
株式会社 芹工務店のこだわり・特長一覧
- 特長
高気密・高断熱住宅



データに裏付けられた高気密高断熱性能
芹工務店では確実な性能のために、全棟気密測定を実施しています。 実際に建てられた建物内で断熱材施工後に、気密測定技能者という有資格者により専用の気密測定試験機を使って計測を行います。 これにより、万が一断熱欠損が生じていても、欠損部分を特定し断熱材を充填することが可能です。 当社で断熱材アイシネンを採用した2006年以降、新築物件の全てでC値0.5以下、UA値0.53以下という実績があり、平均C値は0.4、平均UA値は0.46です。 つまり、芹工務店は標準仕様でHEAT20G1グレードをクリアしています。
高気密・高断熱住宅のカタログ
高気密・高断熱住宅の施工事例
20~30歳代に人気の家



仕事に家事に子育てに、日々忙しいご夫婦に優しい間取りと動線
毎日忙しい現代人。特に子育て世帯の多くは共働きで、息つく暇もないほどですね。 そんな忙しい子育て世帯も家事ラクに! また趣味を存分に楽しめる+αの設備も。 スムーズな動線と使い勝手の良い間取りで、笑顔あふれる快適な暮らしをご提案致します。
20~30歳代に人気の家のカタログ
20~30歳代に人気の家の施工事例
二世帯住宅



両世帯の想いを形に
仲の良いご家族でも、一定の距離感やプライバシーの確保は必要不可欠です。 お互いの気配を感じつつ、心地よい暮らしが実現できるよう両世帯の想いに耳を傾け、ご家族に合ったプランをご提案致します。
二世帯住宅のカタログ
二世帯住宅の施工事例
構造・形態
平屋住宅



ストレスフリーな生活動線で年代を問わず暮らしやすい平屋
ワンフロアで生活の全てを完結できる平屋。 上下移動がなくなる事で家事の時短に貢献し、ストレスフリーな生活動線を実現します。 また将来のメンテナンスコストも大幅にカットでき、地震や台風などの災害リスクも少なく済むというメリットも。 芹工務店では平屋ならではの暮らしやすさだけでなく、ご家族ごとのライフスタイルをじっくりお伺いし、ご家族の暮らしに沿ったプランをご提案致します。
平屋住宅の施工事例
収納がスゴイ



充実の収納で常にキレイを保てる暮らし
シュークロ、ファミクロ、パントリーは今や当たり前となりました。 まとまった大容量の収納は嬉しいけれど、普段使う場所から離れていたら不便さを感じてしまいます。 芹工務店では収納したい物と量をあらかじめヒアリングでお聞きし、大容量収納だけでなく、使い勝手の良い場所にも収納を確保できるプランをご提案致します。
収納がスゴイのカタログ
収納がスゴイの施工事例
価格帯・グレード
高級住宅・豪邸
高級住宅・豪邸の施工事例
性能
ZEH・Nearly ZEH住宅
ZEH・Nearly ZEH住宅のカタログ
ZEH・Nearly ZEH住宅の施工事例
耐震・免震・制震住宅
耐震・免震・制震住宅のカタログ
耐震・免震・制震住宅の施工事例
長期優良住宅
長期優良住宅のカタログ
長期優良住宅の施工事例
エコロジー
省エネ住宅
省エネ住宅のカタログ
省エネ住宅の施工事例
オール電化住宅
オール電化住宅の施工事例
土地・庭
土地相談対応可
土地相談対応可の施工事例
建て替え相談
建て替え相談の施工事例
デザイン
外観デザイン住宅
外観デザイン住宅の施工事例
内装デザイン住宅
内装デザイン住宅の施工事例
生活導線デザイン住宅
生活導線デザイン住宅のカタログ
生活導線デザイン住宅の施工事例
素材
自然素材の家
自然素材の家の施工事例
木の家
木の家の施工事例
株式会社 芹工務店の他の住宅情報を探す
- カタログ(1件)
- 施工事例(29件)
- 画像(394件)
- 住宅イベント(1件)
- 評判(27件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
株式会社 芹工務店へのお問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7248を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、055-931-3416におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
この会社にお問合せ無料今月の受付はあと7件です
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。




















