引越し見積もりサイトLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)
>
引越し業者一覧
>
ラクダの引越し便 中国トラック
>
悪い口コミ一覧
ラクダの引越し便 中国トラックの口コミと評判
8時開始で11時前には作業が完了しました。非常にスムーズでした。
-
総合満足度
-
評価
(2.7)
-
引越し料金
-
評価
(2)
-
市内で車で15分程度の距離での移動でしたが、日にちお任せで12万円を超えました。サービスも余裕がなく、ほとんど融通をきかせてはもらえず、高額なのにシビアな内容だったと思います。
-
見積もり時の対応
-
評価
(2)
-
その前に来てもらった業者は、営業らしい話ぶりでしたが、お願いした業者は見積の仕方が大雑把な感じでした。せかせかした様子で値段の交渉の余地もない感じでした。分からない点を何度か日を改めて連絡しましたが、当日まで一度も確認の連絡などありませんでした。
-
当日作業員の対応
-
評価
(4)
-
皆さんテキパキなさっており、無駄な動きや会話もなく、とてもスムーズでした。少し話しかけづらい雰囲気ではありましたが、時々の確認など丁寧でソツがなかったです。
-
特典や割引サービスなど
-
評価
(2)
-
特典などはありませんでしたが、ダンボールなどは準備してくださいました。他社と同等だと思います。見積が破格に高く、そのあとお願いしなくてもいくらか割り引いてくださいましたが、相場が分からないので何とも言えません。
-
次回も利用したいか
-
評価
(3)
-
時期的にも相場が分からず、金額面では悩みますが、産廃の資格のある業者が非常に少ないので、同様の条件下であれば、お願いすると思います。
-
知人・友人に勧めたいか
-
評価
(3)
-
不用品の処分に悩むような案件でしたら、必ず紹介すると思います。家具も家電も処分は大変です。
- この会社に決めた理由
-
不用品の引き取りを行なってくれる業者であったことが決め手でした。実家に戻るため、実家の不用品の処分が必要であり、マンションの家具の大半が処分品でした。産廃の資格のある業者さんでなければなりませんでした。
- 引越しアドバイス
-
不用品がある場合は、一括対応可能な業者は限られるので、専門引き取り業者の見積もする方が安くなるかもしれません。一括対応をお願いする場合は、処分品のリストアップは正確に行なった方がトラブルにならずにいいと思います。どんなに小さな家電でも、処分には手間とお金がかかります。
女性
50代 / 女性 / 家族3人
投稿日 2020年4月27日
引越し料金と内容
初回見積もり料金 |
実際の料金 |
差異 |
121,000円 |
121,000円 |
0円 |
引越しタイプ |
家族 |
引越し時期 |
2020年4月26日 |
引越し曜日 |
日曜日 |
作業時間指定 |
午前 |
住所 |
岡山県岡山市北区
から
岡山県岡山市中区
|
建物タイプ |
マンション
から
一戸建て
|
間取り |
1K
から
4DK
|
利用したオプション |
不要品の引取り |
引越し業者の選定方法
最も重視した点 |
不用品の処分をお願い出来ること
|
重視した点 |
不用品の処分をお願い出来ること
|
最も利用した手段 |
インターネット(引越し一括見積もりサイト)
|
利用した手段 |
インターネット(引越し一括見積もりサイト)
|
見積もり比較社数 |
7社 |
訪問見積もり |
あり |
料金並み。荷物の移動と割り切れば安価でいい。
-
総合満足度
-
評価
(2.8)
-
引越し料金
-
評価
(5)
-
他社の半額程度の料金設定で、ダントツ安かった。町内での引っ越しだったので、エアコン移動もあったが他社は高すぎた。
-
見積もり時の対応
-
評価
(2)
-
大手2社が、1時間くらいをかけて事細かに説明しながらの対応だったが、ラクダは、10分程度の簡単な見積もりだったので不安があった。営業マンといった感じでなく、その辺のおっさんが見積もりにきたようだった。(失礼な態度だったわけではない)
-
当日作業員の対応
-
評価
(2)
-
到着するなり打合せも無くいきなり作業を始めた。箱には移動先の部屋指定等を記入する欄があったので記入していたが、1FLと2FLを区別しただけでどこがA室とかB室とかも訊かれなかった。言葉使いもタメ口だし、本を詰めてる箱を見て、「本が多いすっか?」とか不満げな態度であった。
やることはやるが…。といった感じだった。
-
特典や割引サービスなど
-
評価
(3)
-
段ボール無料とのことだったが、前日足らなくなって追加依頼したが、従業員がいないので持っていけないと断られた。
不用品引き取りをしてもらったのは○。
-
次回も利用したいか
-
評価
(3)
-
今回は料金の差がかなりあったのでラクダに決めたが、遠方等の引っ越しで料金差が少なければ他社を選ぶと思う。
手袋もしてないので窓ガラスに指紋を残す等、細かいことを気にすると選択肢から外れる。
-
知人・友人に勧めたいか
-
評価
(2)
-
実際の作業員の態度が、人によっては許容範囲外となると思うので、あえて知り合いに勧めることはしない。
エアコン移動の業者が人当たりがすごくよかったので際立った。
- この会社に決めた理由
-
営業マンの接客態度や見積もりのきめ細かさは、大手の2社(サカイ、アート)のほうが断然よかったが、料金が倍ほど違ってたので、不安はあったがラクダに決めた。
上記3社はサイト登録してすぐに電話連絡があったが、ハートは最後まで電話連絡がなかった。(Eメールはあり)
アートは訪問見積もりの時間を、11:00と希望していたが、前日になって14:00〜と回答があった。
- 引越しアドバイス
-
梱包、荷解きが思いのほか大変なので、時間がない人は引っ越し業者は大手を選んだほうがいいと思う。その辺を自分で行えるなら安価な地場の業者を選んでもよいと思う。
男性
50代 / 男性 / 家族3人
投稿日 2018年3月14日
引越し料金と内容
初回見積もり料金 |
実際の料金 |
差異 |
75,600円 |
75,600円 |
0円 |
引越しタイプ |
家族 |
引越し時期 |
2018年3月12日 |
引越し曜日 |
月曜日 |
作業時間指定 |
午前 |
住所 |
岡山県倉敷市
から
岡山県倉敷市
|
建物タイプ |
マンション
から
一戸建て
|
間取り |
2LDK
から
4LDK
|
利用したオプション |
エアコンの取外し・取付け |
引越し業者の選定方法
最も重視した点 |
引越し料金
|
重視した点 |
引越し料金, 引越し業者のネームバリュー, 引越しの時間指定ができること
|
最も利用した手段 |
インターネット(引越し一括見積もりサイト)
|
利用した手段 |
インターネット(引越し一括見積もりサイト)
|
見積もり比較社数 |
3社 |
訪問見積もり |
あり |
ラクダの引越し便 中国トラックの引越し見積もり料金相場
- 引越しタイプ
-
×
- 引越し時期
-
×
- 移動距離
-
あなたのお引越しはいくら?
ピックアップ引越し業者