。ただし、提携している不動産会社の数が2,000社以上で、査定の同時依頼も4社と少ない点がデメリットです。

より多くの会社を比較して相場感をつかみたい人は、ホームズの不動産一括査定を参考にしてください。

全国約4,800社(2025年10月時点)の不動産会社と提携しており、最大10社まで査定を依頼する不動産会社を選べます。不動産会社の特徴や強みなどを豊富に掲載しており、詳細情報を一覧から確認することも可能です。

どの不動産一括査定サイトにしようか迷っている人は、ホームズの不動産一括査定の利用をぜひご検討ください。

ホームズで不動産の一括査定を依頼する

記事執筆・監修

新川 優香(あらかわ ゆうか)

大学卒業後、不動産仲介業務に従事し売買を経験。現在は不動産賃貸の事務職に従事。不動産売買仲介から賃貸仲介、物件管理に関わる執筆経験もあり。宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、FP2級の資格を保有。