

開放的な吹き抜けと回遊動線 緑に映える白い塗り壁の家
施工事例データ
明るく開放的で木をふんだんに使用したリビングと、ぬくもり溢れるインテリアが特徴のお住まいです。 家事ラクの水まわり動線や収納、緩やかに仕切った書斎スペースも見所です。 (C値:0.4 UA値:0.46 HEAT20G2クリア 柱直下率:57%) ☆当社HPではルームツアー動画で建物の隅々までご覧いただけます☆
明るく開放的で木をふんだんに使用したリビングと、ぬくもり溢れるインテリアが特徴のお住まいです。 家事ラクの水まわり動線や収納、緩やかに仕切った書斎スペースも見所です。 (C値:0.4 UA値:0.46 HEAT20G2クリア 柱直下率:57%) ☆当社HPではルームツアー動画で建物の隅々までご覧いただけます☆
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

木をふんだんに使用し、ぬくもりを感じられるLDK。 床座のスタディコーナーやスペースを緩やかに仕切る格子の柱など、お子様が小さな間も楽しく暮らせるアイデアが満載です。

南側には吹抜けを設け、明るくあたたかな光をたっぷりと取り込みます。 リビング階段とシーリングファンで空気を程よく撹拌し、気密性と断熱性が優れているため一年中快適な室内空間が実現します。

キッチンカウンター背面やダイニング脇にも収納を設けました。 散らかりがちなLDKも常に綺麗を保つことができ、まだ小さなお子様たちも片付けの習慣が自然と身に付きます。 ダイニングとカウンターに取り付けた照明器具もこだわりポイントです。

キッチン・カップボードはクリナップのステディアを採用しました。 カップボード上部には造作棚を取り付け、パントリー入口はRの垂れ壁としました。

キッチン隣接のパントリーと家事室は、奥様の隠れ家的空間。 水まわりの中央に位置しているので、家事の合間に一息ついたり読書をしたり、ホッとできる嬉しいスペース。

脱衣室はランドリーとしても利用できるよう、室内物干しを取り付けました。 隣接のファミリークローゼットを配置し、洗濯家事が捗ります。

タイル貼りの洗面とRの垂れ壁、グレーと木目で仕上げたサニタリーも『好き』が詰まった自慢のインテリアです。

2階ホールに設けた書斎スペース。 敢えて壁を設けず、吹抜けからの光を取り込み明るさを確保し、空調も無駄がなく常に快適な室温を保てます。

左官仕上げの外壁はホワイトをチョイスし、いつまでも飽きの来ないデザインです。 メンテナンス性も考慮し、敢えてバルコニーを省きました。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(28件)
この会社のカタログ

芹工務店 WORKS GALLERY
芹工務店が考える「幸せのなる家」
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(394件)
- 住宅イベント(1件)
- 評判(27件)
- こだわり・特長(18件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7248を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、055-931-3416におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 静岡県 | 沼津市、三島市、富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、田方郡函南町、駿東郡清水町、駿東郡長泉町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







