馬込駅周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | 4,180万円 | - | - | 5 | 8 | - | - | - | - |
| 50㎡未満 | 5,827万円 | - | - | - | - | 4 | - | - | - |
| 60㎡未満 | 6,490万円 | - | - | - | - | - | 1 | - | - |
| 70㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 80㎡未満 | 6,480万円 | - | - | - | - | - | 1 | - | - |
| 90㎡未満 | 6,880万円 | - | - | - | - | - | 2 | - | - |
| 100㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 1DK・1LDK | 4,180万円 | - | - | 5 | 8 | - | - | - | - |
| 2DK・2LDK | 5,960万円 | - | - | - | - | 4 | 1 | - | - |
| 3DK・3LDK | 6,746万円 | - | - | - | - | - | 3 | - | - |
| 4DK・4LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
馬込駅とは?
馬込駅は新宿駅まで30分圏内のアクセスのよい駅
馬込駅は、東京都大田区にある、都営地下鉄「浅草線」の駅で、1日平均で2万7,000人を超える利用者がいます。馬込駅から新宿駅までは五反田駅で「山手線」に乗り換え、約25分で到着できるため都心部へ気軽に移動できます。
駅周辺には「第二京浜」や「環七通り」などの主要道路が通っているため、道路沿いはにぎやかですが、道を1本奥へ入ると閑静な住宅街が広がっています。
駅前には、「まいばすけっと馬込駅前店」をはじめとするスーパーがあります。駅から離れた場所にも「ライフ上池台店」や「まいばすけっと南馬込店」スーパーがあり、買い物する場所には困りません。
馬込駅の新築マンション探しのコツは?
近隣駅が利用できるエリアもあり
シングルにおすすめのエリアは、駅北側です。飲食店が多くあるため、仕事帰りに食事を簡単に済ませられます。駅から徒歩6分の場所にある「まいばすけっと大田北馬込店」は、深夜12時まで営業しているスーパーのため、帰宅時間が遅くなっても買い物ができます。
駅西側は、馬込駅だけでなく西大井駅も利用しやすい環境のため、カップルにおすすめのエリアです。西大井駅には「湘南新宿ライン」や「横須賀線・総武線快速」が乗り入れているため、横浜方面への移動もスムーズです。
ファミリーにオススメのエリアは、駅南側です。近くには「大田区立馬込小学校」や「瑞穂幼稚園」「馬込保育園」があるため、お子さんの通園通学がしやすいでしょう。駅から徒歩10分の「中馬込児童館」は子どもたちでにぎわう施設です。
新築マンションの価格相場は、駅からの所要時間やマンションの階数などによって相場は異なりますが、1LDKで3,000〜5,500万円程度、2LDKで4,500〜7,000万円程度、3LDKで5,000〜8,000万円程度です。
馬込駅のおすすめエリアは?
A1出口エリア
「大田区立馬込文化センター」や「馬込図書館」など公共施設が多く集まるエリアです。「中馬込一丁目児童公園」、「馬込松原児童公園」をはじめ公園が豊富にあり、毎日違う公園で子どもを遊ばせてあげられます。
A2出口エリア
落ち着いた住宅街が広がるエリアです。駅前には「まいばすけっと馬込駅東店」や「大田東馬込郵便局」があり、駅を利用した時に買い物や用事を済ませられます。
A3出口エリア
「第二京浜」沿いはにぎやかですが、「第二京浜」を少し離れると住宅が多く建ち並んでいます。駅前には、「まいばすけっと馬込駅前店」や「大田こまどり幼稚園」があり、子どもの送迎帰りなどに買い物もできます。
馬込駅の交通事情は?
馬込駅周辺は主要道路が2本あり道路網が充実
馬込駅から五反田駅までは約5分で到着でき、「山手線」や「東急池上線」に乗り換えられます。馬込駅の北東側には西大井駅があり「湘南新宿ライン」、「横須賀線・総武線快速」が利用できるため、横浜駅へ約20分で到着できアクセスが良好です。
路線バスは、馬込駅前から「東急バス」が運行しています。五反田駅・川崎駅方面や池上駅・大森駅方面へもアクセスでき、鉄道駅を結ぶ路線が豊富です。
車での利用の場合、駅の上を「第二京浜」、「環七通り」が通っており東京都心部から杉並区や川崎市など近隣都市へ向かう際に利用すると、スムーズに移動できます。駅から車で最短5分の場所には、「首都高速2号目黒線」戸越ICがあるため、遠方へ出かけるときも便利です。
馬込駅から「羽田空港」までは、「浅草線」と「京急本線」を乗り継ぎ約35分です。「成田空港」までは、時間帯によっては「浅草線」1本向かうことができ、約1時間30分で到着します。
馬込駅のおすすめスポットは?
馬込駅周辺は医療施設や公共施設が豊富
駅周辺には、「馬込本通り協栄会」や「ライフ東馬込店」などの商店街やスーパーがあるため、日常の買い物がしやすい環境です。
医療施設は、「中馬込おがわ内科」や小児科の「馬込橋医院」などのクリニックが駅周辺にあります。総合病院の「荏原病院」は、馬込駅前にある「馬込文化センター」から利用者専用の無料送迎バスが出ているため便利です。
駅北側にある「北馬込寺郷公園」は、石山の滑り台やブランコなどの遊具があり、子どもが楽しく遊べます。
「馬込図書館」は、駅から徒歩3分の場所にあるため、駅を利用したときに立ち寄りやすいです。図書館の近隣には「馬込特別出張所」があり、公的な手続きを済ませられます。
※掲載情報は2019年6月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
