
総合満足度を比較すると
自分の住む市区についての現状度の満足度は上記の通りでした。それでは現状の満足度と継続居住意向は合致するものでしょうか。 「次も同じ区に住みたい」を+2、「次は違う区に住みたい」を-2として継続居住意向について聞いてみました。
「満足度」×「継続居住意向」の偏差値スコアを元に算出した「総合満足度」に基づいて各市区をランキング化してみたところ、現状での満足度評価ランキングと比較すると23区内で都心寄りの区が上位に来ていることが分かります。
「利便性」と「その市区でしか得られない独自の魅力」の両方を兼ね備えた市区が、市区外への人口流出をさせないパワーを持つようですが、都心の利便性とス テイタス感は、多少不便があっても構わない、と思わせるその街自体へのロイヤリティに繋がっているようです。

比較図
物件を探す 家賃相場を調べる更新日: / 公開日:2008.01.31










