枚方市周辺に関する情報
価格相場
枚方市と周辺の価格相場情報
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 市区町村名 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 枚方市 |
2,030万円
|
| 八幡市 |
919万円
|
| 京田辺市 |
2,110万円
|
| 高槻市 |
2,226万円
|
| 寝屋川市 |
1,833万円
|
| 交野市 |
1,836万円
|
| 三島郡島本町 |
1,725万円
|
| 生駒市 |
1,313万円
|
枚方市の築年数別価格相場
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 築年数 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 1〜3年以内 |
-
|
| 3〜5年以内 |
-
|
| 5〜10年以内 |
2,921万円
|
| 10〜15年以内 |
-
|
| 15〜20年以内 |
2,520万円
|
| 20年以上 |
1,899万円
|
※月1回更新(前回更新日:2025年11月01日)
※本情報は、過去3ヶ月の間に「LIFULL HOME'S」に掲載された中古物件および新築仲介物件情報から独自に集計したものであり、不動産価格を保証するものではありません。階数、間取り、駅徒歩分等の個々の物件の条件により相場情報に差異が生じることがありますので、参考情報としてご活用ください
周辺情報
枚方市の紹介
通勤・通学のアクセスが良く憩いの場所も豊富なベッドタウン
淀川や生駒山などの自然に恵まれている枚方市の人口は約40万人です。市内には「国道1号線」が走り、「京阪電鉄」や「JR学研都市線」で大阪・京都方面に通勤・通学がしやすいベッドタウンとなっています。「関西医科大学」「関西外国語大学」など大学のキャンパスも多く位置し、学生でにぎわっています。
主要駅である枚方市駅前には100店舗が集まる「川原町商店街」が、樟葉駅近くには「TOHOシネマズ」の入った複合商業施設「くずはモール」があり、買い物や食事に便利な住環境です。
枚方市の中古マンション探しのコツ
商業施設が多く集まる枚方市駅や樟葉駅周辺がおすすめ
中古マンションの物件探しでは、落ち着いた環境で過ごしたい二人暮らしには、枚方市駅周辺エリアがおすすめです。閑静な住宅街が広がるエリアですが、「枚方まつり」や「ひらかた菊フェスティバル」など多彩なイベントが開催され、四季の花々を楽しむことができる憩いの場でもある「岡東中央公園」や買い物に便利な「京阪百貨店ひらかた店」「イオン枚方店」などがあり、便利な生活が送れます。
またファミリーには、樟葉駅周辺がおすすめです。児童公園エリアが設けられている「樟葉中央公園」や子どもの洋服や玩具などの買い物もできる大型商業施設「くずはモール」があります。
築年数や駅からの距離により価格は大きく変わりますが、価格相場は二人暮らし向けの2LDKで約500万~3,000万、ファミリー向けの3LDK・4LDKは500万~6,500万です。リフォームやリノベーション済みの物件の条件で探したり、購入後にリフォームやリノベーションをしたりする事もできます。
枚方市のおすすめエリア
枚方市駅周辺
枚方市駅は淀川に近く緑豊かな環境にあり、駅前には子どもが遊ぶことができる遊具が設置され「枚方まつり」などのイベントが開催されるなど市民の憩いの場となっている「岡東中央公園」があります。「関西医科大学付属病院」などの大きな病院や「京阪百貨店ひらかた店」「イオン枚方店」など買い物や食事を楽しめる商業施設が集中しており生活しやすく、大阪や京都へのアクセスも良い生活エリアです。
樟葉駅周辺
樟葉駅西側には淀川の河川敷、東側には「京阪百貨店」「TOHOシネマズ」や「ダイエー」や子ども用品・洋服店などの店舗が多数入っている複合商業施設「くずはモール」があります。お花見ができる「樟葉中央公園」の周辺はマンションが多く立ち並ぶ閑静な住宅地であり、中古マンションの物件も多いため、ファミリーにおすすめのエリアです。
枚方市の交通事情
電車や車で大阪市・京都市方面へ通勤・通学がしやすい環境
主要駅の枚方市駅と樟葉駅には「京阪電車」の特急が停車するため、京都市内・大阪市内への通勤・通学がしやすく便利です。「JR片町線」の長尾駅は「大阪国際大学」「大阪工業大学」の最寄り駅であり、隣の京田辺市の松井山手駅にある「摂南大学」や「同志社大学」、大阪府大東市の「四条畷学園」など多くの大学へアクセスしやすい環境です。
市内は「京阪バス」が網羅しており、くずはローズタウン、松井山手、京田辺市へ運行する路線や枚方市北部、長尾、津田方面の路線、枚方市南部、枚方公園や香里園方面へ運行する路線などがあります。
また枚方市内には「国道1号」が走っており枚方東ICと枚方学研ICがあります。枚方市駅から「関西空港」までは「エアポートリムジンバス」で約25分、くずは駅前からは約43分です。
枚方市のおすすめスポット
買い物や飲食に便利な商業施設が多く図書館も充実
枚方市内には「万代(枚方店、長尾西店)」「スーパーストアナカガワ(牧野店、招提店、北山店、光善店)」「業務スーパーTAKENOKO(枚方西禁野店、大峰店、長尾店)」などスーパーも多く、「くずはモール」「ニトリモール枚方」、シネマの入っている「フォレオひらかた」「京阪百貨店ひらかた店」など大型商業施設もあり、買い物や飲食に便利な生活環境です。
また枚方市駅近くの「関西医科大学付属病院」、長尾駅が最寄りの「枚方公済病院」などの総合病院、「京阪バス」西長尾バス停前には「庄野クリニック」、樟葉駅近くに「谷口内科」などの内科がありまた「保坂小児クリニック(香里ケ丘)」「平沢小児科(樟葉)」などの小児科も多数あるなど医療施設が充実しており安心して暮らせます。
自然豊かな「淀川河川公園」ではバーベキューができる区域が設けられており、休日には幅広い年齢層の市民でにぎわっています。広大な敷地に池のある「山田池公園」は水辺や遊具などがあり、親子で楽しめる公園です。
枚方市には「中央図書館」「市駅前サービススポット」のほかに「香里ケ丘図書館」など7か所の分館と「枚方公園分室」「藤坂分室」など9か所に分室があり読書環境が充実しています。枚方東IC近くにあるスーパー温泉「スパバレイ枚方南」には、天然温泉の露天風呂やホットヨガスタジオ、カップルや家族で楽しめる着衣サウナがあるなど、家族連れや若者にも人気のスポットです。
※掲載情報は2019年5月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
