平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40㎡未満 | 3,164万円 | - | 844 | 605 | 138 | 26 | - | - | - |
50㎡未満 | 5,417万円 | - | - | 4 | 143 | 510 | 43 | - | - |
60㎡未満 | 5,576万円 | - | - | 11 | 241 | 504 | 284 | 7 | - |
70㎡未満 | 6,726万円 | - | - | 2 | 68 | 339 | 1,043 | 761 | - |
80㎡未満 | 8,163万円 | - | - | - | 1 | 16 | 34 | 340 | 10 |
90㎡未満 | 1億671万円 | - | - | - | - | 1 | - | 5 | 13 |
100㎡未満 | 1億3,532万円 | - | - | - | - | - | - | - | 13 |
110㎡以上 | 1億5,775万円 | - | - | - | - | - | - | - | 11 |
平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R・1K | 2,911万円 | - | 709 | 401 | - | - | - | - | - |
1DK・1LDK | 4,073万円 | - | 7 | 176 | 137 | 26 | - | 1 | - |
2DK・2LDK | 5,135万円 | - | 128 | 30 | 178 | 571 | 117 | 12 | - |
3DK・3LDK | 6,591万円 | - | - | 15 | 270 | 770 | 1,259 | 940 | 39 |
4DK・4LDK | 7,682万円 | - | - | - | 6 | 29 | 28 | 160 | 8 |
5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2016年6月-2019年6月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
江東区は東京都の東よりに位置し、東京湾に面した地域です。江戸川区・墨田区・千代田区・中央区と隣接しており人口は51万人を超えています。鉄道は「JR東日本」や「都営地下鉄」をはじめ多くの路線が走る利便性の高いエリアで、主要な駅として「東京メトロ半蔵門線」清澄白河駅・「東京メトロ有楽町線」豊洲駅・「りんかい線」新木場駅などが挙げられます。
区内からは都内のおでかけスポットへも移動しやすく、便利な交通アクセスが魅力です。環境保全や都市整備といったより良い街づくりのためにさまざまな取り組みを推進し、都心ながらも豊かな水や緑といった自然に囲まれています。一人暮らしはもちろん、お子さんのいるファミリー層にも暮らしやすいエリアです。
一人暮らしや夫婦二人暮らしが住みやすいおすすめエリアは門前仲町駅付近です。「東京メトロ」や「都営地下鉄」の路線が使えるので都内へもアクセスしやすく、駅周辺は「深川仲町通り商店街」や小さな商店が建ち並び下町の雰囲気が残るレトロさが魅力です。飲食店も遅くまで開いている店が多く食事に困りません。
ファミリー層には清澄白河駅や豊洲駅付近がおすすめです。いずれも駅周辺に保育施設が充実し、清澄白河駅近くにある「木場公園」は24.2haと広大な面積を持つ緑豊かな場所です。お子さんと一緒に遊んだり、散歩を楽しんだりできます。
2LDKの新築マンション価格相場は約4,500〜6,000万円で、3LDK・4LDKは約5,500〜8,000万円です。なお、相場は駅からの距離・間取り・平米数、ブランドなどにより価格が大きく変動します。
亀戸駅前にはカフェやファッション雑貨店など、バラエティ豊かなショップを揃えた「アトレ亀戸」があり買い物を楽しめるエリアです。「猿江恩賜公園」は遊歩道が整備され、休日の散歩を楽しむなど憩いの場として親しまれています。
東陽町周辺は「洲崎川緑道公園」や「南砂緑道公園」など、緑豊かな環境が整っています。「江東区文化センター」をはじめとした公共施設が充実しており、生活しやすいエリアです。
豊洲駅周辺はセレクトショップや映画館などが入った大型商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲」があり、休日は多くの人でにぎわいます。お子さんのいる家庭はもちろん、幅広い年代が楽しめるエリアです。
江東区内は「JR京葉線」や「りんかい線」が乗り入れる新木場駅、「JR総武本線」や「東武鉄道」が乗り入れる亀戸駅などがあります。
路線バスは「都営バス」「京浜急行バス」「東京ベイシャトル」「東武バス」が運行しており、門前仲町駅から台場駅や東陽町駅から新木場駅を結ぶ路線があります。羽田空港へは東陽町駅から「空港リムジンバス」を使って約40分のアクセスです。高速道路は新木場出入口から「首都高速湾岸線」を利用できます。
江東区は「江東区臨海部コミュニティサイクル」を導入しており、専用ICカードや携帯電話を使って気軽に自転車をレンタルできます。
江東区内は「イトーヨーカドー 木場店」や24時間営業の「西友東陽町店」などスーパーが点在していて、どのエリアに住んでも買い物しやすい便利な環境です。「お台場ダイバーシティ東京プラザ」など大型商業施設もあるためショッピングも楽しめます。
総合病院は大島に「江東病院」が、内科は豊洲にある夜間診療対応の「MIZENクリニックとよす」や、小児科は「清澄白河こどもクリニック」など医療施設も整っています。
エリア内には「大島小松川公園」をはじめ、大小さまざまな公園が設置されています。「江東図書館」は「こどもしつ」や「あかちゃんコーナー」などお子さん連れにも利用しやすい設備が整っているのが特徴です。
江東区は海辺を生かしたスポットが魅力で、青海駅周辺の臨海エリアではエンタテイメント施設「パレットタウン」やショッピングモール「ヴィーナスフォート」など、年齢や性別を問わずに楽しめる施設が充実しています。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
東京都 江東区の新築マンション・分譲マンションの情報を検索・物件の購入なら【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】江東区に掲載中の新築マンションを、住みたい沿線・駅・地域から探して、間取り・価格・徒歩時間などの希望条件で絞込み!人気のテーマやランキング・フリーワード・マンションデベロッパー・マンションブランドなど、様々な方法でご希望の新築マンション・分譲マンションを探せるマンション情報サイトです。販売予定の分譲マンション・高級マンション、DINKS・ファミリー向けの物件なども探せます。東京都 江東区で気になる分譲マンションを見つけたら、所在地・周辺環境・販売価格・広さ・特徴・設備・構造・管理費・修繕積立金・施設費用などで比較して、簡単にカタログなどの資料請求・モデルルーム見学予約が可能です(無料)。新築マンション探しなら、江東区の新築分譲マンション情報が満載の不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】 物件情報管理責任者:山田 貴士(株式会社LIFULL 取締役執行役員)