和光市周辺に関する情報
新築マンション
価格相場
専有面積 × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40㎡未満 | 5,094万円 | - | - | - | 3 | 5 | - | - | - |
| 50㎡未満 | 5,866万円 | - | - | - | - | 10 | 3 | - | - |
| 60㎡未満 | 5,359万円 | - | - | - | 37 | 30 | 20 | 3 | - |
| 70㎡未満 | 5,756万円 | - | - | - | 20 | 39 | 16 | 13 | - |
| 80㎡未満 | 6,736万円 | - | - | - | 1 | - | 4 | 2 | - |
| 90㎡未満 | 9,088万円 | - | - | - | - | - | - | 1 | - |
| 100㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
間取り × 価格相場(単位:戸)
| 平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R・1K | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 1DK・1LDK | 4,430万円 | - | - | - | 2 | - | - | - | - |
| 2DK・2LDK | 5,692万円 | - | - | - | 1 | 15 | 3 | - | - |
| 3DK・3LDK | 5,584万円 | - | - | - | 57 | 67 | 30 | 19 | - |
| 4DK・4LDK | 6,078万円 | - | - | - | 1 | 2 | 10 | - | - |
| 5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2021年12月-2023年11月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
周辺情報
和光市とは?
暮らしやすいコンパクトなまちづくりがなされたベッドタウン
和光市は東京都板橋区と練馬区に隣接し、埼玉県南部に位置する人口約82,000人のベッドタウンです。市内にある唯一の鉄道駅「和光市駅」は東武鉄道「東武東上線」、東京メトロ「有楽町線」「副都心線」が乗り入れています。都心への通勤・通学が便利なことから年々人口が増加している魅力ある街です。
和光市駅を中心として南側はスーパ「イトーヨーカドー 和光店」や飲食店の商業施設、市役所などの公共施設が集約されにぎわいがあります。反して北側は落ち着きのある住宅エリアが広がっています。
和光市の新築マンション探しのコツは?
ファミリー向け物件が見つけやすい
和光市駅周辺は3LDK以上のファミリー向け物件が多くを占め、通勤や通学に便利でシングル・ファミリー層ともに暮らしやすい環境です。
利便性を求める方は商業施設が集まる駅南側の活気あるエリア、住まいは静かな場所を希望される方は駅の北側エリアで物件を検討してみると良いでしょう。
白子2丁目・白子3丁目方面は教育施設が揃っており、ファミリー層におすすめです。また和光市駅と東京都板橋区にある東武電鉄・東京メトロ「成増駅」との中間に位置し、利用駅の幅が広がります。
和光市の新築マンションの価格相場はファミリー向けの3LDK・4LDKで4,500〜7,500万円ほどと、価格は駅からの距離や平米数などによって幅があります。
和光市のおすすめエリアは?
和光市駅南側エリア
和光市駅を起点とした南側は公共施設などが集まる和光市の中心部です。「和光市役所」や「和光市図書館」「総合児童センター」などがまとまり、移動に負担をかけることなく用事を済ませられます。深夜0時まで営業しているスーパー「サミットストア シーアイハイツ和光店」から銀行・ドラックストアなどの商業施設も主に南側に集約され活気あるエリアです。
和光市駅北側エリア
和光市駅周辺の北側はスーパー「いなげや和光新倉店」があり、その他のスーパーや商業施設は住宅街の中に点在しています。閑静な住宅街が広がるエリアです。
白子2丁目・白子3丁目エリア
「和光市立白子小学校」の周囲には「和光リトルスター幼稚園」、スーパー「JASON(ジェーソン)和光店」があります。エリア内には「ゆめの木保育園」「しらこ保育園」などもあり、ファミリー層の世帯が多い住宅街です。
和光市の交通事情は?
都心への良好なアクセス。空港へはバスが便利
鉄道を利用して和光市駅から池袋駅まで約20分、渋谷駅まで約30分、東京駅が徒歩圏内である有楽町駅まで約40分と都心へのアクセスが良好です。横浜駅までも乗り換えをせずに1時間ほどで行くことができます。
空港へのアクセスは和光市駅よりリムジンバスや空港連絡バスの利用が便利です。和光市駅から「羽田空港」までは1時間前後、「成田空港」へ2時間前後で到着できます。近隣の移動は市内循環バスが、学校や市役所などの主な施設を結ぶ「北コース」「中央コース」「南コース」を運行しています。
高速道路は市内を南北に走る「東京外環自動車道」を和光ICまたは和光北ICから利用できます。「関越自動車道」「東北自動車道」「常磐自動車道」へ乗り換えることができ、どの方面へも移動がしやすいです。
和光市のおすすめスポットは?
緑豊かな公園や公共施設が充実している街
食料品類の買い物はスーパーが和光市駅の南側に複数と住宅街の中にも点在しており、常に新鮮な食材を手に入れられます。ショッピングを楽しみたいときは都心方面や、「東武東上線」上の川越駅にあるショッピングモール「アトレかわごえ駅前」などへのお出かけも良いでしょう。
医療施設は総合病院「埼玉病院」があり、和光市駅から車で10分ほどの距離です。駅から徒歩1分ほどの位置に内科「勝海外科」、予約制で便利な小児科「わこうキッズ えきまえこどもクリニック」などが市内にあります。
南北にそれぞれ大型の公園「和光樹林公園」と「荒川河川敷公園」があり、グラウンドや遊具など施設設備が整い住人が利用しやすい環境です。和光樹林公園には運動以外にのんびりとできる広場があり、緑も多いのでリフレッシュできるでしょう。
図書館は駅前の「和光市図書館」だけでなく、市内にある公民館内にも図書施設が入っています。公民館ごとに異なった系統の書籍が揃い、「坂下公民館」と「南公民館」は児童書や子育てに関する本が多く親子で利用できます。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
