ご利用の環境ではJavaScriptの設定が無効になっています。このサイトをご利用の際には、JavaScriptを有効にしてください。
2021年02月25日11時00分 更新
LIFULL HOME'S トップ>LIFULL HOME'S PRESS>リノベーション・オブ・ザ・イヤー
14件中1~10件を表示
8回目となるリノベーション・オブ・ザ・イヤーはコロナ禍の影響をどう見るかが大きなテーマとなった。だが、それだけに終始することなく、過去の流れを踏まえて進化、新しい課題に立ち向かおう…続きを読む
2021年 01月26日 11時00分
既存住宅改修でも性能向上は必須。7回目を迎えたリノベーション・オブ・ザ・イヤー2019が打ち出したのは明確なメッセージである。もちろん、住まい、住み手を自由にする工夫もあり、リノベ…続きを読む
2020年 01月07日 11時05分
作品数、エントリー数ともに過去最大規模を更新して迎えたリノベーション・オブ・ザ・イヤー2019は、日本のリノベーション住宅に性能向上の時代が到来したことを強く印象づける結果となった…続きを読む
2019年 12月24日 11時05分
年々、新たな可能性を見せてくれるリノベーション・オブ・ザ・イヤー。6回目となる今年は初エントリー・初受賞が6社もあるなど、裾野の広がりを感じさせた。いくつかのキーワードから今年の受…続きを読む
2019年 01月12日 11時00分
曲線のフォルムが特徴的な「新桜川ビル」。竣工から60年が経過して取り壊しも検討される中、ビルのオーナーが選択したのは『この建物のモダニズムを再興するためのリノベーション』だった。続きを読む
2018年 03月25日 11時05分
今年で5回目となるリノベーション・オブ・ザ・イヤー。毎年確実に参加社数、応募点数も増えているというが、今回はそれ以上に大きな変化があった。続きを読む
2018年 01月26日 11時05分
北海道ならではの特徴を持つ「三角屋根の家」だが、機能性の悪さから数を減らしている。その住みにくいとされていた空間をアイディアと現代の技術で機能性を格段に向上し、今のライフスタイルに…続きを読む
2017年 06月19日 11時05分
4回目を迎えたリノベーション・オブ・ザ・イヤー2016。多くの応募があった中、審査員の満場一致という異例の高評価で総合グランプリに選ばれたのが「アーケードハウス」である。商店街の中…続きを読む
2017年 04月10日 11時05分
エネルギーや食糧のオフグリッドを目指していく暮らしと体験をアート作品として発表してるユニット「暮らし方冒険家」。彼らの手掛けた「札幌の家」がリノベーション・オブ・ザ・イヤー2016…続きを読む
2017年 03月13日 11時05分
4年目となったリノベーション・オブ・ザ・イヤー2016。今年、最も魅力的なリノベーション事例としてグランプリに選ばれたのは、ぱっと見て、他の受賞作品のどれとも違うインパクトのある作…続きを読む
2017年 01月15日 11時00分
02月24日( 水 )にアクセスが多かった記事はこちら
賃貸物件
マンション
一戸建て
土地
注文住宅
リノベーション
不動産投資
売却査定
住まいの窓口
トランクルーム
引越し
空き家バンク
コロナ禍があぶり出した各国リーダーの資質と発信力。PRESSで執筆中の…
02月03日 11時00分
リノベーション・エキスポ・ジャパンTOKYO × 青山ファーマーズマー…
11月08日 16時24分
LIFULL HOME'S総研 調査レポート『住宅幸福論 Episod…
05月16日 15時13分
すべて見る
公式アカウント
LIFULL HOME'S PRESSからのおすすめ記事や住まいに関するお役立ち情報などをお届け!
twitter
Facebook
住宅の「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」を学ぶ。LIFULL HOME'S PRESSは住まいの情報(オピニオン、トレンド、知識、ノウハウなど)を掲載。住まいに関するさまざまな情報から、一人ひとりが楽しみながら住まいをプランし、自信の持てる住まい選びができるよう応援します。【LIFULL HOME'S PRESS/ライフルホームズプレス】
日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ