等々力駅周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | 5,251万円 | - | - | - | 6 | 4 | 3 | - | - |
| 50㎡未満 | 7,390万円 | - | - | - | - | - | 3 | 5 | - |
| 60㎡未満 | 8,630万円 | - | - | - | - | - | - | 5 | - |
| 70㎡未満 | 1億200万円 | - | - | - | - | - | - | 5 | 7 |
| 80㎡未満 | 1億5,300万円 | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
| 90㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 100㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 1DK・1LDK | 4,923万円 | - | - | - | 6 | 2 | 1 | - | - |
| 2DK・2LDK | 6,923万円 | - | - | - | - | 2 | 5 | 5 | - |
| 3DK・3LDK | 1億47万円 | - | - | - | - | - | - | 10 | 8 |
| 4DK・4LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
等々力駅とは?
2つの都道で都心方面・横浜方面へのアクセスが良好な街
等々力駅は、東京都世田谷区にある東京急行電鉄の「大井町線」が乗り入れる駅です。溝の口駅までは約8分でアクセスできるほか、「東横線」に乗り換えが可能な自由ヶ丘駅までは約4分でアクセスできます。横浜方面への通勤通学に便利な駅として、2018年度のデータでは1日あたり2万9,000人が利用しています。
駅の東側には、目黒駅まで続く「都道312号線」があるほか、駅の南側には「羽田空港」方面へのアクセス可能な「都道311号線(環八通り)」があり、車での移動が便利な環境です。また、駅周辺には深夜0時まで営業しているスーパーなどもあり、暮らしやすいエリアです。
等々力駅の新築マンション探しのコツは?
ファミリーには緑が豊かな駅南西方面がおすすめ
等々力駅周辺でファミリーにおすすめのエリアは、駅南西方面にある野毛1丁目です。「都道311号線(環八通り)」沿いを離れると落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっているほか、「空の鳥保育園」などの保育園や、「等々力渓谷公園」などの公園があることから子どもを育てやすい環境となっています。
駅の南東方面にある等々力2丁目は、カップルや夫婦など二人暮らしにおすすめのエリアです。「成城石井 等々力店」や洋菓子店などがあり、外食も内食も楽しめるでしょう。「都道311号線(環八通り)」と「都道312号線」にそれぞれに車でアクセスしやすいのも便利です。
駅の北西方面に広がる等々力3丁目は、深夜0時まで営業している「まいばすけっと 等々力駅前店」などのスーパーや、深夜も営業している飲食店などがあることから帰りが遅くなった際も買い物や食事をできるため、シングルにおすすめのエリアです。
新築マンションの価格相場は条件により変動しますが、カップル向けの2LDKで約5,000万円~6,500万円、ファミリー向けの3LDKで約8,500万円~1億1,000万円ほどとなっています。
等々力駅のおすすめエリアは?
駅南側
駅の南側には「コンビプラザ等々力保育園」などの保育園が点在しており、「都道312号線」沿いを離れると落ち着いた雰囲気の住宅街が広がります。また、「都道312号線」を西側に外れた所にある「等々力渓谷公園」は豊かな自然が広がり、ゆったりとした時間を過ごせる公園です。
駅北側
駅の北側には、「用賀中町通り」沿いに飲食店などの商店が点在しています。また、駅から徒歩約8分の位置には、児童館を併設する「等々力地区会館」があり、子どもの遊び場や保護者の交流の場として利用されています。
駅北西側
駅の北西側には、「世田谷区立玉川小学校」のある落ち着いた雰囲気の住宅街が広がります。さらに北西側に行くと「上野毛通り」沿いにドラッグストアなどの商店が建ち並びます。
等々力駅の交通事情は?
路線バスは成城学園・祖師ヶ谷大蔵方面へ向かう際に便利
等々力駅には「大井町線」が乗り入れており、溝の口駅方面や大井町駅方面へのアクセスが良好です。「羽田空港」へは大井町駅から運行している空港バスに乗り換えて約50分~1時間、「成田空港」へは最短で1時間40分ほどでアクセス可能です。
バス路線は、駅北側にある4ヶ所のバス停から「東急バス」が運行しています。渋谷駅行きの北東方面の路線や、祖師ヶ谷大蔵駅・成城学園前駅へ向かう北西方面の路線などを運行しており、北東・北西方面へのアクセスに便利です。
車を利用する場合は、目黒駅へとつながる「都道312号線」や、「都道311号線(環八通り)」が、西新宿など赤羽方面へ向かう際に便利です。また、横浜市方面へのアクセスには「第三京浜国道」の玉川ICが利用できます。
等々力駅のおすすめスポットは?
駅周辺にはスーパーなどの商店や医療機関が充実
等々力駅周辺には、駅から徒歩約3分の「スーパーバリュー 等々力店」などのスーパーや、駅から徒歩約2分の「トモズ 等々力南口店」などのドラッグストアがあり、毎日の買い物に便利です。
医療機関は、駅から徒歩約2分の「古市クリニック」などの内科や、駅から徒歩約3分の「オークラ小児科」などの小児科があるほか、駅から車で約11分の位置には、時間外診療や入院治療を行う総合病院「玉川病院」があります。
駅から車で約5分の「玉川野毛町公園」は、遊具広場やテニスコートや野球場などのスポーツ施設に加えて、デイキャンプを行うためのコーナーが設けられており、家族で楽しめる公園です。
駅から徒歩約8分の位置には、児童館と地区会館を併設する「世田谷区立尾山台図書館」があり、調べものや子どもの絵本探しに便利です。
※掲載情報は2019年6月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
