引越し見積もりサイトLIFULL引越し(旧HOME'S引越し) > 引越し手続きの順番と必要なもの一覧・チェックリスト > 収入証明書(所得・源泉・課税証明)発行の手続き

収入証明書(所得・源泉・課税証明)発行の手続き

投稿日:2018/04/11

 

普段は聞きなれない『収入証明書』ですが、引越しのタイミングで必要になることがあります。ここでは収入証明書とは何か、どこで入手するのかを詳しくご紹介します。

INDEX


  1. 収入証明書の種類
    1. 収入証明書とは?
    2. 所得証明書・源泉徴収票
    3. 課税証明書
    4. 給与明細書
  2. 収入証明書発行の手順
    1. 所得証明書・源泉徴収票
    2. 給与明細書
    3. 課税証明書
    4. 確定申告書
  3. 収入証明書が必要になるタイミング
    1. 引越しに関連して収入証明書が必要になるケース
    2. 新居の購入
    3. 結婚を伴う引越し
    4. 保育園の入園
LIFULL引越し

【LIFULL引越し編集部】この記事の作成・編集を担当。引越し業者の一括見積もりサービスを提供しているLIFULL引越し公式編集部です。引越しに役立つ情報をご紹介しています。


引越料金相場シミュレータ
引越しタイプ
引越し時期
移動距離
平均料金相場
0

あなたのお引越しはいくら?

無料引越し見積もりスタート

収入証明書の種類

普段は聞きなれない『収入証明書』ですが、引越しのタイミングで必要になることがあります。ここでは収入証明書とは何か、どこで入手するのかを詳しくご紹介します。

 

新生活プラス

収入証明書とは?

実のところ、『収入証明書』という名称の書類は実在しません。収入証明書とは『所得証明書』や『課税証明書』さらに『源泉徴収票』といった書類の総称なのです。いずれも個人が労働し報酬を受け取り、納税義務を果たしていることを証明します。

所得証明書・源泉徴収票

昨年1年間(昨年1/1~12/31まで)に得た所得(収入)の合計を証明する書類です。会社や学校、市役所等にお勤めの方は、12月末の年末調整の時に職場で受け取る『源泉徴収票』が収入証明書に該当します。

課税証明書

東京都では『市民税・都民税課税証明書』という名称で、他の市区町村だと『市民税・県民税課税証明書』や『町県民税課税証明』という名称です。

昨年1年間(昨年1/1~12/31まで)の所得に対して課税される住民税の総額を証明する書類になります。所得金額も記載されているため、所得証明書の役割も果たします。

住民税の課税金額は、前年の所得をもとに6月に決定されます。

給与明細書

所属している会社や役所から発行される毎月の給与明細書になります。

収入証明書発行の手順

様々なシーンで必要な収入証明書ですが、どのように入手すればよいのでしょうか。ここでは収入証明書の発行手続きを詳しくご説明します。

所得証明書・源泉徴収票

源泉徴収票は事業主から入手可能です。一般的な企業では年末調整前の12月に配布されます。源泉徴収票を紛失している場合、所定の書類を明記し事業主へ再発行手続きを依頼してください。

引越しを機に離職している方は、前職の人事担当者や総務へ相談し、源泉徴収票を発行してもらいましょう。

給与明細書

一般的な企業にお勤めの方は、毎月会社から給与明細書を受け取っているはずです。給与明細書こそ、一番身近で一般的な収入証明書と言えます。

収入証明書として利用できるのは直近1か月分の給与明細書です。収入証明書の提出直前に賞与が支給された場合、賞与明細書も収入証明書として認められます。

課税証明書

市町村税・都道府県税の課税証明書は、お住まいの地域の役場で入手可能です。手続きの際、本人確認書類を求められます。顔写真付きの身分証明書と印鑑を用意しておくと、スムーズに手続きを進めることが可能です。

手続きでは、請求期間を誤らないよう注意しましょう。

確定申告書

給与生活者以外は、確定申告書または納税証明書が収入証明書という扱いになります。確定申告書は国税庁ホームページよりダウンロード可能です。税務署へ直接取りに行くほか、希望すれば郵送もしてもらえます。

白色申告と青色申告で必要書類が異なり、書類作成の難度も異なります。青色申告を希望される場合、役場や税務署へ『青色申告承認申請書』の提出が必要です。青色申告には特別控除をはじめとするメリットがあるため、切り替えのタイミングを逃さないよう国税庁ホームページで確認しておきましょう。

収入証明書が必要になるタイミング

日常生活では馴染みのない収入証明書ですが、引越しとはどのような関係があるのでしょうか。引越しに関連して収入証明書が必要なタイミングは以下の通りです。

引越しに関連して収入証明書が必要になるケース

引越しで収入証明書を提出するケースは、主に以下の3つです。いずれも収入証明書だけではなく、同時に多数の書類を揃える必要があります。

新居の購入

いわゆる『住民ローン』を組む際、収入証明書の提出が必要になる場合があります。例えばジャパンネット銀行やじぶん銀行は、300万円以上の借入で収入証明書が必要です。

金融機関と借入金額により収入証明書が不要の場合もあるため、詳細は金融機関へご相談ください。

結婚を伴う引越し

結婚・引越しと同時に配偶者の被扶養者となる場合、収入証明書が必要です。結婚を機に退職、扶養家族となる方は別途『退職証明書』を、結婚後もパートやアルバイトを続ける場合『雇用契約書の写し』の提出を求められます。

保育園の入園

保育園の入園では、収入証明書の要否が地域により異なります。収入証明書と就労証明書の提出を求められる地域や、就労証明書のみ提出を求める地域があるようです。

認可保育園を利用する場合、納税額により保育料が変動します。必要書類は保育園や役場で確認可能なため、入園前に相談しておきましょう。

LIFULL引越し

【LIFULL引越し編集部】この記事の作成・編集を担当。引越し業者の一括見積もりサービスを提供しているLIFULL引越し公式編集部です。引越しに役立つ情報をご紹介しています。


引越料金相場シミュレータ
引越しタイプ
引越し時期
移動距離
平均料金相場
0

あなたのお引越しはいくら?

無料引越し見積もりスタート

投稿日:2018/04/11

引越し手続きの順番と必要なもの一覧・チェックリスト関連リンク

インターネットの引越し移転・解約手続きまとめ
引越し後にインターネット回線の変更が必要です。変更方法についてご紹介します。
【2022年最新】引っ越しを機につくろう!マイナンバーカードを作るメリットとは
ここではマイナンバーカードを使ってどんなことができるのか、作るメリットやデメリットについて2022年最新の情報を詳しく説明していきます。
住民票・郵便局等の住所変更手続き
住民票の変更や郵便局への手続きやその他手続きに関して方法や注意点などをご紹介しております。
マイナンバーの変更手続き
2016年1月から本格導入されたマイナンバー制度。すでにマイナンバーカードを申請したという方も多いのでは?ここで、引っ越しに伴うマイナンバーに関する変更手続きについてご説明します。
水道局への使用停止の手続き内容・必要書類 引越し時の水道の解約と開栓手続き
引越し手続きの際にガスや電気の手続き同様忘れてはならないのが、水道局へ旧居の利用停止と、新居での開始連絡の手続きです。引越しに伴う停止と開始の手続き方法と注意するポイントをご紹介します。
国民年金・厚生年金の住所変更手続きまとめ
国民年金・厚生年金の住所変更など手続きはもうお済みですか?必要な書類や手続き方法、住所変更を忘れた場合や海外へ引越すケースについてご紹介します。
転入の手続き
引越の手続きは転入届以外にもいろいろあります。転入の手続きに必要なものや注意点などをご紹介します。
引っ越しで子どもの幼稚園を転園するときに注意したいこと
ここでは、新しい幼稚園の選び方やお世話なった幼稚園関係の方への手続き、お別れのしかた、お子さんの心のケアなどについて詳しく説明していきます。
車の引越し 免許証、車関連の住所変更など引越し手続きまとめ
引っ越しであなたの愛車(マイカー)を持っていく手続きとその運搬方法をご紹介します。
引越し挨拶のマナーと定番ギフト・挨拶状テンプレ
旧居や新居での引越し挨拶のマナーとは?その他、ギフトや挨拶状の書き方についてご紹介します。
住宅ローン返済中の引っ越し。やるべき手続きは?
住宅ローン返済中に引っ越しするときに注意する点についてまとめています。
引っ越し前後の手続きあれこれ・出産編
出産を機に引越ししたいあなたへ、出産に伴う手続きと引越す際の注意点をご紹介します。
同じマンション内の引越し。自力でできる?注意すべきことは?
同じマンション内での引越しのコツや注意点などについてまとめています。
引越しの際に必要なWi-Fiの変更、WiMAXへの切り替え手続き
引っ越し先で必要なWi-Fiの設定、WiMAXへの切り替え手続きの方法などについて詳しく説明します。
引越しが決まったらすぐすること 引越しが決まったら早めにすべき8つの準備・手続き
引越しが決まったあなたへ、早めにやっておくべきことをご紹介します。
引越しで必要な転出届・転居届の手続きまとめ
引越し時の転出届けや国民健康保険、印鑑登録廃止の手続き、児童手当の消滅届けなどお役立ち情報をご紹介します。
電気の引越し手続き 電気の解約・開始などの引越し手続き
引越し手続きの際に水道やガスのように必ず必要となるのが電気の使用停止手続きです。電気の使用停止と使用開始手続きについてご紹介します。
収入証明書(所得・源泉・課税証明)発行の手続き
普段は聞きなれない『収入証明書』ですが、引越しのタイミングで必要になることがあります。ここでは収入証明書とは何か、どこで入手するのかを詳しくご紹介します。
済ませた?引越しの1~2週間前までにする手続き
引越しの1~2週間前までにしておきたい手続きについてまとめました。
バイク・原付の住所変更手続きと運送・廃車料金
引っ越しに伴うバイク(原付含む)の輸送方法や料金、引っ越し先での手続き方法をご紹介します。
銀行の住所変更手続き
引越しをすると、銀行へ住所変更の手続きが必要です。銀行への手続きについてご紹介します。
クレジットカードの住所変更手続き クレジットカードの住所・名義変更手続き
クレジットカードをお持ちの場合はクレジットカード会社に住所変更手続きが必要です。クレジットカードの住所変更手続きについてご紹介します。
パスポートの更新手続き パスポートの住所変更など更新方法や紛失時の手続き
パスポートの住所変更など更新方法や紛失時の手続きならLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)。引越しの際などにパスポートの更新方法や紛失したときの手続きについて詳しく説明していきます。
固定電話の手続き内容・必要書類 固定電話(NTT)と各種電話の解約・引越し手続き
引越しが決まったら、固定電話(NTT)やひかり回線の電話、携帯電話の引越し移転・変更手続きもしなければなりません。電話の移転手続きについてご紹介します。
NHKの引越し手続き NHKの引越し手続きと受信料を安くするコツ
引越しをする際にはNHKの受信料支払いのため住所変更手続きが必要です。引越しに伴うNHK関連の手続きと安くするコツについてご紹介します。
保育園の転園手続き 保育園の転園手続き方法と必要書類まとめ
引越しにともなう保育園の転園手続き、必要な書類やタイミング、転園の際の注意点などお役立ち情報をご紹介します。
母子手帳の変更手続き 妊娠中の引越しで必要な母子手帳、出産関連の手続き
妊娠中に引っ越すとき、忘れずに行いたい母子健康手帳や妊婦検診補助券などの手続きについてご紹介します。
火災保険 火災保険の契約・変更手続き
引越しなどで火災保険の契約変更が必要な場合や、新規加入方法について説明します。
地震保険の変更手続き 地震保険の住所・契約変更や解約手続き
引越しにともなう地震保険の住所変更や契約変更手続き、新規加入や解約方法について説明します。
住民税の変更手続き 住民税の変更手続き
住民税の変更手続きならLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)。住民税の支払い時期や変更手続き、就職や退職した場合の手続き方法などお役立ち情報が満載。

源泉徴収票などの収入証明書手続きならLIFULL引越し(旧HOME'S引越し)。収入証明書の種類や手続き方法、必要になるタイミングなどお役立ち情報をご紹介。【LIFULL引越し】引越しの見積もり・予約ならLIFULL引越しにお任せ!!全国100社以上の引越し業者が提供するサービスをネットで簡単に料金比較でき無料一括見積もりや1社予約ができます。

  • 情報セキュリティマネジメントシステム国際規格
    株式会社LIFULLは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。