メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

「平屋住宅」に強い会社の契約者の声を見る
住宅メーカー(総合)一覧

「平屋住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。

検索結果

220

  1. 「8つの正直宣言」と「価格」「安心」「品質・性能」のこだわり

    一つ ご契約後に追加費用は一切かかりません!    ※お客様のご要望による契約内容の変更がない限り追加費用なし 二つ 仮契約ナシ!全てご納得いただいてからご契約いたします! 三つ 木造住宅最高レベルの【耐震等級3×制震】を適正価格でご提供することをお約束します!    ※制震ダンパーはオプションとなる商品もございます。 四つ 家作りの疑問は、たとえネガティブなことでも誠意をもってお伝えします! 五つ 一貫した自社体制で自信をもってご提案・施工いたします! 六つ 全12回の検査で確かな品質をお約束いたします!    検査結果は、いつでもWEBでチェックいただけます! 七つ 引き渡し後も安心のアフターメンテナンスをお約束いたします! 八つ 秀光ビルドの社員は皆、正直社員!真摯にお客様と向き合います! ◎価格へのこだわり 「フルサポートコミコミ価格」家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備はもちろん、保証やアフターサービスまですべてが標準装備です。 ◎安心へのこだわり 自社検査と第三者検査を合わせ、計12回の検査を行います。 第三者住宅品質検査に於いては、WEBで工事進捗、検索内容をご確認いただけます。 ◎性能へのこだわり 標準で高品質で高性能な住まいを適正価格で提供することで、 全ての家族に安心と快適をお届けしております。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あや

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。

    ズッキー

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積125㎡(41坪)

    夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。

    すべての契約者の声を見る7件
  2. 「8つの正直宣言」と「価格」「安心」「品質・性能」のこだわり

    一つ ご契約後に追加費用は一切かかりません!    ※お客様のご要望による契約内容の変更がない限り追加費用なし 二つ 仮契約ナシ!全てご納得いただいてからご契約いたします! 三つ 木造住宅最高レベルの【耐震等級3×制震】を適正価格でご提供することをお約束します!    ※制震ダンパーはオプションとなる商品もございます。 四つ 家作りの疑問は、たとえネガティブなことでも誠意をもってお伝えします! 五つ 一貫した自社体制で自信をもってご提案・施工いたします! 六つ 全12回の検査で確かな品質をお約束いたします!    検査結果は、いつでもWEBでチェックいただけます! 七つ 引き渡し後も安心のアフターメンテナンスをお約束いたします! 八つ 秀光ビルドの社員は皆、正直社員!真摯にお客様と向き合います! ◎価格へのこだわり 「フルサポートコミコミ価格」家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備はもちろん、保証やアフターサービスまですべてが標準装備です。 ◎安心へのこだわり 自社検査と第三者検査を合わせ、計12回の検査を行います。 第三者住宅品質検査に於いては、WEBで工事進捗、検索内容をご確認いただけます。 ◎性能へのこだわり 標準で高品質で高性能な住まいを適正価格で提供することで、 全ての家族に安心と快適をお届けしております。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あや

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。

    ズッキー

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積125㎡(41坪)

    夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。

    すべての契約者の声を見る7件
  3. 家族みんなのゆめをかたちに。鬼丸ホーム

    施主の思いに真摯に耳を傾け、価値観を深く共有し末永く満足できる住まいづくりのお手伝いをさせていただいている鬼丸ホーム。 モダン・スタイリッシュ・ナチュラルなど様々なテイストへの対応はもちろん、 すべり台のある家など独自の発想で家族が楽しく暮らせると口コミの紹介で広がる施主様の輪、家族のシアワセをかたちにするのが特徴。 「責任施工」で一組一組の理想を追求。使い勝手とデザイン性の両立を提案力でサポートいたします。 正直なご説明と正直なお見積もりでお客様と「無理のない資金計画」を共に考えます。 家族とともに時を重ねながら深まる味わいを愉しむ住まいづくり。 ひとつひとつの想いを積み上げ愛着のある住まいづくりがここにある。 ★企画住宅などのご提案も可能ですので何でもお気軽にご相談ください★

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    炊けるくん

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積112㎡(34坪)

    建設地が希望の場所だったからというのが1番の理由です。契約当時その希望地で新築戸建を販売している会社がそこしかないという理由ではじめ話を伺いに行っていたのですが、その土地に家を持つ必要性があったので選びました。契約する前に何度か打ち合わせがあり、おおまかな間取りや金額がわかった(その後の打ち合わせで金額はあがっていきましたが)のも契約の決め手でした。その他は鬼丸ホームが実際に建築した家の完成見学会に行き、特に安っぽかったりおかしい家でなかったことと、見学会が遠方で違うエリアの営業さんが案内だったため、二度と会うことはないと思い、ざっくばらんに色々聞いたところ、その営業さんが疑問に色々答えてくれ、不安が減ったのも大きかったです。ちなみにもうすぐ家は完成しますが、建築エリアの住宅営業の方と建築士と大工さん以外には会いませんでした。現場監督は打ち合わせをした支店でちらっと名刺をもらっただけでした。他がどんなものか知らないのでそんなものかもしれませんし特に問題はありませんでした。

    すべての契約者の声を見る1件
  4. 人と地球がよろこぶ住まい

    環境や人、家計への負担を抑えるやさしさと、地震に負けない建物の強さ。サンヨーホームズの住まいは「ZEH」+「鉄骨」ならではのやさしさと強さを両立します。未来までずっと安心と快適が続くから、永く暮らすほどにランニングコストを軽減できる“年単価発想”の住まいです。 また自由度の高い設計と多彩な外観やインテリアの提案をご準備しております。 お客様の想いや夢を形にし、お客様にとっての オンリーワンの住まいを実現します。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    コッコ

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積115㎡(37坪)

    土地を探している時に条件を満たしている土地に出会いました。 サンヨーホームズの建築条件付の土地だったので一度話を聞きに行くことになり、家の仕様や担当の営業の方の人柄に惹かれ契約を決めました。 当時は他社数社からも最終見積りをもらっており、サンヨーホームズの金額は他社の最上級グレード程の金額でした。 LDKを30畳ほどにしたいという願望がありましたが木造だとLDK内に柱が入ってしまいますが、サンヨーホームズは軽量鉄骨のため30畳のリビングに柱が入らなかったことも決め手の1つです。 図面を作る際には営業、インテリアコーディネーター、設計士の3名と打ち合わせをしますが、みなさんこちらの意図を汲み取ってくださりスムーズに図面も出来ました。

    w.k

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積142㎡(46坪)

    新しい家を検討し始めた際、家族で後悔のない家ってどんなだろう?と考えたとき、一つが過ごしやすい間取りじゃないかということになりました。鉄骨造で耐震性や断熱性などの性能に納得したことを前提として、こちらの間取りの要望にとても柔軟に対応していただけたことが決め手になりました。営業の方はとてもまめに連絡をくださり、間取りも細かいところでもすぐに修正して新しい案を届けてくださいました。契約前から何度も間取りを細かく修正、調整、提案していただけたことで、家の間取りと金額がイメージしやすかったです。また、初めてのことばかりで迷うこと、分からないことが多かったですが、営業の方、建築士の方、コーディネーターの方が色々と提案してくださったことで、最終的に妥協のない希望の間取りになりました。

    すべての契約者の声を見る3件
  5. 設計士とつくるちょっとかっこいい家 つくってます

    「お客様は大切な友人」をコンセプトに、家づくりをしております。「大切な兄弟、親友だったら何をしてあげられるか」これが私たちの行動の指針となっています。デザインだけを重視することなく、住みやすくて、安心できる、高性能な家をより手頃につくることが弊社のこだわりです。設計から施工、アフターフォローまで一貫して行っているのも、それが『大切な友人の家を建てた責任』だと考えているから。敷地の周辺環境や生活動線、お客様それぞれのライフスタイルに合わせた提案をさせていただきます。「家づくり勉強会」や「オープンハウス」などのイベントも定期的に開催しております。まずは、毎週土日も平日もほぼ毎日開催している「無料相談会」にお越しください。しつこい営業もないので、お気軽にご参加ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    まめママ

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積115㎡(37坪)

    気密断熱に力を入れていることが第一条件でハウスメーカー・工務店を探しました。その中でハウスメーカーにも話を聞かせていただいたり、実際に住んでいらっしゃるオーナー様のお家も訪問しました。しかし、ハウスメーカー独自の住宅設備や、よくも悪くもそのハウスメーカーと分かる外観がしっくり来ませんでした。今回お願いした工務店はひとつとして同じデザインのお家はなく、それぞれの家族のためだけに考えられた間取り、外観、自分たちでとことんこだわった住宅設備、どれを取っても心が躍るものばかりでした。正直のところ金額は高かったですが、それでも一生に一度のお家作り。自分たちがときめく気持ちを大切にしたくて、こちらの工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る1件
  6. 設計士とつくるちょっとカッコいい家 つくってます

    「お客様は大切な友人」をコンセプトに、家づくりをしております。「大切な兄弟、親友だったら何をしてあげられるか」これが私たちの行動の指針となっています。デザインだけを重視することなく、住みやすくて、安心できる、高性能な家をより手頃につくることが弊社のこだわりです。設計から施工、アフターフォローまで一貫して行っているのも、それが『大切な友人の家を建てた責任』だと考えているから。敷地の周辺環境や生活動線、お客様それぞれのライフスタイルに合わせた提案をさせていただきます。「家づくり勉強会」や「オープンハウス」などのイベントも定期的に開催しております。まずは、毎週土日も平日もほぼ毎日開催している「無料相談会」にお越しください。しつこい営業もないので、お気軽にご参加ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    まめママ

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積115㎡(37坪)

    気密断熱に力を入れていることが第一条件でハウスメーカー・工務店を探しました。その中でハウスメーカーにも話を聞かせていただいたり、実際に住んでいらっしゃるオーナー様のお家も訪問しました。しかし、ハウスメーカー独自の住宅設備や、よくも悪くもそのハウスメーカーと分かる外観がしっくり来ませんでした。今回お願いした工務店はひとつとして同じデザインのお家はなく、それぞれの家族のためだけに考えられた間取り、外観、自分たちでとことんこだわった住宅設備、どれを取っても心が躍るものばかりでした。正直のところ金額は高かったですが、それでも一生に一度のお家作り。自分たちがときめく気持ちを大切にしたくて、こちらの工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る1件
  7. Bluezia

    工務店

    海辺や森を想起させる憧れのアメリカンハウス。デザイン性・明朗価格・高断熱の住まい

    映画のワンシーンに出てくるような、海辺や森にたたずむ印象深いアメリカンハウス。 そうした住まいに特化し注目を集めているのが「ブルージア」である。 多様なライフスタイルやこだわりに対応するデザイン・プランの多彩さが魅力だ。 ヴィンテージスタイルやカリフォルニアスタイル、カフェスタイルなど、施主の理想に応じてインテリアや細部の提案をしてくれるのはうれしい。 また、住んだ後の満足度を左右する住宅性能もポイントだ。 耐震性・耐久性はもちろんのこと、特に断熱性能については国内最高クラスの基準「HEAT20 G2グレード」を標準で搭載している。 快適な暮らしが実現できると、評価は極めて高い。 輸入テイストの住宅は高くて手が出ない、と思われがちだが、「ブルージア」はコストを抑えたリーズナブルな価格で提供することに取り組み、延床面積ごとに明瞭な価格を設定。 念願のマイホームをより身近なものとしたと喜ばれている。 なお、対象地域は千葉県とその周辺エリア。 県内の海沿いや自然の残るエリアに家を建てる計画のある方には、ぜひおすすめしたい一邸と言えるだろう。 モデルハウス見学のご予約は電話又はモデルハウスページからご予約ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    りょいりょ

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積92㎡(30坪)

    親族が働いており、親族が実際に建てた家がとてもとても素晴らしい為にこちらの会社に決めました。あとはデザインがカッコいいのでこちらに決めました。 でも実際に展示場をみることをオススメします。わたし達も何度も足を運び確認して何回も何回も打ち合わせしてこちらの会社に決めました。 土地の購入から全て色々色々やってくださり満足していたからです。 また建てるとしたらこの会社にお世話になると思います。 あとはアフターフォロー体制がバッチリなところも魅力でした。 実際アフターフォローもしっかりしておりその辺は大満足です。 よろしくお願いします。

    SUGA

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積87㎡(28坪)

    リーズナブルに注文住宅が建てられることと、そのデザイン性に惹かれました。 住まいの窓口の担当の方も親身になってくださり、オススメしてくださったので、それも決め手でした。 ハウスメーカーの方もとても親しみやすく、私たちのペースに合わせてくれるので、色々と注文しやすい環境でした。一度は色々悩んだりして、期間を空けてしまったところもありましたが、その中でも変わらず対応してくださった担当の方には感謝しかありません。担当の方は、経験もあり安心して任せられたのと、私たちの子どものことも良くしてくださり、助けられたところが多々ありました。

    すべての契約者の声を見る2件
  8. デザインしたのは、あなたの家族になる「家」と、 共に歩む新しい「ライフスタイル」

    「インテリアショップならではの提案ができる家づくり」で お客様ひとりひとりの想いをカタチにした住まいを創ります。 「ヒューマン・センタード・デザイン」 実際に暮らしを営む人々を中心にして徹底的に考え抜くという理念は、 OWN RESORT HOMEが最も大切にする、楽しむ・安全・快適といった住宅思想に裏付けられます。 飽きの来ないシンプルなデザインの家は、 住まう人々の変化していくライフステージに対応していくことをも考えた「人間中心設計」とも言えます。 「シンプルにデザインされた家は、究極の洗練された家になる」 洗練されたシンプルとは、そこに込められた コンセプトや細部へのこだわり、そしてその精緻さに触れるにつれ、 創意と工夫に満ちた刺激的なものであることに気づきを与え、世代を超えて魅了します。 住み始めて更に愛着が湧いてくるような、飽きの来ないスカンジナビアスタイルのデザインは、 私たちが失いつつある自然との調和を重んじ、機能的にデザインされてきた日本の古き良きモノづくりや住文化に通じるところがあります。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    yn

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積107㎡(35坪)

    デザイン料が無料でインテリアデザイナーと打ち合わせが出来ます。 高天井、オール電化、アクアファームの断熱材、カーテン照明付きです。 提携のアンティーク家具50万円分が自由に選べてついてきます。 システムキッチンに標準で深型の食洗機がつきます。 何より社長の人柄がよく、年に2度お客様感謝祭を自社で行っていて、スタッフ皆さんでもてなしてくれます。 月に一回ジェラートが家族分無料で食べに行け、定期的にクラフトショップをやってくれます。 これらを行ってくれる事によって、私たち施主と常に関わりを持ってくれて建てたら終わりでなく、何かあった時にすぐに対応してくれます。 そんな所に惹かれました。 またモデルハウスが実際に施主が建てる等身大の大きさでイメージが想像しやすいです。

    すべての契約者の声を見る1件
  9. 人生参加型工務店 安全性・快適性・経済性3つの視点で紀南に最適な高性能な家づくり

    私たちが目指すおうちづくりは、紀南でおうちを建てる方1人1人に“最適”の提案をすること。 おうちづくりは、性能や予算など分からないことが多すぎると思っていませんか? わたしたちは、そんなお客様1人1人のおうちづくりへの不安に寄り添えるよう 『いえづくりかふぇ』『モデルハウス見学会』『完成見学会』といったイベントを開催しております。 おうちを建てる事に対する希望や不満、今の想いを1つ1つ聞かせてください。 そして、その想いに合わせた間取り+性能=“最適”を私たちに提案させてください。 きっと出会えてよかったと思っていただけます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    はし

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積110㎡(36坪)

    私たちがハウスメーカーを選ぶ際に最も重視したのは、「営業担当者の対応力」と「住宅性能のバランス」でした。最初は複数のメーカーで話を聞きましたが、その中でも担当者がこちらの要望を丁寧に聞き取り、的確にアドバイスしてくれた会社に強い信頼感を抱きました。また、住宅性能の説明も明確で、耐震性・断熱性・気密性といった基本性能がしっかりしていることが分かり、安心感がありました。 さらに、見積もりの内容も細かく説明してくれて、不要なオプションを勧めることもなかったため、コスト面でも納得感がありました。加えて、デザインの自由度も高く、こちらの希望を最大限取り入れた間取り提案をしてくれたのも決め手の一つです。最終的には「この人たちと一緒に家づくりをしたい」と思えたことが、選択の大きな理由になりました。

    no name

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積76㎡(25坪)

    ネットで近隣の工務店やハウスメーカーさんを探して資料請求をして、すばやく自宅まで直接配達していただいた時の第一印象と、知り合いが多数、高垣工務店で家を建ててており、良い評価しか聞きませんでした。 工務店主催の勉強会も申し込みをして参加しましたが、社長が自ら講習をしてくださり、内容も大変素晴らしく、家を建てるに当たっての疑問点などが全て解決して、安心して家づくりに挑めると思った。さらにリフォーム部というものがあり、アフターケアまで完璧で会社全体の雰囲気、また、働いている社員さんも雰囲気が大変良かった。 契約締結までの打ち合わせでは、気軽に様々なやり取りをラインを通じてや直接打ち合わせをすることができ、ほぼ全て自分の思うように家づくりをできると思った。

    すべての契約者の声を見る13件
  10. 家族に愛を、住まいにアイを

    いま建てるなら、20年後のスタンダードを。 愛せる家、愛せる暮らしを、一人でも多くの人へ。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  11. 石川県の地元工務店 注文住宅着工棟数NO.1

    ◆CONCEPT アントールのこだわり 家族みんながゆとりをもって暮らせる住まい。アントールはそんな住まいの家づくりの良きパートナーとして、価格はもとより、設備や建材などの、細部の品質にもこだわったゆとりある住まいをご提案します。 本当にいい木の家を、世代から世代へと住みつないでいくライフスタイルこそ、これからの時代にふさわしいものであると考え、地球環境にも優しい家づくりをお約束します。 ◆【3D設計デサイダー】 目指すのは失敗しない家づくり。建てる前に建てるということ なぜデサイダーを使うと家づくりに失敗しないの? 本来、注文住宅は建売住宅と違い、購入(契約)前に実物を確認できず、 平面・立面等の2D図面では実際の居住空間を把握するには限度があり、 また静止画像(イメージパース)では使い勝手が想像しにくいなどといったことが起こります。 アントールでは施工が進んでしまってから「想像していたのと違う」、 実際に住み始めてから「ここが使いにくい」という問題を防ぐため、 独自の3D設計デサイダーを導入し、平面図だけでは想像しにくい細部まで シュミレーションしながら安心して理想のマイホームを形にすることができます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積171㎡(56坪)

    最初に見積もりをお願いしてたハウスメーカーはあまりこちらの意見を尊重してもらう事ができなかった為、友人のいるハウスメーカーにお願いすることにした。おおまかな間取りは決まっていたので、あとは自分たちの要望を伝えるだけでした。 営業所までは少し遠かったですが、丁寧な接客や話しやすい雰囲気が良かったです。また、価格も自分たちに合っており、丁寧な見積もりや説明をしてもらったのでとてもわかりやすかったです。 私たちの家は、実家に併設されていた納屋を壊してその場所に家を建てることになったので、納屋の解体から作業することになり土地の地盤調査もお願いする事ができました。その地盤調査の結果や地盤改良の際にもわかりやすく丁寧に説明があったので、安心して任せる事ができると思いました。

    けんこ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積128㎡(42坪)

    持ち家があり、子どもがある程度大きくなってからいずれは建て替えをしたいと考えていた。 その時にはさまざまなハウスメーカー・工務店のホームページやSNSなどで施工事例を確認した。友人が家を建てると見に行かせてもらい、たくさん勉強をした。 月日が経ち、そろそろ建て替えをするために行動しようとしていたとき、以前勉強していたときに気になっていた「注文住宅なら建てる前に建てる」という株式会社アントールさんの言葉がとても印象に残っており、家族にここはどうかと相談したところ、全員一致でいいね。となり、まず話しを聞いてみようということになった。 親戚に株式会社アントールさんで家や会社を建てたという人が居たので、ぜひ紹介して欲しいとお願いした。後日、営業の方が家に来て、私たち夫婦のイメージを詳しく親身になって聞いてくれた。その翌週、そのイメージを3Dで作成し持ってきてくれた。 その対応、スピード、アドバイスなどがとてもよく、株式会社アントールさんに決めた。

    すべての契約者の声を見る5件
  12. 家を建てることはゴールではなく、家族の新しい物語が始まる場所だと考えています。

    家づくりはお客様の人生の中で最も大きな選択の一つであり、何よりも大切なものだと思います。 その大切な家を通じて、お客様が求めるのは、新しい生活で紡がれる「物語」ではないでしょうか。 楽しい時間や、嬉しい瞬間、時には困難な時も訪れるかもしれません。 私たちは、家づくりを通じて、お客様の素晴らしい想い出の一部となれることを嬉しく思います。 そして、その物語が始まる瞬間までを全力でサポートすることが、私たちの使命と考えております。 ヘルシーホームは、家づくりを共に歩みながら、 お客様が満足し、「ヘルシーホームに頼んでよかった」と感じていただけるよう、精一杯努力してまいります。 家づくりのパートナーとして、皆様の新しい生活の スタートをお手伝いさせていただきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    おかぴー

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積158㎡(51坪)

    1人で家探しをしてて、建売で良い物件を見つけたが、もう売れてしまっていました。そこから、対応してくれた営業マンが、同じ値段をだしても、注文住宅が建てられるというプレゼンをしてくれました。そして、そのプレゼンを聞いて、夫婦揃ってもう1度プレゼンを聞き、あれよと言う間に契約する事になりました。土地の情報はたくさん把握しているみたいでしたので、希望場所を伝えると、良い土地をピックアップしてくれて、選びしろがあった気がします。標準設備もぼちぼち文句のない設備でした。家からハウスメーカーが近いのが少し決めてになってたかもしれません。

    彩蓮

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    家づくりをしていくなかでどうしてもとりいれたくて妥協できなかったリビングの広さと吹き抜け、少しでも多くの収納スペースを確保できて、予算内で収まるところ。 担当者の実体験や他のお客様の案も踏まえたうえで家事動線やライフスタイル、入居後の生活面を考えてアドバイスを他のメーカーよりもたくさんわかりやすく提示してくれた。 打ち合わせ場所にキッズスペースや小さい子どもでもみてくれるスタッフも在中してくださり、打ち合わせに集中できるようにしていた。 建築した家の柱、壁(一部できないところもある)には角を削っておられることを知り、独自の方法で工夫がされていて小さい子どもや子育て世代に好評だということ。

    すべての契約者の声を見る2件
  13. イシンホーム津山

    ハウスメーカー

    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究し、これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを標準装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。お客様ごとの50年間のトータルの支払いをAI計算し、ご提案。トリプルの地震対策のある防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    330

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    契約前の打ち合わせ段階から設計士さんが同席してくださり具体的な間取りの話ができ、早い段階で理想の間取りを提案していただきました。 ハウスメーカーですが設備や間取りなど自由度が高く、こちらの要望を大体のことは受け入れてくれました。 また、予算内で内装や機能性についてもやりたい事ができそうだったのでイシンホームに決めました。 初回打ち合わせ時に担当してくださった営業さんの人柄がとてもよく、話しやすかったです。その方が実際に自社で建てた家に住んでおられて、1年間の電気代の推移なども見せていただきました。 戸建てを建てるにあたって、気密性のところや電気代を気にしていたので、実際の数値を見る事ができて分かりやすかったです。

    オニオン

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積100㎡(33坪)

    構造とても安心できる。快適さだけでなく電気代などのコストも抑えられると感じた。 採用している太陽光の性能もとても良いと思った。 また、収納、照明、カーテン込みだったので、入居までにかかる細かいコストも抑えられると思った。 さらに、担当営業が不動産資格(宅建)を取得しており、最高の土地を見つけてくれただけでなく、希望価格まで交渉してくれたこと、資金計画に悩んでいたところ的確なアドバイスをしてくれたことが決め手となった。2回目の家づくりで、これまで100名近い営業の方とお話したが、『自信をもってお客様に提案できるメーカーだと思って入社した!』と言った言葉に嘘くささが全く感じられなかった。いつ会っても楽しそうに仕事していたので、任せてみたいと思った。

    すべての契約者の声を見る2件
  14. イシンホーム 福山店

    ハウスメーカー

    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」 電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。 エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。 建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究し、これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。 50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを標準装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。お客様ごとの50年間のトータルの支払いをAI計算し、ご提案。 トリプルの地震対策のある防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。 口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    330

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    契約前の打ち合わせ段階から設計士さんが同席してくださり具体的な間取りの話ができ、早い段階で理想の間取りを提案していただきました。 ハウスメーカーですが設備や間取りなど自由度が高く、こちらの要望を大体のことは受け入れてくれました。 また、予算内で内装や機能性についてもやりたい事ができそうだったのでイシンホームに決めました。 初回打ち合わせ時に担当してくださった営業さんの人柄がとてもよく、話しやすかったです。その方が実際に自社で建てた家に住んでおられて、1年間の電気代の推移なども見せていただきました。 戸建てを建てるにあたって、気密性のところや電気代を気にしていたので、実際の数値を見る事ができて分かりやすかったです。

    オニオン

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積100㎡(33坪)

    構造とても安心できる。快適さだけでなく電気代などのコストも抑えられると感じた。 採用している太陽光の性能もとても良いと思った。 また、収納、照明、カーテン込みだったので、入居までにかかる細かいコストも抑えられると思った。 さらに、担当営業が不動産資格(宅建)を取得しており、最高の土地を見つけてくれただけでなく、希望価格まで交渉してくれたこと、資金計画に悩んでいたところ的確なアドバイスをしてくれたことが決め手となった。2回目の家づくりで、これまで100名近い営業の方とお話したが、『自信をもってお客様に提案できるメーカーだと思って入社した!』と言った言葉に嘘くささが全く感じられなかった。いつ会っても楽しそうに仕事していたので、任せてみたいと思った。

    すべての契約者の声を見る2件
  15. 株式会社谷川建設

    ハウスメーカー

    一緒につくろう、木の家を。

    谷川建設は長崎・五島の製材業から始まった木造の住宅会社です。 木の力を知り尽くした谷川建設だからこそ実現できる生涯の「快適」「安心」 「健康」を約束する家。 47年間ずっと注文住宅に携わってきた知識やスキルを駆使し、お客様の想いのつまった、世界で一つだけのオーダーメイド住宅を提供致します。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    檜吉丸

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積167㎡(54坪)

    私が住宅メーカーを選ぶ際、「木質感・デザイン・木曽檜・無垢床」にこだわる理由は、単なる見た目の良さを追う以上に、木材という素材そのものが住まいに“命を吹き込む”存在だと考えておりました。 木の家は、手触り・香り・表情といった“感覚の豊かさ”を毎日の暮らしに届けてくれます。しかも木曽檜という高品質な構造材を使うことで、躯体強度や長寿命性を構造的に担保できるという説明にとても共感できましたし。 ただし、無垢床や檜を用いるには、変形リスク・コスト・メンテナンス性といった課題も伴います。だからこそ、こうした素材を“仕様として標準化でき、九州で50年以上続く会社で設計•施工は谷建会という業者会を独自で構築し、そのリスクを制御できる住宅会社だと現場案内の際に感じ、安心できました。 最終的には、「暮らしてから感じる時間の心地よさ」と「年月を経たときの家の健やかさ」を両立できる家をつくるための道具として、木質素材を中心に考え谷川建設の魅力に惹かれました。

    いえもん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    子どもが大きくなってきたので、戸建ての土地を探していたところ、希望の場所に建築条件付の土地として売り出されており、価格も予算の範囲内で条件として非常に良かったです。 また木材をふんだんに使うことをハウスメーカーのコンセプトとしており、建てるなら木造建築と決めていたので、自分達が建てたいイメージとぴったりになりそうだと思ったうえで、デザインの自由度が高かったです。 木造建築だからといって古くさいイメージのデザインではなく、希望していたモダンなデザインにも対応をしてもらえるということもあり、決め手となりました。 また、担当の方の説明も非常に分かりやすく、このハウスメーカーなら安心して希望の家を建てられると思いました。

    すべての契約者の声を見る9件
  16. さあ、BinOで自遊なくらしを手に入れよう。

    「どんな家を建てるか」ではなく「どんな暮らしを楽しむか」 を大切にした家づくりをモットーにしている1945年創業の工務店です。 今や、安心安全な家づくりは当たり前。良い家の基準は人それぞれですが 「暮らすほどに愛着が増す」そんな豊かなライフスタイルをご提案しています。 女性スタッフも多数活躍中!安心して何でもご相談くださいね。 まずはお気軽にモデルハウスに遊びにお越しくださいませ。 お会い出来るのを楽しみにしています♪ 【太田LOAFERモデルハウス】群馬県太田市沖之郷町3329               (手打ちラーメン恒さま向かい) 【本社】群馬県太田市龍舞町1803-1 【代表電話番号】0276-45-0555

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    sui

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    数年前に夫の友人の家にお邪魔した際、とてもおしゃれで素敵な家だったので、どこのハウスメーカーか聞いたところ、Binoのことを教えてもらいました。 その頃からたまにBinoのカタログやInstagramをチェックしたりして、いつか規格住宅を建てるとしたら「Binoにしたい」と心に決めていました。 注文住宅とも迷いましたが、やっぱりBinoが私たちに合っていると思い、Bino取扱店を何件か回りました。 そして、中村住宅工業さんの担当の方のお人柄に惹かれ契約しました。 イヤイヤ期真っ只中な2歳児の子供がいるのですが、優しい営業さんのおかげで子供も懐いていて打ち合わせも集中できて、とても助かりました。

    ooor

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積82㎡(27坪)

    出掛けている最中、たまたま通った道にモデルハウスがあり、予約もせずに突然見に行った! 予約してないにも関わらず、快く迎えてくれて、部屋の隅々まで丁寧に説明してくれた。質問にもきちんと答えてくれた!その時の担当の方と波長があったのが大きい。押し売りもなくとても話しやすい方で、いつもニコニコしていてとても好印象だった。こちらのワガママもたくさん聞いてくれて感謝です。 家のタイプも無垢床や梁、勾配天井など理想通りの家だった。木を基調とした家で自然で暖かいイメージがピッタリだった。地元の工務店ではなかったけど、通える範囲だったので決めた。 契約の時に社長さんともお会いして腰が低くとても好印象でした!

    すべての契約者の声を見る7件
  17. 一緒につくろう、木の家を。

    お住まいづくりは様々な検討項目があり、特に注文住宅となると大変な印象があるかもしれません。谷川建設では、弊社で建てる事を押し付けることは致しません。お客様にとって最良の選択が出来るように、「全社員でお客様の家づくりに全力で参加しよう」をスローガンに、お手伝いさせていただければと思いますのでお気軽にご相談ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    檜吉丸

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積167㎡(54坪)

    私が住宅メーカーを選ぶ際、「木質感・デザイン・木曽檜・無垢床」にこだわる理由は、単なる見た目の良さを追う以上に、木材という素材そのものが住まいに“命を吹き込む”存在だと考えておりました。 木の家は、手触り・香り・表情といった“感覚の豊かさ”を毎日の暮らしに届けてくれます。しかも木曽檜という高品質な構造材を使うことで、躯体強度や長寿命性を構造的に担保できるという説明にとても共感できましたし。 ただし、無垢床や檜を用いるには、変形リスク・コスト・メンテナンス性といった課題も伴います。だからこそ、こうした素材を“仕様として標準化でき、九州で50年以上続く会社で設計•施工は谷建会という業者会を独自で構築し、そのリスクを制御できる住宅会社だと現場案内の際に感じ、安心できました。 最終的には、「暮らしてから感じる時間の心地よさ」と「年月を経たときの家の健やかさ」を両立できる家をつくるための道具として、木質素材を中心に考え谷川建設の魅力に惹かれました。

    いえもん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    子どもが大きくなってきたので、戸建ての土地を探していたところ、希望の場所に建築条件付の土地として売り出されており、価格も予算の範囲内で条件として非常に良かったです。 また木材をふんだんに使うことをハウスメーカーのコンセプトとしており、建てるなら木造建築と決めていたので、自分達が建てたいイメージとぴったりになりそうだと思ったうえで、デザインの自由度が高かったです。 木造建築だからといって古くさいイメージのデザインではなく、希望していたモダンなデザインにも対応をしてもらえるということもあり、決め手となりました。 また、担当の方の説明も非常に分かりやすく、このハウスメーカーなら安心して希望の家を建てられると思いました。

    すべての契約者の声を見る9件
  18. 家族の健康を守る、ぬくもりのある木造住宅/注文住宅なら悠悠ホーム

    【注文住宅 着工棟数 No.1(福岡商圏)】 健康で快適な住まいのポイントは「外断熱工法」。 魔法瓶みたいに家をぐるっと断熱材で覆うから、外気に左右されない快適な住まいが完成します。 さらに、独自のテクノロジーで空気や湿度をコントロールし、高性能な住空間に。 【完全フルオーダーの注文住宅】平屋、地下室、大空間、たっぷり収納、家事ラク動線を叶えます 理想の暮らしをお聞かせください◎ ご要望にそって、担当設計士が快適な《間取り》をご提案。 お好みにあわせた設えも、インテリアコーディネーターと一緒にイチから暮らしをデザインしていきましょう! 【健康を考えた住まい】外断熱工法の高気密・高断熱だけじゃなく、空気や水にもこだわった住まい 断熱性能:外断熱採用 UA値 0.39 気密性能:C値0.3 空気:標準仕様で有害な化学物質を分解する技術を採用 調湿:快適湿度40~60%に調整する技術を採用 水質:元付浄水活水器で、家中のお水が浄水 耐震・制震:揺れを80%低減する制震ダンパーや耐震等級3に対応可能 そのほか:ZEH・LCCM・長期優良住宅、太陽光発電・蓄電池など、環境への配慮や毎日の光熱費、災害時への備えにも対応しています

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    りん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    家づくりを考えた時、まずは思い浮かんだのは高気密、高断熱の家でした。 当てはまる何社かパンフレットを取り寄せて見てみたところ、悠悠ホームは外断熱で夏は涼しく冬は暖かいこと、C値も0.3と隙間が少ないこと、その中で間取りもある程度の自由度はあること、健康にも気を配っていることがポイントになり、実際にモデルハウスを見に行くことにしました。 主人がアレルギー持ちなこともあり、第1種換気で計画的に家の中の空気が綺麗になり、かつ排気給気が下からなこと、家中どこでも浄水が出ること、私がやりたかった無垢床が標準で複数の種類から選べること、入れたかったタカラスタンダードのキッチンやお風呂が標準だったこと、耐震性能も高く、担当者の方が感じの良い方だったので、悠悠ホームさんに決めました。

    りゅうせい

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    悠悠ホームさんで決めた理由として、一つ目は空気や水にこだわった健康的な住まいづくりに惹かれたからです。独自の取り組みである「SAKURA FLESH」は、シックハウスの原因にもなる有害な化学物質を分解して空気をきれいにしてくれるほか、生活の嫌な臭いを浄化してくれる聞きました。実際、展示場や体験型ショールームに行った時も、空気のキレイさは実感しました。また、「SAKURA PURE」といった水に対する取り組みも魅力的でした。元付浄水活水器がつくことで、家中のどこの水道からもミネラルウォーターがでてくるのは幼い子がいる立場からすると嬉しい話です。二つ目としては、高性能な住宅という印象を受け取ったからです。断熱性・気密性・耐震性など家を建てるときに重視したいポイントをしっかり網羅してくれており、結果として光熱費も抑えることができると聞きました。体験型ショールームでも外断熱構造をはじめとして、悠悠ホームさんのこだわりを強く感じることができたのはよかったと思います。上記の理由から、ここなら長く住む上でも安心と思い決断しました。 ※「SAKURA FRESH」「SAKURA PURE」「SAKURA WALL」 は、ウェルネス*ぷらすの「爽re(さらり)」「潤re(うるり)」「眠re(すやり)」に商品名を変更

    すべての契約者の声を見る2件
  19. 20代でも購入しやすい「世帯年収400万円で実現するマイホーム」

    お客様の満足を第一に、豊かな暮らしを提供いたします。 そのために私たちは安全・快適を常に進化させ、「夢のある未来」に向かってお客さまと共に歩んでいきます。 そして、私たちは地域社会に貢献するために常に成長し続け、手懸けた町に「より良い未来」を創造していくことを目指しております。 国分ハウジングはZEHビルダーです。 ZEHビルダー5つ星評価をいただきました。 ※一般社団法人環境共創イニシアチブのHPにて公表

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ポチ

    建物価格1,500万円未満
    延床面積59㎡(19坪)

    色々なハウスメーカーに話を聞きにいきましたが、国分ハウジングさんは他の会社よりも話を真剣に聞いてくれたように思います。最初は若い女性の方でしたが、後からベテランの方が来て話を聞いてくれました。その方と話のフィーリングが合いどんどん話しが進みました。若い女性の方も、何もわからない私の細かい質問にきちんと答えてくれて、この方達に任せたいと思える人でした。担当者さんの人柄も決め手の1つです。それから決め手になったのはモデルハウスです。シングルマザーで娘と2人暮らしの私にはすごくぴったりなモデルハウスでした。モデルハウスを見学した事で理想の家の想像がしやすくなりました。そして一番の決め手は値段です。大手メーカーということもあり、大量受注で資材が安く仕入れる事が出来るみたいで、同じような家でも安く建てれる事が決め手になりました。

    りえ

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積117㎡(38坪)

    初めてのマイホーム作りで何からしたら良いか分からず、まずは相談カウンターに相談させて頂きました。同じぐらいの価格帯でいくつか紹介してもらいハウスメーカーの雰囲気だったり特化してる特徴だったり様々で、お話を色々聞いてると正直分からなくなってしまいました。その中でも営業の方とやり取りする機会も増えレスポンスの速さだったり金額面や間取りの相談のしやすも大切だと感じるようになりハウスメーカーの特色と営業の方の対応の仕方も視野に入れて考えるようになりました。中には返信が1週間返ってこない方もいらしたので、そこのハウスメーカーも気になりつつも、御縁がなかったものと考えました。国分ハウジングの営業の方はレスポンスが1番早く分からないことは調べてすぐに返信も下さり、不安要素を取り除いてくれたのが印象的でした。国分ハウジングも予算を抑えつつ気になる断熱性能も問題ないし予算的にも収まる範囲内でしたので国分ハウジングを選びました。

    すべての契約者の声を見る18件
  20. 【コスパのいい住まいづくり】☆来場特典☆ 最大10,000円分プレゼント!

    【全棟ZEH宣言】 タナカホームズの住まいは、すべてZEH(ゼッチ)基準の断熱性能が標準装備! 省エネ性能に優れた住まいを1000万円台でご提案できます。 「家を建てる」とは一体どういうことでしょうか? 私たちは、こう考えます。 家があるから家族が幸せになるのではありません。 幸せな家庭があってこそ、家が活きてくるのです。 生活するということには、特に子育て世代にとっては、思った以上にお金がかかります。 家づくりが全てではありません。 必要以上のお金をかけて、その後の生活が苦しくなるような家づくりを決してしないでください。 家づくりは簡単ではありません。 そして、そのご家族の一生がかかっています。 だからこそ、私たち【タナカホームズ】は お客様の笑顔の為に全力で働きます!

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    kazuking

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積104㎡(34坪)

    ・担当営業さんの行動力の速さ、提案力。 ・希望の土地を譲ってもらえた。 そのハウスメーカーで建売予定となっていた土地を教えてもらい、希望にかなっていたので注文で建てるなら、と進めていた建売を中止にして譲ってもらえたことが大きな決め手でした。 本当に土地探しからのスタートだったので、他メーカーさんは土地が決まったら話進めましょう、と言う方や、 すでにホームページなどに出ているような土地を紹介してくるような営業さんばかりだったので、こちらの担当営業さんに出会えてよかったです。 土地探しは難航していたので、こちらに寄り添ってくれて、一緒に土地を探してくれて、いろんな話を持ってきてくれた行動力に安心して任せることができました。

    すべての契約者の声を見る1件
  21. 家づくりを通して不安や悩みを解決します

    七呂建設の家づくりは全て完全自由設計です。常にお客様の目線に立ち、お客様の生活様式に合わせた提案を行っています。 【快適性・ゼロエネルギー住宅・資産価値・防災価値】これらの特徴を兼ね備えた高性能住宅を購入しやすい価格で提供できる経済的にも優れた住宅です。 ~ZEH普及実績~ 平成31年度32% 令和1年度40% 令和2年度43% 令和3年度42% 令和4年度54% 2025年迄に弊社が新築する住宅において、ZEHまたはNearlyZEH(※ZEH=ゼロエネルギー)が60%以上となることを計画しています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    おりん

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積85㎡(28坪)

    ■アフターフォローが安心 県内最大の建築実績があり、多くの人に選ばれているという点で安心感があった。また今後長く住んでいく家なので、建てたあとのアフターフォローまでしっかりしていることはポイントが高かった。 ■営業担当の方との相性 何件か回っていくなかで予算を伝えると「この金額では理想の家にはできない」と予算をあげる提案をされることが多かったが、モデルハウスを訪れた際に営業担当の方が親身になって予算内でどのようなイメージに出来上がるか、どんな補助金を使うことができるか何度も案を作ってくれたのでイメージしやすかった。 ■高気密、家の機能性の良さ 家づくりに関してあまり知識のないままハウスメーカーを訪れたが、冬時期に入ってわかるのが外との室温の違い。暖房を使わずとも気密性が高いので暖かく、リビングの床が無垢材なので足裏からも木のぬくもりが伝わり居心地の良さを感じたため。

    すべての契約者の声を見る1件
  22. - 機能と美と健康 -

    この会社で家を建てて良かった!と思っていただけるような「お客様への感動の提供」を実現するため、1998年の創業以来「高気密・高断熱」のお家づくり、お引渡し後もずっと快適なお家で過ごしていただくお手伝いをしています。 国内最高レベルの商品とお家づくりに対する想いを、一度お確かめください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    みーむ

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積130㎡(42坪)

    自分たちが重きをおいていた住宅性能が良かったことが1番の理由です。それに加えて、建築費用や間取りデザインの自由度などのバランスが良いことも決め手になりました。住宅性能の良い某大手工務店ですと、間取りの制約があったり建築費用も高かったので。 また、私が生まれ育った場所ということもあり、地域に根ざした工務店を選びました。さらに、社名も理由の一つかもしれません。子供に病気があったためバリアフリーな住宅を目指して、建売などではなく注文住宅を選択しました。社名に健康がつくこと、バリアフリーな住宅について一生懸命考えてくれたことも大きかったです。 あとはやっぱり営業の方の印象が良かったことでしょうか。とても良い方でした。

    建物価格4,500万円〜5,000万円未満
    延床面積166㎡(50坪)

    家を建て替える時、1番こだわりたかった点が、ヒートショックを省くこと。 住んで心地良い家づくりを念頭に、こちらの健康住宅様に決めました。 様々なハウスメーカー様を見学・検討させていただきましたが、身体の事を考えた家づくりは健康住宅様ならではのこだわりが詰まった全館空調、断熱機能、全部屋浄水が使用できる点など、住んで健康になる様々なこだわりに惹かれました。 営業の方、設計部門の方、インテリアコーディネーターの方、皆様和気藹々ととても良い雰囲気で打ち合わせを進められたことは今でも家づくりの良い思い出です。また、土日の打ち合わせの際には託児所も完備されており、打ち合わせに集中することができ子供達も託児所の先生方にすっかり懐いて楽しい時間を過ごさせていただいたのもとても感謝しております。

    すべての契約者の声を見る6件
  23. 環境にやさしい脱炭素社会の住宅

    日本の伝統的デザインをさらに進化。注文住宅のご用命は日本ハウスHDまで。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    k

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積103㎡(33坪)

    家を建てようと決めてから毎週展示場に行ったり工務店に行っていました。 数ある住宅メーカーの中で最も親身になって話を聞いてくれたのが日本ハウスさんでした。 日本ハウスさんはこちらの無理なお願いや間取りについて否定することなく私たちの目線になって話を聞いてくれたり、やめたことがいいことはしっかりと意見をしてくれたので日本ハウスさんに任せようと決めました。 また、引渡しの後も、長期にわたる定期点検を実施しており、60年定期点検・診断プログラムがあり、毎年1回以上感謝訪問していただき、必要とするメンテナンス工事を実施しており、アフターサービスもとても充実しているのも決め手となりました。 日本ハウスで建ててとても満足しています。

    ぼゆ

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積103㎡(33坪)

    大好きな檜をふんだんに使用していて、ふとした時に檜の香りやぬくもりを感じることができること。 また、こちらの要望を事細かく聞いてくれて、家づくりの工程がしっかりしていること。 構造の説明を細かくしてくれて、地震の対策がしっかりしていると感じたこと。 複数のハウスメーカーと比較して対応がしっかりしていて、信頼できると感じたこと。 担当者が要望をしっかり聞いてくれて、的確なアドバイスをくれたこと。 自分の入れたい設備等を実現できるなど、やりたいことが1番できたこと。 建築後も保証やメンテナンス、アフターサービスの内容がしっかりしており、特に長期間保証制度や24時間対応のコールセンターなど充実したサービスがあること。

    すべての契約者の声を見る7件
  24. 住宅情報館 宇都宮店

    ハウスメーカー

    個性に合わせ「住まいの総合プロデュース」

    「安心・快適」に暮らして頂く為に、お客様の観点に立った企業姿勢のもと、 スムーズなサービスとトータル的なサポートを実現いたします。住宅情報館では、住宅にかかる様々な影響を想定し、各種実験によりその性能や耐久性を確認・実証してきました。健やかに、安心して日々をお過ごしいただける、「心・技・耐」バランスの取れた住まいをご提供するために…。それが私たち住宅情報館の使命です。吟味された「材」・住まい人の「心」・そして職人の「魂」、これらが三位一体となって初めて調和美を醸し出せるのです。心地よい空間と体に優しい素材が、ご家族の健康を守ります。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    TS

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    全くわからない状態からのスタートでしたので、家作りの相談からお願いしました。担当の方がいろいろと教えてくださり、イメージをある程度形にでき、その上で条件に合ったハウスメーカーを教えていただきました。建売も検討していたのでそちらも紹介いただき日程の調整まで行ってくれました。いろいろ話を聞く中でそれぞれメリットデメリットがありますが、保証の期間や建物の構造、費用など比べ、様々なネットの情報も参考にしながら比較しました。土地探しも行わなければいけなかったので、土地と建物が一緒に行える場所で、建売よりも自由な設計が出来る注文住宅にしようと決めました。結果的に金額と担当者の人柄が一番よかったところで決めました。

    sa

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積103㎡(33坪)

    自分たちの要望にあった土地を一生懸命探してくれた事。 セミオーダーのような形で、自分たちにあった建て方や、予算の中の金額で建てられると思った事。 有名なメーカーだから。 営業の方が親身に話を聞いてくれたため、理想の家づくりができると思ったから 一から家を全て作るとなると金額がかかってしまうと思っていたので、注文住宅か建て売りを購入するか迷っていました。 半分注文できるようなところがあればいいねと主人と話していたところだったので、私たちにはぴったりだと感じました。 もちろん、決まった金額の中で決めていくのはなかなか大変ですが、自分たちには合っている進め方だと思います。 特にこだわりはなかったので、直感もありました。

    すべての契約者の声を見る8件
  25. 寄り添い、追求した116年の結論 “未来の幸せ”から描く家づくり

    創業116年の歴史によってもたらされるものは多ですが、施主様にとってもっとも心強いのは、「会社として、ずっと寄り添ってくれること」への安心感だと考えています。 施主様の中には付き合いが100年を超え、4棟目を依頼いただいたご家族も。 お客様からご愛顧いただき、紹介率は7割を超えています。 弊社は、20年後、30年後の幸せを出発点とする「後ろから考える家づくり」を特徴としています。 工法や仕様、自由な間取りは、長く安心して快適に暮らしてもらうために必要なものが吟味し、住まい手目線でどこまでも追求します。 “建ててから”の安心を大きくする、長期メンテシステムや小回りの利くリフォーム対応も充実。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    Momo

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積129㎡(42坪)

    家を建てたいなと漠然と考えている時に、夫の親族が定年後の再雇用で上記の工務店に再就職しました。 いざ本格的に家を建てることを検討した際、親戚からはどこの工務店で家を建ててもいいよと言われたため、初めはどこの工務店にしようか悩みました。しかし工務店がたくさんあって決めるのが大変だったことや、親戚がいることで間取りを考える段階や建築中に目を光らせてくれるのではないかという考えで、臼幸産業さんを選びました。 モデルハウスも見に行きましたが、私と旦那の好みの系統と似ていたことやモデルハウスの近くに現場監督の家が建っていて、その家の外観にこだわりが感じられてとても素敵だったことも決め手のひとつになりました。

    ぱるたん

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積167㎡(54坪)

    ■地元で長年続く会社であるということ。 地元に根づいた会社であるということから、建築地の気候を把握されていたり、何かあった際に相談しやすいところが安心だと感じました。 ■耐震性能にこだわっているところ。 耐震性能が高い家というのを重視していたため、構造計算を行っている、耐震等級3を取っているというところに惹かれました。 ■気密性能が高い。 元々古い家で夏場は暑く、冬場は寒いことがかなりネックでした。そこで、断熱材を屋根や壁にしっかり入れており、高い断熱性能の家が建てられるという点に魅力を感じました。 ■自由度が高い。 2世帯住宅ということで大人の人数も多く、かなり多くの要望がありましたが、それぞれの要望をしっかり叶えられた提案をして頂いたこと。

    すべての契約者の声を見る3件
  26. 理想の暮らしを実現するためにデザイン・性能・価格・アフターにこだわった家づくり

    長年にわたり総合建設業(リフォーム事業・不動産事業・電設事業・水道設備事業)を通して、鹿児島の皆さまへより良い住環境を提供してきたNEOホールディングスグループ。 その経験豊富なメンバーが、地域の皆様へ『より良い住宅をご提供すること』を目指して立ち上げた建築会社が、NEO Design Homeです。 マイホームとは、家族の“夢”をカタチにし、家族の暮らしを紡いでいく大切な資産であると考えます。 お客様の「理想の暮らし」をカタチにしたい。 住宅性能だけでなく、コストパフォーマンスにも妥協せず、商品開発や仕組みづくりを行っています。 「顧客満足度地域ナンバーワン」を目指し、お客様の理想の暮らしをデザインします。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    thrush

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    いくつかハウスメーカーを回り、契約直前までいったメーカーの担当者となんとなく合わず、打ち合わせが楽しみに思えず、このまま契約してしまっていいのか悩んでいました。 契約したハウスメーカーの条件付き土地に魅力を感じ、見学に行ったところ、担当してくれた方の人柄がとてもよく、このハウスメーカーとなら楽しく家づくりができると思いました。 また、できたばかりのハウスメーカーだったので、キャンペーン等いろいろ活用してお値段を下げていただけたのも決め手です。 完成見学にもたくさん連れて行っていただき、その家に使われている床材や巾木など、これがいい!とこちらが気に入ったものをすぐに組み込んでもらえたのもよかったです。 施主支給品の取り付けも嫌な顔をせず対応いただけました。

    すべての契約者の声を見る1件
  27. 秀光ビルドの3つの見える「価格が見える」「安心が見える」「性能が見える」

    "当店には、工事が完成してしまうと見えなくなる構造体の展示、最新住宅設備のショールームなどがあり、 モデルハウスも隣接しています。 一度ご来館いただければ、あなたの理想を形にするヒントや家づくりに役立つ工夫をきっと見つけていただけるはずです。 家づくりにおいて100%の理想を叶えることはとても難しいことですが、お客様のご予算の中で最大限のご希望を叶え、 最良のものをご提供できるように、営業からインテリアコーディネーター、設計、技術と、各専門スタッフが皆様を全力でサポートいたします。 また、ご希望のお客様には不動産業者との連携によって土地探しのお手伝いもさせていただきます。 ぜひ、あなたの家づくりへの想いを秀光ビルドにぶつけてみませんか。 これから家づくりをお考えの方はもちろん、地域にお住いの皆さまにも秀光ビルドの家づくり情報をお届するとともに、 皆さまとワクワクするような家づくりの楽しい情報交換ができればと思います。 皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。"

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あや

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。

    ズッキー

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積125㎡(41坪)

    夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。

    すべての契約者の声を見る7件
  28. 温故知新をテーマに本物にこだわる矢橋の家

    【矢橋の家の理念】 人が住むべき緑豊かな心休まる良い環境に、天然素材を活かした日本の伝統を受け継ぐ家に住まう。日本の原風景を取り戻し、日本人が育つ住環境をつくりたい。 お客様のライフステージや価値観に合わせた家をご提案致します。 温故知新を大切にした本物の家は、家事・収納など設備面にもこだわっています。 矢橋オリジナル無垢フローリングなど、一手間二手間かけて実現した手づくりの温もりを、ぜひ体感してください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    M

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    女性が家を建てることに対して、本気で対応しないハウスメーカーもありましたが、矢橋林業さんは見学させていただいた当初から親切に説明、対応をしていだだき非常に対応に好感が持てました。柱やフローリングの材質なども、同じ材質のものを展示場の建物に使用してあり、直に見たり触れたりして確かめることができたので、実物を見て納得できたこともメリットでした。 以前住んでいた家が冬とても寒くて、気密性は重視したいポイントでしたので、吹付断熱材や24時間換気システムの導入などが標準仕様だったところが安心できました。工事中にそれらを見学する機会も設けていただけました。 地元では古くからある信頼できる会社である事も決め手になりました。

    ナマケモノ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積97㎡(32坪)

    選んだ決め手の一番の理由は担当者の方が良かったからです。当初二階建てで間取り等制作してもらっていていきなり平屋に変更しても対応してもらえました。他にもたくさん無理な事をお願いしましたが全て理想を叶えてもらいました。 またキッチン設備、お風呂、カーテン等を選びに行く時も担当者の方についてきてもらえました。なかなか自分達から言い辛い事も代わりに言ってもらえたので助かりました。  ハウスメーカーが家と近いので今後のメンテナンス等のサポートもお願いしやすい事もハウスメーカーを選んだ理由です。平屋の限られたスペースでも広々生活ができる居住空間を提案してもらえ満足のいく間取りにしてもらえました。

    すべての契約者の声を見る4件
  29. 約50名の建築のプロたちが在籍。設計者が直接の窓口となり、想いが伝わる体制

    私たちは住宅づくりのプロ集団です。 「人を中心とした住まいづくり」を理念として掲げ、その実現のために専属の技術者が、設計・積算・施工管理、アフター対応に至るまで1人で対応する方式を特徴としています。 多くの建築のプロが在籍し、お客様の想いやこだわりに向き合った住まいを実現。設計や施工品質にも自信があります。 またグループ会社と連携して、土地の探し方のお手伝いなどトータルでサポートしております。お気軽にご相談ください。 ■住空間設計LaboはZEHビルダーです。【ZEH率(※NearlyZEH含む)】  ◎ZEH普及目標(内の表記は実績)   2018年度 20%(0%)   2019年度 30%(2.08%)   2020年度 50%(3.17%)   2021年度 50%(4%)   ■施工対応エリアにつきましても、お気軽にご相談ください。兵庫県内に3拠点、大阪府下に1拠点、事務所がございます。 【住空間設計Labo】 ■明石事務所  明石市松の内1丁目4番地の13 TEL:078-929-1551 ■加古川事務所 加古川市加古川町平野351番 TEL:079-457-0800 ■西宮事務所 西宮市甲子園口2丁目20-20 TEL:078-929-1551 ■茨木事務所 大阪府茨木市駅前1丁目8-20 TEL:072-646-6646

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ごんし

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    結論から申しますと、本や公式ホームページで施工事例を見て、デザイン性の高い住宅が建てられること、予算内に収まること、担当の設計士の実力と印象がよかったので契約しました。 家作りを考え始めた頃、書店に陳列してあった『兵庫で家を建てる』と言うタイトルの本で、この工務店を知りました。 デザイン性の高い住宅を手掛けていることを魅力に感じ、モデルハウスの見学予約をし、実際に見学に行きました。 その後、他社を検討していましたが、予算が合わず、断念。株式会社Loboさんは、提示されたプランも気に入り、そのまま契約になりました。

    すべての契約者の声を見る1件
  30. パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー

    前里工務店はパナソニックの「テクノストラクチャー工法 」を採用しています。木の家の良さを伸ばしながら、「もっと強く、もっと心地よく」を実現させる住宅工法。それが「テクノストラクチャー」です。構造的な"不安"を"信頼"に、現場ごとの"バラツキ"を"安定品質"へと変える 、これからの新しい「木の家」のかたちです。 ZEH普及目標 H28年度 5% H29年度 15% H30年度 20% H31年度 40% H32年度 50%

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ゆずぽん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積112㎡(36坪)

    Panasonicのテクノストラクチャーで長期優良住宅、耐震等級3の地震に強い家というのが決め手でした。地震大国日本の高知県在住でいつかくる南海大地震に備えて丈夫な平屋の家を建てるために色んなハウスメーカー、工務店を巡ってこちらの前里工務店に辿り着きました。引き渡しから10年無料でキッチンやお風呂などの設備を直してもらえたり、引き渡しから20年建物も保証してもらえるというのも魅力でした。テクノストラクチャーのおかげで梁が丈夫なのでリビングのど真ん中に柱を立てずにすみました。 また、設備全てがPanasonic製になるということで標準設備がキッチンがラクシーナのトリプルワイドIHやトイレはアラウーノ等お手入れがしやすい家事楽な所も気に入りました。

    すべての契約者の声を見る1件
  31. 宮城で理想を叶えるデザイン注文住宅|アイムの家

    宮城県で注文住宅をご検討中の皆さまへ。 アイムの家 宮城は、地域に寄り添いながら、デザイン性と住み心地の両立を追求した自由設計の注文住宅を提供しています。 「家族らしい暮らし」「好きなデザイン」「使いやすい動線」「収納の最適化」など、理想をカタチにする提案力が高く評価され、Googleクチコミでは4.3から5.0の高評価をいただいています。 外観デザインからインテリアコーディネート、照明計画、タイルや造作家具の提案まで、細部までこだわる設計力が強み。 平屋、2階建て、二世帯住宅、ガレージハウス、勾配天井や吹抜けのある解放的な間取り、家事ラク動線、ランドリールーム、回遊動線など、ライフスタイルに合わせた唯一無二の住まいづくりが可能です。 宮城の気候に適した 高断熱・高気密・耐震性能を備え、性能面でも安心。 素材選びや外壁カラー、タイルデッキ、造作洗面、スタディスペース、ファミリークローゼットなど、細かなこだわりを取り入れた「自分たちらしい暮らし」を実現します。 土地探し、資金計画、住宅ローンのご相談から、設計・施工・アフターサービスまでワンストップでサポート。 「後悔しない家づくり」「デザイン住宅」「間取りの相談」など、気になることは気軽にご相談ください。 あなたの“好き”をカタチにする家。 それが、アイムの家です。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    クロコ

    建物価格4,500万円〜5,000万円未満
    延床面積187㎡(61坪)

    安さと担当が決め手です。家を建てるために10か所程の住宅メーカーさんをお伺いさせていただきました。事前知識がないため様々なメーカーさんをみさせていただきました。その中で今回選ばさせていただいたこのメーカー様はトップクラスで安かったのが決め手の一つです。しかもただ安いだけではなく、他のメーカーさんも同じような間取りや住宅設備が可能でしたが、他のメーカーさんとは違い、自由度が多く、自分たちがかけたい部分だけにお金をかけることができたため、本当の意味で納得ができる安さがこのメーカー様にありました。 また二つ目の決め手は担当様です。他のメーカー様も様々な担当様がおられましたが、こちらの希望をこちらが納得いくまで聞き、そしてただ、聞くだけではなく私たちがわからないプロの立場からアドバイスをしてくれるとても頼りなる方でした。家という一生に一度の買い物をこの人から買いたいと思ったので最終的にこちらで決めさせていただきました。

    かずや

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積191㎡(62坪)

    ・気密性が高い 外の音も全然気にならないし家の中は過ごしやすい温度が保たれている。 ・担当の方の対応がとても良かった。 家づくりのアドバイスをしてくれてこちらの色々な要望などを聞いてくれた。 スムーズに家づくりが進むような対応をしてくれた。 ・外壁のデザインがとても良かった。 外壁のシンプルさの中に高級感がありローコスト住宅とは思えない仕上がりになった。 ・内装のデザインがとても気に入った。 ドアがハイドアで開放感があり空間を広く見せお洒落で来客者に褒められる。 当初は壁紙の1部にエコカラットを使用しようと思っていたが、コストがかかるためエコカラット風の壁紙を担当の方に探してもらいお洒落な壁紙を採用したら思ってた以上の高級感があって良かった。

    すべての契約者の声を見る3件
  32. アキュラホーム(AQ Group)

    ハウスメーカー

    完全注文住宅のアキュラホームが叶える「ずっと、愛される家」

    家づくりは、人生の大きな節目。だからこそ、私たちは住まうご家族の未来を一番に考え、安心と快適が永く続く住まいをご提案しています。 ●完全自由設計 アキュラホームの注文住宅は、どんなライフスタイルにも寄り添えるよう、多様なプランと自由な設計でお客様のこだわりや夢を形にいたします。 ●高性能で災害に強い住まい 創業から46年以上にわたり培ってきた豊富な経験と技術で、断熱性・耐震性・省エネ性能に優れた住まいを実現。夏は涼しく、冬は暖かく、そして地震に強い。日々の暮らしを支える性能にこだわり、安心で快適な住まいを追求しています。 ●価値ある住まいを、納得の価格で ご家族のこだわりを一つ一つ形にしながらも、価格と品質のバランスは大切に。注文住宅だからできる納得の家づくりをサポートいたします。 木の家の魅力は、設計の自由度の高さと、心地よさ。私たちは木の魅力を最大限に活かしながら、そこに住まう家族の理想をカタチにするお手伝いをしています。 家は、完成したら終わりではありません。季節の移ろいや暮らしの変化に寄り添いながら、いつまでも安心して快適に過ごせるように。お引き渡しをした後も、その家のことを一番よく知るパートナーでありたいと考えています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    Ksmm

    建物価格4,500万円〜5,000万円未満
    延床面積50㎡(16坪)

    値段も予算内で、間取りの提案やプランの資料が分かりやすかったです。営業の方はいつも丁寧で清潔感があり、質問にも真摯に答えてくださいました。間取りの資料を集めてハウスメーカーを選定している時、何度も立派な資料を郵送してくださいました。値段が予算内だったことはもちろん大きかったのですが、契約までに大変丁寧な対応をしていただけたのも大きかったです。あとは、こちらの要望をできるだけ聞き取り、叶えてくれようとする提案力も決め手でした。難しいことは難しいと言ってくださり、プロの視点から意見をくださいました。あとは、モデルルームを見た際に開放的で好きだったのも理由に入るかなと思います。完全自由設計の注文住宅なので、モデルルームの設備を見ながらワクワクしたのを覚えています。 アサヒウッドテックの床材が標準で、キャンペーンでアイカの洗面台が付いて来たのも決め手です。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積111㎡(36坪)

    もともと知識がなかったので、住宅情報サイトでおすすめのハウスメーカーを絞ってもらったところ、アキュラホームの名前を知りました。 その頃は今ほどコマーシャルもやっていなかったので、全く知らない状態だったのですが、ハウスメーカーに見学に行った際に、担当の方が熱心に親身に聞いてくれたことにとても良い印象を受けました。 最初は高いと思うかもしれないが、初期費用を安く抑えすぎると、住んでからエネルギーコスト、メンテナンスコストがかかるので、本当にお得なことを考えたらアキュラホームの価格は適正価格で、むしろお得なのではと思ったことも選んだ決め手です。 あと社長さんが元々職人出身ということで、職人品質にこだわっていること、耐震性に優れていることも決め手になりました。

    すべての契約者の声を見る18件
  33. BESTO HAUS

    ハウスメーカー

    企画型注文住宅ベストハウス 月々3万円台からの家づくり

    ベストハウスは、山形県内を拠点に、月々3万円台から始められる企画型注文住宅ブランドです。徹底したコスト削減によって、価格は抑えつつも暮らしの質を向上させることに注力。4つの個性あるスタイルと約4,800のプランバリエーション、さらにDIYでカスタマイズできる自由度を備え、「世界でただひとつ」の住まいづくりを提案します。住宅ローン相談から土地情報提供、施工管理、アフターサポートまでワンストップで対応し、お客様が安心して家づくりに臨める環境を整えています。代表の思いとして「住宅コストで生活が息苦しくなるのではなく、余裕を生み出し、人生を楽しむための住まい」があり、明確でわかりやすい資金計画のもと、理想の暮らしをお客様と一緒に叶えていきたいと考えております。ぜひ、無料相談会やモデルハウスでお気軽に体験してみてください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    mm

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    月々3万円で家を建てられるという見出しに惹かれて、初めて住宅展示場に行きました。まだ20代前半で年齢も若いため、住宅ローン等不安な点があり、とりあえず見るだけと思っていたのですが、その時に担当して下さった方がとても親切で、無知な私たちに全て丁寧に教えてくださいました。 見るだけと思って行ったつもりが、実際にモデルハウスを見させてもらい、担当の方の話を聞いているうちに、自分達も理想の家を建てたいという強い気持ちに変わりました。 当初は他のハウスメーカーにも行って色々比較しようと思っていたのですが、直感を信じてここのハウスメーカーだけを見学して契約に至りました。結果ここのハウスメーカーで建てて良かったと思っています。

    すべての契約者の声を見る1件
  34. あなたの個性を暮らしで叶える家づくり

    ジョイナスホームでは「ずっと好きでいられる家」をコンセプトに家づくりをしています。それは、一番落ち着く場所でもあり、一番ワクワクする場所でもある。そんな住まいを、趣味やライフスタイルに合わせて自由にデザイン。 ゆとりある暮らしを実現できると人気の自由設計住宅「Ease(イーズ)」は、“好き”を詰め込んだ自分だけの特別な住まいを叶えます。 また、セミオーダー住宅「ZERO-CUBE(ゼロキューブ)」も取り扱いをしています。 土間、平屋、中庭、屋上など、空間を自由に使った個性あふれる設計も人気商品です。 “あなたの個性を暮らしで叶える家づくり”を一緒にしましょう。 皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    おーさん

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積150㎡(49坪)

    家づくりを検討する中で、最終的にこのハウスメーカーに決めた一番の理由は「人」でした。初めてお会いした際の社長の誠実で温かい人柄に強い信頼を感じ、この方なら自分たちの理想の家づくりを安心して任せられると直感しました。実際に打ち合わせが始まってからも、レスポンスの早さや丁寧な対応に感動。こちらの要望や疑問に対して迅速かつ的確に答えてくださり、常に寄り添ってくれる姿勢が心強かったです。 また、設計士の方が私たちの漠然としたイメージを丁寧にヒアリングし、想像以上の形に仕上げてくれた提案力にも大満足でした。打ち合わせを重ねるたびに信頼が深まり、「このチームと一緒に家を建てたい」と自然に思えるほど、社長をはじめスタッフ全員の対応力と人間力の高さが決め手になりました。

    iro

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積114㎡(37坪)

    はじめは“1000万円代で建てられる家”と言う見出しで、自分達でもマイホームを持つ事が夢ではないのかも?!と思い、一度話を伺いに行ったのがきっかけです。 親身でフレンドリーな人柄の方達ばかりで安心出来たので、こちらでお願いする事にしました。 家のラインナップもパッと見、目を引く素敵なデザインが多くて気に入りました。内装はシンプルな分、DIYが好きなので自分達で工夫してカスタム出来る感じが選んだ決め手です。 ゼロキューブと言う住宅を扱っている会社ですが、SNSなどで検索するとゼロキューブに住んでる方々の投稿がたくさんあり、それを見ながら参考に出来たのも良かったです。堅苦しくない、少人数のアットホームな工務店で、とても良かったです。

    すべての契約者の声を見る3件
  35. 適質価格で夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。

    お客様に寄り添う家づくりを大切にして10余年。 これまで多くの方とのご縁をいただきました。 これまでも、これからも、安心、安全を追求し、 適質価格で夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  36. 子育て世代のお値打ち高級住宅専門店

    特許工法ウレタン遮熱工法標準採用の快適な高級住宅をお値打ち価格で提供しています。 まずは、資金の相談から土地探しのお手伝い、プラン作成など、無料でお手伝いさせていただいています。 しつこい営業などは、一切ありませんので、気軽にご相談して頂ければ幸いです。 年収200万円台の方でも建てられる、将来の心配のない家づくりを提案させていただきます。 引き渡し後の生活を安心して過ごしてもらう事を目的にしています。 木造2階建て21.85坪(約72平方メートル)の注文住宅が1600万円台(税込)で建てることが可能です。カーテン、照明、地盤調査費用、確認申請費用などがこの費用の中に既に含まれています。お客様の好きな間取りで建てられます。 後から基本的設備をオプションと称して追加費用をいただくことはありません。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    エーキチ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積90㎡(29坪)

    親の知り合いが働いており、最初は紹介でした。営業と相談とかしていくと、不安や悩みをすぐに解決していただけ、資金も相談すると、しっかりとその金額にみあった方法を提案していただき、またこだわりの部分もしっかりと解決して頂けて、とても良く頼りになるハウスメーカーでした。 地域密着型であり、周りにも建物が建っております。実績もあり、信頼度も高く非常に良いメーカーだと実感しました。 周りにも意見や感想を聞いたところ、長所や短所なども聞いていたが、自分自身しっかりと話し合っていくにつれて、とても信頼性もあり、営業の人柄が良く、直ぐに動いてもらえるところで、良かったです。 結果的に、低コスト、サービス、アフターケアーも良くて選びました。

    ニッグ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積113㎡(37坪)

    注文住宅でありながらローコストな家を建てる事が出来、提示金額に関してもわかりやすい形となっており、なおかつ全て込み込みの料金であり不安になることもなく商談を行っていくことができた。 また、経済的な負担を和らげていただけるような提案もしていただく事でとても親身になってお客様と向き合っておられる社風という風に感じた。 お家の試食会といったような見学会も頻繁に行っており、実際に私も参加させていただき他の方のお家を参考にこういう風な感じになるのか、こういう所はいいなといった気づきを得る事が出来たのもとてもよかったです。 「ウレタン遮熱工法」といった特許も取られており、夏の暑さ、冬の寒さに対応し省エネ効果も絶大であるということもポイントとなった。

    すべての契約者の声を見る8件
  37. 丈夫で長持ち、孫の代まで100年住宅

    日本の伝統工法、木造軸組み工法を継承した木造住宅を提供しております。木材にもこだわり、構造上重要な土台・柱に国産の檜を使用。木材の王様「檜」は、その芳香で癒されますし、何よりも健康素材です。そして丈夫で長持ち・白蟻対策も充分な木材です。木造軸組み工法ならではの自由な間取りが可能、お客様のご要望に合わせた注文住宅を実現することが出来ます。デザインはもちろん、性能にもこだわりUa値0.25~0.37、C値0.5以下の高気密・高断熱の住宅です。工事体制も一般的な下請けシステムではなく、直営システムで特に専属棟梁による安心・安全な工事体制となっております。構造躯体保証は35年(最長60年)と長期で、お引渡し後3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、2年、5年、10年の無償点検実施。また点検とは別に、感謝訪問(ホームドクターシステム)により、1~2回/年のお困りごと訪問もしております。10年以上は年1回、弊社リフォーム担当が対応し、末永いお付き合いお約束致します。詳しくは、お近くの弊社住宅展示場へお越しください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    k

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積103㎡(33坪)

    家を建てようと決めてから毎週展示場に行ったり工務店に行っていました。 数ある住宅メーカーの中で最も親身になって話を聞いてくれたのが日本ハウスさんでした。 日本ハウスさんはこちらの無理なお願いや間取りについて否定することなく私たちの目線になって話を聞いてくれたり、やめたことがいいことはしっかりと意見をしてくれたので日本ハウスさんに任せようと決めました。 また、引渡しの後も、長期にわたる定期点検を実施しており、60年定期点検・診断プログラムがあり、毎年1回以上感謝訪問していただき、必要とするメンテナンス工事を実施しており、アフターサービスもとても充実しているのも決め手となりました。 日本ハウスで建ててとても満足しています。

    ぼゆ

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積103㎡(33坪)

    大好きな檜をふんだんに使用していて、ふとした時に檜の香りやぬくもりを感じることができること。 また、こちらの要望を事細かく聞いてくれて、家づくりの工程がしっかりしていること。 構造の説明を細かくしてくれて、地震の対策がしっかりしていると感じたこと。 複数のハウスメーカーと比較して対応がしっかりしていて、信頼できると感じたこと。 担当者が要望をしっかり聞いてくれて、的確なアドバイスをくれたこと。 自分の入れたい設備等を実現できるなど、やりたいことが1番できたこと。 建築後も保証やメンテナンス、アフターサービスの内容がしっかりしており、特に長期間保証制度や24時間対応のコールセンターなど充実したサービスがあること。

    すべての契約者の声を見る7件
  38. 家族のアイはアイで育つ。

    愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず 夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと思える瞬間が 人生に何度も訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店はこれまでの常識にとらわれることなく 住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由性、収納の広さ、価格の適正感 ハウスメーカーとしてのあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  39. 性能・デザイン・コストパフォーマンス・ブランディングを実現

    大手メーカーで建築すると坪当100万円~、ローコスト住宅だと坪60万円~。デザイン・性能・メンテナンス・イニシャルコストでお悩みの方にお応えできるのがアイ工務店です。お気軽にご相談ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  40. 業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします.

    夢が広がる家づくりに欠かせないのが、高い設計自由度。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で 住まいの中野立て空間を最大限に活用することを提案しています。 そのなかで生まれる空間の一つ、外とつながる0.5階の土間収納空間が2019年、第13回キッズデザイン賞を受賞。 お子さんの健やかな成長をはぐくむ空間をマイホームに取り入れてはいかがでしょうか。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  41. 業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします

    今建てるなら30年後のスタンダードを。2050年のカーボンニュートラルを見据えた仕様を時代を先取りして標準採用。ZEH基準が必要最低基準になる2030年は目前です。資産価値を維持し続ける高気密高断熱住宅を高い設計自由度で。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で安心安全な住まいづくりを適質価格でご提供いたします。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  42. 家族に愛を、住まいにアイを。

    当社は、大阪をはじめとして関西一円、中国、四国、九州、北陸、東海、関東、北関東、東北、甲信越に展開し、これまで多くのお客様にご評価いただいてまいりました。その結果、延べ1万3千件を超えるお客様とご縁を紡ぐことができ、前期のご依頼は4,400棟超に。また、11年間、成長率1位になりました。 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 創業以来、その原点を忘れずに住まいづくりに取り組むことがお客様に選ばれる理由だと理解しております。 そのためには、社員一人一人がプロとしてさらなる知見や技術を蓄積し、激動する環境に対応できるように絶え間ない努力をしてお客様のご要望に一つでも多く応えられるようにしていきたいと思います。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  43. 自分の家を建てるように

    当社は、大阪をはじめとして関西一円、中国、四国、九州、北陸、東海、関東、北関東、東北に展開し、これまで多くのお客様にご評価いただいてまいりました。その結果、延べ1万3千件を超えるお客様とご縁を紡ぐことができ、前期のご依頼は4,400棟超に。また、11年間、成長率1位になりました。 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 創業以来、その原点を忘れずに住まいづくりに取り組むことがお客様に選ばれる理由だと理解しております。 そのためには、社員一人一人がプロとしてさらなる知見や技術を蓄積し、激動する環境に対応できるように絶え間ない努力をしてお客様のご要望に一つでも多く応えられるようにしていきたいと思います。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  44. 家族に愛を、住まいにアイを

    注文住宅業界において13年連続 売上成長率1位のアイ工務店です。  愛する家族のために、家を建てる。 その思いが憧れで終わらず、夢がちゃんとカタチになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、 人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、 いつまでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、 住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、 工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、 ながく愛せる家を作るために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  45. 高水準な断熱性能を標準装備した価値ある住まい

    愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず 夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと思える瞬間が 人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は これまでの常識にとらわれることなく 住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由性、収納の広さ、価格の適正感 ハウスメーカーとしてのあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  46. 業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします.

    夢が広がる家づくりに欠かせないのが、高い設計自由度。私たちは1cm単位での設計と柔軟な発想で 住まいの中野立て空間を最大限に活用することを提案しています。 そのなかで生まれる空間の一つ、外とつながる0.5階の土間収納空間が2019年、第13回キッズデザイン賞を受賞。 お子さんの健やかな成長をはぐくむ空間をマイホームに取り入れてはいかがでしょうか。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  47. 家族に愛を、住まいにアイを。

    当社は、大阪をはじめとして北海道から沖縄県まで全国に展開し、これまで多くのお客様にご評価いただいてまいりました。前期のお引渡しは5549棟に。 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 創業以来、その原点を忘れずに住まいづくりに取り組むことがお客様に選ばれる理由だと理解しております。 そのためには、社員一人一人がプロとしてさらなる知見や技術を蓄積し、激動する環境に対応できるように絶え間ない努力をしてお客様のご要望に一つでも多く応えられるようにしていきたいと思います。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  48. 秀光ビルドの3つの見える「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」

    ○価格が見える 住宅業界の常識を変える秀光ビルドの「フルサポートコミコミ価格」。 家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備はもちろん、保証やアフターサービスまですべてが標準装備です。 理想の家づくりを価格から応援いたします。 ○安全が見える お客様に安心して頂くために、各業種に渡り、様々な工程にて 自社検査と第三者検査を合わせ、計17回の検査を行います。 第三者住宅品質検査に於いては、WEBで工事進捗、検索内容をご確認いただけます。 ○性能が見える 家づくりで大切なのは、家族みんながいつまでも安心して暮らしていけること。 「性能+」はそのために国が定める様々な条件をクリアした高い品質をプラスすることができます。 四日市市近郊にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あや

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。

    ズッキー

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積125㎡(41坪)

    夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。

    すべての契約者の声を見る7件
  49. 限りある予算でデザイン住宅を

    愛する家族のために、安全・安心・快適なマイホームを・・・。 アイデザインホームは、愛する家族が思い描く、マイホームの夢をかなえる「安全・安心・快適で、家族の夢がかなう完全自由設計」を「うれしい適正価格」で。「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに、みなさまのマイホームの実現をサポートしていきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    vivi

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    私たちがアイデザインホームを選んだ理由は、まず「注文住宅を建てたい」という強い思いがあったからです。自由度の高い間取りで、自分たちのライフスタイルに合った家づくりができることは大きな魅力でした。また、注文住宅というと高額なイメージがありましたが、アイデザインホームは私たちでも手の届く価格帯で、無理のない資金計画で建てられる点も安心できました。さらに、デザイン性が非常に高く、とにかくおしゃれな外観や内装に惹かれました。日常的に使いやすい収納も重視していたため、スキップフロアなどを活用した工夫ある設計に魅力を感じました。価格・デザイン・暮らしやすさのバランスが取れていたことが、最終的な決め手になりました。

    no name

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積98㎡(32坪)

    担当の方の知識量、対応について信頼できると思ったからです。 限られた予算内でという条件でどれだけのことができるのか、金銭面で将来的に厳しくならないような計画をしてくださった事が大きいと思います。 子供と3人で新しい生活をするにあたって、初めての場所での土地探しもしていただき、この場所はこんな特徴があるということも教えてくださいました。初めてのことだらけで何もわからない状態の中、こちらの疑問にもすぐに答えてくださりとても心強く感じました。打ち合わせでは、何かあっても必ず代替案を出してくださり妥協することなく家づくりを進めることができました。また、昨今よくメディアで取り上げられているようにいづれは来るであろう地震についても耐震性能という面を重要視しました。

    すべての契約者の声を見る3件
  50. 株式会社アイダ設計

    ハウスメーカー

    ひとりでも多くの方に、理想の住まいを。

    アイダ設計は1981年の創業以来、53,000棟以上の家を建ててきました。長きにわたり培ってきた良い家づくり・コストダウンのためのノウハウを活かし、ローコスト注文住宅「999万円の家」をご提案するなど一人でも多くの方にマイホームの夢を叶えていただけるよう努めております。自由設計の住まいづくりで、あなたの思い描く理想の暮らしを実現いたします。はじめてのマイホームはもちろん、建て替えやセカンドハウスをお考えの方も、まずはお気軽にご相談ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ふう

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    色んなハウスメーカーを回りました。母子家庭のためか買うつもりで伺ったのに名刺すら渡さないメーカーなどもありました。後は最初から「いくら出せます?」のような失礼な質問をしてきたメーカーも多々ありました。その中でもアイダ設計のこちらの店舗の方は親身で安心して任せられるなと人間性を評価。 後、最初に担当してくださった方が同年代くらいの方でやり取りでSMSを使えるところも良かった。レスポンスが早いのと古い格式に囚われずに提案してくれることも良かった。細かな希望にも迅速に対応、今流行りのニッチなどの提案もよくしてくれた。初めてなので「こんなこともできるんだ!」「こんなのも流行ってるんだ!」と気がつけたのも良かった!

    NAK5

    建物価格1,500万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    ■ズバリ低価格 先ず第一に土地代が予定よりも嵩んでしまったため、建物の価格重視でハウスメーカーを検討しました。色々なハウスメーカーに話を聞く中で仕様と価格で1番納得できたアイダ設計に決めました。 ■最低限の仕様 価格を抑えるため、標準仕様から選びました。 壁:鋲止めサイディング(今は金具止めが標準かと思います) 窓:複合(アルミ+樹脂)サッシ 屋根:スレート葺き 換気:第3種換気 ■標準仕様だからこその仕上がり 低価格の裏には徹底的な標準化があります。自社のプレカット工場に始まり、仕様や納まりを標準化する事で、どの大工さんでも同じ綺麗な仕上がりになります。別途家具工事入っていただいた業者様にも仕上りを褒めていただきました。

    すべての契約者の声を見る4件
  51. 貝塚市・南大阪全域の不動産 注文住宅

    注文建築に関することなら何でもお任せください! 地震に強い木+鉄で建てるパナソニック耐震住宅工法 昭和ハウジング泉州ではお客様の様々なニーズをより的確にとらえ、「快適な住まいづくり」の新築設計、また建替・リフォーム事業に取り組んでいます。 家族の成長や変化の記憶であふれる住まいは大切に末永く住み継いでいきたいものです。世代を超えて快適に住み続けることを目指したアバンセは「自由度」「信頼性」「耐震性」「長寿性」という住まいの基本性能を重視した、私達パナソニックビルダーズグループが自信を持っておすすめする住まいです。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    i_house

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積40㎡(13坪)

    営業担当さんのレスポンスの速さと熱意がいちばんの決め手です。 会話の中で質問したことに対しての返答は、必ずその日中に何らかのアクションがありました。何かを忘れられたことは最初から最後まで一度もありませんでした。 それに加え、ICさんも知識が豊富で様々な提案をして頂きました。 後は様々なサービスがあることも魅力的でした。 例えば別のハウスメーカーでは何十万円もするオプションがこちらの工務店では標準仕様であったり、色々な業者の設備を導入することもできます。なので、予算内で理想の家を建てることが出来ると思いました。 それであって気密性や断熱性、耐震性も某有名ハウスメーカーと同等。こちらの工務店以外で建てる理由が見当たりませんでした。 また、不安なことや、些細なことでも会社一丸となって対応して下さる姿勢に安心感を得られました。

    すべての契約者の声を見る1件
  52. 株式会社Lib Work 福岡店

    ハウスメーカー

    斬新なアイデアで施主様中心の家作りを実施

    インターネットを効果的に活用し、住宅価格のコストダウンを実現。 ITやインターネットを駆使した独自の営業スタイル。自然素材や北欧スタイル、ヴィンテージなどデザインも多彩で、施主にはコーディネーターが付き、家作りをお手伝い。WEBでオリジナルプランの作成から見積もりまで手軽にできます。リブワークでは、当社で建てて頂いたお客様から様々なご意見・ご感想をいただき、公開しております。リブワークでは満足度や評判を包み隠さず見て頂くことでお客様との信頼関係の構築を目指しています。 ★sketchモデルハウス見学随時受付中! お電話にてお気軽にご予約ください♪ 0120-443-559 ・または、下記会社詳細情報の公式HPのボタンからご予約ください★

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    bb

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積91㎡(30坪)

    いくつかハウスメーカーを見に行き、モデルハウス、営業マンの対応、各ハウスメーカーさんの強みをいろいろ加味して考えました。 今回私たちが選んだハウスメーカーさんは私たちの意見に寄り添い、少しでも私たちの考えに近い理想のおうち作りに1番親身になって取り組んでくださいました。 他のハウスメーカーさんももちろん良かった点もいくつもあったが、リブワークさんがどこのハウスメーカーさんよりも家族のこと、なにより子供のことまでしっかり考えてくださっていた。 そこが決めてとなり、リブワークさんにお任せしようと妻と話し合いおうち作りを本格的に始めようと思うキッカケになりました。 本当に良心的なハウスメーカーさんだと思います。

    なーほーむ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積32㎡(10坪)

    ・営業マンの人柄 これが一番の決め手です。 こちらの要望に親身になって寄り添ってくれました。一生に一度の買い物なので営業との相性は大切にしました。 ・性能がいい点 断熱材にセルロースファイバーを使っているところや、耐震性に優れているところが安心材料になりました。 ・デザイン性に優れている点 他では高額オプションになる無垢材やハイドアが標準仕様で選べたり、キッチンのグレードアップが契約サービスであったり、デザインのいいものが最初から備わっている点。 ・1部上場企業である安心感 東証マザーズに上場しており、県内では2位の建築数を誇っているという圧倒的な実力と安心感があり、最後まで安心して工事を任せられました。

    すべての契約者の声を見る3件
  53. 株式会社谷川建設

    ハウスメーカー

    人気の平屋モデル『無人内見』実施中! HPから約1分で予約できます。

    木の力を知り尽くしたTANIGAWAだからこそ実現できる、生涯の「快適」「安心」「健康」を約束する住まい。 家を建てる時も、建てた後も、ずっとその良さを感じていただけるこだわりの家づくりを追求しています。 谷川建設の住宅は構造・耐震基準に優れた、高品質住宅です。安心の評価基準をクリアした住宅は、オーナー様のお住まい、そして家族を守り、住宅の価値を守ります。 ぜひお気軽にお問合せください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    檜吉丸

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積167㎡(54坪)

    私が住宅メーカーを選ぶ際、「木質感・デザイン・木曽檜・無垢床」にこだわる理由は、単なる見た目の良さを追う以上に、木材という素材そのものが住まいに“命を吹き込む”存在だと考えておりました。 木の家は、手触り・香り・表情といった“感覚の豊かさ”を毎日の暮らしに届けてくれます。しかも木曽檜という高品質な構造材を使うことで、躯体強度や長寿命性を構造的に担保できるという説明にとても共感できましたし。 ただし、無垢床や檜を用いるには、変形リスク・コスト・メンテナンス性といった課題も伴います。だからこそ、こうした素材を“仕様として標準化でき、九州で50年以上続く会社で設計•施工は谷建会という業者会を独自で構築し、そのリスクを制御できる住宅会社だと現場案内の際に感じ、安心できました。 最終的には、「暮らしてから感じる時間の心地よさ」と「年月を経たときの家の健やかさ」を両立できる家をつくるための道具として、木質素材を中心に考え谷川建設の魅力に惹かれました。

    いえもん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    子どもが大きくなってきたので、戸建ての土地を探していたところ、希望の場所に建築条件付の土地として売り出されており、価格も予算の範囲内で条件として非常に良かったです。 また木材をふんだんに使うことをハウスメーカーのコンセプトとしており、建てるなら木造建築と決めていたので、自分達が建てたいイメージとぴったりになりそうだと思ったうえで、デザインの自由度が高かったです。 木造建築だからといって古くさいイメージのデザインではなく、希望していたモダンなデザインにも対応をしてもらえるということもあり、決め手となりました。 また、担当の方の説明も非常に分かりやすく、このハウスメーカーなら安心して希望の家を建てられると思いました。

    すべての契約者の声を見る9件
  54. お客さま第一主義で「長きに渡って家族の安全と安心を守る快適な家作り」を!

    【紀の国住宅の標準仕様はひのきの柱を全棟標準装備】桧(ひのき)は耐久性・耐熱性に優れているため柱材として最適で、防腐性・防蟻性も高く、劣化しにくいことから紀の国住宅の注文住宅は、全棟すべての柱にひのきを使用しています。構造躯体が強みの同社は、耐震等級3 耐風等級2相当の丈夫な家が標準仕様。長期優良住宅にも適合しているほか、気密性・断熱性においては【北海道の基準値も上回っており、快適・健康性を見据えて本当に必要な性能レベルを考える「HEAT20」で指標とされるG2グレードにも認定されている】創業から約48年。顧客第一主義を掲げ、地元和歌山で走り続けてきた老舗住宅会社「紀の国住宅」。注文住宅着工数11年連続和歌山県1位(住宅産業研究所認定 2013年~2023年度和歌山県注文住宅着工ランキング第1位)を誇り、今もなお多くの地元の人々から愛して頂いています。和歌山大阪に計5か所7件のモデルハウスを常時公開しています。ご予約をして頂くとスムーズに見学できるますので、まずは当社にお問い合わせください。今ならWEB来場予約でQUOカード20,000円分プレゼント!!

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ざざざ

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積33㎡(11坪)

    最初は紀の国住宅さんが提携している別の工務店さんのデザインに惹かれてモデルハウスを見に行きましたがお値段的に高く諦めかけていたところ、担当の営業さんから紀の国住宅さんで建てても同じようなデザインにすることもできると提案頂きました。かなりデザインや間取りにこだわりがあったわけではなく、それなりにお洒落でリーズナブルに建てられたらと思っていたので自分たちには合った提案をして頂けたと思います。 分譲地などもたくさんあり自分たちの気に入った場所も見つかったため、なおさらその点も決め手になりました。また、営業の方もお話しがしやすく親身に相談に乗って頂き、信用ができるなと感じられたことが最終的な決め手となったと思います。

    りーちゃん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積107㎡(35坪)

    完成したお家の見学会を定期的に実施しているのを知り、何度か足を運びました。そのときにのちに担当となる営業さんと知り合い、他社で契約していたが変更し今のハウスメーカーの建物条件付き土地を契約。

    すべての契約者の声を見る3件
  55. 高気密/高断熱/高性能でありながら、デザイン性も高い家造りに力を入れております。

    弊社は地域に根ざし、地域の発展とともに歩んできた45年以上の歴史ある平安コーポレーションの住宅事業を受け継ぎ誕生した会社です。 さらにアキュラホームグループFCに加盟し今後は、アキュラホーム「名張鴻之台店」及び「津久居店」の2支店にて運営していくこととなりました。 この新たな連携により、業界内でのシナジーを生み出し、経済的・技術的資源を最大限に活用することが可能となります。 これにより更に地域に根差した密接なサービスを展開し、お客様一人ひとりのニーズに応じたきめ細かな対応を実現して参ります。 地域密着店ならではの良さ・強みに、AQグループの住宅性能のノウハウ・耐震等の技術を加え、より良い住まいを地域のお客様に提供します。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    へいへい

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    ちょうど家を建てるために新しい土地を探し始めた時に、電話をして、土地も紹介できるということだったので話を聞いていると、タイミングよく平安コーポレーションさんから分譲地が出ていて、見たところ土地の利便性や価格などが良かったからです!!! またその土地ではどんな感じの家が建つのか、自分の要望が反映できる家が建てれるのか、一度間取りなどを考えてもらいました! 一度考えてもらった間取りとは今は全然違う間取りの家ですが、自分の理想とするところの家は建てれるかな〜と思って平安コーポレーションさんに決めることにしました!!! もう一つの、決め手としては会社で同じく平安コーポレーションで建てた人がいたのでそこも安心して選べる判断材料になりました!

    no name

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積80㎡(26坪)

    ■壁掛熱交換気扇が標準搭載されている 室内の汚れた空気と室外の新鮮な空気の入れ替え、外気を室温に近づけて取り入れてくれる熱交換気扇が標準でつけてくれます。 ■キッチンの標準装備の基準の高さ レンジフードはホーローで出来ているので掃除が用意で、タッチレス蛇口は料理中にとても便利です。収納も多く、以前のアパートに比べるとごちゃごちゃならずスッキリしました。 ■窓枠が金属ではなく樹脂が標準されている 特殊な樹脂を窓枠に使われていて、外気温が伝わりにくく、前に住んでいたところよりも寒くなく暖房がよく効きます。 ■外観がおしゃれ 標準で選べる壁の種類が多く、選んだ外観を3Dで見せてくれるので現実味が沸きました。

    すべての契約者の声を見る3件
  56. 「片づけが楽になる家・平屋」 茂原住宅公園モデル

    ~収納アイデア満載であなたの暮らしをもっと快適に~ 「家族の距離感がいい”平屋”暮らし」を実現するために、大空間リビング・薪ストーブのぬくもり・くつろぎの読書空間・広々とした洗面とランドリーなど、工夫とアイデアが盛り込まれているモデルハウスです。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積137㎡(45坪)

    はじめに展示場を見に行き、間取りを気に入ったのがスタート。その後、担当者が決まり打ち合わせをしていく中で、この担当者であれば信頼出来るなと思い郡建設に決めた。 また、内容の面でも保証が20年あることや、値引きをしないといった会社の姿勢も逆に好印象であった。今契約していただくと⚪︎万円値引きしますといった会社も多々あるが、最初から適正価格で提示してくれる会社の方が信頼できる。 自社でリフォーム部門も持っているため、24時間365日対応してくれるのも魅力。極力施主の要望を叶えようと動いてくれたり、不明点なども即調べてくれ、決める前に大きな不安をなくしてくれたことも大きかった。 担当者、保証、会社の姿勢、これが決めてになった。

    KenkenP

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    国産ヒノキをメインの構造材とした木造住宅であること。 陶器瓦屋根、タイル張りを標準設定しているところ。 キッチン、風呂にタカラスタンダードを標準設定しており、他の建具とのコストパフォーマンスがいいところ。 断熱性と加工性のよい、フェノールフォームを使用した断熱工法をとっていること。 地域密着型の営業スタイルと、365日のアフターメンテナンス対応をとっていること。 地域に根付いており、空港が近いことによる補助金への対応への知見の良さ。 自社所有の土地を持っていることによる、総合的な提案力のよさ。 自宅との距離が近く、詳細を詰めていく中で打ち合わせがしやすかったこと。 同等レベルの他メーカーとの比較を重ねた結果、期待する品質においてのコスト感が良かったこと。

    すべての契約者の声を見る2件
  57. 細部まで計算された設計で理想を超える住空間

    耐震性能と デザイン 耐震性能と 居心地の良さ 耐震性能と 好立地で建てる注文住宅 関係ないように見えますが、 実はとっても関係しています。 家は、建てたあと何十年と続く暮らしを守り続ける場所。 だからこそ、後悔も失敗もない「最高の家づくり」を叶えたいですよね。 wonder HAUSで叶える家づくりは、デザインや性能面など 「こだわりたい事が沢山ある」という方にとってぴったりな家づくりです。 デザインも、性能も、環境だってこだわりたい。 そんな想いに寄り添って誕生したのが、私たちの家づくりです。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あるせん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積94㎡(31坪)

    住宅としての性能が優れていながらも、価格面では手頃な点と、設計の方が良い間取りを提案してくださったことが決め手でした。 住宅性能については、SE構法による高い耐震性と、ダクトレス第一種換気システム澄家による換気性能、吹付断熱と樹脂サッシによる高い断熱性・気密性など、求めていた機能が網羅されていました。さらに、価格も大手ハウスメーカーや名の通った中堅メーカーより手頃で納得感がありました。他メーカーだとスケルトン階段は一段しかできなかったと思いますが、二段ともスケルトン階段にできて大満足です。 間取りについてもSE構法がポイントとなりました。強靭な構造という特徴を活かし、3階建てですがLDKの途中に余計な壁などもなく、吹き抜けも実現できました。他の工法では実現が難しかったのではないかと思います。設計の方もこちらの要望を的確に間取りに反映してくださり、信頼感がありました。

    うりきち

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    始めてハウスメーカーさんを訪れたときからさまざまな話を親身に聞いていただきました。営業さんが今の自分達の現状を理解して、自宅の売却から新しい土地探し、新居の完成までの全てにおいて親身になって相談に乗ってくれたので、この方たちに任せようと決めることが出来ました。 また、住宅の品質でも耐震性の説明や、実際にモデルハウスでも体感させてもらい、高い気密性にも力を入れており、住みやすい家で安心した生活をイメージする事も出来ましたし、すべての説明に納得感がありました。 モデルハウスにおいても、子供や妻も家のデザイン性をとても気に入りました。そのため新しい家の間取りやデザインにも、モデルハウスの要素を取り入れることにしました。デザイン面にもおいても選定理由のひとつとなりました。

    すべての契約者の声を見る5件
  58. 「高性能 × デザイン × コスト」のバランスを大切に、理想の暮らしを叶えます!

    高級感のあるデザイン性と、高気密・高断熱を兼ね備えた高性能住宅に加えて、空間設計を得意とし「洗練された高性能住宅」を追求しています。 ■ 愛知・岐阜・三重県で注文住宅を中心に年間100棟以上の施工実績による、安定した供給力と信頼性 ■ 断熱性(Ua値)0.46以下、気密性(C値)0.5以下を叶えた実績のある高性能住宅! ■ 建築費用だけでなく、将来的なランニングコストまで見据えた安心の家づくりをお約束! ■ 設計・営業・現場が一体となった社内体制による丁寧な家づくり 私たちは、住まいを「人生の舞台」と捉えています。 その空間に流れる時間が、暮らす人自身の魅力を引き立てること。 日々の営みに寄り添いながらも、特別な“豊かさ”を感じられる空間を一棟一棟、丁寧にかたちにしてまいります。 ご興味をお持ちのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお声がけくださいませ。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    Sho

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    建物や間取りのデザイン性や自由度が高く、耐震等級やUa値、C値といった性能も良かったためこのハウスメーカーに決めました。また打ち合わせの担当者と和気あいあいとした雰囲気で打ち合わせをすることができたことで、焦らさせることなく自分達のペースでいろいろと考えることができました。また営業マンの方がゴリゴリしていなかったところも自分達にあっていたと思います。また土地探しから実施したのですが、不動産屋さんに丸投げではなく、その土地土地について親身に相談にのってくれました。ハウスメーカーによってはとにかく土地を早く決めさせようとするところもあったので、とても信頼ができました。YouTubeやSNSにさまざまなサンプルがあったので参考になった点も良かったです。

    おなか

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積112㎡(36坪)

    土地が決まっている中である程度希望にそった間取りを考えてくれたため。間取り提案に必要な初期費用が3万円と比較的安価だったため相談しやすかったです。 また、工務店でありある程度自由度が高く、資材や設備について希望にそってもらいやすかったため。金額は別としてメーカーやできることにはあまりしばりはなかった。 気密性にもある程度こだわり、気密測定も行ってもらえる会社だったため。 デザイン性について、自分の好みに近い家を建てておられ、YouTubeやSNSで細かなところまで見ることができたため。 営業さんが物腰がやわらかく相談しやすい雰囲気であったため。 太陽光発電や蓄電池について相談にのってもらえたため。

    すべての契約者の声を見る2件
  59. 誰もが一度は住みたい高性能デザイン注文住宅

    わたしたちが提案する住まいは、家族とともに、地域や自然とともに暮らしがいきる、資産としていきる そんな「ともに いきる すまい」です。 オンラインでのご相談も受け付けておりますので、まずは是非皆様の想いをお聞かせ下さい! 【お問い合わせ多数の場合は、下記公式HPよりお問い合わせ下さい】 https://sunrise-arc.jp 0263-50-7750

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    3350

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    ⬛︎耐震性が高い 耐震等級の計算方法に標準で許容応力度計算を採用していた事。 ⬛︎気密測定の実施 計算式では算出できない気密値(c値)まで提示している会社が少ない中で、ホームページにもしっかり値の記載をしていたので信頼がおけた。 ⬛︎ファイナンシャルプランナー 家づくりの相談に行った際に、ファイナンシャルプランナーの有識者の方からお金に関する説明から始まったことで施主を第一に考えてくれていると感じた。 ⬛︎完成見学会 完成見学会に行った時に内装のおしゃれさに圧倒された。 ⬛︎キッチン グラフテクトのキッチンを採用したかったが、県内には展示している箇所がなく実物を見れなかったがSUNRISEさんは取り扱っていた。 ⬛︎施主の要望を聞いてくださる かなりご無理を言ってしまった点がありましたが、嫌な顔せず真摯に対応してくださりました。本当に選んでよかったです。

    シンプルな暮らし

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積82㎡(27坪)

    建築家とのマッチングサービスでの指定工務店でした。建築家さんに設計してもらいたい希望はあるものの、こだわりが強くて押し切られたらやだなと心配していたところ本サービスを見つけました。同様のマッチングサービスの中で、こちらは規格製品を使用することでコストを抑えている点が刺さりました。 建主の希望の間取りや設備を聞くのではなく、どんな生活をしたいのか、今の持ち物はどんな量なのかをしっかりヒアリングしてくださり、顕在化していない私たちのニーズをあぶり出してくれました。いくつかの会社で設計プランまで出して頂き、潜在的な思いであった設備(ヌック、室内窓等)を作ってくれたので決めました。

    すべての契約者の声を見る4件
  60. 高性能・高品質は当たり前に、住む人の想いを丁寧に形にする「小さな工務店」

    住む人一人ひとりに向き合い、何十年先も安心して暮らせる家づくり。設計もできる工務店として技術力と提案力を強みに、土地探しや具体的な資金計画までトータルでサポートします。家づくりはプランの提案から現場の施工管理まで一貫して社長が担当。お客様が抱く理想の暮らしのイメージから具体化していく細やかなヒアリングに加え、設計の際のこだわりやイメージを工事現場まで正確に施工するといった、「小さな工務店」だからこそできる行き届いた対応と、何よりも「信頼して任せてもらうこと」を大切に施工精度の高さまで厳しくチェックする姿勢を貫いています。にまとめてお引き渡しの際お渡しすることで高い品質を証明しています。性能面では長期優良住宅・耐震等級3を標準化。優れた断熱性、全棟での気密測定など、一棟一棟高いレベルの施工を「当たり前」としたうえで、その先の「住み心地」、デザイン・性能・コストのバランスの取れた家づくりをご提案します。 長野県松本市と山梨県甲府市の2拠点にて、地域に根差した家づくりをご提案しています。 松本オフィス:長野県松本市梓川倭574-2 山梨オフィス:山梨県甲府市国母2-3-1

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積126㎡(41坪)

    元々建築士である義父の知り合いであったことから、完成見学会に行く機会ができ、その際に見学した物件がデザイン的にも機能的にも自分達が建てたいと考える物に近かったことから第一候補になった。 その後の打ち合わせの中でも何度も要望を聞いていただき、限りある費用の中でベターな提案をしてくれた。 土地探しにおいても何点も紹介いただき、時には現地に赴いて遠方に住む私たちの代わりに確認していただいた。またそれぞれの土地のデメリットについても隠さずちゃんと説明していただいたことも好印象であった。 初めての家づくりで分からない事だらけであったが、様々な疑問や要望に親身になって対応していただけた事が、優プランを選択する決め手となった。

    すべての契約者の声を見る1件

テーマを選択して契約者の声を見る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。