雪が谷大塚駅周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | 4,262万円 | - | - | 15 | 15 | 8 | - | - | - |
| 50㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 60㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 70㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 80㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 90㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 100㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | 3,315万円 | - | - | 4 | - | - | - | - | - |
| 1DK・1LDK | 4,009万円 | - | - | 11 | 12 | - | - | - | - |
| 2DK・2LDK | 5,136万円 | - | - | - | 3 | 8 | - | - | - |
| 3DK・3LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 4DK・4LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
雪が谷大塚駅とは?
雪が谷大塚駅周辺は施設がそろい便利。静かに暮らせるベッドタウン
東京都大田区に位置する雪が谷大塚駅は、五反田駅と蒲田駅を結ぶ「東急池上線」が乗り入れる駅で、1日およそ2万6,000人が利用しています。五反田駅まで約13分、蒲田駅まで約11分で到着できます。電車を乗り換えても新宿駅や渋谷駅まで約30分、横浜駅までは約40分で、都心にも郊外にもアクセスしやすいです。
周辺に娯楽施設は少ないものの、マンションやアパートなどの住宅、保育園、幼稚園、小中学校、公園が多く、子どもを持つ若いファミリー層が住みやすい街です。また、自然が多く、落ち着いて暮らせる環境です。
雪が谷大塚駅の新築マンション探しのコツは?
雪が谷大塚駅は新築マンション物件が限られるため、近隣エリアを含めて検討
雪が谷大塚駅の周辺にはスーパーやコンビニ、病院などの施設が集中しており、必要なものは徒歩圏内でそろいます。仕事が忙しい単身者や若いカップルには、深夜まで営業している飲食チェーン店やコンビニが多い駅の南エリアをおすすめします。
ファミリーには駅の西側がおすすめです。「ニチイキッズ雪が谷大塚駅前保育園」や「チャレンジキッズ雪谷大塚園」、「調布大塚小学校」などの保育・教育施設が多く、公園も点在しているため、子育ての環境が整っています。
雪が谷大塚駅周辺の新築マンションは供給が限られるので、周辺エリアを含めた物件探しがおすすめです。価格相場は3LDKで6,500万円~8,000万円程度です。駅徒歩・間取り・平米数・階数・ブランドなどにより価格が大きく変わります。
雪が谷大塚駅のおすすめエリアは?
雪が谷大塚駅西口
駅の西口周辺はコンビニ、薬局、飲食店などが多くてにぎわっていますが、少し駅から離れると閑静な住宅街が広がっています。駅前の「東急ストア雪が谷店」は夜23時まで営業しているため、仕事帰りに食材を調達するのに便利です。「雪谷税務署」などの施設も位置しています。
雪が谷大塚駅南口
駅の南口エリアは落ち着いた住宅街ですが、駅の周辺には深夜まで開いている飲食チェーン店やコンビニ、「キャンドゥ雪が谷大塚店」などが点在しているため、生活には困りません。駅前には、新鮮な食材や出来たての惣菜を買える「雪谷商店街」もあります。
雪が谷大塚駅の交通事情は?
雪が谷大塚駅周辺はバス利用で生活圏が広がる
雪が谷大塚駅は「東急池上線」のみの乗り入れですが、徒歩またはバスで多摩川駅や田園調布駅まで行くと、生活圏が広がります。雪が谷大塚駅から多摩川駅までは徒歩20分程度ですが、バスを使うと10分程度で到着します。
多摩川駅からは「東急東横線」の利用で自由が丘や渋谷、横浜へアクセスしやすく、通勤やお出かけに便利です。「東急バス」で田園調布駅まで行けば「東急スクエアガーデン」で買い物や食事を楽しめます。
雪が谷大塚駅から電車を乗り継いで40~50分程度で「羽田空港」へアクセスできます。五反田に向かう「東急池上線」の電車は始発が5時に出発するので、朝のフライトにも対応できます。「成田空港」へは雪が谷大塚駅から電車を乗り継いで、1時間30分~2時間ほどでアクセスできます。
高速道路は「第三京浜道路」玉川ICが車で15分ほどのところにあるので、車で郊外へ出かける際に便利です。道路状況によって変わりますが、玉川ICから横浜まで約20分で行けます。
雪が谷大塚駅のおすすめスポットは?
駅周辺に商業施設がそろい、郊外には遊び場や自然が豊富
雪が谷大塚周辺で食料品や日用品の買い物は、南口出てすぐの「オオゼキ雪が谷店」や、南口から徒歩約2分の「東急ストア雪が谷店」が利用できます。
駅の周辺の医療機関については、内科は「小川クリニック」や「佐藤外科内科胃腸科クリニック」、小児科は「武井クリニック」などがあります。総合病院の「東京医療センター」へは車で20分ほどなので、夜間や休日も安心です。
雪が谷大塚駅の周辺には「鵜木大塚古墳」など、いくつかの散歩スポットがあります。こぢんまりした「雪谷大塚中央児童公園」には小さな子どもが喜ぶ遊具があります。また、少し足を伸ばして多摩川や呑川などの沿道を散歩するのもおすすめです。
自転車があれば「東調布公園プール」に行きやすく、子どもの遊び場として利用できます。「東調布公園プール」では子ども向けの水泳教室、大人向けのヨガやエアロビクス教室などを開催しています。キッズルームを完備しているので、小さな子ども連れでも安心です。
図書館は2つ先の駅・洗足池駅近くにある「洗足池図書館」などを利用すると良いでしょう。
※掲載情報は2019年11月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
