神田駅周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | 4,630万円 | - | - | 3 | 28 | 13 | - | - | - |
| 50㎡未満 | 9,852万円 | - | - | - | - | - | - | 6 | 1 |
| 60㎡未満 | 1億785万円 | - | - | - | - | - | - | - | 4 |
| 70㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 80㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 90㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 100㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | 4,115万円 | - | - | 3 | 19 | - | - | - | - |
| 1DK・1LDK | 5,145万円 | - | - | - | 9 | 13 | - | - | - |
| 2DK・2LDK | 1億45万円 | - | - | - | - | - | - | 3 | 1 |
| 3DK・3LDK | 1億275万円 | - | - | - | - | - | - | 3 | 4 |
| 4DK・4LDK | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
神田駅とは?
都心にありながら懐かしい雰囲気も漂う街
神田駅は東京都千代田区内にあり、都心の華やかさと活気が溢れるエリアです。鉄道は「JR京浜東北線」「JR中央本線」「JR山手線」と「東京メトロ銀座線」の4路線が乗り入れています。神田駅の1日あたりの利用者数は、JR東日本が10万4,000人ほど、東京メトロは6万1,000人程度です。
各地への良好なアクセスが特徴で、東京駅へは1駅・約2分で移動できます。ターミナル駅である新宿駅へも10〜15分と、多方面への移動も便利です。駅前には多くのビルが建ち並び飲食店も多く、駅を中心ににぎわっています。その一方で懐かしさが残る「神田駅西口商店街」もあり、毎日の買い物も気軽に立ち寄れます。
神田駅の新築マンション探しのコツは?
複数の駅を利用でき便利な交通アクセスが魅力
神田駅周辺は「都営新宿線」の岩本町駅をはじめ、多くの駅が密集したエリアです。単身者や二人暮らしなら駅周辺エリアが飲食店も豊富なため、外食が多い場合でも安心して暮らせます。深夜0時まで営業の「まいばすけっと神田駅北口店」も駅前にあるため利用しやすく、帰りが遅くなった場合も買い物に困りません。
駅から東側にある「岩本町付近」はファミリー層におすすめで、「十思公園」や「十思保育園」も近いので子どもと一緒に暮らしやすいでしょう。小伝馬町駅へも徒歩圏内ですので、複数の駅を利用できるメリットもあります。
神田駅周辺の新築マンションは物件の供給が限られるため、近隣エリアを含めた家探しがおすすめです。価格相場は、駅からの距離や平米数などでも変動がありますが、2LDKで4,000〜5,000万円ほど、3LDKなら6,000〜1億1,000万円ほどです。
神田駅のおすすめエリアは?
駅東側
駅前の大通り「中央通り」に沿ってオフィスビルが建ち並ぶエリアです。「三井住友銀行 神田駅前支店」や「神田今川橋郵便局」など、生活に便利な施設がそろっています。駅前は飲食店も多くにぎやかです。
駅南側
駅前を中心に飲食店が広く点在しています。エリア内には「中央区立常盤小学校」もあるので、子どもがいる家庭も学校に通わせやすいです。「千代田区立スポーツセンター」は気軽に汗を流せる施設で多くの住民が利用しています。
駅西側
駅前には飲食店や娯楽施設が集まっていて、多くの人が行き交う華やかなエリアです。多くの企業が会社を構えるオフィス街の印象は強いですが「神田児童公園」といった子ども向けの公園も整備されています。
神田駅の交通事情は?
羽田・成田空港へもアクセスしやすく鉄道も充実
神田駅から新日本橋駅へは徒歩5分で、三越前駅へは徒歩8分と複数の路線を利用できるのが特徴です。駅近くを走る路線バスは「都営バス」が運行していて、葛西駅方面や上野浅草方面への利用に便利です。
「羽田空港」へは駅から浜松町へ向かい「東京モノレール」へ乗り換えれば約25分です。「成田空港」へは日暮里駅へ向かい「京成スカイライナー」へ乗り換えて約50分で到着します。車の場合は実際の道路状況によっても変動しますが「羽田空港」へは約20分で、「成田空港」へは50分前後で移動可能です。
高速道路は駅から車で10〜15分ほど走り、本町ICから「首都高速1号上野線」を利用して遠方へアクセスできます。
神田駅のおすすめスポットは?
仕事帰りにも立ち寄れるスーパーが点在
神田駅周辺のスーパーは、駅から徒歩5分の「マルエツプチ 神田司町店」をはじめ、徒歩4分の「まいばすけっと 神田駅西店」などがあります。仕事帰りにも立ち寄りやすい立地で買い物にも困りません。
医療施設は駅前の内科「三木内科クリニック」や、小児科も診療している「神田診療所」とそろっているため安心です。総合病院は車で7分ほど走ると「三井記念病院」があり、緊急時にも対応してくれます。
駅からは少し離れますが、徒歩7分ほどの位置に「内神田尾嶋公園」があり、小さな子どもを遊び場に最適です。
駅から徒歩5分ほどの距離にある「神田まちかど図書館」は幅広い年代の住民が気軽に立ち寄れる図書館です。
神田駅周辺は飲食店が豊富にあるので、食を楽しめるのも魅力の一つです。様々なお店が並ぶ「神田駅東口一番街商店会」でお酒や食事を楽しむのもおすすめです。
※掲載情報は2019年5月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
