別の方法で新築一戸建てを探す
- 通勤・通学時間から探す
- 車での移動時間から探す
- 地図から探す
テーマから探す
テラス・屋上のある新築一戸建て
車2台以上を駐車できる新築一戸建て
角地の新築一戸建て・土地
オンライン相談ができる物件
収納が充実している新築一戸建て
総戸数が25区画以上の分譲地
自由設計対応の土地
間取り変更可能な新築一戸建て
お風呂の広い新築一戸建て
小学校徒歩10分以内の新築一戸建て・土地
広いリビング・ダイニング(LDK)のある物件
南道路の新築一戸建て・土地
即入居・完成済の物件
地震に強い新築一戸建て
4LDK以上の広い間取りの新築一戸建て
物件見学&レビュー投稿でギフト券プレゼント
複数路線利用可の新築一戸建て・土地
駅徒歩10分以内の新築一戸建て・土地
セキュリティ充実の新築一戸建て
敷地40坪以上の新築一戸建て・土地
名古屋市の新築一戸建て物件情報
住まい探しのお役立ち情報
- 櫻井幸雄の誰も書かなかった新築一戸建て購入術
一戸建てで知っておきたい事をわかりやすく解説。 - 誤解しやすい不動産用語「建築条件付き土地」
一戸建てに関わる不動産用語の中から、誤解しやすい言葉をピックアップして解説します。 - 戸建購入の簡単ステップ
物件探しから引越しまで4つのステップで一戸建て購入がわかります。 - 住宅購入にかかるお金の基礎知識
住宅は、物件の価格だけで買えるわけでなく、様々なお金がかかります。 - 一戸建ての場合新築と中古、どちらを選ぶか?
一戸建てを考える際、新築か中古か?それぞれのメリット・デメリットをお伝えします - 30代は一戸建て購入の最初のタイミング
30代は一戸建て購入の最初のタイミングです。購入のメリット・デメリットをお伝えします
名古屋市のお役立ち情報
名古屋市とは?
大都市圏へアクセスしやすい中部地方の中心地
愛知県の県庁所在地である名古屋市には、約232万人が暮らしています。政令指定都市の中で大阪市に次ぐ第3位の人口数を誇り、中部地方の経済の中心地として栄えています。主要駅には名古屋駅・栄駅があります。「東海道新幹線」の発着駅である名古屋駅からは新大阪駅まで約50分 、東京駅まで1時間40分とアクセスが良く、東京・京阪方面への移動や出張に便利です。
名古屋駅を中心に発展している一方で、中心地を離れると伊勢湾に面した港区や春日井市に近く緑が多い守山区 など自然豊かな環境があり、交通アクセスの良さと緑に囲まれたエリアで一戸建て生活を送ることができます。
名古屋市の新築一戸建て探しのコツは?
二人暮らしには中区、ファミリーには名東区
二人暮らしには、名古屋駅に近い中区がおすすめです。生活の便利さを優先するなら伏見町駅・栄駅に囲まれた中区錦がおすすめです。名古屋駅へも歩いて20分で到着でき、通勤やお出かけに便利なエリアです。中区のなかでも千代田エリアは閑静な住宅街が続き、「鶴舞公園」など緑が多くあるので利便性も環境を重視したい方におすすめのエリアです。二人暮らし向け新築一戸建て物件の価格相場は、2LDKで約2500~6000万円です。
ファミリーには閑静な住宅街が続く名東区一社、上社がおすすめです。 「上社公園」「一社公園」など公園が多く、緑に囲まれて生活ができます。ファミリー向け新築一戸建て物件の価格相場は、3LDK・4LDKで2500万~1億7000万円と幅広く揃っています。二人暮らし・ファミリー物件ともに、立地や駅からの距離、平米、ブランドにより価格は変わります。
名古屋市のおすすめエリアは?
本山駅周辺
千種区穂波町や西崎町など「名古屋市営地下鉄名城線」「名古屋市駅井地下鉄東山線」本山駅が利用できるエリアです。名古屋駅まで約16分、栄駅まで11分で到着できるので、名古屋市中心地への通勤やお出かけに便利なエリアです。
藤が丘駅周辺
「地下鉄東山線」と「愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)」の2路線が走る藤が丘駅が最寄り駅のエリアです。名古屋駅まで約30分、栄駅まで約22分で到着します。「東名高速道路」名古屋ICまで6分ほどなので、マイカーでのお出かけにも便利です。
浄心駅周辺
「名古屋市営地下鉄鶴舞線」浄心駅に近いエリアです。浄心駅から名古屋駅まで約20分、栄駅まで約15分とどちらも伏見駅で乗り換えの必要はありますが、中心部へのアクセスが良いエリアです。「名古屋高速6号清須線」や「環状線」が近いので、マイカーでのお出かけの幅が広がります。
名古屋市の交通事情は?
名古屋駅を中心に交通網が発達
「JR東海道本線」「JR中央本線」「JR関西本線」「JR東海道新幹線」「名古屋市営地下鉄東山線」「名古屋市営地下鉄桜通線」「近鉄名古屋線」「名鉄名古屋本線」「名古屋臨海高速鉄道あおなみ線」の9路線が利用できる名古屋駅や、「名古屋市営地下鉄東山線」「名古屋市営地下鉄名城線」「名古屋市営地下鉄桜通線」「名鉄瀬戸線」の4路線が利用できる栄駅などがあります。
「名古屋市交通局」の市バスが名古屋駅・栄駅・藤が丘駅・地下鉄植田駅などから市内全域に路線バスを運行しています。「名鉄バス」が長久手市や尾張旭市など市外にも路線バスを運行しています。
「東名阪自動車道」名古屋西IC「伊勢湾岸自動車道」名港潮見ICなど高速道路の乗り場があるのでマイカーでのお出かけにも便利です。
「中部国際空港セントレア」へは名古屋駅から約30分で到着できます。また栄駅・藤が丘駅・金城ふ頭駅などからバスも利用できます。
名古屋市のおすすめスポットは?
大人も子どもも満喫できる大型公園が充実
「バロー新栄店」(中区)「アオキスーパー熱田店」(熱田区)などのスーパーマーケットや「mozoワンダーシティ」(西区)「メルサ栄本店」(中区)などのショッピングモールがあり、買い物や食事が楽しめます。
総合病院の「名古屋セントラル病院」(中村区)のほかに、日曜日も診察している「はまうづクリニック」(東区)や病児保育室があり共働きの家庭に嬉しい「コスモスこどもクリニック」(緑区)など、地域医療に根差した内科・小児科があるので安心して生活ができます。
わいわい広場やぼうけん広場などの遊び場や竹林や森林を散策できる「牧野ヶ池緑地」(名東区)遊具やプールがあり、面白い自転車に乗れる「名城公園」(中区)など遊び場に特色のある公園が多く、外で遊ぶ機会が増えます。「名古屋港水族館」(港区)は周囲にある「名古屋海洋博物館」「南極観測船ふじ」などの施設も楽しめる、家族連れでにぎわう観光スポットです。
※掲載情報は2019年3月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
2025年11月20日更新
東海版 もっと見る
-
【飯田グループ物件】リーブルガーデン 豊川大堀町第1期
【本日ご見学できます!】 長期優良住宅認…
- クレイドルガーデン みよし市福田町第6
- G-STYLE大府市桃山 【イワクラゴールデンホーム(株)】
- ※新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています

