「平屋住宅」に強い会社の契約者の声を見る住宅メーカー(総合)一覧
「平屋住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。
検索結果
全218件
アキュラホーム(AQ Group)
ハウスメーカー
完全注文住宅のアキュラホームが叶える「ずっと、愛される家」
家づくりは、人生の大きな節目。だからこそ、私たちは住まうご家族の未来を一番に考え、安心と快適が永く続く住まいをご提案しています。 ●完全自由設計 アキュラホームの注文住宅は、どんなライフスタイルにも寄り添えるよう、多様なプランと自由な設計でお客様のこだわりや夢を形にいたします。 ●高性能で災害に強い住まい 創業から46年以上にわたり培ってきた豊富な経験と技術で、断熱性・耐震性・省エネ性能に優れた住まいを実現。夏は涼しく、冬は暖かく、そして地震に強い。日々の暮らしを支える性能にこだわり、安心で快適な住まいを追求しています。 ●価値ある住まいを、納得の価格で ご家族のこだわりを一つ一つ形にしながらも、価格と品質のバランスは大切に。注文住宅だからできる納得の家づくりをサポートいたします。 木の家の魅力は、設計の自由度の高さと、心地よさ。私たちは木の魅力を最大限に活かしながら、そこに住まう家族の理想をカタチにするお手伝いをしています。 家は、完成したら終わりではありません。季節の移ろいや暮らしの変化に寄り添いながら、いつまでも安心して快適に過ごせるように。お引き渡しをした後も、その家のことを一番よく知るパートナーでありたいと考えています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る18件Ksmm
建物価格4,500万円〜5,000万円未満延床面積50㎡(16坪)値段も予算内で、間取りの提案やプランの資料が分かりやすかったです。営業の方はいつも丁寧で清潔感があり、質問にも真摯に答えてくださいました。間取りの資料を集めてハウスメーカーを選定している時、何度も立派な資料を郵送してくださいました。値段が予算内だったことはもちろん大きかったのですが、契約までに大変丁寧な対応をしていただけたのも大きかったです。あとは、こちらの要望をできるだけ聞き取り、叶えてくれようとする提案力も決め手でした。難しいことは難しいと言ってくださり、プロの視点から意見をくださいました。あとは、モデルルームを見た際に開放的で好きだったのも理由に入るかなと思います。完全自由設計の注文住宅なので、モデルルームの設備を見ながらワクワクしたのを覚えています。 アサヒウッドテックの床材が標準で、キャンペーンでアイカの洗面台が付いて来たのも決め手です。
no name
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積111㎡(36坪)もともと知識がなかったので、住宅情報サイトでおすすめのハウスメーカーを絞ってもらったところ、アキュラホームの名前を知りました。 その頃は今ほどコマーシャルもやっていなかったので、全く知らない状態だったのですが、ハウスメーカーに見学に行った際に、担当の方が熱心に親身に聞いてくれたことにとても良い印象を受けました。 最初は高いと思うかもしれないが、初期費用を安く抑えすぎると、住んでからエネルギーコスト、メンテナンスコストがかかるので、本当にお得なことを考えたらアキュラホームの価格は適正価格で、むしろお得なのではと思ったことも選んだ決め手です。 あと社長さんが元々職人出身ということで、職人品質にこだわっていること、耐震性に優れていることも決め手になりました。
株式会社 大市住宅産業
工務店
日々、木と暮らす
創業以来、大市住宅産業の根幹は「家づくり」です。無垢の木や左官壁など自然素材を使った健康で安心な木造注文住宅にこだわってきました。 多くの方にとって、家づくりは一生に一度の大事業。できるだけ理想のかたちに近づけるように、幾度も話し合いを重ねます。「思い描いた我が家ができた」という笑顔が見たくて、私たちは仕事をしています。 決して大きな会社ではありません。ひとつの家づくりに社員全員が共に考え、取り組みます。お引き渡しを迎える頃には、全員の顔を覚えていただけるでしょう。 型にはまった家ではなく、そのご家族だけの暮らし方を実現する器をご提案したい。 工務店と建てる家づくり、一緒に楽しみませんか?
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る6件Lee
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積102㎡(33坪)ハウスメーカーの選び始めは、一般的だと思いますが、大手ハウスメーカーを訪問していました。同時にインターネットでも情報収集をしてまして、灯台下暗しでインターネット検索で地元工務店が2、3店舗ヒットし、こちらも並行してお話を伺っていました。その間に、今回お世話になる工務店さんが手掛けられた新築完成見学会にお邪魔できる機会が出来まして、完成したばかりの実物のお宅(和風平屋)に伺い体感しましたら、とても魅力的で(当方夫婦共々和風が好みという事もあり、他のメーカーさんのモデルハウスではあまり感じませんでした)今から思い返してみると、見学会の最中にこちらの工務店で建てて頂こうと決心していたように思います。
たの
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積122㎡(40坪)何社かモデルハウスの見学に行きましたが、他社の営業マンは自社のアピールや宣伝が多く、あれも出来ますこれも出来ますと信用に欠ける感じがしました。大市住宅さんは自社で出来ること、出来ないことを事前に説明して頂き、担当して頂いた方も話しやすく親身になって様々なアドバイスをして頂き、その人柄にお任せする事に決めました。 また、地元で展開されている建築実績や地元の木材を使い、地域に寄り添った家造りに惹かれました。 大市住宅さんのモデルハウスに行かせて頂いた際に、木材の匂いと妻の体質が合っておらず鼻が詰まったり頭が痛くなったりしました。その中で妻の体質にあった木材を見つける為に、担当者の方に協力して頂き、安心して家造りを進めることが出来ました。
【ビギンズの家】ワークホームズ 近江八幡店
ハウスメーカー
シンプルな美しさ。ストレスのない生活動線。視覚的にも美しく快適なビギンズの家。
ビギンズの家は、「お客様の豊かな暮らし」を最優先に考えています。 家族の「安らぎ」「絆」「集い」といった大切な要素を守りながら、理想的な住まいをご提供します。 ◎じっくり相談できる「担当スタッフ」 アットホームな雰囲気の中で「叶えたい暮らし」「解決したい悩み」「大切にしたい趣味」などをお伺いし、最適な間取りやデザインをご提案します。 ◎地域密着型の注文住宅会社 ワークホームズは1977年設立、5700棟以上の実績を持つ地域密着型の会社です。豊富な経験と確かなノウハウで、お客様に最適な住まいをご提供します。 ◎一つひとつ理想を叶える「注文住宅」 3Dツールを活用し、立体的に間取りやインテリアを確認して頂けます。図面だけでは分かりにくい部分もリアルにイメージでき、家族の動線や家具配置を考えながら家づくりを進められます。 ◎安心のサポート体制 営業、インテリアコーディネーター、現場監督がチームで対応。お引き渡し後のアフターメンテナンスも充実しており、長く安心して暮らせます。 ◎夢を形にする「家づくりの羅針盤」 お客様の家づくりの段階やお悩みに合わせた最適なアドバイスを提供し、理想の住まいを一緒に作り上げます。 ぜひ、私たちと一緒に理想の家づくりを始めましょう!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件Alex
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積110㎡(36坪)司法書士が開催する住宅会社相談で相談した結果、ハウスメーカーが予算外と言うことが分かり規格住宅を検討した。知人のつてでこちらの契約会社を知り、新春キャンペーンで割引があったため予算内に収まった。 また、自由度の高い方を選択した。営業担当との相性もよく相談しやすかった。 打ち合わせ場所が住宅展覧場になっていて、イベントが開催されていたので子連れでも行きやすかった。また自宅アパートからも近く、移動の労力が少なかった。 持病の関係でローンが組みにくかったが、色々とローン会社を調べてくれたのも良かった
のん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積129㎡(42坪)担当営業さんの人当たりの良さ、いくつかハウスメーカーは回ったが、1番しっくりきた。 全面床暖房が魅力的であった。 また価格帯も手が出しやすくよかった。無垢の床への憧れ、スキップフロアへの憧れがあり、叶えてくれるハウスメーカーであった。他のメーカーでは年収等で鼻で笑われるような事があったが、そんな事もなく、予算内でできる最高の住宅設定をしてもらえた。担当さんも子持ちということもあり、親身になり、ここはこうだと良いや、実際に住むとこうなるといったような理想と現実の違い等もしっかり教えてもらえ、人生設計のしやすいお家作りができた。 他人に薦めてても恥ずかしくないメーカーだなと思いました。定期メンテもしっかりしてくれます。

【耐震×断熱】子育て世帯に年中快適な住まい!ユニバーサルホームがオススメ!
【お家の性能】 耐震等級3(最高等級)で大地震にも強く、ZEH基準を超える断熱等級6&長期優良住宅の省エネ仕様。さらに自然エネルギー「地熱」を活用し、冬暖かく夏涼しい住まいを実現。部屋間の温度差も少なく、家族全員が快適に過ごせます。※各種補助金対応可能!お気軽にご相談ください。 【自由設計の注文住宅!】 10年後、20年後の変化にも対応した設計で、将来も快適に暮らせる家をご提案。暮らしに寄り添った設計で、家族に最適な住まいです。 【モデルハウスでイベント開催!】 ご家族がみんなで楽しめるイベントを定期開催!お子様連れでも安心のキッズスペース完備&スタッフが見守ります。大切なお家づくりも長時間安心して進められます。 【お引き渡し後も楽しく&安心!】 「わくわくクラブ」でいちご狩り・ボウリング・キャンプなど、家族で楽しめるイベントを実施。さらに、長期保証で住まいのトラブルも安心してご相談いただけます。 【地域密着&5700棟以上の実績!】 1977年設立、5700棟以上の建築実績!営業・インテリアコーディネーター・工務がチームでしっかりサポートします。 弊社の家づくりは、性能・間取り・サポートがしっかり整っており、お打ち合わせからお引き渡し後まで、快適な暮らしをサポートします。一緒に家族みんなが笑顔になる住まいを作りましょう!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件Alex
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積110㎡(36坪)司法書士が開催する住宅会社相談で相談した結果、ハウスメーカーが予算外と言うことが分かり規格住宅を検討した。知人のつてでこちらの契約会社を知り、新春キャンペーンで割引があったため予算内に収まった。 また、自由度の高い方を選択した。営業担当との相性もよく相談しやすかった。 打ち合わせ場所が住宅展覧場になっていて、イベントが開催されていたので子連れでも行きやすかった。また自宅アパートからも近く、移動の労力が少なかった。 持病の関係でローンが組みにくかったが、色々とローン会社を調べてくれたのも良かった
のん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積129㎡(42坪)担当営業さんの人当たりの良さ、いくつかハウスメーカーは回ったが、1番しっくりきた。 全面床暖房が魅力的であった。 また価格帯も手が出しやすくよかった。無垢の床への憧れ、スキップフロアへの憧れがあり、叶えてくれるハウスメーカーであった。他のメーカーでは年収等で鼻で笑われるような事があったが、そんな事もなく、予算内でできる最高の住宅設定をしてもらえた。担当さんも子持ちということもあり、親身になり、ここはこうだと良いや、実際に住むとこうなるといったような理想と現実の違い等もしっかり教えてもらえ、人生設計のしやすいお家作りができた。 他人に薦めてても恥ずかしくないメーカーだなと思いました。定期メンテもしっかりしてくれます。
ユニバーサルホーム 南彦根店
ハウスメーカー
【耐震×断熱】子育て世帯に年中快適な住まい!ユニバーサルホームがオススメ!
【お家の性能】 耐震等級3(最高等級)で大地震にも強く、ZEH基準を超える断熱等級6&長期優良住宅の省エネ仕様。さらに自然エネルギー「地熱」を活用し、冬暖かく夏涼しい住まいを実現。部屋間の温度差も少なく、家族全員が快適に過ごせます。※各種補助金対応可能!お気軽にご相談ください。 【自由設計の注文住宅!】 10年後、20年後の変化にも対応した設計で、将来も快適に暮らせる家をご提案。暮らしに寄り添った設計で、家族に最適な住まいです。 【モデルハウスでイベント開催!】 ご家族がみんなで楽しめるイベントを定期開催!お子様連れでも安心のキッズスペース完備&スタッフが見守ります。大切なお家づくりも長時間安心して進められます。 【お引き渡し後も楽しく&安心!】 「わくわくクラブ」でいちご狩り・ボウリング・キャンプなど、家族で楽しめるイベントを実施。さらに、長期保証で住まいのトラブルも安心してご相談いただけます。 【地域密着&5700棟以上の実績!】 1977年設立、5700棟以上の建築実績!営業・インテリアコーディネーター・工務がチームでしっかりサポートします。 弊社の家づくりは、性能・間取り・サポートがしっかり整っており、お打ち合わせからお引き渡し後まで、快適な暮らしをサポートします。一緒に家族みんなが笑顔になる住まいを作りましょう!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件Alex
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積110㎡(36坪)司法書士が開催する住宅会社相談で相談した結果、ハウスメーカーが予算外と言うことが分かり規格住宅を検討した。知人のつてでこちらの契約会社を知り、新春キャンペーンで割引があったため予算内に収まった。 また、自由度の高い方を選択した。営業担当との相性もよく相談しやすかった。 打ち合わせ場所が住宅展覧場になっていて、イベントが開催されていたので子連れでも行きやすかった。また自宅アパートからも近く、移動の労力が少なかった。 持病の関係でローンが組みにくかったが、色々とローン会社を調べてくれたのも良かった
のん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積129㎡(42坪)担当営業さんの人当たりの良さ、いくつかハウスメーカーは回ったが、1番しっくりきた。 全面床暖房が魅力的であった。 また価格帯も手が出しやすくよかった。無垢の床への憧れ、スキップフロアへの憧れがあり、叶えてくれるハウスメーカーであった。他のメーカーでは年収等で鼻で笑われるような事があったが、そんな事もなく、予算内でできる最高の住宅設定をしてもらえた。担当さんも子持ちということもあり、親身になり、ここはこうだと良いや、実際に住むとこうなるといったような理想と現実の違い等もしっかり教えてもらえ、人生設計のしやすいお家作りができた。 他人に薦めてても恥ずかしくないメーカーだなと思いました。定期メンテもしっかりしてくれます。

あなたの個性を暮らしで叶える家づくり
ジョイナスホームでは「ずっと好きでいられる家」をコンセプトに家づくりをしています。それは、一番落ち着く場所でもあり、一番ワクワクする場所でもある。そんな住まいを、趣味やライフスタイルに合わせて自由にデザイン。 ゆとりある暮らしを実現できると人気の自由設計住宅「Ease(イーズ)」は、“好き”を詰め込んだ自分だけの特別な住まいを叶えます。 また、セミオーダー住宅「ZERO-CUBE(ゼロキューブ)」も取り扱いをしています。 土間、平屋、中庭、屋上など、空間を自由に使った個性あふれる設計も人気商品です。 “あなたの個性を暮らしで叶える家づくり”を一緒にしましょう。 皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件おーさん
建物価格4,000万円〜4,500万円未満延床面積150㎡(49坪)家づくりを検討する中で、最終的にこのハウスメーカーに決めた一番の理由は「人」でした。初めてお会いした際の社長の誠実で温かい人柄に強い信頼を感じ、この方なら自分たちの理想の家づくりを安心して任せられると直感しました。実際に打ち合わせが始まってからも、レスポンスの早さや丁寧な対応に感動。こちらの要望や疑問に対して迅速かつ的確に答えてくださり、常に寄り添ってくれる姿勢が心強かったです。 また、設計士の方が私たちの漠然としたイメージを丁寧にヒアリングし、想像以上の形に仕上げてくれた提案力にも大満足でした。打ち合わせを重ねるたびに信頼が深まり、「このチームと一緒に家を建てたい」と自然に思えるほど、社長をはじめスタッフ全員の対応力と人間力の高さが決め手になりました。
iro
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積114㎡(37坪)はじめは“1000万円代で建てられる家”と言う見出しで、自分達でもマイホームを持つ事が夢ではないのかも?!と思い、一度話を伺いに行ったのがきっかけです。 親身でフレンドリーな人柄の方達ばかりで安心出来たので、こちらでお願いする事にしました。 家のラインナップもパッと見、目を引く素敵なデザインが多くて気に入りました。内装はシンプルな分、DIYが好きなので自分達で工夫してカスタム出来る感じが選んだ決め手です。 ゼロキューブと言う住宅を扱っている会社ですが、SNSなどで検索するとゼロキューブに住んでる方々の投稿がたくさんあり、それを見ながら参考に出来たのも良かったです。堅苦しくない、少人数のアットホームな工務店で、とても良かったです。
はなまるの家
工務店
木の香りに包まれる、ちょっと上質な無垢の木の家づくり 高断熱・高気密・耐震等級3
○天然木の温もりを感じる、優しい木の香りの家 ○一年中、快適に暮らせる家 ○自分らしい暮らし方の出来る住まい 〇ちょっと自慢したくなるほどの安らぎを感じる家 ○これからの安心と、安全に備える家づくり 『はなまるの家』は、お客様が「ちょっと周りに自慢したくなる!」と思えるほどの 自分らしいスタイルで快適に暮らせる上質な住まいをお届けしようと お客様と共に本気で考える工務店です。 心地よい木の香りに包まれた空間の中で 素敵な時間を過ごしてほしいという願いをこめて、 国産木材をはじめとする自然に育まれた木をふんだんにあしらった 心にも体にも優しい住まいを提供しています。 またお客様のご希望・ライフスタイルに合わせた家づくりのご提案を目指しています。 モデルハウスの見学・家づくり資金勉強会など 家づくりに関するご質問やご相談も随時受け付けています。 和歌山で家づくりをご検討中の方は、お気軽に「はなまるの家」までお問合せください!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件えん
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積114㎡(37坪)性能を第一に考えていたので、耐震、断熱・気密の性能が良かったことが一番です。 また、初めての家づくりで、注文住宅という大きな買い物をする中で、資金面のサポートが大きかったのも嬉しいポイントでした。 最初に、お金の勉強会というイベントに参加し、子供を見てもらいながら、家づくりの基本的な流れや、聞いたことがあるけどあまり理解できていない家づくりに関するお金のワード(固定金利、変動金利、フラット35、長期優良住宅、ゼッチなどなど…)をしっかりと教えていただきました。 そういったイベントをしているメーカーを他で見たことがなかったので、この後家づくりを進める中でも安心して相談できると思いました。 もう一つの決めてとしては、木をふんだんに使ったお家が建てられるということです。デザインを重視して選んだわけではありませんが、性能、資金面相談の次に選ぶポイントとして、無垢の木がたくさん使われたモデルハウスを見て、こんなお家が建てられたらいいなと思い、決めました。
みかん
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積120㎡(39坪)断熱性能および耐震性能がよく、自然を感じられる家を建てたいと思って工務店を探していたところ、ヒットしました。耐震等級3でさらに制震装置がついており、また断熱等級も3以上で自分達が求めている条件にぴったりでした。さらに社長を初めスタッフさんの対応もすばらしく、親身になって話を聞いてくれたり要望を最大限きいてくれたり、メリットだけでなくデメリットも教えてくれたりと他の工務店やハウスメーカーでは教えてくれないようなことも教えてくれました。 はじめにお金の勉強会や予算の見積もり相談会があったこともとてもよかったです。自分達の予算にあった素晴らしい家を建てることができました。

南海トラフ地震や厳しい暑さ&寒さにも安心の、北海道生まれの強い家を体感ください。
■北海道の家は、強い。北国育ちの強い家 イエティ 「YETY2×6」は気温差65℃の厳しい環境にさらされる北海道・十勝で生まれた、高い耐久性を誇る住宅です。 暑さや寒さに強く、さらに地震や災害にも強い設計が特徴です。 その強さの秘密は「ツーバイシックス(2×6)工法」。 厚みのある木材と六面体構造により、優れた耐震性・耐久性を実現しています。 「2×6」工法は「2×4」工法の約2.5倍もの強度を発揮するといわれています。 ロゴスホームは耐震等級3、制振ダンパーを標準装備。 どこにも真似できない十勝の風土を活かした発想で完成した特別な「家づくり」。 私たちは「十勝型住宅」を日本一の家としてお届けしていると自負しております。 ■GX志向型が標準仕様 ZEH(ネットゼロエネルギー住宅)水準を超える断熱性能、省エネ性能を満たす家。 外壁はもちろん、天井断熱、床下断熱にもこだわり、断熱等級6を満たします。 生活に必要なエネルギーをつくりだす、太陽パネルも標準搭載。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件マコイト
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積124㎡(40坪)営業担当者と工事担当者がどちらも親切で丁寧だったため。 また、十勝型住宅というものをコンセプトにしており断熱性能がいいことや2×6工法を採用しており地震に強い家など住宅性能がいいことも決め手となった。 低価格で高品質な住宅を提供しており、イーヒカリアという規格住宅プランもあり様々な面からたくさんの選択ができるということも魅力に感じた。また、建築士さんのレベルも高く、こちらの希望を丁寧にヒアリングしてくれて最適な間取りを提案してくれるなど人材についても高水準だと感じたため。 モデルハウスなどが多くあり、建てる前からどんな家を建てることができるのかを具体的にイメージすることができて参考になった。
ひだっこ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積104㎡(34坪)住んでからのコストが心配だったので、省エネ住宅を探していたところ、太陽光パネルが標準装備、オール電化の省エネ住宅がこちらのハウスメーカーの強みだったので興味を持ちました。 モデルハウスにお邪魔してプランを立てていただき、自分たちの予算でも理想の家が建てられそうだったことと、営業の担当さんが信頼のおける方だったことが決め手になりました。 他にも2社ほどプランを立ててもらいましたが、設計士さん、コーディネーターさん、現場担当さんいずれも色々なアイディアを提案してくださいましたし、こちらが調べて『これ、オプションで入れられますか』と尋ねたことも、プロの視点でメリットデメリットを回答してくだった点も決め手の後押しとなりました。
株式会社ロゴスホーム(宇都宮)
ハウスメーカー
北海道の家は寒さにも暑さにも強い。日本のどこでも「快適」に暮らせる性能を十勝から
累計施工は3000棟を超え、全国に22店舗を構えている北海道生まれのロゴスホーム。 始まりは日本一寒い町・陸別を有する十勝地方。夏と冬の気温差が65℃にもなる地で「快適な暮らし」を実現するため知識と技術と経験を築いてきました。 「いい家を住み継ごう」を掲げる弊社が考える「いい家」とは、建てた後の暮らしを豊かにすること。 未来のランニングコストや将来のライフステージの変化を見据えて、暮らしに合った性能やプランを提案することで「本当に必要なものだけに絞った適正価格」を実現していきます。 厳しい環境下で磨いた技術だからこそ実現できる住宅性能もこだわりの一つ。 寒さに強いのは勿論、地震などの災害・湿気や経年劣化にも強い。 強度の高い「2×6工法」、外気から家を支える高断熱性や、太陽光パネルが標準搭載の省エネ仕様が標準です。 「建てたあとの暮らし」のために、品質管理や検査も入念に行っています。 「こんな暮らしがしたい」というイメージと、ワクワクした想いを膨らませて、お気軽にご相談下さい。 ◆◇ロゴスホームでは環境保護の取り組みの一環としてカタログをデータ(PDF)で配信させていただきます。◆◇
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件マコイト
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積124㎡(40坪)営業担当者と工事担当者がどちらも親切で丁寧だったため。 また、十勝型住宅というものをコンセプトにしており断熱性能がいいことや2×6工法を採用しており地震に強い家など住宅性能がいいことも決め手となった。 低価格で高品質な住宅を提供しており、イーヒカリアという規格住宅プランもあり様々な面からたくさんの選択ができるということも魅力に感じた。また、建築士さんのレベルも高く、こちらの希望を丁寧にヒアリングしてくれて最適な間取りを提案してくれるなど人材についても高水準だと感じたため。 モデルハウスなどが多くあり、建てる前からどんな家を建てることができるのかを具体的にイメージすることができて参考になった。
ひだっこ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積104㎡(34坪)住んでからのコストが心配だったので、省エネ住宅を探していたところ、太陽光パネルが標準装備、オール電化の省エネ住宅がこちらのハウスメーカーの強みだったので興味を持ちました。 モデルハウスにお邪魔してプランを立てていただき、自分たちの予算でも理想の家が建てられそうだったことと、営業の担当さんが信頼のおける方だったことが決め手になりました。 他にも2社ほどプランを立ててもらいましたが、設計士さん、コーディネーターさん、現場担当さんいずれも色々なアイディアを提案してくださいましたし、こちらが調べて『これ、オプションで入れられますか』と尋ねたことも、プロの視点でメリットデメリットを回答してくだった点も決め手の後押しとなりました。
株式会社ロゴスホーム(東北)
ハウスメーカー
【太陽光パネル標準装備の家】ゼロエネルギーハウスGUUUS(グース)
【厳しい気候条件の中で培われた「十勝型住宅」で、家族の「好き」「楽しい」をカタチに】 「日本一自然環境の厳しい地域」とも言われている北海道十勝地方で生まれたロゴスホーム。 夏は35℃を超える暑さ、冬は-30℃と寒暖の差が激しく、自然災害も多いといわれるこの地で、いかに快適に暮らしを楽しめるか…。 厳しい環境に負けない家づくり技術を切磋琢磨して、追求して実現したのが「十勝型住宅」。強度の高い「2×6工法」をはじめ充実の標準仕様、さらにユーザーのニーズを捉えて省ける部分のコストをしっかり抑えた「適正価格」も選ばれるポイントで、若い世代でも手の届く価格が魅力です。 企画住宅ながらも選択肢の幅が広く、自分らしく後悔しない家づくりを叶えてほしいと「家族の笑顔が溢れる家づくり」を何より大切にしています。 好きなコト 好きなモノに囲まれて、家族が理想とする生き方 暮らし方を探求する「ライブフォーカス」に注力。子育ても、その先の将来も、ずっと快適、楽しいが続く空間デザインで、家族の絆を育んでくれる。「こんな暮らしがしたい」というイメージと、ワクワクした想いを膨らませて、ぜひお気軽に相談下さい。 ◆◇ロゴスホームでは環境保護の取り組みの一環としてカタログをデータ(PDF)で配信させていただきます。◆◇
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件マコイト
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積124㎡(40坪)営業担当者と工事担当者がどちらも親切で丁寧だったため。 また、十勝型住宅というものをコンセプトにしており断熱性能がいいことや2×6工法を採用しており地震に強い家など住宅性能がいいことも決め手となった。 低価格で高品質な住宅を提供しており、イーヒカリアという規格住宅プランもあり様々な面からたくさんの選択ができるということも魅力に感じた。また、建築士さんのレベルも高く、こちらの希望を丁寧にヒアリングしてくれて最適な間取りを提案してくれるなど人材についても高水準だと感じたため。 モデルハウスなどが多くあり、建てる前からどんな家を建てることができるのかを具体的にイメージすることができて参考になった。
ひだっこ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積104㎡(34坪)住んでからのコストが心配だったので、省エネ住宅を探していたところ、太陽光パネルが標準装備、オール電化の省エネ住宅がこちらのハウスメーカーの強みだったので興味を持ちました。 モデルハウスにお邪魔してプランを立てていただき、自分たちの予算でも理想の家が建てられそうだったことと、営業の担当さんが信頼のおける方だったことが決め手になりました。 他にも2社ほどプランを立ててもらいましたが、設計士さん、コーディネーターさん、現場担当さんいずれも色々なアイディアを提案してくださいましたし、こちらが調べて『これ、オプションで入れられますか』と尋ねたことも、プロの視点でメリットデメリットを回答してくだった点も決め手の後押しとなりました。
株式会社ロゴスホーム(北海道)
ハウスメーカー
高品質・高性能な住まいを 適正価格で多くのご家族へ
【十勝の厳しい気候条件の中で培われた、高性能で快適な住宅】 日本一寒い町・陸別を有する十勝地方でうまれたロゴスホーム。 夏と冬の気温差が65℃にもなる地で「快適な暮らし」を実現するため、知識と技術と経験を築いてきました。 厳しい環境に負けない家づくり技術を切磋琢磨して、追求して実現したのが「十勝型住宅」。 ロゴスホームの「十勝型住宅」とは、強度の高い「2×6工法」、快適な暮らしを維持するこだわりの「断熱性」、耐震性に優れた「ベタ基礎」などが標準仕様。 創業者の強い思い、「北海道で働く誰もが手に届く価格帯で」がカタチになったロゴスホームの家づくりを、まずはご体感ください。 【家族の「好き」「楽しい」をカタチに】 家づくりは、幸せな暮らしづくり。 好きなコト 好きなモノに囲まれて、家族が理想とする生き方 暮らし方を探求する家づくり。 子育ても、その先の将来も、ずっと快適、楽しいが続く空間デザインで、家族の絆を育んでくれる。 ご家族の新生活のために、設計からインテリアコーディネーターまで、専任スタッフがサポートいたします。 「こんな暮らしがしたい」というイメージと、ワクワクした想いを膨らませて、ぜひお気軽にご相談ください。 ◆◇ロゴスホームでは環境保護の取り組みの一環としてカタログをデータ(PDF)で配信させていただきます。◆◇
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件マコイト
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積124㎡(40坪)営業担当者と工事担当者がどちらも親切で丁寧だったため。 また、十勝型住宅というものをコンセプトにしており断熱性能がいいことや2×6工法を採用しており地震に強い家など住宅性能がいいことも決め手となった。 低価格で高品質な住宅を提供しており、イーヒカリアという規格住宅プランもあり様々な面からたくさんの選択ができるということも魅力に感じた。また、建築士さんのレベルも高く、こちらの希望を丁寧にヒアリングしてくれて最適な間取りを提案してくれるなど人材についても高水準だと感じたため。 モデルハウスなどが多くあり、建てる前からどんな家を建てることができるのかを具体的にイメージすることができて参考になった。
ひだっこ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積104㎡(34坪)住んでからのコストが心配だったので、省エネ住宅を探していたところ、太陽光パネルが標準装備、オール電化の省エネ住宅がこちらのハウスメーカーの強みだったので興味を持ちました。 モデルハウスにお邪魔してプランを立てていただき、自分たちの予算でも理想の家が建てられそうだったことと、営業の担当さんが信頼のおける方だったことが決め手になりました。 他にも2社ほどプランを立ててもらいましたが、設計士さん、コーディネーターさん、現場担当さんいずれも色々なアイディアを提案してくださいましたし、こちらが調べて『これ、オプションで入れられますか』と尋ねたことも、プロの視点でメリットデメリットを回答してくだった点も決め手の後押しとなりました。

建築家と直接相談、地元で叶える”私たちだけの家づくり”
地域密着のサービスや住まいの品質、デザイン、コストなどに対し、多くのお客様から高い評価を得ているフジケンの注文住宅。 地域での圧倒的な実績は、ご家族の信頼に応え続けた証です。 また、条件にあった土地をお探しならたくさんの情報から探したい。 土地の地形にもこだわりたいところです。 立地の選び方によって建物の価値も上がります。 フジケンは様々な地元に特化した情報でお客様にあった土地をご提案致します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る15件no name
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積139㎡(45坪)フジケンを知ったきっかけは、家の近所にフジケンの分譲住宅が建ったことが始まりです。 フジケンといえばマンションを建てている会社のイメージがありました。実際のフジケンの住宅に入らせてもらった時、コンパクトな住宅でおしゃれな雰囲気の家だなと感じ好感が持てました。セールスの方にフジケンの家づくりのことについて詳しく聞き、そこで耐震装置がしっかりしていると感じました。また、制震装置を取り入れていることや断熱耐火使用のことなどを聞き、ここの会社なら安心して家を作ってくださるのではないかと思いお願いしました。限られた予算の中で私たちの希望に合った設計をしてくださり正式にお願いしようと思いました。
no name
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積171㎡(56坪)父が設計士なので、その図面に対して予算内で建築できるハウスメーカーを探しており、各ハウスメーカーに図面に対しての概算予算を出してもらいました。 まず予算が6000万円として土地2000万円、建物4000万円としていましたが岡崎の土地価格が高く、2500万円程になってしまったためなるべく安く、かつ設計図の内容をあまり変更することなく、4000万円程度で建てられるハウスメーカーを探しました。 ハウスメーカー数で言うと15社ほど見学会も含めて回りましたが、結局要望に対して回答出来たハウスメーカーはほぼなく、フジケンが1番良く、また営業担当の方も若い方にも関わらず一所懸命に対応頂いていたのでフジケンに決めました。
川木建設株式会社
工務店
斬新な老舗であり続ける
当社は明治2年に創業し、地元川越の地で156年目を迎えました。 長年培った技術力と提案力をもって、木を生かしたデザイナーズ住宅を提供すると共に、「どうしたらお客様に喜んでいただけるか?」を常に考え、家づくりに取り組んでいます。これからも良き伝統を守りながら、この問いに応えられる斬新な老舗であり続けてまいります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る6件キング
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積109㎡(35坪)・住宅性能 地震の多い昨今、川木建設さんの耐震性は全棟で耐震等級3を取得しているとのことでした。また、断熱性・気密性においても国内トップクラスの断熱等性能等級6を標準にして、全棟で気密測定も実施しているそうです。快適かつ健康に暮らすために欠かせない住宅性能は申し分ないと思いました。 ・営業担当の方 担当してくださった方がとても誠実で、土地探しから一生懸命行って下さいました。家に関する事の何を聞いてもすぐ答えてくださったり、調べてくださったりしました。 ・設計士さんも細部までお気遣いくださり、家造り初心者の私達にも分かりやすく説明、提案をして下さいました。 ・これまでの実績や住宅性能・品質以上に、携わってくださった方々の『一緒に良い家を建てましょう!』という姿勢が何より決め手になったと感じております。
しげお
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積127㎡(41坪)昔からの付き合いがあり、信頼関係があった。 コロナ化での打ち合わせと言うこともあり、担当の方が対面からパソコンによる打ち合わせに変更するか等の気遣いが非常によかった。 子供をつれての打ち合わせについても子供に配慮し、遊べるスペースを用意してくれるなどして、こまから部分についても気の行き届いた配慮があった。 昔からの付き合いというだけでなく最初から最後まで誠意ある対応をしてくれた。 設計に関しても適切なアドバイスや、完成した際の事を自分のことのように考え変更案をあげてくれるなど非常に親身に対応してくれた。 これは人によると思うが、近所を通った際には挨拶をしに来てくれるなど、小さいことだが非常に嬉しく思う点がある。
株式会社アイ工務店 茨城南支店
ハウスメーカー
業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 岡山支店 岡山第二営業所
ハウスメーカー
業界随一の高気密高断熱住宅を、完全自由設計の適質価格でお届けします
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 徳島支店
ハウスメーカー
業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社土屋ホーム 東日本営業本部
ハウスメーカー
いつの時代もその時の最高を!あなたの夢をかなえます!
北海道の厳しい気候風土に培われてきた技術力と住まいづくりのノウハウを築き上げてきた土屋ホームは、外断熱工法、基礎断熱工法、24時間計画換気システムなどを標準装備とし、この高気密・高断熱住宅が春夏秋冬一年を通して快適な空気環境をご提供します。ご家族が健康で快適に暮らせる住まいづくりはもちろん、環境に負担をかけない「人と環境に優しい住まい」のあり方を追及し、いつの時代も、最高の技術による「永く快適に住み続けられる住まい」をこれからも永続的に全てのお客様にお届けしてまいります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件no name
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積95㎡(31坪)家の金額は高めになってしまうが、機能性が良く毎月の光熱費を抑えることができるということで、実際に土屋ホームで家を建てたお客さんから教えてもらったデータを使って説明してくれたから。 担当者との相性が良く、ベテランがたくさんいる会社だったかったから。 自分たちのしたいことを叶えられるように最大限頑張ってくれるから。 LINEを使って打合せやちょっとした質問ができ、家が建った後のサポート体制がしっかりしていそうだったから。 他のハウスメーカーに見学や話を聞きに行った際には、向こうの意見を押し付けてきてこういう家が今流行ってますとか、こういう間取りどうですかとか予算を無視して話してくる人がほとんどだったが、土屋ホームではそんなことはなくこちらの意見を尊重する対応だったから。
りっぺ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)展示場で複数社比較した中、北海道に適応した床下までの徹底した断熱が決め手でした。 ストレスなく(質問対応力、提案力、ユーモアなど)営業担当と会話ができた点も大きかったけれど、商品そのもののセールスポイントが決め手です。 断熱性能は北海道ではかなり重要なポイントで暖房効率の良さが半年近く(11〜3月)続く雪の季節のランニングコストに響く、重要な判断材料です。 室内に関してはハウスメーカー各社とも断熱に力を入れてた宣伝をしていましたが、中でも土屋ホームさんは内断熱と外断熱の「ダブル断熱」に加えて、「床下まで室内」をキャッチコピーに基礎の部分まで断熱を徹底させた「基礎断熱工法」を推進しており、オール電化の場合は冷房までカバーできる全館空調とあわせて、素人にも住みよさがとてもイメージしやすかったです。
株式会社アイ工務店 北九州支店
ハウスメーカー
業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 奈良北支店
ハウスメーカー
アイ工務店は適質価格 適正な品質と価格で、家族の想いをカタチに。
愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず、夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。 ↓アイ工務店公式YouTubeチャンネルはこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCX3vAirYoRGxEYCFarTiMZw
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 奈良南支店
ハウスメーカー
アイ工務店は適質価格 適正な品質と価格で、家族の想いをカタチに。
愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず、夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。 ↓アイ工務店公式YouTubeチャンネルはこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCX3vAirYoRGxEYCFarTiMZw
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 福井支店
ハウスメーカー
北陸の気候にも適した高性能で高耐久な住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします
全国的なハウスメーカーでありながら、北陸の気候にも適応した住宅をお届け。 標準仕様でオリジナルW断熱+トリプル樹脂サッシを採用しておりますので、北陸の寒い冬もストレス無く快適に過ごすことが出来ます。 最高ランクの耐震性(耐震等級3:福井エリア積雪2M計算)を標準仕様で実現しており、長きにわたって安心安全に暮らして頂けます。 また、1cm単位の完全自由設計でプランを作成。高性能の理想の住まいを、適質価格でご提供致します。 ※標準で長期優良住宅仕様
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 富山支店
ハウスメーカー
アイ工務店は適質価格 適正な品質と価格で、家族の想いをカタチに。
愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず、夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 高崎支店
ハウスメーカー
業界トップクラスの高気密・高断熱住宅を自由設計の適質価格でお届けします。
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEN基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い自由設計で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供致します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。

家族に愛を、住まいにアイを。
売上高成長率10年連続ナンバー1 人気のアイ工務店をご検討ください!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。

性能・デザイン・コストパフォーマンス・ブランディングを実現
大手メーカーで建築すると坪当100万円~、ローコスト住宅だと坪60万円~。デザイン・性能・メンテナンス・イニシャルコストでお悩みの方にお応えできるのがアイ工務店です。お気軽にご相談ください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 秋田支店
ハウスメーカー
家族に愛を、住まいにアイを
地震に強く、暖かい家で、注文住宅を建築したい。でもコストが気になって好きな要望をなかなか伝えられない。そんなご経験はありませんか? 弊社は多くの住宅メーカー出身者が集う会社でもあり、あらゆる経験からのご提案が可能です。 もちろん長期優良住宅が標準仕様で、コストを削減しながら注文住宅を進めていきたい。そんな家づくりをサポートさせていただきます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 愛媛支店
ハウスメーカー
スキップフロアのある注文住宅、高気密、高断熱住宅
トリプルガラス、ダブル断熱を標準として、スキップフロアをはじめ、IOT住宅を得意とした注文木造住宅の会社です。適正価格で夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 静岡支店
ハウスメーカー
家族に愛を、住まいにアイを
家族が集いくつろぐ大きなLDKがあったり、料理がもっと楽しくなる素敵なキッチンがあったり、家族の思い出をたっぷりと入れられる収納があったり、家の中に光と風があふれる大きな吹抜があったり。それに、災害から家族をちゃんと守ってくれる丈夫な家で、子どもたちの健康がきちんと配慮された安全なつくりで、将来子どもたちが大きくなったり、巣立ったときには間取りが変更ができたり。夏涼しく、冬暖かい、快適で省エネの家が良いな。それから・・・それから・・・愛する家族のために、あなたが思い描くマイホームを、私たちアイ工務店が実現します。家族に愛を、住まいにアイを。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 宇都宮支店
ハウスメーカー
自分の家を建てるように
我々が進める住まいづくりの原点は、お客様のご要望に単にお応えするだけではなく「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 そして、その思いに賛同し長く住宅業界を経験してきたスタッフが「新しい家づくりの流れを作り出そう」という信念のもとに集い、アイ工務店は誕生しました。 2010年の設立後、すぐに我々の経験、実績とこの思いに賛同いただき総合住宅展示場に出展させていただくことができました。これは今までも、これからも住まいづくりに対する我々の考え方がご評価いただけたことだと考えています。 又、我々が長年培ってきた知識や技術をベースにお客様のご要望やイメージに反映させ、ご提案することでたくさんのご縁が生まれています。 これからも、より多くの方々に、5年、10年と暮らしていただく中で「この家にしてよかった」と思っていただけるよう、お客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して積極的に取り組んで参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 埼玉北支店
ハウスメーカー
自分の家を建てるように
当社は、大阪をはじめとして関西一円、中国、四国、九州、北陸、東海、関東、北関東、東北に展開し、これまで多くのお客様にご評価いただいてまいりました。その結果、延べ1万3千件を超えるお客様とご縁を紡ぐことができ、前期のご依頼は4,400棟超に。また、11年間、成長率1位になりました。 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 創業以来、その原点を忘れずに住まいづくりに取り組むことがお客様に選ばれる理由だと理解しております。 そのためには、社員一人一人がプロとしてさらなる知見や技術を蓄積し、激動する環境に対応できるように絶え間ない努力をしてお客様のご要望に一つでも多く応えられるようにしていきたいと思います。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
東宝ホーム 広島営業所
工務店
50年後も変わらない住み心地の住まいを
東宝ホームでは、「50年後も変わらない住み心地」を提供するべく、繰り返す地震にも耐え抜く構造材や、床下から屋根裏まで家中を包み込む外張り断熱工法を採用。壁内に空気の通り道を作ることで、エアコン1台で「夏涼しく、冬暖かい」快適な住み心地が叶います。 今、家づくりを考える人の6割が「住宅性能」を重視しています。 それは、光熱費を抑える1番のポイントが「住まいの高断熱・高気密化」だから。 住む期間が長いほど、光熱費の負担は増え、さらには外壁・屋根のメンテナンスにも費用がかかります。 当社は、断熱等級6、C値実測平均0.4以下。外壁・屋根ともに色あせにくいメンテナンスフリーのものを採用しています。 構造・性能に自信を持っているからこそ、おすすめしたいのが「宿泊体験」。(無料/事前予約制) 実際のモデルハウスに1泊2日宿泊していただき、家の性能・住宅設備の使い心地をじっくりご体験いただけます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件ぬぬ
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積113㎡(37坪)高気密、高断熱で品質が高い。耐震性やシロアリなども安心できる。長女と次女が小学校2年生と1年生で学校が変わるのが可哀想だなと思っていたので校区内で土地を探していたところ、現在住んでいるアパートから近いところに分譲地を見つけた。タイミングよくイベントの案内が地元のフリーペーパーに載っていたので予約して伺ったところ担当者の対応もよくすんなりと話が進んだ。他の会社を全く見ていなかったので2社ほど相見積もりを行ない、最終的に東宝ホームさんにお願いした。何よりも担当者の少し抜けていて嘘がつけない感じが逆に信用でき契約した。価格的に安くなく高いので我が家には厳しいかなと思っていたが人生タイミングが大事だしノリと気合いで選んだ。
no name
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積101㎡(33坪)■気密性、全館空調 吹抜けのある家に憧れ得意としているハウスメーカーを選んだ。心配だった室温に関しても全館空調システムにより、モデルルームに行った際もエアコン一台で家全体が冬は暖かく、夏は涼しい所が高評価だった。予算面、構造含め全てにおいてヒットしたところだった。 ◾️構造 構造においても耐震性、防虫面など安心できる内容だった。 ◾️予算 建築費高騰の情勢状、大手ハウスメーカーは軒並み大きく予算をオーバーしていたが、全ての条件を兼ね備え、予算内に仕上がりができるところが東宝ホームだった。オプションも大きくかけなくても標準仕様がレベルが高く安心できた。 ◾️手厚い組織体制 施主1人に営業、設計、インテリアコーディネーターが付くので随時相談ができて安心
豊栄建設株式会社
ハウスメーカー
理想の住まいを納得できる価格で
豊栄建設の「チャレンジ999」は、自由設計・全館空調・高耐震構造を標準採用した高性能な注文住宅。 本体価格は1,999万円(税込・28坪2階建ての場合)+付帯工事費。理想の住まいを手の届く価格で実現しながら、機能性と品質にも一切妥協しません。 全館空調「Q極冷暖」により、家中どこでも快適な温度を保てるため、冬の寒さや夏の暑さにも強く、ヒートショックのリスクも軽減。 さらに、耐震+制振の「Kダンパー」を採用することで、地震の揺れを吸収・抑制し、繰り返す地震にも強い安心構造を実現しています。 営業・設計・施工それぞれの専任スタッフがチームで対応し、トリプルチェック体制により住まいづくりを一貫してサポート。 豊栄建設は、札幌市で35年・5,500棟の実績があります。だからこそ、札幌市の気候風土に合わせた家づくりを熟知しています。 見た目のデザインだけではなく、間取りや家事動線、除排雪まで考えて、札幌市で豊かな暮らしを実現するための住まいをご提案します。 ※カタログは電子版のみのため、メールにてお送りします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件はな
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積107㎡(35坪)⬛︎性能 寒冷地のため、断熱性と気密性はこだわりました。断熱等級6〜7をコスパよく実現できるのが豊栄建設さんでした。 やはり将来的に光熱費が高騰することを考えると、トータルコストで一番お得に家を建てる!がテーマだったような気がします。 太陽光発電も比較的安価に採用できました。 ⬛︎間取り、設計、提案力 角地だったため、見積りをした数社からは多様な間取りを提案いただきました。 田の字型のリビング、1階ウォークインクローゼット等、とても多くの要望を出しましたが、ドンピシャで要望どおりの間取りを作ってくれたのが唯一豊栄建設さんでした。 要望を叶えた上で、家事動線、帰宅動線も効率的に配置してくれました。 また、パネルヒーターがLDKにくることを敬遠していたら、「LDKのみエアコン暖房で他はパネルヒーターを採用する」という柔軟なご提案もいただきました。 光熱費と意匠性を両立させる、私たちにぴったりのプランで、提案力に優れていたのも決め手の一つです。
T
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積104㎡(34坪)相談カウンターで自分たちの予算ややりたいことに合わせて、何社か紹介していただいた中の一社でした。 実際にこちらの会社に足を運んで、営業の方の対応が良かったのが第一印象です。 オプションで選べる設備も種類が多く豊富で、コストパフォーマンスも高そうだなという印象でした。 モデルハウスも色々なタイプがあり、家具や小物のセンスも良く、自分たちが住むことを想像しやすかったです。 こちらの会社では設備のサンプルのほとんどが実際に置いてあるので、実際に見ながら決めれるのでよかったです。 ハウスメーカーを探す前から土地を探していたのですが、中々自分たちの条件に合う土地には巡り会えない中で、豊栄建設さんから連絡が入り、自分たちの条件の合う土地を紹介してくださったことが決め手となりました。
株式会社アイ工務店 和歌山支店
ハウスメーカー
業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でご提供します。
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 阪神支社
ハウスメーカー
家族に愛を 住まいにアイを
高気密・高断熱+間取りの自由度を兼ね備えたお家づくり!スキップフロアをはじめとする1cm単位での空間提案とUa値0.4以下・C値0.5以下の性能を合わせたお家を適質価格にてご提供いたします。また、キッチンをはじめとする標準仕様のグレードも高く住宅設備面でも納得のお家をご検討いただけます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 新潟支店
ハウスメーカー
業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
アイ工務店 鹿児島展示場
ハウスメーカー
適正な品質と価格で、家族の想いをカタチに。完全自由設計の適質価格でお届けします
お客様に寄り添う家づくりを大切にして10余年。 これまで多くの方とのご縁をいただきました。 これまでも、これからも、安心、安全を追求し、 適質価格で夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず、夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、人生に何度でも訪れるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 浜松支店
ハウスメーカー
価値ある住まいと アイのある暮らし
今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 太田支店
ハウスメーカー
空間を最大限に活用。憧れの住まいをプロデュースし、理想の暮らしをデザインします
我々が進める住まいづくりの原点は、お客様のご要望に単にお応えするだけではなく「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 そして、その思いに賛同し長く住宅業界を経験してきたスタッフが「新しい家づくりの流れを作り出そう」という信念のもとに集い、アイ工務店は誕生しました。 2010年の設立後、すぐに我々の経験、実績とこの思いに賛同いただき総合住宅展示場に出展させていただくことができました。これは今までも、これからも住まいづくりに対する我々の考え方がご評価いただけたことだと考えています。 又、我々が長年培ってきた知識や技術をベースにお客様のご要望やイメージに反映させ、ご提案することでたくさんのご縁が生まれています
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 湘南支店
ハウスメーカー
業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします.
夢が広がる家づくりに欠かせないのが、高い設計自由度。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で 住まいの中野立て空間を最大限に活用することを提案しています。 そのなかで生まれる空間の一つ、外とつながる0.5階の土間収納空間が2019年、第13回キッズデザイン賞を受賞。 お子さんの健やかな成長をはぐくむ空間をマイホームに取り入れてはいかがでしょうか。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 旭川・帯広支店
ハウスメーカー
家族に愛を、住まいにアイを。
当社は、大阪をはじめとして北海道から沖縄県まで全国に展開し、これまで多くのお客様にご評価いただいてまいりました。前期のお引渡しは5549棟に。 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 創業以来、その原点を忘れずに住まいづくりに取り組むことがお客様に選ばれる理由だと理解しております。 そのためには、社員一人一人がプロとしてさらなる知見や技術を蓄積し、激動する環境に対応できるように絶え間ない努力をしてお客様のご要望に一つでも多く応えられるようにしていきたいと思います。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 滋賀南支店
ハウスメーカー
アイ工務店は適質価格 適正な品質と価格で、家族の想いをカタチに。
愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず、夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。 ↓アイ工務店公式YouTubeチャンネルはこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCX3vAirYoRGxEYCFarTiMZw
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 滋賀北支店
ハウスメーカー
アイ工務店は適質価格 適正な品質と価格で、家族の想いをカタチに。
愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず、夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。 ↓アイ工務店公式YouTubeチャンネルはこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCX3vAirYoRGxEYCFarTiMZw
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイ工務店 山陰支店
ハウスメーカー
家族に愛を、住まいにアイを コスパ最強 建物価格3000万円~の高性能住宅
業界初 構造・防水・防蟻(シロアリ)全て30年初期保証(最長70年保証)長期優良住宅をはるかに上回る性能品質を実現。1cm単位での自由設計と柔軟な発想で高性能かつ理想の間取りを適質価格でご提供いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社アイダ設計
ハウスメーカー
ひとりでも多くの方に、理想の住まいを。
アイダ設計は1981年の創業以来、53,000棟以上の家を建ててきました。長きにわたり培ってきた良い家づくり・コストダウンのためのノウハウを活かし、ローコスト注文住宅「999万円の家」をご提案するなど一人でも多くの方にマイホームの夢を叶えていただけるよう努めております。自由設計の住まいづくりで、あなたの思い描く理想の暮らしを実現いたします。はじめてのマイホームはもちろん、建て替えやセカンドハウスをお考えの方も、まずはお気軽にご相談ください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件ふう
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積99㎡(32坪)色んなハウスメーカーを回りました。母子家庭のためか買うつもりで伺ったのに名刺すら渡さないメーカーなどもありました。後は最初から「いくら出せます?」のような失礼な質問をしてきたメーカーも多々ありました。その中でもアイダ設計のこちらの店舗の方は親身で安心して任せられるなと人間性を評価。 後、最初に担当してくださった方が同年代くらいの方でやり取りでSMSを使えるところも良かった。レスポンスが早いのと古い格式に囚われずに提案してくれることも良かった。細かな希望にも迅速に対応、今流行りのニッチなどの提案もよくしてくれた。初めてなので「こんなこともできるんだ!」「こんなのも流行ってるんだ!」と気がつけたのも良かった!
NAK5
建物価格1,500万円未満延床面積105㎡(34坪)■ズバリ低価格 先ず第一に土地代が予定よりも嵩んでしまったため、建物の価格重視でハウスメーカーを検討しました。色々なハウスメーカーに話を聞く中で仕様と価格で1番納得できたアイダ設計に決めました。 ■最低限の仕様 価格を抑えるため、標準仕様から選びました。 壁:鋲止めサイディング(今は金具止めが標準かと思います) 窓:複合(アルミ+樹脂)サッシ 屋根:スレート葺き 換気:第3種換気 ■標準仕様だからこその仕上がり 低価格の裏には徹底的な標準化があります。自社のプレカット工場に始まり、仕様や納まりを標準化する事で、どの大工さんでも同じ綺麗な仕上がりになります。別途家具工事入っていただいた業者様にも仕上りを褒めていただきました。

お支払いは5万円から!高品質・高性能・デザイン性に優れたお家を提供しています!
Standardは静岡県東部エリアを中心に施工している地域密着型の工務店です。 一棟一棟 “そこに住まうご家族様がずっと笑顔で暮らしていただけるように” という願いを込めてお家を創っています。 『建物そのものよりも、建てた後日々の暮らしを大事にすること』それがStandardのコンセプトです。 全棟 『HEAT20 G2 × 第一種熱交換換気』、『全棟 耐震等級3 × 制振ダンパー標準搭載』、『地盤改良工事費用のお客様負担ゼロ』。 建物の大きさにより本体価格が固定されている資金への安心感、ライフスタイルに沿った土地提案や間取り・平屋や二世帯住宅など多様な理想にも柔軟に対応させていただきます。 理想の住まいを私たちにぜひお気軽にお聞かせください! Standardはお土地からのお家づくりをされるお客様の割合が80%です。 地域No.1だからこその不動産会社との強い提携により、未公開土地情報もたくさんご用意しているため、土地探しからのお客様も大歓迎です!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る8件やす
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積112㎡(36坪)•担当者の対応の良さ 最初の打ち合わせから引き渡しまで、担当の方が常に丁寧で誠実な対応をしてくださり、安心して家づくりを進めることができました。疑問点にもわかりやすく説明があり、信頼感を持てました。 •住宅の品質と性能 構造のしっかりした造りや断熱性能の高さなど、住宅としての基本的な性能面に安心感がありました。実際の施工例やモデルハウスを見学し、仕上がりの丁寧さに納得しました。 •価格とコストバランス 同じクラスの他社と比べてコストパフォーマンスが良く、内容と価格のバランスが取れていると感じました。見積もりも明確で、後から大きな追加費用が発生しない点も安心でした。 •アフターサービスへの信頼 引き渡し後の点検やサポート体制が整っており、長く住んでからも安心できると思いました。地元に根付いた企業であることも、信頼できるポイントでした。
はい
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積112㎡(36坪)何気なく見に行ったモデルハウスでのスキップフロアのデザインが気に入ったのと、他のモデルハウスもデザインが色々あり、やりたい事がここなら色々出来ていいかなと思った。大手のハウスメーカーや、他の工務店より家の金額が安かった所や、ほかの所では営業の方がぐいぐい自分達の家を勧める感じが断りにくい空気になるので苦手だったけれど、Standardの営業の方は、押し売りするような感じでなく好感がもてて、ここだったらいいかなと思えた。私たちは土地も持っていなかったので、土地探しからしなくてはならなかったのですが、自社の土地だったり不動産屋が売りに出してる所だったり、土地探しも一緒にしてもらえる点も良かったです。
平屋生活
工務店
「平屋、という選択。」新潟の平屋専門店
「平屋生活」は、ディテールホームグループの平屋専門店。 平屋の価値を知り尽くした専門店として、土地探しから設計、施工までトータルにサポートし、機能性・デザイン性・将来性を兼ね備えた“理想の平屋”をカタチにします。 暮らし方が多様化するいま、「平屋」という住まい方があらためて注目されています。 段差のないワンフロアの暮らしは、家族とのつながりを感じながら、日々の移動や家事もスムーズに。将来を見据えた住まいとしても、安心感のある選択肢です。 また、構造がシンプルだからこそ、耐震性や断熱性といった基本性能の高さも実現しやすく、無駄を省いた効率的な間取りで、コンパクトでも豊かな暮らしが叶います。 リビングと庭をゆるやかにつなぐような、内と外が一体となった開放的な空間づくりも平屋ならではの魅力です。 平屋という選択肢に、もっと自由と可能性を。 私たちは、お客様一人ひとりの理想に寄り添いながら、"あなたらしい暮らし"を平屋で実現します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る41件鮭おにぎり
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積116㎡(38坪)デザイン性と間取りの自由度、気密性の高い家を建てたいと考え、様々なハウスメーカーに相談しました。こちらのハウスメーカーでは営業担当さんを信頼して契約しました。 他のハウスメーカーさんでは、早く契約をするような営業が多くてうんざりしたことも理由としてあります。 半年近くハウスメーカー選びをしたなかで、土地のこと、住宅性能のこと、間取りのことを真剣に時間をかけて相談を受けてもらいました。 また提案力がずば抜けていたと思います。建築した家の写真などを参考に、私たちでは言語化できない希望を提案していただけたりもして打ち合わせが楽しかったのも選んだ決め手のひとつです。 そうとはいえ、人生で1番高い買い物であることから慎重になっていた私たちにどこを減額するか、本当に何回も打ち合わせを重ねて納得できる家づくりを進めていただけました。
no name
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積97㎡(32坪)ホームページの過去の建築及び、依頼者の声などを見て興味を持ち始めた。外観の見た目のオシャレさに惹かれてたのと、限られた建築スペース及び予算内で自分の意見を取り入れた実用性にマッチした間取りで室内空間を作れそうだった。どうせ高い買い物をするのであれば建売住宅ではなく、自分たちが住みやすく、使い勝手の良い家を建てたかったから。 また、ディテールホームの支店が居住地から近く、打ち合わせ等、足を運ぶのに適していた。契約前にお話しさせていただいた際も、担当者が親切に話しを聞いてくださり、自分たちの意見を取り入れた間取りや、土地を有効活用した説明も大変わかりやすく親身になって対応していただいたため。
株式会社日本ハウスホールディングス 宇都宮支店
ハウスメーカー
「檜品質」「ゼロエネ品質」「快適品質」と3つの品質を追求した家づくり
●「檜品質」~誰もが手にできる価格の檜の家~ 建築建材№1の檜を採用。丈夫で長持ち、健康にもいい檜の家をより多くのお客様にお届けしたいという想いから日本で採れた国産の檜を使った住宅をご提案しています。 ●「ゼロエネ品質」~人にも環境にも優しい高断熱・高気密の家~ 住宅メーカートップクラスの「断熱性能」、また内外の空気の出入りをしにくくするための「気密性」を高めた高断熱・高気密な住宅。更に「太陽光発電システム」も加えて電気代のかからないエネルギー自給自足のお住まいになります。 ●「快適品質」~家族みんなが安心・安全・快適な暮らしのために~ 日本ハウスHDでは建てて頂いたお客様に1~5年は年2回、6~9年は年1回、10年目以降はリフォーム社員がお伺いしてお客様の家を見守り続ける「感謝訪問」を行っております。また「つくり手」の顔が見える直営工事システムの家づくりにこだわり、お客様のお住まいを責任を持って最高のお住まいをご提供いたします。 私たちのお住まいづくりにおける”価値観”は価格ではありません。日本ハウスHDは30年後も綺麗で安心・快適、メンテナンスのかかりにくい住宅をご提案しています。お客様とのご縁を大切に「日本一安心して任せられる住宅会社」を目指して参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件k
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積103㎡(33坪)家を建てようと決めてから毎週展示場に行ったり工務店に行っていました。 数ある住宅メーカーの中で最も親身になって話を聞いてくれたのが日本ハウスさんでした。 日本ハウスさんはこちらの無理なお願いや間取りについて否定することなく私たちの目線になって話を聞いてくれたり、やめたことがいいことはしっかりと意見をしてくれたので日本ハウスさんに任せようと決めました。 また、引渡しの後も、長期にわたる定期点検を実施しており、60年定期点検・診断プログラムがあり、毎年1回以上感謝訪問していただき、必要とするメンテナンス工事を実施しており、アフターサービスもとても充実しているのも決め手となりました。 日本ハウスで建ててとても満足しています。
ぼゆ
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積103㎡(33坪)大好きな檜をふんだんに使用していて、ふとした時に檜の香りやぬくもりを感じることができること。 また、こちらの要望を事細かく聞いてくれて、家づくりの工程がしっかりしていること。 構造の説明を細かくしてくれて、地震の対策がしっかりしていると感じたこと。 複数のハウスメーカーと比較して対応がしっかりしていて、信頼できると感じたこと。 担当者が要望をしっかり聞いてくれて、的確なアドバイスをくれたこと。 自分の入れたい設備等を実現できるなど、やりたいことが1番できたこと。 建築後も保証やメンテナンス、アフターサービスの内容がしっかりしており、特に長期間保証制度や24時間対応のコールセンターなど充実したサービスがあること。
株式会社Lib Work 千葉店
ハウスメーカー
「見学会モニター住宅制度」など、斬新なアイデアで施主様中心の家作りを実施
インターネットを効果的に活用し、住宅価格のコストダウンを実現。見学会モニター住宅制度では、実際に建てられたお住まいを「住まいの見学会」の会場として完成後2週間ほど提供することで、もれなく200万円の値引きを受けることができます。 ITやインターネットを駆使した独自の営業スタイル。自然素材やモダン、ヴィンテージなどデザインも多彩で、施主にはコーディネーターが付き、家作りをお手伝い。WEBでオリジナルプランの作成から見積もりまで手軽にできます。リブワークでは、当社で建てて頂いたお客様から様々なご意見・ご感想をいただき、公開しております。お客様満足度や評判を包み隠さず見て頂くことでお客様との信頼関係の構築を目指しています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件bb
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積91㎡(30坪)いくつかハウスメーカーを見に行き、モデルハウス、営業マンの対応、各ハウスメーカーさんの強みをいろいろ加味して考えました。 今回私たちが選んだハウスメーカーさんは私たちの意見に寄り添い、少しでも私たちの考えに近い理想のおうち作りに1番親身になって取り組んでくださいました。 他のハウスメーカーさんももちろん良かった点もいくつもあったが、リブワークさんがどこのハウスメーカーさんよりも家族のこと、なにより子供のことまでしっかり考えてくださっていた。 そこが決めてとなり、リブワークさんにお任せしようと妻と話し合いおうち作りを本格的に始めようと思うキッカケになりました。 本当に良心的なハウスメーカーさんだと思います。
なーほーむ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積32㎡(10坪)・営業マンの人柄 これが一番の決め手です。 こちらの要望に親身になって寄り添ってくれました。一生に一度の買い物なので営業との相性は大切にしました。 ・性能がいい点 断熱材にセルロースファイバーを使っているところや、耐震性に優れているところが安心材料になりました。 ・デザイン性に優れている点 他では高額オプションになる無垢材やハイドアが標準仕様で選べたり、キッチンのグレードアップが契約サービスであったり、デザインのいいものが最初から備わっている点。 ・1部上場企業である安心感 東証マザーズに上場しており、県内では2位の建築数を誇っているという圧倒的な実力と安心感があり、最後まで安心して工事を任せられました。
株式会社Lib Work
ハウスメーカー
「住宅モニター制度」など、斬新なアイデアで施主様中心の家作りを実施
インターネットを効果的に活用し、住宅価格のコストダウンを実現。住宅モニター制度では、実際に建てられたお住まいを「住まいの見学会」の会場として完成後2週間ほど提供することで、もれなく200万円の値引きを受けることができます。 ITやインターネットを駆使した独自の営業スタイル。自然素材や和風モダン、ヴィンテージなどデザインも多彩で、施主にはコーディネーターが付き、家作りをお手伝い。WEBでオリジナルプランの作成から見積もりまで手軽にできます。また当社で建てて頂いたお客様から様々なご意見・ご感想をいただき、公開しております。リブワークでは満足度や評判を包み隠さず見て頂くことでお客様との信頼関係の構築を目指しています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件bb
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積91㎡(30坪)いくつかハウスメーカーを見に行き、モデルハウス、営業マンの対応、各ハウスメーカーさんの強みをいろいろ加味して考えました。 今回私たちが選んだハウスメーカーさんは私たちの意見に寄り添い、少しでも私たちの考えに近い理想のおうち作りに1番親身になって取り組んでくださいました。 他のハウスメーカーさんももちろん良かった点もいくつもあったが、リブワークさんがどこのハウスメーカーさんよりも家族のこと、なにより子供のことまでしっかり考えてくださっていた。 そこが決めてとなり、リブワークさんにお任せしようと妻と話し合いおうち作りを本格的に始めようと思うキッカケになりました。 本当に良心的なハウスメーカーさんだと思います。
なーほーむ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積32㎡(10坪)・営業マンの人柄 これが一番の決め手です。 こちらの要望に親身になって寄り添ってくれました。一生に一度の買い物なので営業との相性は大切にしました。 ・性能がいい点 断熱材にセルロースファイバーを使っているところや、耐震性に優れているところが安心材料になりました。 ・デザイン性に優れている点 他では高額オプションになる無垢材やハイドアが標準仕様で選べたり、キッチンのグレードアップが契約サービスであったり、デザインのいいものが最初から備わっている点。 ・1部上場企業である安心感 東証マザーズに上場しており、県内では2位の建築数を誇っているという圧倒的な実力と安心感があり、最後まで安心して工事を任せられました。
株式会社 Lib Work 佐賀店
ハウスメーカー
「見学会モニター住宅制度」など、斬新なアイデアで施主様中心の家作りを実施
インターネットを効果的に活用し、住宅価格のコストダウンを実現。見学会モニター住宅制度では、実際に建てられたお住まいを「住まいの見学会」の会場として完成後2週間ほど提供することで、200万円の値引きを受けることができます。※モニター制度の詳細はお尋ねください。 ITやインターネットを駆使した独自の営業スタイル。自然素材や北欧スタイル、ヴィンテージなどデザインも多彩で、施主にはコーディネーターが付き、家作りをお手伝い。WEBでオリジナルプランの作成から見積もりまで手軽にできます。リブワークでは、当社で建てて頂いたお客様から様々なご意見・ご感想をいただき、公開しております。満足度や評判を包み隠さず見て頂くことでお客様との信頼関係の構築を目指しています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件bb
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積91㎡(30坪)いくつかハウスメーカーを見に行き、モデルハウス、営業マンの対応、各ハウスメーカーさんの強みをいろいろ加味して考えました。 今回私たちが選んだハウスメーカーさんは私たちの意見に寄り添い、少しでも私たちの考えに近い理想のおうち作りに1番親身になって取り組んでくださいました。 他のハウスメーカーさんももちろん良かった点もいくつもあったが、リブワークさんがどこのハウスメーカーさんよりも家族のこと、なにより子供のことまでしっかり考えてくださっていた。 そこが決めてとなり、リブワークさんにお任せしようと妻と話し合いおうち作りを本格的に始めようと思うキッカケになりました。 本当に良心的なハウスメーカーさんだと思います。
なーほーむ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積32㎡(10坪)・営業マンの人柄 これが一番の決め手です。 こちらの要望に親身になって寄り添ってくれました。一生に一度の買い物なので営業との相性は大切にしました。 ・性能がいい点 断熱材にセルロースファイバーを使っているところや、耐震性に優れているところが安心材料になりました。 ・デザイン性に優れている点 他では高額オプションになる無垢材やハイドアが標準仕様で選べたり、キッチンのグレードアップが契約サービスであったり、デザインのいいものが最初から備わっている点。 ・1部上場企業である安心感 東証マザーズに上場しており、県内では2位の建築数を誇っているという圧倒的な実力と安心感があり、最後まで安心して工事を任せられました。
株式会社Lib Work 福岡店
ハウスメーカー
斬新なアイデアで施主様中心の家作りを実施
インターネットを効果的に活用し、住宅価格のコストダウンを実現。 ITやインターネットを駆使した独自の営業スタイル。自然素材や北欧スタイル、ヴィンテージなどデザインも多彩で、施主にはコーディネーターが付き、家作りをお手伝い。WEBでオリジナルプランの作成から見積もりまで手軽にできます。リブワークでは、当社で建てて頂いたお客様から様々なご意見・ご感想をいただき、公開しております。リブワークでは満足度や評判を包み隠さず見て頂くことでお客様との信頼関係の構築を目指しています。 ★sketchモデルハウス見学随時受付中! お電話にてお気軽にご予約ください♪ 0120-443-559 ・または、下記会社詳細情報の公式HPのボタンからご予約ください★
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件bb
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積91㎡(30坪)いくつかハウスメーカーを見に行き、モデルハウス、営業マンの対応、各ハウスメーカーさんの強みをいろいろ加味して考えました。 今回私たちが選んだハウスメーカーさんは私たちの意見に寄り添い、少しでも私たちの考えに近い理想のおうち作りに1番親身になって取り組んでくださいました。 他のハウスメーカーさんももちろん良かった点もいくつもあったが、リブワークさんがどこのハウスメーカーさんよりも家族のこと、なにより子供のことまでしっかり考えてくださっていた。 そこが決めてとなり、リブワークさんにお任せしようと妻と話し合いおうち作りを本格的に始めようと思うキッカケになりました。 本当に良心的なハウスメーカーさんだと思います。
なーほーむ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積32㎡(10坪)・営業マンの人柄 これが一番の決め手です。 こちらの要望に親身になって寄り添ってくれました。一生に一度の買い物なので営業との相性は大切にしました。 ・性能がいい点 断熱材にセルロースファイバーを使っているところや、耐震性に優れているところが安心材料になりました。 ・デザイン性に優れている点 他では高額オプションになる無垢材やハイドアが標準仕様で選べたり、キッチンのグレードアップが契約サービスであったり、デザインのいいものが最初から備わっている点。 ・1部上場企業である安心感 東証マザーズに上場しており、県内では2位の建築数を誇っているという圧倒的な実力と安心感があり、最後まで安心して工事を任せられました。

「見学会モニター住宅制度」など、斬新なアイデアで施主様中心の家作りを実施
インターネットを効果的に活用し、住宅価格のコストダウンを実現。見学会モニター住宅制度では、実際に建てられたお住まいを「住まいの見学会」の会場として完成後2週間ほど提供することで、もれなく200万円の値引きを受けることができます。 ITやインターネットを駆使した独自の営業スタイル。自然素材や北欧スタイル、ヴィンテージなどデザインも多彩で、施主にはコーディネーターが付き、家作りをお手伝い。WEBでオリジナルプランの作成から見積もりまで手軽にできます。リブワークでは、当社で建てて頂いたお客様から様々なご意見・ご感想をいただき、公開しております。リブワークでは満足度や評判を包み隠さず見て頂くことでお客様との信頼関係の構築を目指しています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件bb
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積91㎡(30坪)いくつかハウスメーカーを見に行き、モデルハウス、営業マンの対応、各ハウスメーカーさんの強みをいろいろ加味して考えました。 今回私たちが選んだハウスメーカーさんは私たちの意見に寄り添い、少しでも私たちの考えに近い理想のおうち作りに1番親身になって取り組んでくださいました。 他のハウスメーカーさんももちろん良かった点もいくつもあったが、リブワークさんがどこのハウスメーカーさんよりも家族のこと、なにより子供のことまでしっかり考えてくださっていた。 そこが決めてとなり、リブワークさんにお任せしようと妻と話し合いおうち作りを本格的に始めようと思うキッカケになりました。 本当に良心的なハウスメーカーさんだと思います。
なーほーむ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積32㎡(10坪)・営業マンの人柄 これが一番の決め手です。 こちらの要望に親身になって寄り添ってくれました。一生に一度の買い物なので営業との相性は大切にしました。 ・性能がいい点 断熱材にセルロースファイバーを使っているところや、耐震性に優れているところが安心材料になりました。 ・デザイン性に優れている点 他では高額オプションになる無垢材やハイドアが標準仕様で選べたり、キッチンのグレードアップが契約サービスであったり、デザインのいいものが最初から備わっている点。 ・1部上場企業である安心感 東証マザーズに上場しており、県内では2位の建築数を誇っているという圧倒的な実力と安心感があり、最後まで安心して工事を任せられました。
株式会社アリスト
ハウスメーカー
家は、あなたの、何になれるのかな。
家は、家族の大切な想い出をはぐくむ箱になる。 家は、夫婦との、子どもとの、自分だけの、時間をつむぐ空間になる。 家は、いつでも安心して、自分に還(かえ)ることができる居場所になる。 私たちが建てる家は、あなたの、何になれるのかなぁといつも考えます。 スペックや性能も重要だけれど、それよりも、 「この家でどう人生を楽しむか」のほうがもっと大事だから。 家族で理想の暮らしをつくるための、“ちょうどよい” 未来の選択肢があることが大事だと思っているんです。 だから私たちはていねいに、ていねいに、家をつくります。 ていねいに仕上げた家で、ていねいに生きていってほしいから。 家が、世界でいちばん、自分にやさしくできる場所になれるように。 30年目のアリストは、そんなことを考えながら、家をつくっています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件no name
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積52㎡(17坪)■きっかけ 友人が働いていたことがきっかけで相談しました。 ■イメージ 理想とするイメージに近い家づくりをしていたこと。 ■親身さ、相談のしやすさ 様々なハウスメーカーと話をしたり、モデルハウスを見学したりしましたが、一番親身に相談にのって頂けたこと。 ■価格感 他ハウスメーカーは価格帯が高価過ぎたため、予算感と理想イメージがマッチしたこと。 ■モデルハウス見学 モデルハウスのパターンもいくつも見学させて頂けたこと。(急な見学相談にも快くご対応頂けた) ■対応 ご担当の方が子どもの対応が良く、子ども自身が、〇〇〇会社の〇〇さんより、決めたハウスメーカーの〇〇さんがイイと言っていたこと。
双子のパバ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積97㎡(32坪)1.探してた土地の近くに会社があったので、近辺事情に詳しいと思ったから。 2.モデルハウスを見に行ったときに、営業の方が丁寧に説明してくれたし、親身になって話を聞いてくれてアドバイスしてくださったので、信頼して家づくりができると思ったから。 3.注文住宅だったのでデザイン、間取りの縛りがなく、自分たちのライフスタイルにあった設計ができるところ。 4.設計の方が予算の範囲内で、理想の家が作れるように屋根、外壁、床、キッチン、お風呂、トイレ、窓等様々な組み合わせを私たち目線で提案していただいてとても親切だったから。 5.友人も同じハウスメーカーで家を建てていて、どういった流れで打ち合わせが進んでいくのかや、スタッフさんのこととかの話しも聞いていて安心感があったこと。
株式会社アイ工務店 前橋支店
ハウスメーカー
空間を最大限に活用。憧れの住まいをプロデュースし、理想の暮らしをデザインします
我々が進める住まいづくりの原点は、お客様のご要望に単にお応えするだけではなく「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 そして、その思いに賛同し長く住宅業界を経験してきたスタッフが「新しい家づくりの流れを作り出そう」という信念のもとに集い、アイ工務店は誕生しました。 2010年の設立後、すぐに我々の経験、実績とこの思いに賛同いただき総合住宅展示場に出展させていただくことができました。これは今までも、これからも住まいづくりに対する我々の考え方がご評価いただけたことだと考えています。 又、我々が長年培ってきた知識や技術をベースにお客様のご要望やイメージに反映させ、ご提案することでたくさんのご縁が生まれています。 これからも、より多くの方々に、5年、10年と暮らしていただく中で「この家にしてよかった」と思っていただけるよう、お客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して積極的に取り組んで参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る84件あー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積94㎡(31坪)コストパフォーマンスが良くて性能も良いハウスメーカーを夫婦で探していて、ハウスメーカー5社ほど展示場を見たり特徴を聞いたりして、ある程度性能も良くて金額が高くないアイ工務店を選ぶことにしました。某ハウスメーカーでは性能はダントツ良いけど間取りの設定に制限があるハウスメーカーもあったのに対して、アイ工務店はある程度自由に間取りを考えることが出来たもあって選びました。断熱性に関しては申し分ないくらいで、標準仕様で窓トリプルガラスなのも良かったです。土地探しについてもよく分からない自分たちと一緒になって探してもらい、手続きもお手伝いしてもらえましたので、融通が効くハウスメーカーだと思いました。よかったです。
ぴこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積102㎡(33坪)・標準仕様のレベルが高かった事 リビングサッシがトリプルガラスで標準、キッチンの背面収納や食洗機・タッチレス水栓が標準、建具が天井と同じ高さの2.4mに変更する事が標準で出来て天井が高く見えるようにできた事、床も永大の新色が選べて2pという1枚の幅が広い板に標準で変更出来たこと、木造ですが外壁が省令準耐火構造が標準、等標準でほとんどやりたいことが出来た上に、価格も高くなくコスパ良く建てられたこと。 さらに、性能も良くトリプルガラスであることや断熱も高いことから気密測定の際にC値0.2ととても気密の高い家になりました。 他にも、24時間換気システムが「第1種換気システム」が標準仕様で導入されている事で吸気と排気がしっかり行われていていいなと思い、アイ工務店を選びました。
株式会社上村工務店
工務店
平屋といえば上村工務店
妥協することのない技術と誠意で、地域に根差した家づくりで「住まう人の生活」を第一に考え、「建てたあとの幸せ」を提供するをモットーに安全・安心で、高品質なお家をお値打ち価格でご提案いたします。 ●省エネ基準と壁量計算を重視したフルオーダー商品「sum:er」
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件よっしー
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積134㎡(44坪)・親族がこちらの工務店で家を建てており、営業さんや大工さんがとても親切で良かったと話していた事が選んだ決め手です。実際にその方の家の中を見せてもらったり金額も聞いてみて、こちらなら理想的な家が建つかなと思いました。 ・以前は他社の住宅展示場に見学に行った事もありました。どこも素敵には見えましたが、広さが展示会サイズなのであまり現実味が無く、大手ハウスメーカーは金額的にも厳しいかなと選びませんでした。 ・建物の構造自体がしっかり造られているかは最重要ですが、担当してもらう方との相性や、自分たちが理想とするテイストが得意かも大事だと思います。営業所の展示を見たり、ホームページの施工例やSNSも見て好みの住宅もあったので、安心してお願いできました。
まろ
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積67㎡(22坪)最初2社で迷っていて、どちらも値段は手がだせる範囲だった。 上村工務店の担当の営業の方も焦らせて契約させるようなスタイルでなかったので、じっくり考えることができて信頼できたこと、 その前に友人がこちらで家を建てていて、とても良かったといっていたことが決め手となった。 上村工務店さんは設計士さんも話しやすく、家の設計図を2社からもらったとき上村工務店さんの方が魅力的であり、これから家づくりをしていくにあたって色々相談もしやすそうだと思った。 新しくはじまったRELAXというコンセプトの家作り、女性設計士と建てる家、というのも既存のデザインではなく自分で選ぶことができて、かつ予算内であったのでそのコンセプトの家作りも決め手となった。
紀の国住宅株式会社 大阪店
ハウスメーカー
お客さま第一主義で「長きに渡って家族の安全と安心を守る快適な家作り」を!
【紀の国住宅の標準仕様はひのきの柱を全棟標準装備】桧(ひのき)は耐久性・耐熱性に優れているため柱材として最適で、防腐性・防蟻性も高く、劣化しにくいことから紀の国住宅の注文住宅は、全棟すべての柱にひのきを使用しています。構造躯体が強みの同社は、耐震等級3 耐風等級2相当の丈夫な家が標準仕様。長期優良住宅にも適合しているほか、気密性・断熱性においては【北海道の基準値も上回っており、快適・健康性を見据えて本当に必要な性能レベルを考える「HEAT20」で指標とされるG2グレードにも認定されている】創業から約48年。顧客第一主義を掲げ、地元和歌山で走り続けてきた老舗住宅会社「紀の国住宅」。注文住宅着工数11年連続和歌山県1位(住宅産業研究所認定 2013年~2023年度和歌山県注文住宅着工ランキング第1位)を誇り、今もなお多くの地元の人々から愛して頂いています。和歌山大阪に計5か所7件のモデルハウスを常時公開しています。ご予約をして頂くとスムーズに見学できるますので、まずは当社にお問い合わせください。今ならWEB来場予約でQUOカード20,000円分プレゼント!!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件ざざざ
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積33㎡(11坪)最初は紀の国住宅さんが提携している別の工務店さんのデザインに惹かれてモデルハウスを見に行きましたがお値段的に高く諦めかけていたところ、担当の営業さんから紀の国住宅さんで建てても同じようなデザインにすることもできると提案頂きました。かなりデザインや間取りにこだわりがあったわけではなく、それなりにお洒落でリーズナブルに建てられたらと思っていたので自分たちには合った提案をして頂けたと思います。 分譲地などもたくさんあり自分たちの気に入った場所も見つかったため、なおさらその点も決め手になりました。また、営業の方もお話しがしやすく親身に相談に乗って頂き、信用ができるなと感じられたことが最終的な決め手となったと思います。
りーちゃん
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積107㎡(35坪)完成したお家の見学会を定期的に実施しているのを知り、何度か足を運びました。そのときにのちに担当となる営業さんと知り合い、他社で契約していたが変更し今のハウスメーカーの建物条件付き土地を契約。
JUSFY HOME
工務店
「ちょうどいい」が、ちゃんとある。月々3万円台からの家づくり。
家づくりは、人生で一番大きな買い物であり、大切な決断。だからこそ、JUSFY HOMEは“ちょうどいい”にとことんこだわります。性能や価格、デザイン、保証…すべてのバランスを丁寧に整え、「高すぎず、安すぎず。ちょうどいい」がちゃんと揃った住まいをご提案します。 私たちの家は、耐震等級3・高断熱・高気密といった高性能を標準で搭載しつつ、無理のない価格設定と、安心の長期保証。 家族構成やライフスタイルに合わせた自由設計で、あなたの「こうしたい!」を大切に形にしていきます。 JUSFY HOMEの家には、営業トークではない“本音の提案”があります。納得できるまで、とことん寄り添うパートナーとして、一生の家づくりをお手伝いします。 安心・納得・満足が揃った、“ちょうどいい”を、あなたに。 そして何より、JUSFY HOMEは国分ハウジンググループとして、6年連続・鹿児島県No.1(※株式会社住宅産業研究所調べ)の実績があるから安心。 選ばれ続ける理由を、ぜひ一度ご体感ください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る18件ポチ
建物価格1,500万円未満延床面積59㎡(19坪)色々なハウスメーカーに話を聞きにいきましたが、国分ハウジングさんは他の会社よりも話を真剣に聞いてくれたように思います。最初は若い女性の方でしたが、後からベテランの方が来て話を聞いてくれました。その方と話のフィーリングが合いどんどん話しが進みました。若い女性の方も、何もわからない私の細かい質問にきちんと答えてくれて、この方達に任せたいと思える人でした。担当者さんの人柄も決め手の1つです。それから決め手になったのはモデルハウスです。シングルマザーで娘と2人暮らしの私にはすごくぴったりなモデルハウスでした。モデルハウスを見学した事で理想の家の想像がしやすくなりました。そして一番の決め手は値段です。大手メーカーということもあり、大量受注で資材が安く仕入れる事が出来るみたいで、同じような家でも安く建てれる事が決め手になりました。
りえ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積117㎡(38坪)初めてのマイホーム作りで何からしたら良いか分からず、まずは相談カウンターに相談させて頂きました。同じぐらいの価格帯でいくつか紹介してもらいハウスメーカーの雰囲気だったり特化してる特徴だったり様々で、お話を色々聞いてると正直分からなくなってしまいました。その中でも営業の方とやり取りする機会も増えレスポンスの速さだったり金額面や間取りの相談のしやすも大切だと感じるようになりハウスメーカーの特色と営業の方の対応の仕方も視野に入れて考えるようになりました。中には返信が1週間返ってこない方もいらしたので、そこのハウスメーカーも気になりつつも、御縁がなかったものと考えました。国分ハウジングの営業の方はレスポンスが1番早く分からないことは調べてすぐに返信も下さり、不安要素を取り除いてくれたのが印象的でした。国分ハウジングも予算を抑えつつ気になる断熱性能も問題ないし予算的にも収まる範囲内でしたので国分ハウジングを選びました。

家族みんなの夢をかたちに。鬼丸ホーム。
施主の思いに真摯に耳を傾け、価値観を深く共有し末永く満足できる住まいづくりのお手伝いをさせていただいている鬼丸ホーム。 モダン・スタイリッシュ・ナチュラルなど様々なテイストへの対応はもちろん、 すべり台のある家など独自の発想で家族が楽しく暮らせると口コミの紹介で広がる施主様の輪、家族のシアワセをかたちにするのが特徴。 「責任施工」で一組一組の理想を追求。使い勝手とデザイン性の両立を提案力でサポートいたします。 正直なご説明と正直なお見積もりでお客様と「無理のない資金計画」を共に考えます。 家族とともに時を重ねながら深まる味わいを愉しむ住まいづくり。 ひとつひとつの想いを積み上げ愛着のある住まいづくりがここにある。 ★企画住宅などのご提案も可能ですので何でもお気軽にご相談ください★
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件炊けるくん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積112㎡(34坪)建設地が希望の場所だったからというのが1番の理由です。契約当時その希望地で新築戸建を販売している会社がそこしかないという理由ではじめ話を伺いに行っていたのですが、その土地に家を持つ必要性があったので選びました。契約する前に何度か打ち合わせがあり、おおまかな間取りや金額がわかった(その後の打ち合わせで金額はあがっていきましたが)のも契約の決め手でした。その他は鬼丸ホームが実際に建築した家の完成見学会に行き、特に安っぽかったりおかしい家でなかったことと、見学会が遠方で違うエリアの営業さんが案内だったため、二度と会うことはないと思い、ざっくばらんに色々聞いたところ、その営業さんが疑問に色々答えてくれ、不安が減ったのも大きかったです。ちなみにもうすぐ家は完成しますが、建築エリアの住宅営業の方と建築士と大工さん以外には会いませんでした。現場監督は打ち合わせをした支店でちらっと名刺をもらっただけでした。他がどんなものか知らないのでそんなものかもしれませんし特に問題はありませんでした。
wonder HAUS 川越ホームスミスショウ店
ハウスメーカー
細部まで計算された設計で理想を超える住空間
耐震性能と デザイン 耐震性能と 居心地の良さ 耐震性能と 好立地で建てる注文住宅 関係ないように見えますが、 実はとっても関係しています。 家は、建てたあと何十年と続く暮らしを守り続ける場所。 だからこそ、後悔も失敗もない「最高の家づくり」を叶えたいですよね。 wonder HAUSで叶える家づくりは、デザインや性能面など 「こだわりたい事が沢山ある」という方にとってぴったりな家づくりです。 デザインも、性能も、環境だってこだわりたい。 そんな想いに寄り添って誕生したのが、私たちの家づくりです。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る5件あるせん
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積94㎡(31坪)住宅としての性能が優れていながらも、価格面では手頃な点と、設計の方が良い間取りを提案してくださったことが決め手でした。 住宅性能については、SE構法による高い耐震性と、ダクトレス第一種換気システム澄家による換気性能、吹付断熱と樹脂サッシによる高い断熱性・気密性など、求めていた機能が網羅されていました。さらに、価格も大手ハウスメーカーや名の通った中堅メーカーより手頃で納得感がありました。他メーカーだとスケルトン階段は一段しかできなかったと思いますが、二段ともスケルトン階段にできて大満足です。 間取りについてもSE構法がポイントとなりました。強靭な構造という特徴を活かし、3階建てですがLDKの途中に余計な壁などもなく、吹き抜けも実現できました。他の工法では実現が難しかったのではないかと思います。設計の方もこちらの要望を的確に間取りに反映してくださり、信頼感がありました。
うりきち
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積101㎡(33坪)始めてハウスメーカーさんを訪れたときからさまざまな話を親身に聞いていただきました。営業さんが今の自分達の現状を理解して、自宅の売却から新しい土地探し、新居の完成までの全てにおいて親身になって相談に乗ってくれたので、この方たちに任せようと決めることが出来ました。 また、住宅の品質でも耐震性の説明や、実際にモデルハウスでも体感させてもらい、高い気密性にも力を入れており、住みやすい家で安心した生活をイメージする事も出来ましたし、すべての説明に納得感がありました。 モデルハウスにおいても、子供や妻も家のデザイン性をとても気に入りました。そのため新しい家の間取りやデザインにも、モデルハウスの要素を取り入れることにしました。デザイン面にもおいても選定理由のひとつとなりました。

アットホームな会社ですのでお気軽にお問合せください。しつこい営業もしていません。
貝塚市の工務店です。弊社は、ハウスメーカーさんとは違い小さな会社ですので一度に多数のお家を建てることはできませんが、1軒1軒を丁寧に建築いたしております。 新築の特徴といたしましては、話題のキッチンハウス社製のグラフテクトキッチンがお選びいただけます。また、吹付断熱や電動シャッター、30年の地盤保証までもが追加費用無しの標準装備です。 できるだけ追加費用を無くし、お客様が安心できるわかりやすい金額となるように努めています。他にも、窓の個数制限なども設けていないので、お好きなデザインをリーズナブルな価格で、しかも定額ですので、安心しておうちづくりを楽しんでいただけます。 ※参考(新築30坪)完全自由設計の注文住宅 本体価格1,500万円(税別) お家を建てた後でも、地元の工務店だからこそできる小回りが利いたサービスで、お客様とのお付き合いを大切にしています。 スタッフは少人数ですが、建築士、宅建士、施工管理技士が常駐しておりますので、お困りごとがあってもスピーディーに対応することができます。建築知識豊富なスタッフが応対いたしますのでご安心ください。また、弊社スタッフは、地元育ちの人間ばかりですので、アットホームな雰囲気でお話いただけます。 ホームページはこちら ≪https://www.alle-haus.jp/≫
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る5件タク
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積28㎡(9坪)■希望のエリアの土地を持っていた 妻の希望で妻の実家から近いエリアで探していたのですが、なかなか良い土地が見つからなかったのですが、こちらの会社さんが希望のエリアの土地を持っていました。 ■良心的な価格設定 最初に中堅ハウスメーカーさんとローコスト系ハウスメーカーさんに見積りをいただきましたが、我々夫婦では買える値段ではありませんでしたが、こちらの会社さんでは手が届く価格でこだわりの家を建てられると思いました。 ■担当者の人柄 とにかく自分はこだわりが強いタイプだったのですが、それに応えようとスタッフみなさん頑張ってくれました。 よくネット等で見る契約後に担当者と連絡がなかなか取れない(レスポンスが遅い)というようなこともありませんでした。 ■できないことが少ない 希望を伝えて、できませんと言われることがほとんどありませんでした あるとしても、納得できる理由付き(安全性、耐久性等によるもの)でした ■レスポンスが早い ハウスメーカーでは営業さんに質問しても返事が3日~1週間後になることもあり、待っていられませんでした。 こちらの会社さんでは設計士と直接打ち合わせできたので、答えがすぐ返ってきました。
AaBbCc
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積97㎡(32坪)【レスポンスの早さ】 大手ハウスメーカーや、地元の工務店などいくつもの会社の方のお話を聞かせていただく中でいつも感じていたことは【レスポンスの遅さ】です。 「○○をするには費用はどのくらい掛かりますか」「○○はできますか」などの問いに対して、「確認しておきます」や「稟議書を提出してみないとわかりません」など明確な返答をその場で頂けることはなかなかありませんでした。返答を頂けないと言うことは、自分がしたいことができるかわからないと言う状況であるということにも関わらず、契約を促されるということが続きました。そうしたことに疲弊していき、家づくりそのものに嫌気がどんどんさしていきました。 そんな中で、たまたまインターネットで見つけたアラハウスさんのお話を1度お伺いすることになりました。 建築予定の場所とアラハウスさんの事務所は離れており、向かう車内で「今回は距離が離れている分、いつもみたいな感じだったら余計にガッカリするだろうな」と思っていました。しかし、実際にお話をし始めると、対応してくださったのが社長さんということもあるかもしれませんが聞いたことに対してその場で明確な回答をいただくことができました。 アラハウスさんの中で解決出来ないことに対しては、業者さんへその場で連絡してクリアにしてくださりました。 そうしたアラハウスさんの姿勢を受け、「アラハウスさんでなら、建てたい家を建てられる」と思いお願いすることに決めました。

