住みたい街ランキング最新版はこちら
・住みたい街ランキング
東京都に住んでいる人は、どんな街に住んでみたいと思っているのでしょうか。今回は、東京在住の人たちに、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の首都圏のどこに住みたいのかアンケートで聞きました。東京都以外のエリアは、ランクインしているのでしょうか。
東京都民が選ぶ住みたい街ランキング上位20位

東京都に住んでいる人たちが選んだ街の20位までをご紹介します。1位は「吉祥寺」。おしゃれで住みやすく、交通も便利ということで、ここしばらく多くの人から支持を集めている人気のエリアです。2位は神奈川県の「横浜」でした。そして、3位は「恵比寿」。こちらも都心のおしゃれエリア。渋谷にも近く、飲食店も多彩です。
20駅中18駅が東京都にある街となりましたが、その中でも神奈川県の2つの街があがりました。20位までにランクインしたのは「横浜」と「鎌倉」でした。東京都にある街が多くを占めるなか、「横浜」が2位と健闘。東京都民からも人気の街であることがわかります。「鎌倉」は18位でした。
| 順位 | 街 | 得点 |
|---|---|---|
| 1 | 吉祥寺(東京都) | 9274 |
| 2 | 横浜(神奈川県) | 3909 |
| 3 | 恵比寿(東京都) | 3719 |
| 4 | 新宿(東京都) | 3473 |
| 5 | 中野(東京都) | 2903 |
| 6 | 池袋(東京都) | 2759 |
| 7 | 中目黒(東京都) | 2367 |
| 8 | 品川(東京都) | 2318 |
| 9 | 渋谷(東京都) | 2289 |
| 10 | 立川(東京都) | 2234 |
| 11 | 東京(東京都) | 2227 |
| 12 | 自由が丘(東京都) | 2209 |
| 13 | 三鷹(東京都) | 2019 |
| 14 | 目黒(東京都) | 1867 |
| 15 | 荻窪(東京都) | 1627 |
| 16 | 北千住(東京都) | 1525 |
| 17 | 二子玉川(東京都) | 1491 |
| 18 | 鎌倉(神奈川県) | 1479 |
| 19 | 下北沢(東京都) | 1389 |
| 20 | 高円寺(東京都) | 1361 |
総合ランキングと比較すると、「中野」「荻窪」など、中央線沿線が上位に

東京都民が選ぶ住みたい街ランキングを、首都圏全体の総合ランキングと比較してみました。その結果、東京都内で10ポイント以上と大きくランクアップしたのは「中野」「立川」「三鷹」「荻窪」「高円寺」でした。いずれも中央線沿線。中央線の人気の高さがうかがえる結果となっています。それぞれ選んだ理由をコメントから見てみると、
中野「便利で、都心に近いから」(39歳女性)
立川「日常の便が良さそう」(56歳男性)
三鷹「教育、生活水準が高い」(45歳男性)
荻窪「程よく便利で住みやすい」(47歳女性)
高円寺「商店街もあるし、なんでも揃う。新宿も近いし便利なので」(42歳男性)
という意見があがっていました。
| 順位 | 街 | 全体順位 | 全体との差 |
|---|---|---|---|
| 1 | 吉祥寺(東京都) | 2 | +1 |
| 2 | 横浜(神奈川県) | 1 | ▲1 |
| 3 | 恵比寿(東京都) | 4 | +1 |
| 4 | 新宿(東京都) | 5 | +1 |
| 5 | 中野(東京都) | 16 | +11 |
| 6 | 池袋(東京都) | 7 | +1 |
| 7 | 中目黒(東京都) | 12 | +5 |
| 8 | 品川(東京都) | 8 | - |
| 9 | 渋谷(東京都) | 13 | +4 |
| 10 | 立川(東京都) | 23 | +13 |
| 11 | 東京(東京都) | 10 | ▲1 |
| 12 | 自由が丘(東京都) | 11 | ▲1 |
| 13 | 三鷹(東京都) | 24 | +11 |
| 14 | 目黒(東京都) | 21 | +7 |
| 15 | 荻窪(東京都) | 32 | +17 |
| 16 | 北千住(東京都) | 17 | +1 |
| 17 | 二子玉川(東京都) | 15 | ▲2 |
| 18 | 鎌倉(神奈川県) | 6 | ▲12 |
| 19 | 下北沢(東京都) | 26 | +7 |
| 20 | 高円寺(東京都) | 34 | +14 |
東京都民が選ぶ「首都圏で住みたい街ランキング」をご紹介しました。これからの物件探しや、住んでみたい街選びの参考にしてください。
〈首都圏版/関東〉みんなに聞いた 住みたい街ランキング
テーマ別街ランキング
・これまでに住んで良かった街
・資産価値から選ぶ街
・お財布にやさしい街
・恋人と同棲したら住みたい街
・子育てするときに住みたい街
・新社会人におすすめの街
居住地域別ランキング
・東京都民が住みたい首都圏の街
・神奈川県民が住みたい首都圏の街
・千葉県民が住みたい首都圏の街
・埼玉県民が住みたい首都圏の街
年代別・性別ランキング
・男女別住みたい街
・20代が住みたい街
・30代が住みたい街
・40代が住みたい街
・50代が住みたい街
・60代が住みたい街
年収・職業別ランキング
・400万円未満の人が住みたい街
・400~600万円の人が住みたい街
・600~800万円の人が住みたい街
・800~1000万円の人が住みたい街
・1000万円以上の人が住みたい街
・公務員が住みたい街
・経営者・役員が住みたい街
・会社員が住みたい街
・専業主婦・主夫が住みたい街
・学生が住みたい街
住みたい街ランキングTOPへ
調査概要
【 調査実施期間 】2018年11月30日(金)~2018年12月5日(水)
【 調査対象者 】18 ~ 69歳男女
東京都の居住者を対象とした
【 調査方法 】インターネット調査
【 有効回答数 】26,792票
【 集計方法 】
実際の都府県×性×年代の人口構成比に合わせ、回収数にウェイトバックを実施
「街(駅)」の回答は、入力した文字から合致する候補を提示し、その中から選ぶ選択式設問形式
得点は、1番目=3点、2番目=2点、3番目=1点で算出
【 調査主体 】株式会社LIFULL
ランキングの利用や掲載についてはこちら→ info-media@LIFULL.com
更新日: / 公開日:2019.01.29









