住まいとモテ度に関連性はあった!
クリスマス、お正月、バレンタイン…。イベント盛りだくさんの時期に突入したが、皆さんのモテ度はどんな具合か?
今回、20~30代の男女824人に「住まい選び」について調査したところ、その中で“住まいとモテ度”が密接な関係があることが分かった。それぞれの結果について見てみよう。
シングル男性は住まいにこだわりがある方がモテる?
調査した824人の内、既婚者を除くと未婚者は男性263人、女性154人。その人たちを対象に以下に2点についてきいてみた。※それぞれ単一回答
・「お住まいを探す際、これだけは外せないというこだわりの条件はありますか?」
・「あなたには現在恋人がいますか?」
男女別クロス集計の結果を見てみる。結果は以下の図の通り。
住まいにこだわり条件がないという男性139人の内、実に73.4%の人が「恋人がいない」という結果になった。反対にこだわり条件があると答えた人で、かつ恋人がいない人は59.7%。傾向的に、住まいにこだわりがない人が、恋人がいない結果になった。女性の結果を見ると、こだわり条件があるなし関係なく、恋人がいない回答が少し多い結果となり特徴的な傾向は見えなかった。
住まいと健康も深く結びついている
住まいにこだわりのない男性ほど“モテない”傾向が見えたが、住まいとモテ度以外にも、今回、「住まいと健康」についても調査してみた。その結果については、記事末にある「配信元ページ」のボタンをクリックして、参照にしてほしい。
住まいに不満がある人の約6割が体の不調を感じているなど、“住まい”は人間の心身ともに深く結びついていることが分かる。
データ詳細
【調査対象】実家以外への住み替え経験が1回以上ある20~39歳男女
【調査手法】インターネット調査
【有効回答数】824人(男性:412人、女性:412人)
【調査時期】2014年11月12日(水)~2014年11月13日(木)
2014年 11月27日 12時50分