・1位は歴史あるあの街!~東京近郊散歩したい街ランキング~
・おすすめのデートスポットは?一緒に行く人別お散歩ランキング
・お散歩マニア540人が選ぶ!本当は教えたくない東京近郊の穴場スポットは?
・視覚派?妄想派?散歩好き540人に聞いた、散歩の楽しみ方
・都心でも緑あふれるあの区が1位!東京都23区散歩のしやすさランキング

散歩で思い浮かぶ芸能人ランキング
まず、「散歩で思い浮かぶ芸能人」を尋ねました。1位となったのは、「地井武男さん」。地井さんの冠番組だった「ちい散歩」が終了し、また地井さんがお亡くなりになられてから早4年(2016年現在)。いまだに地井武男さんを偲ぶ声が多いようです。
2位は「タモリさん」、3位は「さまぁ〜ずさん」となりました。2位となったタモリさんは冠番組である「ブラタモリ」に、3位の「さまぁ〜ずさん」は「モヤモヤさまぁ〜ず2」に出演しています。

※現在出演していない人も含みます。
散歩で思い浮かぶテレビ番組1位は新しいあの番組!
続いて、「散歩のテレビ番組といえば?」と尋ねて思い浮かぶ番組を答えてもらいました。
1位は「ブラタモリ」(46.7%)、2位は「ぶらり途中下車の旅」(45.7%)、3位は「ちい散歩」(42.2%)がランクイン。1位から3位までは接戦となりました。

※現在放映していないものも含みます。

1位となった「ブラタモリ」は2015年からレギュラー化した、散歩番組では比較的新しい番組です。現在の街を紹介するだけでなく、歴史を絡めた謎解きも楽しめるようになっている構成で、歴史と街の両方を楽しみたい方から支持されたようです。
2位にランクインした「ぶらり途中下車の旅」は1992年から続く長寿番組です。都度異なる旅人が途中下車をしながら、新たな街の魅力や人情あふれる人との出会いに触れられる番組です。旅人として登場の多かった(故)阿藤快さんの活躍が記憶に新しい人も多いのではないのでしょうか。
3位にランクインした「ちい散歩」は、2006年から2012年まで6年間放映していた番組です。行く先々で地井さんが描く味わいのある絵やほのぼのとした触れあいなど、今でも懐かしく思う方が多いようです。
長寿番組から最近の番組まで様々な番組を紹介しました。中には既に終了してしまった番組もありますが、今でも散歩ファンを魅了し続けています。散歩番組をきっかけに、行ってみたい散歩コースを探すというところから始めてみてはいかがでしょうか?
調査概要
【調査実施期間】2016年4月18日~4月19日
【調査対象者】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県にお住まいの方のうち、
事前調査で「お散歩がとても好き」「週に1回以上散歩する」「お散歩でお勧めのコースがある」と回答した人
【調査方法】インターネット調査
【有効回答数】540サンプル
関連記事
公開日: