「吉祥寺」の評価は、性・年代を問わず幅広い層から高い評価を得ており、男性50代を除く各層で住みたい街第1位を獲得しています。2位以降は、性・年代別で異なっており、住みやすさ、暮らしやすさの視点が別れるようです。 男性層は、20・30代で「新宿」「下北沢」「中野」などに加え、最近多くの話題で取り上げられている「秋葉原」もトップ10入りしており、繁華街や商業施設でにぎわう街が人気のようです。一方、40・50代以上では「成城学園」「自由が丘」など街並みや自然環境に対する意見が多くみられます。 その他、男性層は「神楽坂」「麻布十番」といった都心の中にある情緒や風情のある街、「浅草」や「上野」といった下町情緒のある街があげられています。

 

女性層の住みたい街選び評価の中心は、全体的に街並みに対する意見が多くよせられています。高級住宅地の一つとして有名な「白金高輪」や開発が進み人気の「豊洲」といった“セレブ”を代表する街や、「恵比寿」「自由が丘」「代官山」など、おしゃれなお店やカフェがあり、緑のある街が根強い人気を得ています。

 

女性20・30代は、商業施設に対する評価が多かった「恵比寿」「代官山」などに加え、「豊洲」の人気があがっているようです。40・50代以上では、自然環境への評価が多く「成城学園」「広尾」などが上位にランキングされています。

 

また、男女問わず50代以上では、「国立」の評価が高く、“地域や街の整備”や“治安の良い落ち着いた街”という印象が持たれているようです。

 

住んでみたい街ランキング【性・年代別】

住んでみたい街ランキング【性・年代別】

東京都の不動産・住宅を探す東京都の街を知る

更新日: / 公開日:2007.11.29