
wonder HAUS 川越ホームスミスショウ店の評判(契約者の声)5件
※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。
あるせん
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 60㎡(20坪)
- 延床面積
- 94㎡(31坪)
- 入居日
- 2025/09
- 階数
- 3階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/09/05
この会社に決めた理由
高性能設計技術予算に合う住宅としての性能が優れていながらも、価格面では手頃な点と、設計の方が良い間取りを提案してくださったことが決め手でした。 住宅性能については、SE構法による高い耐震性と、ダクトレス第一種換気システム澄家による換気性能、吹付断熱と樹脂サッシによる高い断熱性・気密性など、求めていた機能が網羅されていました。さらに、価格も大手ハウスメーカーや名の通った中堅メーカーより手頃で納得感がありました。他メーカーだとスケルトン階段は一段しかできなかったと思いますが、二段ともスケルトン階段にできて大満足です。 間取りについてもSE構法がポイントとなりました。強靭な構造という特徴を活かし、3階建てですがLDKの途中に余計な壁などもなく、吹き抜けも実現できました。他の工法では実現が難しかったのではないかと思います。設計の方もこちらの要望を的確に間取りに反映してくださり、信頼感がありました。
住宅としての性能が優れていながらも、価格面では手頃な点と、設計の方が良い間取りを提案してくださったことが決め手でした。 住宅性能については、SE構法による高い耐震性と、ダクトレス第一種換気システム澄家による換気性能、吹付断熱と樹脂サッシによる高い断熱性・気密性など、求めていた機能が網羅されていました。さらに、価格も大手ハウスメーカーや名の通った中堅メーカーより手頃で納得感がありました。他メーカーだとスケルトン階段は一段しかできなかったと思いますが、二段ともスケルトン階段にできて大満足です。 間取りについてもSE構法がポイントとなりました。強靭な構造という特徴を活かし、3階建てですがLDKの途中に余計な壁などもなく、吹き抜けも実現できました。他の工法では実現が難しかったのではないかと思います。設計の方もこちらの要望を的確に間取りに反映してくださり、信頼感がありました。
おすすめの人はこんな人
予算の関係で大手ハウスメーカーや名の知れた中堅メーカーには依頼できないけど、住宅性能にこだわりたいという人にピッタリだと思います。中堅メーカーも候補に入れて検討していましたが、性能にこだわろうとするとアップグレードが必要でなかなかの価格になりそうでしたが、ワンダーハウスの場合は標準で高い性能が担保されているので、納得感のある費用で満足いく性能が手に入ると思います。 また、SE構法は大空間を作るのに適した工法と言われていますが、実は土地の狭い地域の3階建て向きなのではないかと思います。在来工法だと、3階建ての場合どうしても耐力壁が多くなり、LDKの真ん中あたりに壁が入りがちですが、SE構法の場合は3階建てでも広く空間を取れるので、開放的な間取りを実現することができます。
予算の関係で大手ハウスメーカーや名の知れた中堅メーカーには依頼できないけど、住宅性能にこだわりたいという人にピッタリだと思います。中堅メーカーも候補に入れて検討していましたが、性能にこだわろうとするとアップグレードが必要でなかなかの価格になりそうでしたが、ワンダーハウスの場合は標準で高い性能が担保されているので、納得感のある費用で満足いく性能が手に入ると思います。 また、SE構法は大空間を作るのに適した工法と言われていますが、実は土地の狭い地域の3階建て向きなのではないかと思います。在来工法だと、3階建ての場合どうしても耐力壁が多くなり、LDKの真ん中あたりに壁が入りがちですが、SE構法の場合は3階建てでも広く空間を取れるので、開放的な間取りを実現することができます。
こだわった内容
マンション住まいだったので、耐震性や断熱性、気密性などは気にしたことはなかったのですが、一軒家となるといずれもとても重要な性能でしたので、住宅性能には一番こだわりました。その上で間取りやデザインで魅力的な提案をしてもらえるかどうかを判断基準にしていました。 また、狭小地の3階建てですので、吹き抜けやスケルトン階段などを利用した狭さを感じさせない間取りにすることをこだわりました。
マンション住まいだったので、耐震性や断熱性、気密性などは気にしたことはなかったのですが、一軒家となるといずれもとても重要な性能でしたので、住宅性能には一番こだわりました。その上で間取りやデザインで魅力的な提案をしてもらえるかどうかを判断基準にしていました。 また、狭小地の3階建てですので、吹き抜けやスケルトン階段などを利用した狭さを感じさせない間取りにすることをこだわりました。
諦めた・妥協した内容
予算にハマるように色々と自分たちでも調べてハウスメーカー側に提案するなどして工夫したので、割とやりたいことは実現できたと思います。 強いてあげると、床材は挽き板にしましたが予算の関係で全面は難しかったので、寝室やクローゼットはシート材にするなどしてメリハリをつけました。
予算にハマるように色々と自分たちでも調べてハウスメーカー側に提案するなどして工夫したので、割とやりたいことは実現できたと思います。 強いてあげると、床材は挽き板にしましたが予算の関係で全面は難しかったので、寝室やクローゼットはシート材にするなどしてメリハリをつけました。
うりきち
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 123㎡(40坪)
- 延床面積
- 101㎡(33坪)
- 入居日
- 2025/04
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2025/07/11
この会社に決めた理由
高性能デザイン性担当者の対応始めてハウスメーカーさんを訪れたときからさまざまな話を親身に聞いていただきました。営業さんが今の自分達の現状を理解して、自宅の売却から新しい土地探し、新居の完成までの全てにおいて親身になって相談に乗ってくれたので、この方たちに任せようと決めることが出来ました。 また、住宅の品質でも耐震性の説明や、実際にモデルハウスでも体感させてもらい、高い気密性にも力を入れており、住みやすい家で安心した生活をイメージする事も出来ましたし、すべての説明に納得感がありました。 モデルハウスにおいても、子供や妻も家のデザイン性をとても気に入りました。そのため新しい家の間取りやデザインにも、モデルハウスの要素を取り入れることにしました。デザイン面にもおいても選定理由のひとつとなりました。
始めてハウスメーカーさんを訪れたときからさまざまな話を親身に聞いていただきました。営業さんが今の自分達の現状を理解して、自宅の売却から新しい土地探し、新居の完成までの全てにおいて親身になって相談に乗ってくれたので、この方たちに任せようと決めることが出来ました。 また、住宅の品質でも耐震性の説明や、実際にモデルハウスでも体感させてもらい、高い気密性にも力を入れており、住みやすい家で安心した生活をイメージする事も出来ましたし、すべての説明に納得感がありました。 モデルハウスにおいても、子供や妻も家のデザイン性をとても気に入りました。そのため新しい家の間取りやデザインにも、モデルハウスの要素を取り入れることにしました。デザイン面にもおいても選定理由のひとつとなりました。
おすすめの人はこんな人
私たちはもともと建売住宅に住んでおり、デザインや家の動線などにも不満がありましたし、大きな地震などがあったら、耐震性にも不安な気持ちがありました。 そういうこともあり、自分達が一生住む家なので、少しでも耐震性能に不安があったり、家の間取りや生活動線に不満(家事動線など)があったりする中で、モデルルームのような素敵な間取りやスキップフロア、カウンターキッチン、テレワークルームといった希望を全て叶えてくれる新しい自宅で生活を過ごしたいと思っている人には、ぜひオススメしたいです。 また、無理やり勧められるんじゃないかと不安に思っているのであれば、全くそんなことはないので、少しでもそういう気持ちがあれば、話を聞いてみてほしいです。
私たちはもともと建売住宅に住んでおり、デザインや家の動線などにも不満がありましたし、大きな地震などがあったら、耐震性にも不安な気持ちがありました。 そういうこともあり、自分達が一生住む家なので、少しでも耐震性能に不安があったり、家の間取りや生活動線に不満(家事動線など)があったりする中で、モデルルームのような素敵な間取りやスキップフロア、カウンターキッチン、テレワークルームといった希望を全て叶えてくれる新しい自宅で生活を過ごしたいと思っている人には、ぜひオススメしたいです。 また、無理やり勧められるんじゃないかと不安に思っているのであれば、全くそんなことはないので、少しでもそういう気持ちがあれば、話を聞いてみてほしいです。
こだわった内容
家のデザインには、細かくこだわりました。 キッチン窓やカウンターキッチンは、妻のこだわりで壁紙ひとつとっても全て指定してオシャレなデザインになるようにしました。 また、キッチン窓にして、リビングの様子を見渡せるようにしています。
家のデザインには、細かくこだわりました。 キッチン窓やカウンターキッチンは、妻のこだわりで壁紙ひとつとっても全て指定してオシャレなデザインになるようにしました。 また、キッチン窓にして、リビングの様子を見渡せるようにしています。
オプションで追加した内容
スキップフロアやプロジェクタールーム、風呂はジェットと音響を入れるなどのオプションを追加しました。
スキップフロアやプロジェクタールーム、風呂はジェットと音響を入れるなどのオプションを追加しました。
諦めた・妥協した内容
ペニンシュラキッチンにしたかったですが、価格見合いで諦めました。 壁にニッチを作って、本棚を作る計画だったのですが、壁の厚さを取ると部屋が狭くなってしまうので、そこは妥協しました。 それ以外はほぼ全て希望を叶えていただきました。
ペニンシュラキッチンにしたかったですが、価格見合いで諦めました。 壁にニッチを作って、本棚を作る計画だったのですが、壁の厚さを取ると部屋が狭くなってしまうので、そこは妥協しました。 それ以外はほぼ全て希望を叶えていただきました。
との
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 5LDK
- 土地面積
- 124㎡(40坪)
- 延床面積
- 110㎡(36坪)
- 入居日
- 2025/06
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2025/06/27
この会社に決めた理由
耐震性全館空調実績私たちがハウスメーカーを選ぶにあたり、全館床下空調とSE工法を導入できる点は大きな決め手となりました。 まず、全館床下空調は家中を均一に快適な温度に保つことができ、特に冬場の床の冷たさを感じにくく、ヒートショックのリスク軽減にもつながります。また、SE工法は高い耐震性能を誇り、大開口や吹き抜けといった自由度の高い間取りを実現しながら、地震に強い安心の住まいを可能にします。家族の安全と快適性を長期的に守ってくれる構造である点が非常に魅力的でした。 これらの先進技術を高いレベルで標準採用しているハウスメーカーであったことから、信頼性や実績、施工力を重視して選びました。結果として、理想の住まいづくりができる最良のパートナーだと確信しています。
私たちがハウスメーカーを選ぶにあたり、全館床下空調とSE工法を導入できる点は大きな決め手となりました。 まず、全館床下空調は家中を均一に快適な温度に保つことができ、特に冬場の床の冷たさを感じにくく、ヒートショックのリスク軽減にもつながります。また、SE工法は高い耐震性能を誇り、大開口や吹き抜けといった自由度の高い間取りを実現しながら、地震に強い安心の住まいを可能にします。家族の安全と快適性を長期的に守ってくれる構造である点が非常に魅力的でした。 これらの先進技術を高いレベルで標準採用しているハウスメーカーであったことから、信頼性や実績、施工力を重視して選びました。結果として、理想の住まいづくりができる最良のパートナーだと確信しています。
おすすめの人はこんな人
このハウスメーカーは、快適さと安全性を両立させたいご家族に特におすすめです。 全館床下空調により、家全体が常に一定の温度・湿度に保たれるため、赤ちゃんや高齢者のいる家庭でも安心して暮らすことができます。また、SE工法による高い耐震性は、地震に不安を抱える方や、将来的に長く安心して住み続けたいと考えている方にとって大きな魅力です。さらに、広々とした空間設計や吹き抜けなど、デザイン性と機能性を両立させたい方にも最適です。 性能面だけでなく、自由設計への対応力や施工の丁寧さにも定評があるため、こだわりのある家づくりをしたい方にも強くおすすめできます。家族全員が快適に、そして安心して暮らせる住まいを求める方にとって、理想的な選択肢です。
このハウスメーカーは、快適さと安全性を両立させたいご家族に特におすすめです。 全館床下空調により、家全体が常に一定の温度・湿度に保たれるため、赤ちゃんや高齢者のいる家庭でも安心して暮らすことができます。また、SE工法による高い耐震性は、地震に不安を抱える方や、将来的に長く安心して住み続けたいと考えている方にとって大きな魅力です。さらに、広々とした空間設計や吹き抜けなど、デザイン性と機能性を両立させたい方にも最適です。 性能面だけでなく、自由設計への対応力や施工の丁寧さにも定評があるため、こだわりのある家づくりをしたい方にも強くおすすめできます。家族全員が快適に、そして安心して暮らせる住まいを求める方にとって、理想的な選択肢です。
こだわった内容
家づくりで特にこだわったのは、「快適性」「安全性」「将来性」の3つです。 まず快適性の面では、全館床下空調を採用し、季節を問わず家中どこにいても温度差が少ない環境を実現しました。特に冬場の足元の冷えを抑えられることは、大きな利点です。 安全性については、SE工法を取り入れることで高い耐震性能を確保し、家族を守れる安心感のある構造にしました。また、地震に強いだけでなく、柱や壁の制約が少ないため、将来的なリフォームや間取りの変更にも柔軟に対応できます。さらに、収納の配置や生活動線、採光や通風の計画にも細部までこだわり、日々の暮らしがストレスなく快適に続くよう設計しました。 将来を見据えた、長く愛せる家を目指して、一つ一つ丁寧に検討した結果、理想の住まいが実現できたと感じています。
家づくりで特にこだわったのは、「快適性」「安全性」「将来性」の3つです。 まず快適性の面では、全館床下空調を採用し、季節を問わず家中どこにいても温度差が少ない環境を実現しました。特に冬場の足元の冷えを抑えられることは、大きな利点です。 安全性については、SE工法を取り入れることで高い耐震性能を確保し、家族を守れる安心感のある構造にしました。また、地震に強いだけでなく、柱や壁の制約が少ないため、将来的なリフォームや間取りの変更にも柔軟に対応できます。さらに、収納の配置や生活動線、採光や通風の計画にも細部までこだわり、日々の暮らしがストレスなく快適に続くよう設計しました。 将来を見据えた、長く愛せる家を目指して、一つ一つ丁寧に検討した結果、理想の住まいが実現できたと感じています。
諦めた・妥協した内容
予算や敷地条件の都合から、当初希望していたビルトインガレージや広めの書斎スペースは断念しました。また、外構工事も最低限の内容に留め、将来的に余裕ができたタイミングで手を加える方針にしました。内装材も一部は希望グレードよりランクを下げましたが、全体のバランスと住み心地を優先し、納得の上での選択でした。完璧を求めすぎず、長期的視点での家づくりを心がけました。
予算や敷地条件の都合から、当初希望していたビルトインガレージや広めの書斎スペースは断念しました。また、外構工事も最低限の内容に留め、将来的に余裕ができたタイミングで手を加える方針にしました。内装材も一部は希望グレードよりランクを下げましたが、全体のバランスと住み心地を優先し、納得の上での選択でした。完璧を求めすぎず、長期的視点での家づくりを心がけました。
no name
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 298㎡(97坪)
- 延床面積
- 104㎡(34坪)
- 入居日
- 2022/10
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/11/08
この会社に決めた理由
高性能標準装備の品質自由設計断熱性、気密性に優れているため。 設計の自由度が高く、こちらが納得するまで間取りやオプションを設定していただき、妥協せずに打ち合わせを進めてくれ、信頼できると思ったから。 自分たちの作りたい家がこのハウスメーカーなら、作れると思ったから。 担当者が最後まで誠実に対応してくださり、一生に一度の家づくりが本当に楽しい思い出となりました。 当然、完成した家も不満等なく、満足しています。点検時には、扉の開閉具合も丁寧に調節してくださるなど、アフターケアも今の所万全です。 また、標準仕様が充実していて、他のハウスメーカーではオプション料金になってしまうものなのに建物価格に含まれていてすごく良心的でした。
断熱性、気密性に優れているため。 設計の自由度が高く、こちらが納得するまで間取りやオプションを設定していただき、妥協せずに打ち合わせを進めてくれ、信頼できると思ったから。 自分たちの作りたい家がこのハウスメーカーなら、作れると思ったから。 担当者が最後まで誠実に対応してくださり、一生に一度の家づくりが本当に楽しい思い出となりました。 当然、完成した家も不満等なく、満足しています。点検時には、扉の開閉具合も丁寧に調節してくださるなど、アフターケアも今の所万全です。 また、標準仕様が充実していて、他のハウスメーカーではオプション料金になってしまうものなのに建物価格に含まれていてすごく良心的でした。
おすすめの人はこんな人
このハウスメーカーは、木造ラーメン構法(se構法)という物を採用しており、何度も間取りを自由にカスタムしても、この構法を使用していれば、安全性を維持したまま、比較的構造躯体を変更せずに自由な間取りを実現することができます。 また、耐震等級3、許容応力度構造計算書付、国交省耐震認定などが標準仕様となっているため、超耐震構造の家を作ることができます。 そして、シンプルデザインの注文住宅は耐震性だけではなく、夏の暑さや冬の寒さから家族を守り、一年を通して、快適な生活を送ることができる気密性、断熱性も兼ね備えています。 標準仕様となっているものも多く、壁紙や床の柄も選べたりと、理想とする内装を実現することができ、選択の幅が多く、選ぶのも楽しめます。
このハウスメーカーは、木造ラーメン構法(se構法)という物を採用しており、何度も間取りを自由にカスタムしても、この構法を使用していれば、安全性を維持したまま、比較的構造躯体を変更せずに自由な間取りを実現することができます。 また、耐震等級3、許容応力度構造計算書付、国交省耐震認定などが標準仕様となっているため、超耐震構造の家を作ることができます。 そして、シンプルデザインの注文住宅は耐震性だけではなく、夏の暑さや冬の寒さから家族を守り、一年を通して、快適な生活を送ることができる気密性、断熱性も兼ね備えています。 標準仕様となっているものも多く、壁紙や床の柄も選べたりと、理想とする内装を実現することができ、選択の幅が多く、選ぶのも楽しめます。
こだわった内容
一年を通して快適に過ごせるよう暑さや寒さから守られる、気密性、断熱性にこだわりました。 内装はカジュアルにグレーやベージュで揃え、落ち着いて過ごせるような雰囲気にこだわりました。 家の中から庭を眺められるようにヌックを採用しました。
一年を通して快適に過ごせるよう暑さや寒さから守られる、気密性、断熱性にこだわりました。 内装はカジュアルにグレーやベージュで揃え、落ち着いて過ごせるような雰囲気にこだわりました。 家の中から庭を眺められるようにヌックを採用しました。
諦めた・妥協した内容
少しでも面積を減らし資金削減のため、2階の部屋の広さを諦めました。 もう少しウォークインクローゼットを広くしたかったが、少し狭くても妥協しました。 もう少しシューズクロークを広くしたかったが、予算内に収まるようにしました。
少しでも面積を減らし資金削減のため、2階の部屋の広さを諦めました。 もう少しウォークインクローゼットを広くしたかったが、少し狭くても妥協しました。 もう少しシューズクロークを広くしたかったが、予算内に収まるようにしました。
FKrr
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 330㎡(107坪)
- 延床面積
- 37㎡(12坪)
- 入居日
- 2023/11
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/06/19
この会社に決めた理由
自由設計担当者の対応住宅展示場に行き色々な所見に行きました。片っ端から見たと思います。途中、もうどれがいいのか分からなくなった時もありましたが、最終的には2社に絞りました。そして性能はもちろんのこと、自分たちが重要視する間取りの自由度を優先にして考えました。私はやりたい間取りがあったのでそこは譲れなかったです。その中でも営業マンの話しやすさだったり相性はあったと思います。話を聞いてワクワクするか、というのも私にとっては大事でした。展示場で見る家はどこも大きい家が多く、非現実的で実際この家を建てたら……と考えたらすごい金額でした。でも私が決めたハウスメーカーの所は割と現実的なサイズで作られていてイメージしやすかったのでそこもポイント高かったです。
住宅展示場に行き色々な所見に行きました。片っ端から見たと思います。途中、もうどれがいいのか分からなくなった時もありましたが、最終的には2社に絞りました。そして性能はもちろんのこと、自分たちが重要視する間取りの自由度を優先にして考えました。私はやりたい間取りがあったのでそこは譲れなかったです。その中でも営業マンの話しやすさだったり相性はあったと思います。話を聞いてワクワクするか、というのも私にとっては大事でした。展示場で見る家はどこも大きい家が多く、非現実的で実際この家を建てたら……と考えたらすごい金額でした。でも私が決めたハウスメーカーの所は割と現実的なサイズで作られていてイメージしやすかったのでそこもポイント高かったです。
おすすめの人はこんな人
遊び心が好きな方。スタッフの方々もガツガツ営業した感じの方でなく、ゆるく接してくれるので、気さくに話す事ができて、打ち合わせもスムーズでした。 キャンプ好きが多いので、家を建てた後もオーナーズキャンプなどに参加できて楽しかったです。 長期優良住宅で耐震や耐熱などもしっかりしているので、自然災害などが心配な方にもオススメできます。 無垢の床材なので、木の温もりを感じられます。 外観や内装も平家やスキップフロアなど色んなタイプがあるので、自分のスタイルにあったものを選ぶ事ができるのもオススメできます。
遊び心が好きな方。スタッフの方々もガツガツ営業した感じの方でなく、ゆるく接してくれるので、気さくに話す事ができて、打ち合わせもスムーズでした。 キャンプ好きが多いので、家を建てた後もオーナーズキャンプなどに参加できて楽しかったです。 長期優良住宅で耐震や耐熱などもしっかりしているので、自然災害などが心配な方にもオススメできます。 無垢の床材なので、木の温もりを感じられます。 外観や内装も平家やスキップフロアなど色んなタイプがあるので、自分のスタイルにあったものを選ぶ事ができるのもオススメできます。
こだわった内容
完全に家事動線です。アパート時代は洗濯して畳んだ服をそれぞれの収納場所に持って行くのがとても面倒くさくて嫌でした。洗濯してその場で干してその場で畳めて隣のファミリークローゼットにしまうというのをやりたかったので全て1階にまとめました。
完全に家事動線です。アパート時代は洗濯して畳んだ服をそれぞれの収納場所に持って行くのがとても面倒くさくて嫌でした。洗濯してその場で干してその場で畳めて隣のファミリークローゼットにしまうというのをやりたかったので全て1階にまとめました。
オプションで追加した内容
太陽光発電 蓄電池 床暖房
太陽光発電 蓄電池 床暖房
諦めた・妥協した内容
家事動線を重視したため1階にファミクロ、ランドリールーム、お風呂を集めました。そのせいで玄関の広さは取れませんでした。でもシューズクロークは作ることが出来たので靴を脱ぐだけの玄関にそんな広さはいらないかと思えて諦めがつきました。
家事動線を重視したため1階にファミクロ、ランドリールーム、お風呂を集めました。そのせいで玄関の広さは取れませんでした。でもシューズクロークは作ることが出来たので靴を脱ぐだけの玄関にそんな広さはいらないかと思えて諦めがつきました。
wonder HAUS 川越ホームスミスショウ店の他の住宅情報を探す
- カタログ(3件)
- 施工事例(35件)
- 画像(426件)
- 住宅イベント(0件)
- こだわり・特長(29件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(5件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
wonder HAUS 川越ホームスミスショウ店へのお問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7695を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、049-293-2644におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
この会社にお問合せ無料今月の受付はあと9件です
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

