高輪台駅周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | 5,930万円 | - | - | - | 2 | 10 | - | 2 | - |
| 50㎡未満 | 9,108万円 | - | - | - | - | - | 1 | 9 | 2 |
| 60㎡未満 | 1億750万円 | - | - | - | - | - | - | 3 | 6 |
| 70㎡未満 | 1億1,543万円 | - | - | - | - | - | - | 7 | 22 |
| 80㎡未満 | 1億6,285万円 | - | - | - | - | - | - | - | 2 |
| 90㎡未満 | 1億7,640万円 | - | - | - | - | - | - | - | 2 |
| 100㎡未満 | 1億7,280万円 | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
| 110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 1DK・1LDK | 5,930万円 | - | - | - | 2 | 10 | - | 2 | - |
| 2DK・2LDK | 1億84万円 | - | - | - | - | - | 1 | 9 | 4 |
| 3DK・3LDK | 1億1,823万円 | - | - | - | - | - | - | 10 | 31 |
| 4DK・4LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
高輪台駅とは?
高輪台駅周辺は閑静な住宅街
高輪台駅は港区の南西部にあり、都営「浅草線」が乗り入れています。1日当たりの利用者数は約14,000人と、路線のなかで最も静かな駅です。主要駅までの所要時間は、五反田駅まで約1分、新橋駅まで乗り換えなしで約10分、新宿駅まで約22分と都心へのアクセスは申し分ありません。
駅から徒歩9分の場所に、イルカのショーや、アシカ、ペンギンのミニパフォーマンスが開催されている「マクセル アクアパーク品川」があります。期間限定のイベントが定期的にリニューアルされ、夜間営業もおこなっていて、子どもから大人まで時間を問わずに楽しめます。駅前の幹線道路「桜田通り」沿いには、ビルが建ち並んでいますが、通りを外れると閑静な住宅街が広がっています。
高輪台駅の新築マンション探しのコツは?
高輪台駅で新築マンションを選ぶなら北側エリアが静か
隠れ家的なレストランや、カジュアルな居酒屋などの飲食店は駅周辺に集中しています。少し距離はありますが、駅の東南側には品川駅、西南側には五反田駅があるので、外食や買い物を考えると、シングルやカップル世帯は、駅の南側エリアがおすすめです。
「愛星保育園」や「港区立高輪台小学校」などの保育施設や小学校は、駅の北側に多い傾向にあり、通学の利便性が高いです。閑静な環境ですごしたいファミリー世帯は駅の北側エリアがおすすめです。
駅周辺にある新築物件の価格相場は、二人暮らし向けの2LDKで約1億3,000~1億6,000万円、ファミリー向けの3LDKで約1億7,000~2億1,000万円です。なお、相場は駅からの距離、平米数、ブランドなどによって異なります。
高輪台駅のおすすめエリアは?
駅北側エリア
コンビニエンスストアは幹線道路沿いに多くあります。駅から徒歩7分の「リンコス 高輪店」などのスーパーもあり、買い物に役立ちます。通りを入ると閑静な住宅が広がるエリアです。
駅東南側エリア
「グランドプリンスホテル高輪」に併設する日本庭園のおかげで、緑の多いエリアです。「ウィング高輪 WEST」などのショッピングモールがある品川駅の利用も選択肢の一つです。
駅西南側エリア
商業施設や学校の間を埋めるように静かな住宅地が続くエリアです。高輪台駅から徒歩8分かかりますが、五反田駅の利用も考えられます。「レミィ五反田」のように品ぞろえ豊富なショッピングモールがあるので、利便性を考えて使い分けると良いでしょう。
高輪台駅の交通事情は?
都心へは電車、近郊にはバスで気軽に移動
高輪台駅は都営「浅草線」が乗り入れており、都内ターミナル駅へのアクセスに不便はありません。
駅周辺の6つの乗り場から、都営バスが運行する3つの系統を利用できます。1~2番乗り場から赤羽橋駅前ゆき、3~4番乗り場から目黒駅前ゆき、5~6番乗り場から五反田駅ゆきなどです。
「羽田空港」までは電車やモノレールで40分程度、「成田空港」へは電車やリムジンバスで1時間30分程度で到着します。車での移動は「首都高速2号目黒線」が目黒ICから、「首都高速中央環状線」が五反田ICから利用でき、高速道路も楽に使えます。
高輪台駅のおすすめスポットは?
近隣主要駅周辺の商業施設の利用もできて便利
駅周辺には複数のコンビニがあるので、ちょっとした買い物に使えます。スーパーは駅から少し離れますが「リンコス 高輪店」や「マルエツプチ 白金台店」が利用可能です。品川駅や、五反田駅近くのショッピングセンターも買い物に役立ちます。
医療施設については総合病院の「東京高輪病院」が駅から徒歩4分の場所にあります。その他にも「口羽医院」などの内科、「かただ小児科クリニック」などの小児科が駅周辺にあり、体調不良の場合でも安心です。
投球場やバスケットゴールも設置している「高輪公園」など複数の公園が駅周辺に点在しており、憩いの場として利用できるでしょう。バスで16分の距離ではありますが「港区立高輪図書館」はゆったりとしたスペースで、児童コーナーも充実しています。
※掲載情報は2019年6月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
