荒川区周辺に関する情報
周辺情報
荒川区とは?
近代的な建物と下町風情ある風景が混在した街
人口約21万5千人の荒川区は、東京23区内で22番の面積です。起伏が少なく、平坦な土地が多いため、歩きや自転車での移動にも便利です。また、自治体ランキングも高く、日経BP社実施の「e都市ランキング」では平成20年から2年連続で総合評価全国第1位を獲得しています。近代的な「LaLaテラス南千住」などの複合商業施設がある一方、「おぐぎんざ商店街」などの下町風情を残すスポットも多くあります。
JR、地下鉄などの公共交通機関が充実しており、さまざまな方面へのアクセスが便利です。主要駅である日暮里駅から東京駅までは電車で12分と都心までのアクセスも良好です。おむつ替えや授乳ができるスペース「あらかわベビーステーション」など子育て世代に優しい取り組みにも積極的です。
荒川区の新築一戸建て探しのコツは?
複合商業施設やスーパー、公園がある町屋駅周辺がおすすめ
シングルには飲食店が多く、乗り入れ路線が多い日暮里駅周辺がおすすめです。通勤もしやすく、帰宅時の食事にも便利な環境です。ファミリーには衣料品、雑貨、飲食店が入ったショッピングセンター「サンポップマチヤ」やスーパー「グルメシティ町屋店」、「荒川自然公園」もある町屋駅周辺が暮らしやすくおすすめです。
荒川区の新築一戸建ての相場ですが、1LDKは2,500~4,000万円、カップル向けの2LDKは2,500~5,500万円、ファミリー向けの3LDKは3,000~6,000万円、4LDKは3,500~6,000万円程度となっています。物件の相場は、駅からの距離、日当たり、平米数、ブランドなどによって大きく変わります。
荒川区のおすすめエリアは?
南千住エリア
荒川区の東に位置する南千住は、再開発が進むエリアと昔ながらの街並みがそのままのエリアが融合した地区です。南千住駅は、「JR常磐線」「東京メトロ日比谷線」「つくばエクスプレス」が乗り入れています。南千住駅東側には、複合商業施設「LaLaテラス南千住」があり、普段の買い物から家族と過ごすスポットとしても利用できます。 「都立汐入公園」は荒川区で唯一バーベキューができる公園で子どもが遊べる複合遊具も充実しています。
町屋エリア
荒川区の中央北部に位置する町屋には、「東京都下水道局三河島水再生センター」の上に設置された「荒川自然公園」が都電荒川線「荒川2丁目駅」の目の前にあります。テニスや野球ができる運動施設や自転車レンタルがあり、夏にはプールも利用でき、子どものいるファミリーにおすすめです。町屋駅は「東京メトロ千代田線」「京成本線」が乗り入れており、歩いて約2分で「都電荒川線」の町屋駅前駅も利用できます。町屋駅を中心に半径約100メートルには「町屋駅前銀座商店街振興組合」があり、病院、クリーニング、飲食店など暮らしに便利な商店が軒を連ねています。「京成本線」町屋駅から徒歩1分には24時間営業のスーパー「グルメシティ町屋店」があり、帰りが遅い場合にも利用できます。
日暮里エリア
荒川区の南側に位置する日暮里は、下町の雰囲気を色濃く残す地域です。日暮里駅は「京浜東北線」「常磐線」「山手線」「京成本線」「成田スカイアクセス」「京成スカイライナー」「日暮里・舎人ライナー」が乗り入れています。日暮里駅から徒歩1分の場所には「マルマンストア日暮里店」があります。深夜1時まで営業しているので帰りが遅くなっても買い物ができるため便利です。生地織物の商店が80軒以上集まる「日暮里繊維街」もあり、繊維製品の買い物やウィンドウショッピングも楽しめます。
荒川区の交通事情は?
乗り入れ路線が多く、成田空港へのアクセスも便利
荒川区は交通の便が良い地域です。地下鉄は「東京メトロ日比谷線」「東京メトロ千代田線」が通り、JRは、「山手線」「常磐線」「京浜東北線」が乗り入れています。そのほか、「つくばエクスプレス」「京成本線」「京成スカイライナー」「京成成田スカイアクセス」「日暮里・舎人ライナー」と「都電荒川線」が利用できます。「成田空港」には日暮里駅から「成田スカイライナー」は約35分で行けます。
高速道路の出入口は荒川区にないものの、墨田川と荒川を渡ると「首都高速道路」の出入口「千住新橋」を利用できます。コミュニティバスも運行しており、荒川、南千住西部エリア、南千住東部エリア、町屋エリアを運行しています。
荒川区のおすすめスポットは?
いつでも安心の24時間営業スーパーや総合病院がある
荒川区町屋駅前には、24時間営業のスーパー「グルメシティ町屋店」があるほか、南千住駅徒歩約5分のLaLaテラス内には商業施設「リブレ京成LaLaテラス南千住店」があり、その中には「角上魚類南千住店」も入っているので、食料と新鮮な魚類を購入できます。
医療施設としては南千住駅から徒歩7分以内の場所に総合病院である「南千住病院」、南千住駅から徒歩1分の場所には「かどた内科クリニック」町屋駅から徒歩10分の所には「武田内科小児科クリニック」などがあります。
「荒川自然公園」では交通ルールを遊びながら学べる交通園や、テニスコート、野球場もあり、休日をアクティブに過ごせます。「ゆいの森あらかわ」など図書館は荒川区内に7箇所あり、駅から徒歩10分以内で行ける場所もあるので便利に利用できます。一部の保育園や幼稚園では、通園していない親子向けに園庭開放などもおこなっています。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています



