桜台駅周辺に関する情報
周辺情報
桜台駅とは?
池袋まで各駅停車で約10分、駅周辺は利便の高い閑静な住宅街
桜台駅は「西武池袋線」の各駅停車のみが停まる駅ですが、ターミナル駅である池袋駅まで電車で約10分という都心までのアクセスに優れた立地です。2018年度の桜台駅の乗降者数は1日平均で約1万5,000人で、両隣の駅である練馬駅と江古田駅に比べても少なく、通勤通学やお出かけ時のストレスが少ない環境です。
桜台駅は北口と南口のエリアに分かれていて、どちらのエリアも駅前は飲食店が立ち並び栄えていますが、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がり、落ち着いた雰囲気です。
桜台駅の新築マンション探しのコツは?
新築マンションを購入するなら駅北側の桜台がおすすめ
単身者や二人暮らし向けの新築マンションを探すなら、桜台駅周辺の桜台1丁目がおすすめです。桜台1丁目は「マクドナルド桜台駅前店」や「松屋桜台駅前店」といったファストフード店や飲食店の数が豊富で、外食の機会が多い方にとっては住みやすい環境となっています。
さらに23時まで営業しているスーパー「西友桜台駅前店」もあるので、帰宅が遅くても生活必需品の購入するのに困ることはありません。
桜台駅周辺でファミリー向けの新築マンションを探すなら、桜台駅の北西の「練馬区立桜台保育園」や「開進第二小学校」がある桜台4~5丁目がおすすめです。同じ町内には「学校法人ビクター幼稚園」といった施設もあり、お子さんがいる家族にはうってつけです。
桜台駅周辺の新築マンションは供給が限られるので、周辺エリアを含めた家探しをおすすめします。価格相場は、2LDKで6,000万~8,000万円程度です。相場は間取りや駅からの距離によっても変わります。
桜台駅のおすすめエリアは?
北口エリア(桜台1~6丁目)
桜台駅の北口エリア一帯が「桜台」という番地になります。桜台駅北口交差点を抜ければ「まいばすけっと桜台駅北店」などのスーパーマーケットもあり、普段必要な生活用品の購入に便利です。また、駅から約17分ほど歩けば「高稲荷神社」があり、「石神井川」が流れるなど落ち着いたロケーションとなっています。
南口エリア(豊玉2~3丁目)
桜台駅の南口エリアは、駅から徒歩約8分の距離に「武蔵大学」があるため、学生などが多く住むエリアです。また、「環状七号線」が通っているため、タクシー利用がしやすいエリアでもあり、仕事で終電がない場合が多い方や帰宅が遅くなりがちな方にとっては便利です。南口を出てすぐにはスーパー「ミニコープ桜台駅前店」があるので、生活必需品などの買い物には困りません。
桜台駅の交通事情は?
桜台駅の南口エリアは、駅から徒歩約8分の距離に「武蔵大学」があるため、学生などが多く住むエリアです。また、「環状七号線」が通っているため、タクシー利用がしやすいエリアでもあり、仕事で終電がない場合が多い方や帰宅が遅くなりがちな方にとっては便利です。南口を出てすぐにはスーパー「ミニコープ桜台駅前店」があるので、生活必需品などの買い物には困りません。
「西武池袋線」の桜台駅は池袋駅まで各駅停車で約10分、新宿駅まで池袋で乗り換えて約25分の距離にあり、都心まで出るにも便利な立地にあります。
バスを使えば池袋や新宿といったターミナルエリア以外にも行くことができるため、アクセス性に優れたロケーションです。駅南口にある「2番のりば」からバスを利用すれば、乗り換えなしで「西武新宿線」野方駅や「中央線」高円寺駅までスムーズに向かうことができます。
「羽田空港国内線ターミナル」までは「首都高速道路」を使えば車で約50分、電車の場合は池袋駅を経由して品川駅から「京急線」直通電車を使い1時間程度で行くことが可能です。「成田空港」までは池袋駅経由で日暮里駅に行き、「京成本線」の「有料特急京成成田空港線スカイライナー」利用でおよそ1時間20分ほどです。
車の場合は、「環状七号線」から「目白通り」を都心方面へと向かい、「山手通り」に入れば「首都中央環状線西池袋外回り」を利用することもでき、都内各所へと出やすい立地でもあります。
桜台駅のおすすめスポットは?
生活に必要なスーパーや医療施設などが駅周辺に揃う
桜台駅は「西友桜台駅前店」「まいばすけっと桜台駅北店」や「ミニコープ桜台駅前店」などのスーパーマーケットがいくつも点在しているため、日用品の買い物には困りません。
駅南口から「環七通り」を渡れば総合病院「桜台病院」があり、駅北口から内科・小児科のある「南町医院」があります。どちらも入院設備が整っているため、大きな怪我や病気をしたときでも安心です。
駅から少し離れた住宅街エリアには北口側に「桜台児童公園」、南口側に「中新井公園」といった子どもの遊び場があり、隣の練馬駅にある「練馬区立図書館」までは電車を使えば10分程度です。
駅の北側には天然温泉「久松湯」があって、日々の疲れを癒す地域住民の憩いの場として重宝されています。
※掲載情報は2019年8月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
