渋谷駅周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | 7,972万円 | - | - | - | - | 5 | 3 | 23 | 2 |
| 50㎡未満 | 1億2,013万円 | - | - | - | - | - | - | - | 19 |
| 60㎡未満 | 1億4,076万円 | - | - | - | - | - | - | - | 3 |
| 70㎡未満 | 1億5,280万円 | - | - | - | - | - | - | - | 8 |
| 80㎡未満 | 2億196万円 | - | - | - | - | - | - | - | 3 |
| 90㎡未満 | 2億5,486万円 | - | - | - | - | - | - | - | 3 |
| 100㎡未満 | 3億3,860万円 | - | - | - | - | - | - | - | 4 |
| 110㎡以上 | 3億4,000万円 | - | - | - | - | - | - | - | 2 |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | 8,315万円 | - | - | - | - | - | - | 13 | - |
| 1DK・1LDK | 9,901万円 | - | - | - | - | 5 | 3 | 10 | 7 |
| 2DK・2LDK | 1億3,709万円 | - | - | - | - | - | - | - | 21 |
| 3DK・3LDK | 2億2,048万円 | - | - | - | - | - | - | - | 16 |
| 4DK・4LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
渋谷駅とは?
交通の利便性が高く、商業施設が豊富な街
渋谷駅は東京23区の南西に位置する渋谷区のほぼ中央にあります。「JR線山手線」「JR埼京線」「JR湘南新宿ライン」のほか、「京王井の頭線」「東急東横線」「東急田園都市線」「東京メトロ銀座線」「東京メトロ半蔵門線」「東京メトロ副都心線」が乗り入れるターミナル駅です。渋谷駅のJR各線の1日の合計乗車人員数は約37万人です。新宿駅や東京駅方面のほか、横浜方面へもアクセスしやすいのも特徴です。
「東急百貨店渋谷駅・東横店」「渋谷マークシティ」などの商業施設が集まっていて、ショッピング・グルメ・エンターテインメントなど何でも楽しめます。駅周辺の繁華街を離れると、閑静な住宅街が広がっています。
にぎやかな繁華街と落ち着いた住環境がバランス良く共存していて、単身者にもファミリーにも暮らしやすい駅です。
渋谷駅の新築マンション探しのコツは?
単身者・カップルには宮益坂、ファミリーには桜丘がおすすめ
利便性を求める単身者とカップルには駅周辺エリアがおすすめです。商業施設が多く、飲食店も豊富で、買い物や食事に不自由しません。
ファミリーには「国道246号線」を挟んだJR渋谷駅の東側の「桜丘」エリアがおすすめです。駅周辺には、駅直結のスーパーマーケット「成城石井東急東横店」や商業施設「渋谷マークシティ」「渋谷ヒカリエ」など多くの店が集まっているため、買い物や食事に困りません。銀行や郵便局など生活に必要な施設も駅近辺にそろっていて便利です。休日には「代々木公園」で子どもを遊ばせるファミリーや自然の中でリフレッシュする人が多く見られます。
渋谷駅の新築マンションの相場は、駅からの距離や間取り、ブランドなどで大きく変わってきますが、シングル向けの1LDKで約4,000~1億4,000万円程度、カップル向けの2LDKで約5,000~1億1,000万円程度、ファミリー向けの3LDK・4LDK以上で約6,500~7億9,000万円程度です。渋谷駅で条件に合う物件が見つかりにくい場合は、近隣の駅も含めて探してみると良いでしょう。
渋谷駅のおすすめエリアは?
渋谷駅周辺
渋谷駅周辺には、「東急百貨店渋谷駅・東横店」「渋谷モディ」などの商業施設や「TOHOシネマズ渋谷」や「VR PARK TOKYO」娯楽施設が集まっていて、いつも多くの人でにぎわっています。ショッピングからグルメ、エンターテインメントまで手軽に楽しめるエリアです。
宮益坂・表参道周辺
「渋谷ヒカリエ」の開業によって人通りは増えましたが、渋谷駅周辺に比べると落ち着いた雰囲気のエリアです。宮益坂から表参道へと続く道はビルが建ち並びながらも開放的な空間が広がっています。有名ブランドの旗艦店も多く、ゆったりと散策やショッピングを楽しめます。
渋谷公園通り
「西武渋谷店」から「代々木公園」へと続く公園通りは、ショッピングやグルメだけでなく、「代々木公園」で自然に触れたり「NHKスタジオパーク」で子どもと一緒にイベントやアクティビティを楽しんだりと、家族での休日のお出かけにおすすめです。
渋谷駅の交通事情は?
通勤もお出かけも、どの方面へのアクセスも便利な渋谷駅
JRと私鉄の路線が多数乗り入れていて、東京都内だけでなく、横浜や埼玉など各方面への電車での移動は非常に便利です。
路線バスは、六本木や新橋方面へは「都営バス」、新宿や中野や杉並方面へは「京王バス」、渋谷駅の南側や西側には東急バスなどが運行しています。渋谷区内の移動には、コミュニティバスの「ハチ公バス」が便利です。
首都圏の主要空港へのアクセスは、バスでも電車でも便利です。バスはリムジンバスが「羽田空港」「成田空港」いずれにも運行しています。「羽田空港」へは約50~80分、「成田空港」へは約90~120分で到着します。電車での移動の場合、「羽田空港」へは約40分で、「成田空港」へは「成田エクスプレス」で乗り換えなしで約85分でアクセスできます。
高速道路は「渋谷出入口」から「首都高速3号渋谷線」が利用できます。幹線道路は、「国道246号線」「都道412号線」が東西を、「都道305号線」が南北を結んでいます。
渋谷駅のおすすめスポットは?
買い物から医療施設まで何でも駅周辺に揃う街
渋谷駅周辺には「東急百貨店渋谷店・東横店」や「渋谷マークシティ」など大型商業施設だけでなく、「成城石井東急東横店」などスーパーマーケットもあり、ます。必要な物は、手軽にそろえられます。娯楽施設も多数あるため、休日の過ごし方には事欠きません。電車でも車でも、各方面へのアクセスが非常に良好なため、遠出の際にも便利な立地です。
医療機関も駅周辺にそろっていて、駅から徒歩約5分で総合病院「東京女子医科大学附属成人医学センター」、内科・小児科「長岩医院」などにアクセスできます。
駅から徒歩約15分の距離に「代々木公園」があり、自然と触れながらのんびりした休日を家族で過ごすこともできます。図書館へのアクセスも便利で、駅から徒歩約10分で「渋谷区立渋谷図書館」を利用できます。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
