門前仲町駅周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 50㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 60㎡未満 | 7,657万円 | - | - | - | - | - | - | 32 | - |
| 70㎡未満 | 8,874万円 | - | - | - | - | - | - | 37 | 2 |
| 80㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 90㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 100㎡未満 | 1億6,123万円 | - | - | - | - | - | - | - | 4 |
| 110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 1DK・1LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2DK・2LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 3DK・3LDK | 8,742万円 | - | - | - | - | - | - | 69 | 6 |
| 4DK・4LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
門前仲町駅とは?
都内各地へのアクセスが良好な下町
門前仲町駅は東京都江東区にある東京メトロ「東西線」、都営地下鉄「大江戸線」の駅です。2017年度では1日あたり約11万9,000人が利用しています。大手町駅へは約6分、新宿駅へは約27分でアクセスでき、都内各地との行き来がしやすい駅です。
駅直上の「都道10号線永代通り」沿いには多くの飲食店が集まっていますが、駅から離れると閑静な住宅街が広がっています。駅から徒歩約3分の「オオゼキ門仲牡丹店」などのスーパーや駅から徒歩約2分の「古石場川親水公園」などの公園も多く点在しており、暮らしやすいエリアです。
門前仲町駅の新築マンション探しのコツは?
駅から少し離れたエリアに住宅街が点在
門前仲町の新築マンションは供給量が少ないですが、ファミリー向けの間取りの物件が時期により散見できます。
門前仲町周辺は3つの都道と「首都高速道路9号深川線」が通り車での移動に適したエリアです。駅から近いエリアは飲食店などの店舗が多く、駅南側の牡丹・越中島をはじめ、駅から少し離れたエリアに住宅街が点在しています。「江東区立 ちどり幼稚園」「アスクもんなか保育園」などの幼稚園・保育園や「江東区立数矢小学校」などもあり、ファミリーが住みやすい環境です。
門前仲町の新築マンションの相場はファミリー向けの3・4LDKで約6,000~8,500万円となっています。新築マンションの価格は、駅からの距離や平米数、ブランドにより幅があります。また、門前仲町の新築マンションは供給量が少ないため、間取りや価格などのデータは変動する可能性があります。門前仲町の新築マンションの購入を検討する際は必ず最新の情報をご確認ください。
門前仲町駅のおすすめエリアは?
1・2番出口東方面
駅の1番・2番出口の周辺には通り沿いに居酒屋などの飲食店が多く立ち並んでいます。「北野エースフーズブティック門前仲町店」などのスーパーがあり毎日の買い物に便利なエリアです。
4番出口南方面
駅の4番出口の南側には大きな複合遊具のある「牡丹町公園」や「江東区立ちどり幼稚園」があります。近くには「牡丹町商店街」など買い物ができる場所もあり、子育て家族に適したエリアです。
3番出口北西方面
駅の3番出口から北西側には分譲マンションが多く点在する住宅街があります。ファストフード店が複数あり、気軽な外食も楽しめます。「幼児教室・学習塾もあり、教育に関心のある家族に適したエリアです。
門前仲町駅の交通事情は?
近隣地域への移動には都営バスが便利
門前仲町駅には東京メトロ「東西線」、都営地下鉄「大江戸線」が乗り入れており、汐留・両国方面や大手町・浦安方面との行き来がしやすくなっています。「羽田空港」へは約35~45分、「成田空港」へはおよそ1時間10分でアクセス可能です。
バス路線は駅周辺7か所の停留所から、「都営バス」が錦糸町駅・東大島駅・亀戸駅・東京テレポート駅・東京駅へ向かう路線を運行しています。また、土曜・休日に限り「日本科学未来館」へ向かう特別バスを運行しており休日のお出かけに便利です。
車を利用する場合は「首都高速道路9号深川線」の塩浜ICが舞浜・千葉方面へのお出かけに利用できます。
門前仲町駅のおすすめスポットは?
スーパーやドラッグストアが駅近くに充実
門前仲町駅周辺には駅から徒歩約4分の「赤札堂 深川店」などのスーパーや、駅の4番出口を出てすぐにドラッグストアがあり毎日の買い物には困りません。
医療機関は駅から徒歩約1分の「東西線メディカルクリニック」などの内科や、駅から徒歩約3分に「城田小児科医院」などの小児科があるほか、駅から車で約5分の位置に総合病院の「木場病院」があり安心できる環境です。
駅から徒歩約3分の「深川公園」には複合遊具や開けた広場があり、子どもの遊び場に最適です。子どもの絵本探しや調べもの、読書には駅から車で約4分の「江東区古石場図書館」が便利です。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
