不動産屋へGO! – 目的にあった不動産会社を探す

「上手な情報収集で上手なお部屋探し」シリーズのSTEP2【不動産屋へGO!】の「目的にあった不動産会社を探す」です。
目的にあった不動産屋さんを探す!
不動産屋さんにもいろいろなタイプがあります。
特定の駅付近の物件を中心に扱っている個人経営タイプもあれば、支店が複数あり広範囲の地域にわたって物件を確保しているタイプも。住みたい最寄り駅が確定しているなら前者、家賃などを基準に広範囲からベストな物件を、という場合には後者の方がむいているのはいうまでもないでしょう。
また、賃貸物件を主に取り扱っているところ、リロケーション物件(転勤などで一時的に賃貸にしたいという条件の貸し主の物件)に強いところ、売買が殆どで片手間に賃貸も扱っているようなところ、と、取り扱い物件種類も様々。あなたが探しているのと似たような物件を多く扱っている所であれば、当然、新しい情報もより早く得られることが多いでしょう。
WEBから調べる場合にも、気に入った物件があったらその物件を取り扱っている不動産屋さんの情報もチェックしておきたいところです。その物件を内見して縁がなかったとしても、あなたの目的にあっている不動産屋さんならば、希望に沿った物件を紹介してくれる可能性が高まります。
賃貸における不動産会社は4タイプの物件を紹介
賃貸物件を取り扱う不動産会社では、4タイプの物件を取り扱っています。
- ① 管理物件
- :オーナーから物件管理から物件紹介(仲介)まで一括で任されている物件
- ② 自社物件
- :不動産会社自体が所有している物件。自社物件のため、何かトラブルがあったときすぐ相談できる、また仲介手数料など融通がききやすいなど、特徴がある。
- ③ オーナー物件
- :オーナー管理の物件を紹介(仲介)のみする物件
- ④ 他社物件
- :他の不動産会社が管理をおこなっている物件
このように4タイプがあり、インターネットでたとえ気に入った物件があったとしても、実際不動産会社にたずねるなかで、不動産会社側の上記のような取り扱いの都合によりスムーズに紹介してもらえないケースもあります。
そうした場合、同じ物件でも紹介する不動産会社が複数あるケースが多いので、インターネット上からその物件を掲載するほかの不動産会社を探し、問い合わせしてみるのもいいでしょう。
「上手な情報収集で上手なお部屋探し」シリーズ
■ TOPページ
<ステップ1>引越したいと思ったら
<ステップ2>不動産屋へGO!
<ステップ3>下見へGO!
<ステップ4>いざ、契約
<ステップ5>そして引越し

公開日:
都道府県から物件を探す
都道府県を選択してください
LIFULL HOME'Sで物件を探す
借りるカテゴリの他の記事