「高気密・高断熱住宅」に強い会社の契約者の声を見る住宅メーカー(総合)一覧
「高気密・高断熱住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。
検索結果
全227件
秀光ビルド 長野店
ハウスメーカー
長野店のモデルハウス及び事務所情報
私たち秀光ビルドは、お土地探しから建替え、新築注文住宅を適正価格でお届けさせて頂いております。 中でも長野店は、ご夫婦がゆったりと過ごすことのできる平屋2LDKの住宅と、家事同線を考えた2階建て36坪の2階建の2棟のモデルハウスがあり、実際に体感して頂きながら皆様のライフスタイルに合わせてご提案させて頂きます。 また、土地情報も豊富な社員も多く、お客様にあった土地情報もご提案させて頂きます。 打合せスペースにはキッズコーナーも設けてありますので、お気軽にお子様を連れて遊びにいらして下さい。 素敵なおうちづくりのお手伝いが出来ます事を長野店一同、心よりお待ちしております。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。

限りある予算でデザイン住宅を
愛する家族のために、安全・安心・快適なマイホームを・・・。 アイデザインホームは、愛する家族が思い描く、マイホームの夢をかなえる「安全・安心・快適で、家族の夢がかなう完全自由設計」を、「うれしい適正価格」で。「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに、みなさまのマイホームの実現をサポートしていきます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件vivi
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積101㎡(33坪)私たちがアイデザインホームを選んだ理由は、まず「注文住宅を建てたい」という強い思いがあったからです。自由度の高い間取りで、自分たちのライフスタイルに合った家づくりができることは大きな魅力でした。また、注文住宅というと高額なイメージがありましたが、アイデザインホームは私たちでも手の届く価格帯で、無理のない資金計画で建てられる点も安心できました。さらに、デザイン性が非常に高く、とにかくおしゃれな外観や内装に惹かれました。日常的に使いやすい収納も重視していたため、スキップフロアなどを活用した工夫ある設計に魅力を感じました。価格・デザイン・暮らしやすさのバランスが取れていたことが、最終的な決め手になりました。
no name
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積98㎡(32坪)担当の方の知識量、対応について信頼できると思ったからです。 限られた予算内でという条件でどれだけのことができるのか、金銭面で将来的に厳しくならないような計画をしてくださった事が大きいと思います。 子供と3人で新しい生活をするにあたって、初めての場所での土地探しもしていただき、この場所はこんな特徴があるということも教えてくださいました。初めてのことだらけで何もわからない状態の中、こちらの疑問にもすぐに答えてくださりとても心強く感じました。打ち合わせでは、何かあっても必ず代替案を出してくださり妥協することなく家づくりを進めることができました。また、昨今よくメディアで取り上げられているようにいづれは来るであろう地震についても耐震性能という面を重要視しました。
株式会社さくら 富山店
工務店
さ、くらしを満開に。ご家族の夢を叶え、心が満たされる家づくり。
株式会社さくらはお客様ご家族の一人一人がいつまでも笑顔で暮らせる住まいを一緒に創る会社です。 理想の家で過ごす、夢の未来像をお聞かせください。 ニーズにお応えするべく、いくつもの選択肢からベストな選択ができるよう考えて参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件さやか
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積105㎡(34坪)モデルハウスをみて、間取りやスタイルが好みだった。土地と建物で、予算3000万円程で考えていました。ローコスト住宅では、多くのハウスメーカーや工務店が、間取りは決められた中から選ばなければいけない条件があったのですが、今回選んだ工務店は坪数によって金額が決められており、間取りは自由でした。1階を広くしたり、外観が正方形や長方形じゃなくても金額が変わらなかったので、定額で自分の理想の間取りにすることができたことが、選んだ決め手でした。あとは、担当してくださった営業マンの説明がとても丁寧で、上から物を言うこともなく対応に好感をもてたこと。私達の好みをよく理解してくれたこと。工務店が定休日でも、私達の休みの日に合わせて対応してくれたことも決め手になりました。
三陽工務店
工務店
高気密高断熱×夏冬対応の独自通気工法|三陽工務店
私たちは、2050年のスタンダードであるUA値0.46W/m2・K以下の断熱性能を標準に、自然の力を活用する独自の通気工法を採用。カビの発生を防ぎ、アレルゲンを抑制した健康住宅を建築しております。 私たちが建築するのは東京と神奈川です。北海道やドイツ・スウェーデン・フィンランドで建てる高気密高断熱住宅を、そのままこの地域に建築することは本当に正しいのでしょうか? 今注目される『GX(グリーントランスフォーメーション)住宅』は、自然の力を利用して快適に暮らすことができるより省エネルギーな住宅を指しています。 単純に断熱材を増やし、機械的な設備に頼る高性能な住宅は、これからの時代に求められる住宅の姿から遠ざかっていると言えるのかもしれません。 私たちが誇る『独自通気工法』の高気密高断熱住宅は、夏と冬の気候に合わせ、自然の力を活用することで蓄熱と放熱を行います。 夏の熱い日差しが断熱材を貫通し、内側にため込んだ熱を自然風を取り込むことで放出。 冬に底冷えを生む床下の冷気を、外気温に合わせ自動で蓋をすることでシャットアウト。 語りつくせない「東京・神奈川で建てる」からこその性能が詰まった住宅が、私たちの標準です。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件Sarah
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積101㎡(33坪)■家の機能 ・気密性が高く、賃貸マンションより冬は暖かい、夏は涼しいを実感できた ・ハイグレードの窓が標準仕様となっており、気密性の他、遮音性が高く、埃も少なく、結露もないため ・シロアリ対策として、シロアリが棲みつかない檜を使った家のため、またシロアリ以外も侵入できない通気孔となっており長く安心して暮らせる(メンテナンス費用も浮かせられる) ・戸建てとしては最高の、耐震等級3で建てられて地震でも安心 ・標準仕様と外観のケイミューの光セラという素材が40年メンテナンス不要で、この費用も浮かせられる ・長期優良住宅の認定も受けられ、税金面等でも優遇される ■間取り、デザイン ・完全に1から自由に決められるので、こだわりがある場合はオリジナルの家を作ることができる(気密性を高めるために多少の間取りの制限はあるが) ・無垢床が標準仕様のプランのため、全室追加費用なく無垢床にできた(子育てにも良い)
no name
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積99㎡(32坪)■健康住宅 以前住んでいた家が結露が凄くカビが生えていて困っていましたが、三陽さんは独自の通過システムでカビを生やさないような家づくりをしていたので安心しました。 ■断熱性能 断熱にもこだわっていて、標準で樹脂サッシの窓がついていたのが良かったです。 ■モデルハウス 実際建てられたモデルハウスを見に行きましたが、現実的なモデルハウスを見せていただけたので、自分たちの住みたい家を想像しやすかったです。またナチュラルな雰囲気のモデルハウスだったので、自分たちのイメージにとても合っていました。 ■担当の方 最初に問い合わせた時に迅速に対応していただき好印象でした。打ち合わせを重ねていく内に家づくりへの情熱を感じ、家作りを任せたいと思いました。
株式会社日本ハウスホールディングス 松本支店
ハウスメーカー
永く安心して住まう檜の家
”想い”を考え抜くハウスメーカーであり続ける。 日本ハウスで建ててくださったお客様には、一生涯安心して暮らして頂きたい。 そのために、ご家族の想いに寄り添いながら未来を見据えひとつずつ丁寧にかたちにしていきます。 日本の技と心を大切にし、気候風土に合った伝統的な木造在来工法と最新の耐震施工を組み合わせた住宅をご提案いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件k
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積103㎡(33坪)家を建てようと決めてから毎週展示場に行ったり工務店に行っていました。 数ある住宅メーカーの中で最も親身になって話を聞いてくれたのが日本ハウスさんでした。 日本ハウスさんはこちらの無理なお願いや間取りについて否定することなく私たちの目線になって話を聞いてくれたり、やめたことがいいことはしっかりと意見をしてくれたので日本ハウスさんに任せようと決めました。 また、引渡しの後も、長期にわたる定期点検を実施しており、60年定期点検・診断プログラムがあり、毎年1回以上感謝訪問していただき、必要とするメンテナンス工事を実施しており、アフターサービスもとても充実しているのも決め手となりました。 日本ハウスで建ててとても満足しています。
ぼゆ
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積103㎡(33坪)大好きな檜をふんだんに使用していて、ふとした時に檜の香りやぬくもりを感じることができること。 また、こちらの要望を事細かく聞いてくれて、家づくりの工程がしっかりしていること。 構造の説明を細かくしてくれて、地震の対策がしっかりしていると感じたこと。 複数のハウスメーカーと比較して対応がしっかりしていて、信頼できると感じたこと。 担当者が要望をしっかり聞いてくれて、的確なアドバイスをくれたこと。 自分の入れたい設備等を実現できるなど、やりたいことが1番できたこと。 建築後も保証やメンテナンス、アフターサービスの内容がしっかりしており、特に長期間保証制度や24時間対応のコールセンターなど充実したサービスがあること。
シアーズホームバース
工務店
創立35年を超え施工実績1万棟以上。地元九州を中心に高品質な住まいを展開中
創立35年を越えたシアーズホームグループの住宅部門では、完全注文住宅から企画型の省コスト・コンパクトハウスまでを販売。おかげさまで、シアーズホームグループの全体建築棟数は毎年順調に増加し、これまでに積み重ねた施工実績は10,000棟以上(2024年5月現在)になりました。また、2019年度~2023年度の九州地場資本住宅メーカーにおける九州ビルダー着工棟数ランキングにおいて第1位を獲得しました。※調査元:住宅産業研究所「TACT」より
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件すもも
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積91㎡(30坪)家作りでこだわったのは高気密・高断熱というところです。 契約前に営業さんがきちんと家の性能・仕様を説明してくれたので、安心しておまかせすることが出来ました。 基礎断熱だったり、壁の断熱材はウレタンフォームだったり、窓はYKKAPの性能の良いものを使われていたり、屋根のシートには遮熱シートが使われていたりしました。お話を聞いてひとつひとつ性能や耐久性を考えていくと、購入者の立場にたった商品選定がされていると感じました。 第一種換気でも第三種換気でもどちらでも仕様を選ぶことが出来ますが、機械が壊れたときの修理代に不安があったため、第三種換気を選びました。 第三種換気でも空気の入れ替え・流れを意識して作られており高気密にはかかせないと思います。おかげて快適に過ごしております。
ゆうき
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積115㎡(37坪)様々な住宅メーカーを見て、その中でも営業さんがとても親切丁寧でしっかり説明をしてくれてここのメーカーなら安心して任せられると思ったから。 他にもメーカーを見られて下さいと、急いで契約を結ばせようという事が無く、ゆっくり自分たちのペースで家づくりが進められると感じたから。 いくつも土地を提案してもらい、その中でも良い立地で必要条件をほぼ満たしていた土地があった為。 家の自由度が高く、外壁、デザイン、間取りのこだわりたい所など色々と要望を聞いてくれる。 品質と価格のバランスが取れていて、自分たちに合った金額で品質のよい家が建てれると思ったから。 家を建てたときの特典やプレゼントなどがとても豪華だったから。
スマートホーム株式会社
ハウスメーカー
夏涼しく、冬は暖かい家
【スマートホームの家づくりの主な特徴】 【ランニングコストを考えた仕様】 光熱費などの生涯を通してのランニングコストも家づくりの大切な要素です。 断熱性能と気密性能を高めることで、電気代を気にしない快適な環境で健康的に暮らせる仕様です。 【構造もしっかり考えている間取り】 図面打合せ時には、資格を持った建築士がヒアリングして間取りを考え、それぞれの土地に合った図面をご提案します。高額で特殊な工法を採用しなてくも強い構造も出来ます。 【経験豊富な現場担当】 図面が出来ても、それはあくまで図面の話。それを実現出来る現場担当が必要です。知識と経験を持った現場担当が現場を采配するので、最後まで安心です。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件もっちゃん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積102㎡(33坪)営業担当の方の対応がとても良かったこと。ハウスメーカー、工務店は30件以上まわったが、ダントツで対応が良かった。まず、予算を伝えるとそれにあった土地を紹介してくださり、可能な限り建物価格も抑えていただいた。大手ハウスメーカーはこちらの予算を伝えてもそれでは厳しいと言われる一方で、ライフプランを勝手に作成されたりした。予算的にかなりシビアだったので、建売かリノベーション物件も視野に入れていたが最後まで諦めなくてよかった。小さな工務店なので不安は多少なりともあったが、営業の方が以前別の工務店の店長だったようでそれも安心に繋がった。長い打ち合わせをするので営業の方や建築士の方との相性はかなり重要視した。最後はやはり人だと思う。
EXCEED HOME
ハウスメーカー
世界にひとつ、あなたのための家を。
家は、単なる建物ではありません。そこには家族の時間が流れ、思い出が積み重なり、日々の暮らしが育まれます。EXCEED HOMEがご提供するのは、そんな一人ひとりの「暮らし」にフィットする、世界にたったひとつの家。 私たちは丁寧なヒアリングを重ね、お客様の理想やライフスタイルをしっかりと理解したうえで、既成概念にとらわれない柔軟な企画力と、建築のプロによる洗練されたデザインで、唯一無二の住まいを創造します。 高品質な建材と確かな施工技術、そして妥協のない職人たちの手仕事によって、100年、200年先まで安心して暮らせる「性能」を実現。目に見えない部分にこそ真の価値があると考え、長期優良住宅基準を全棟で採用し、安心・快適・安全を追求しています。 また、価格についても「ただ安い」ではなく、「本質的な価値のある価格」を追求。将来のメンテナンス費用まで考慮したコストパフォーマンスの高いご提案を行い、専門家による資金面のサポートも充実しています。 完成後も定期点検やアフターフォローで暮らしを見守り続け、お客様の理想の住まいを永く支えます。 「この家で良かった」と思える日々を、そして「未来の笑顔」を、EXCEED HOMEとともに叶えてみませんか。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件mm
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積99㎡(32坪)月々3万円で家を建てられるという見出しに惹かれて、初めて住宅展示場に行きました。まだ20代前半で年齢も若いため、住宅ローン等不安な点があり、とりあえず見るだけと思っていたのですが、その時に担当して下さった方がとても親切で、無知な私たちに全て丁寧に教えてくださいました。 見るだけと思って行ったつもりが、実際にモデルハウスを見させてもらい、担当の方の話を聞いているうちに、自分達も理想の家を建てたいという強い気持ちに変わりました。 当初は他のハウスメーカーにも行って色々比較しようと思っていたのですが、直感を信じてここのハウスメーカーだけを見学して契約に至りました。結果ここのハウスメーカーで建てて良かったと思っています。
株式会社秀光ビルド 和歌山店
ハウスメーカー
私たちプロが納得できる「自分が施主なら」の理念に基づき、丁寧な施工を心がけます。
秀光ビルドの家は全て「箸と茶碗と布団」があれば生活できるフル装備。 建築に関わる費用をすべて坪単価に含めた「コミコミ価格品質」で、仮契約や追加費用を必要としない安心の家づくりをご提案して参りました。 ご提示する総費用には、全棟許容応力度計算、社内検査と第三者機関検査を含めた全12回の「住宅品質検査」によるすべての現場・作業の「見える化」、最長30年の保証システムやアフターメンテナンスとその履歴保管まで含まれます。 1991年の創業以来、今までに建てていただいたお客様、そしてこれから建てていただくお客様に、安心の暮らしをお届けできるよう、「価格」「品質」「安心」にこだわり続けてきました。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
株式会社アイ工務店 京都支店
ハウスメーカー
家族に愛を、 住まいにアイを
アイ工務店はこれまでの常識にとらわれることなく、設計の自由性・収納の広さ・価格の適正感・ハウスメーカーとしてのあり方そのものも一からデザインしてきました。 そして今も、とどまることなくその時代その時代に合わせたベストなご提案ができるよう、新しい家づくりの研究を重ねています。 目まぐるしくトレンドが変わっていく住宅業界で成長し続け、リードする存在になりつつある私たち。 そんな私たちの進化し続ける住まいを、是非一度体感いただけると嬉しく思います。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る86件あーさん
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積118㎡(38坪)私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。
no name
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積29㎡(9坪)アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。
株式会社秀光ビルド 高崎店
ハウスメーカー
秀光ビルドの3つの見える「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」
○価格が見える 住宅業界の常識を変える秀光ビルドの「フルサポートコミコミ価格」。 家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備はもちろん、保証やアフターサービスまですべてが標準装備です。 理想の家づくりを価格から応援いたします。 ○安全が見える お客様に安心して頂くために、各業種に渡り、様々な工程にて 自社検査と第三者検査を合わせ、計10回の検査を行います。 第三者住宅品質検査に於いては、WEBで工事進捗、検索内容をご確認いただけます。 ○性能が見える 家づくりで大切なのは、家族みんながいつまでも安心して暮らしていけること。 「性能+」はそのために国が定める様々な条件をクリアした高い品質をプラスすることができます。 令和4年1月に秀光ビルド高崎店がグランドオープン予定! 外観はおちついたシックな色合いで、店内もオシャレで快適な空間となっております。 高崎市近郊にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
ポラスグループの注文住宅ブランド 北辰工務店
ハウスメーカー
完全自由設計で叶えるコスパに優れたポラスの注文住宅
ポラスグループの注文住宅ブランドの一つである北辰工務店は、「ハウスメーカー×工務店」のいいとこ取りをして、確かな実績を持つグループ力を背景に、「融通性」「地域性」「コストパフォーマンス」を兼ね備え誕生しました。 「一貫施工体制」「地域密着経営」にこだわることで、高品質な住まいを手の届きやすい価格で提供しています。高級素材のヒノキを高い精度で加工し、家を支えるために重要な柱や土台に使用することで、高い耐震性を持ちながら、長期優良住宅対応と省エネ性も兼ね備える高性能の住まいを徹底したコスト管理によって建物面積30坪で本体価格1500万円台から建てられます。 埼玉・千葉・東京の土地探しも私たちにお任せください。 自社が保有している建築条件付き土地をはじめ、お客様のご希望合う土地のご紹介や、土地探しを一緒にさせていただきます! 「どんな土地がいいんだろう…?」「土地探しのコツは…?」「建築条件付き土地って・・・?」など、どんな些細なご相談もお気軽にお問い合わせください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件tokmiy
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積94㎡(31坪)◾️比較的低価格 子どもが産まれ、今後お金がかかってくることも考えるとあまり予算がなかった私達でも無理のない範囲でマイホームを持てるような価格帯で家を建てることができた ◾️建物のつくりと職人さん ポラスは大工さんも外注ではなく自社の社員さんが施工しているとのことで、家づくりの面でも安心感があった。低予算でもしっかりした構造で不安のない生活を送りたかったので、その部分は夫婦の中でも1番重視した ◾️ある程度の自由設計 こだわりたいポイントもいくつかあったので、形が完全に決まっているものより希望を叶えてくれる設計ができるブランドを選んだ ポラスグループのため、いろいろな種類のブランドがあり、その人に合った家を建てることができるのは魅力的だった
モルカニ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積105㎡(34坪)①自分たちのこだわりをすべて実現できそうだと思ったこと 自分たちのイメージにぴったりの家を初めは建売で探していたのですが、なかなか出会うことができず、注文住宅を考え始めたときに出会った会社でした。こちらの会社は提案力が非常に高く、「こういう感じ」という私たちのイメージを形にしてくれたことに感動しました。 ②安心して家づくりを任せられると思ったこと 営業さん、デザイナーさん、コーディネーターさん、監督さん等、たくさんの方との関わりがありましたが、どの方も人柄がすばらしく、連携もバッチリでした。契約前からお金のことやアフターのことなど、現実的な話も包み隠さず話してくださったので、予想以上の出費もありませんでした。 ③地元の会社なのでアフターも安心できると思ったこと 打ち合わせの回数が、他社の倍以上と聞いていたのですが、こちらの会社は打ち合わせ場所が自宅から近いため、毎回の打ち合わせが楽しく進められました。入居後に何かあったときも、電話するとすぐに駆けつけてくださり、あのときの私たちの選択は間違いではなかったと今でも思います。
建築工房sakura
工務店
現役社長大工と造る家
建築工房sakuraは愛知県一宮市にある住宅施工を専門にする工務店です。現役大工の社長『桜井弘』を中心に、その経験と実績を活かし、安心・信頼の「適正価格」をモットーに、お客様の願いや想いを確かな形にさせていただきます。 「家族が安心して快適に暮らせる家」を目指し、エネルギー自給自足住宅・家事らく動線・耐震×減震のダブル地震対策・高気密高断熱を採用し快適に住み続けられる住まいを第一に考えています。 住まいのことなら建築工房sakuraにお気軽にご相談ください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る5件あんにゃ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積116㎡(38坪)24時間換気があって家の中の空気が常に入れ替えられていることが魅力的だなと思ったことと、社長さん自身が大工をやられていて信頼も出来るなと思ったこと。気密性、断熱性能も高くモデルハウスに見学に行った際、真夏だったのにも関わらずクーラー1台で部屋中が涼しかったのも驚いたことの一つです。何件か見学会などにも参加させていただいて他社とも比較をしましたが、やっぱりこのハウスメーカーさんがいいなと夫婦で意見も合致しました。 何より親身になっていただいた営業さんが本当に信頼出来る方だなと思い、このハウスメーカーさんにお任せしたいなと心から思えたことが決め手になりました。
やん
建物価格1,500万円未満延床面積49㎡(16坪)社長が大工だから丁寧に仕事をされると思い決めました。 営業担当者・建築士は、一生懸命さ、熱心さが感じられますので依頼する側もわからない部分はどしどし聞いて確認すれば、良いものが出来上がっていくと思います。 しかし、予算内に収めたい場合は「断る」勇気も必要だと感じました。話が進み「あれもこれも」となると予算オーバーになってしまい、逆にどこを削るかに時間をとられてしまい、折角の建物バランスが崩れてしまう可能性も。とにかく依頼側もしっかり勉強することが大切だと感じました。
株式会社イシン住宅研究所 岡山支店
ハウスメーカー
【イシンホーム】お日様0円エネルギーで電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家づくり
「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究し、これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを標準装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。お客様ごとの50年間のトータルの支払いをAI計算し、ご提案。トリプルの地震対策のある防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件330
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積101㎡(33坪)契約前の打ち合わせ段階から設計士さんが同席してくださり具体的な間取りの話ができ、早い段階で理想の間取りを提案していただきました。 ハウスメーカーですが設備や間取りなど自由度が高く、こちらの要望を大体のことは受け入れてくれました。 また、予算内で内装や機能性についてもやりたい事ができそうだったのでイシンホームに決めました。 初回打ち合わせ時に担当してくださった営業さんの人柄がとてもよく、話しやすかったです。その方が実際に自社で建てた家に住んでおられて、1年間の電気代の推移なども見せていただきました。 戸建てを建てるにあたって、気密性のところや電気代を気にしていたので、実際の数値を見る事ができて分かりやすかったです。
オニオン
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積100㎡(33坪)構造とても安心できる。快適さだけでなく電気代などのコストも抑えられると感じた。 採用している太陽光の性能もとても良いと思った。 また、収納、照明、カーテン込みだったので、入居までにかかる細かいコストも抑えられると思った。 さらに、担当営業が不動産資格(宅建)を取得しており、最高の土地を見つけてくれただけでなく、希望価格まで交渉してくれたこと、資金計画に悩んでいたところ的確なアドバイスをしてくれたことが決め手となった。2回目の家づくりで、これまで100名近い営業の方とお話したが、『自信をもってお客様に提案できるメーカーだと思って入社した!』と言った言葉に嘘くささが全く感じられなかった。いつ会っても楽しそうに仕事していたので、任せてみたいと思った。
ウィザースホーム 上尾展示場
ハウスメーカー
家族と環境の未来を見据えた、長く住み継いでいける住まいをご提案
【お問合せ多数の場合は、下記公式HPより直接お問合せください】ウィザースホームのコンセプトは「いい家を、つくろう」。かけがえのない毎日を安心・安全に暮らせる「いい家」を実現するために、ウィザースホームでは3つの約束を掲げています。1つ目の約束は、「憧れや想いに、ワンチームで」。家を建てたときだけでなく10年後・30年後も「ウィザースホームで良かった」と心から実感していただけるよう、担当営業・現場監督や設計・職人、そしてお客様を含めた全員がひとつのチームとなり、家づくりに取り組んでいます。2つ目の約束は、「家族だけの物語を、1邸の家に」。住まう人のニーズに寄り添い、暮らし方・機能・デザインを組み合わせることで、家族にとって一番の家づくりをオーダーメイド形式で叶えていきます。そして3つ目の約束は、「未来のために、よりよい選択を」。お客様の暮らしと地球の未来を見据え、自然災害への備えや、ライフサイクルコストの削減による省エネルギーに配慮。短期的なコストや表面的な価値ではなく、住んでから良さを実感できる家づくりを提供します。ウィザースホームはこれら3つのお約束により、お客様と環境に寄り添い、長きにわたり住み継いでいける本質的な価値の高い住まいを提供しています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る9件no name
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積118㎡(38坪)ハウスメーカーを選ぶ際に決め手となったのは、まず住宅設備の自由度の高さでした。キッチンやお風呂などの住宅設備を複数のメーカーから選ぶことができ、デザインや機能性において自分の好みに合ったものを選択できた点は大変魅力的でした。 また、外壁についてもタイル張りが標準仕様であったため、初期費用は多少かかるものの、住み始めてからのメンテナンスが楽になることに安心感を覚えました。住宅の構造面では、2×6工法を採用していることで耐震性が高いと感じ、将来的に予測されている南海トラフ地震などへの備えとしても信頼がおけると判断しました。 さらに、営業担当者の対応が非常に良く、こちらの要望を迅速に設計担当者へ伝え、細かい間取りの修正にも素早く対応してくださった点も大きな決め手のひとつでした。
とってぃ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積94㎡(31坪)営業担当者の方との相性が良かったことが一番大きいです。次に、全面タイルを施工できることが条件に合ったため選ばせていただきました。他にもやりたいことをいくつか形になっていない状態からヒアリングしていただき、上手く施工まで落とし込めるイメージが沸きました。他のハウスメーカーでは特にヒアリングされる項目も、知識のない部分についての話も少なかったのでより一層丁寧で良く見えました。 実際に何度も打ち合わせを重ねる中でも親切に対応していただき、やりたいことを忠実に再現しながら提案を重ねていただいたと思います。分からないことや調べごとも、とことんやり抜いてくれたので、一番最初の印象で営業担当者の方との相性やフィーリングは一番大事だったと思います。

趣味や家事ラクでおうち時間が楽しくなる、建築家のデザイン×性能を納得の価格で提供
ExcitedやHappyでは表しきれないほどのワクワク・ウキウキを意味する「STOKED」と家や家庭を意味する「HOME」を合わせたのがブランド名の由来。 「何気ない収納スペースをとことん『かわいい』にこだわってみる」 「通り過ぎるだけだった廊下に、ちょっと『遊び心』をプラスしてみる」... そんなおうち時間が楽しくなる家を提供する。 シンプルな中に上質感のある新しいデザイン、北海道などの寒冷地にも対応する高断熱な家づくり、材料のグループ共同購買によるコストダウンが魅力。 断熱については吹付断熱を採用し国の基準値の8倍以上が標準仕様。 また、大手ビルダーでは断られがちな照明や家具などの持ち込みも快く引き受け、こだわりのインテリアに合った家を提案する。さらに、木目の美しい天然木や漆喰などの自然素材を多用し、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの発生や結露なども防いでくれる。 不動産売買を行うグループ会社もあり、土地探しの相談ができるのもうれしい。 自分にぴったり合ったSTOKEDな住まいを求めて、ショールーム・モデルハウスに足を運んでみよう。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る5件MRKS
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積104㎡(34坪)色々な工務店やハウスメーカーを回り、色々な家を見ましたがどれも決めてに欠けており家造りに行き詰まりかけていた時、ストークホームのモデルハウス(事務所)を妻が見かけて見学に行きました。実際に見てみるととてもセンスが良く好みのデザインであったので、自分の好みに合った家を建てて貰えそうだと考えました。 また、設計を建築家の方が担当しているという事でしたのでその方の設計事務所のホームページを拝見してみると、建築事例もとても素敵で好みの物でした。土地の間取りと建てたい家のイメージを伝えて設計して頂いた図面が自分が想像していた以上の物をファーストプランとして提示して頂けました。それが、一番の決め手だった様に思います。
arigato
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積114㎡(37坪)きっかけは不動産屋さんの紹介になります。 まず営業担当者の人柄の良さと間取りや要望に対して柔軟な対応力。文字通り完全な自由設計を目指してくれます。 最新のモダンな住宅に対応した外壁のラインナップや、床材もお値打ちな金額で選べます。 住宅性能にも力を入れており、長期優良住宅にも対応。耐火構造や断熱機能、耐震構造にも力を入れており、各種税金が安くなり、また補助金もスムーズに受け取れます。 実際建築前の他の施主様が建築した建物を見学させて頂きましたが、施工が非常に綺麗で、安心感が持てました。これも大きな決め手です。 また、この工務店さんの親会社の財務状況が非常に良いとの事で、昨今工務店の倒産が増えている中、安心して契約出来た事も重要な要素です。

未来に安心できる高品質な規格住宅
広い土地に豪華な設備の大きな家を建てたら多額の住宅ローンを組むことになり、月々の返済もかなりの金額になります。 さらに、住み始めた後も光熱費,メンテナンス費用,固定資産税といったコストが継続的に発生します。 つまり、建築時の費用だけでなく、長期的なランニングコストも考慮した住まい選びが重要です。 Rico Life.久喜店では、そうした視点を大切にしながら、40年間の居住費が最も安くなる家づくりをご提案しています。 無理のない資金計画と、将来を見据えた設計・仕様によって、家族の安心と豊かさを両立させた住まいを実現します。 そのため、最初に土地と建物を合わせた資金相談から進めていきます。 家は規格住宅ですが、300以上のプランをベースに、お客様のライフスタイルやニーズにぴったりなものをご提案いたします。 また省エネ性能に優れており、35年保証の高性能太陽光パネルに加え、蓄電池も標準仕様です。 自宅の屋根で発電した電気を使用するため、光熱費がかなり節約できます。 ____________________________________________ 平屋&二階建てのプランで本体価格1,000万円台から提案可能。※2024年6月現在
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件mina
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積91㎡(30坪)地元で長くやっていてご近所さんからも信頼されている不動産であり営業の方も知人の知人くらいの方で安心してすぐに相談に行けるというメリットがありました。 主人がなかなか休みの取れない仕事ですので打合せの日程調整もこちらの都合に合わせていただき大変感謝しております。 担当の方が精一杯頑張ってくれているように感じ取れましたのでこちらの不動産にお願いしました。 他のハウスメーカーさんのような建物はとても魅力的でしたが予算的にも見合いませんでした。 しかし建売住宅では納得がいかないので自分達の意見を踏まえながら考えていただき満足度の高い完成度です。 営業マンと地元密着型というところに魅力を感じてこちらの工務店にしました。
株式会社シアーズホーム
工務店
施工実績10,000棟以上。地元熊本を中心に高品質な住まいを展開中
創立35年を越えたシアーズホームグループでは、完全注文住宅から企画型の省コスト・コンパクトハウスまでを販売。グループ全体でコストパフォーマンスの高い住宅を提供しております。代表の故郷でもある熊本県を中心に、福岡県・佐賀県・鹿児島県にも展開中。 おかげさまで、シアーズホームグループの全体建築棟数は毎年順調に増加し、これまでに積み重ねた施工実績は10,000棟以上(2024年5月現在)になりました。また、2019年度~2021年度の九州地場資本住宅メーカーにおける九州ビルダー着工棟数ランキングにおいて第1位を獲得しました。※調査元:住宅産業研究所「TACT」より
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件すもも
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積91㎡(30坪)家作りでこだわったのは高気密・高断熱というところです。 契約前に営業さんがきちんと家の性能・仕様を説明してくれたので、安心しておまかせすることが出来ました。 基礎断熱だったり、壁の断熱材はウレタンフォームだったり、窓はYKKAPの性能の良いものを使われていたり、屋根のシートには遮熱シートが使われていたりしました。お話を聞いてひとつひとつ性能や耐久性を考えていくと、購入者の立場にたった商品選定がされていると感じました。 第一種換気でも第三種換気でもどちらでも仕様を選ぶことが出来ますが、機械が壊れたときの修理代に不安があったため、第三種換気を選びました。 第三種換気でも空気の入れ替え・流れを意識して作られており高気密にはかかせないと思います。おかげて快適に過ごしております。
ゆうき
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積115㎡(37坪)様々な住宅メーカーを見て、その中でも営業さんがとても親切丁寧でしっかり説明をしてくれてここのメーカーなら安心して任せられると思ったから。 他にもメーカーを見られて下さいと、急いで契約を結ばせようという事が無く、ゆっくり自分たちのペースで家づくりが進められると感じたから。 いくつも土地を提案してもらい、その中でも良い立地で必要条件をほぼ満たしていた土地があった為。 家の自由度が高く、外壁、デザイン、間取りのこだわりたい所など色々と要望を聞いてくれる。 品質と価格のバランスが取れていて、自分たちに合った金額で品質のよい家が建てれると思ったから。 家を建てたときの特典やプレゼントなどがとても豪華だったから。

地域密着創立55周年、最大30年建物保証で安心・安全をお届けします。
まずは現地調査と法規・環境・地盤の4つの調査を実施し、音や採光など現地でしか分からないところまで調べ、窓の位置など間取計画に活かします。また周辺建物の様子も図面におこし、その土地の特徴を活かしたきめ細かい間取計画をご提案します。 ビーバーハウスの注文住宅は耐震性に優れた2×6工法で、安心・安全の品質を確保します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件さなお
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積102㎡(33坪)営業担当の方達が親身に相談に乗ってくれ、こちらの要望も叶うように聞いてくたからです。 夫婦共々優柔不断な部分があり、色々なことを決めるのにすごく時間がかかったり悩んでいましたが、常に寄り添って頂く形で嫌な顔1つせず一緒に悩んでくださったり、その日で決まらない部分は持ち帰って決めるまで待ってくださったりと本当に感謝しています。なので最初から信頼できたおかげで選んだ決め手になりました。 また最初に元々イメージしていた建てたい家のイメージにかなり近い間取り図やオプション等のご提案を頂いて他のハウスメーカー様と比較した時に、直感で1番良い家ができそうだと思ったことも大きな決め手になっています。実際にビーバーハウス様のモデルハウスも何軒か実際に見学しイメージを固められたのも良かったです。
ことり
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積122㎡(40坪)当時住んでいた分譲マンションの売却と新しい家の購入を同時にする必要があったが、うまくやってくれそうだった。 そして注文建築で希望のエリアで家を建てたいという私たちの希望を叶えるために、本当にいろいろな土地を探してくれたり、何度も連絡をくれたり、とても親切にしていただいた。 土地が決まってからは、家づくりについての私たちの希望をとにかくたくさん伝え、すぐにそれを反映した間取りを考えてくれたし、変更を希望するとまたそれをすぐに反映した図面を用意してくれた。 契約に至るまで、何度も何度もミーティングをし、何度も何度もああでもない、こうでもない、こうしたらどうか、この方が良いのではないか、と相談に乗ってくれて、この会社に任せようと思った。

建築士に“直接”相談しながらつくる、世界に一つだけの注文住宅
当社は、家づくりだけではなく暮らしづくりまでサポートする地元企業です。創業から110年以上の実績と歴史をもとに培ってきた設計手法や施工技術を用いて、広島の土地の魅力を最大限引き出します。ご家族の理想を叶えるために、間取りやデザイン、土地、お金のことなどをトータルでご提案、理想の暮らしをカタチにするため総合的にお手伝いをさせていただきます。さらに、住宅のことはもちろん、家具やリフォーム、土地・物件の売買、保険の相談もグループ会社で対応可能で、家を建てた後に続くご家族の暮らしを、長くサポートできます。HPやInstagram、YouTubeなどで施工事例の写真やルームツアー動画を公開中。ちいさなお子様からお年寄りまで楽しめる最新のイベントもお届けしているのでこの機会にぜひフォローをお願いします!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る6件みみみ
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積114㎡(37坪)実家が山根木材さんで家を建てており、初めはその流れで展示場に足を運びました。私自身家の造りであったりには、全く詳しくないので重点は置いておらず、どちらかと言うと営業の方との相性を重視していました。営業の方もすごく感じのいい方で、私が平日休みという事もあり、本来は休みのところを合わせていただき大変助かりました。 また、こちらの要望をお伝えし、後日すぐに完成イメージで見せていただき、それもかなり素晴らしいもので結局そこからほとんどいじる事は無かったです。自信を持ってこれがいいですよと勧めていただいたおかげでこちらも悩むことなくお願いできました。 耐久性などももちろん良いのですが、スタッフの方が皆素晴らしい方だったのでお願いした感じです。
no name
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積118㎡(38坪)性能や質感、デザインにこだわった家づくりがしたいと考えていました。土地から探す計画でしたが、担当者が親身になって土地から提案してくれました。当初希望していたエリアとは異なる場所での計画になりましたが、とても住み易いエリアの土地で満足しています。 家の性能については、金額面とのバランスが取れている会社ではないかと思います。広島の地域に根ざしている会社ならではの提案で、断熱気密も過剰過ぎず、日々の暮らしにちょうど良いかと思います。 耐震や制振についてもしっかり対応をしており、万が一の災害の際にも家族と安心して暮らせる家ではないかと思います。 さらに保証も充実しており、メンテナンスをあまり考えなくて良いという点も、子育て世帯の私たちにとって良い点でした。
株式会社秀光ビルド 滋賀店
ハウスメーカー
価格も品質もまっすぐ正直な家づくり
「仮契約やご契約後の追加費用、安ければ品質もそれなり?」 秀光ビルドはそんな常識を変えていきます。 仮契約ナシ。 お客様のご要望による契約内容の変更がない限り、 追加費用もナシ。 安心も、品質も、価格も お客様にも、自分にも、商品にも まっすぐ正直な家づくりをお約束します。 私たちに、おまかせください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
株式会社ワカバヤシ
工務店
地域密着×パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」
安心・快適な住まいをつくり続けて68年。神奈川県横浜市を中心に注文住宅・リフォームを手がけるワカバヤシは、「人に寄り添う」想いを大切に、夢をカタチにする住まいをお客様とともにつくりあげています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件すけさん
建物価格4,000万円〜4,500万円未満延床面積123㎡(37坪)そのハウスメーカー・工務店を選んだ理由は、まず担当者の対応が非常に丁寧で、こちらの要望や疑問に親身になって応えてくれたことです。また、施工事例を見学した際にデザイン性と機能性のバランスが取れており、理想に近い住まいを実現できると感じました。加えて、地元での実績やアフターサービスの充実度にも安心感があり、長く付き合える信頼性が決め手となりました。さらに、予算内で柔軟にプランを提案してくれたことも大きなポイントでした。他社と比較してもコストパフォーマンスが良く、構造や断熱性能など見えない部分にもこだわっている点に魅力を感じました。家づくりのパートナーとして最適だと確信し、最終的にこの会社に決めました。
レイチェル
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積93㎡(30坪)最初は友人からの紹介でした。営業の方、工事を担当する方、全ての方の対応が良かったと聞いていました。実際にお話した時もスタッフの方の人柄がよく、こちらの希望に寄り添ってくれ、提案も色々としてくれました。もう一つのメーカーに決めようかと思っていたタイミングでしたが、オススメポイントをわかりやすく説明していただけて、最後は熱意も感じたので決めました。大手も見ましたが、こちらの方が予算内でグレードの高い家になると思いました。間取りや収納も臨機応変に対応頂け、お得感が抜群でした。また耐震などの安全面、アフターフォローの良さもあり、建てた後も末永く頼れる会社だと思いました。実際2年経った今もここで建てて良かったと思っています。
株式会社日本ハウスホールディングス長野営業所
ハウスメーカー
環境にやさしい、脱炭素社会の住宅
日本の森林を守る 檜・木造住宅 高断熱・高気密ゼロエネの家 日本ハウスホールディングスは、CO2排出量の削減を目指して、CO2の吸収量を高め、木材の中に貯める「檜・木造住宅」を促進し、また、暮らしのエネルギーを半減する「高断熱・高気密の家」をご提案します。そして、自然エネルギーで暮らしのエネルギーを自給自足します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件k
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積103㎡(33坪)家を建てようと決めてから毎週展示場に行ったり工務店に行っていました。 数ある住宅メーカーの中で最も親身になって話を聞いてくれたのが日本ハウスさんでした。 日本ハウスさんはこちらの無理なお願いや間取りについて否定することなく私たちの目線になって話を聞いてくれたり、やめたことがいいことはしっかりと意見をしてくれたので日本ハウスさんに任せようと決めました。 また、引渡しの後も、長期にわたる定期点検を実施しており、60年定期点検・診断プログラムがあり、毎年1回以上感謝訪問していただき、必要とするメンテナンス工事を実施しており、アフターサービスもとても充実しているのも決め手となりました。 日本ハウスで建ててとても満足しています。
ぼゆ
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積103㎡(33坪)大好きな檜をふんだんに使用していて、ふとした時に檜の香りやぬくもりを感じることができること。 また、こちらの要望を事細かく聞いてくれて、家づくりの工程がしっかりしていること。 構造の説明を細かくしてくれて、地震の対策がしっかりしていると感じたこと。 複数のハウスメーカーと比較して対応がしっかりしていて、信頼できると感じたこと。 担当者が要望をしっかり聞いてくれて、的確なアドバイスをくれたこと。 自分の入れたい設備等を実現できるなど、やりたいことが1番できたこと。 建築後も保証やメンテナンス、アフターサービスの内容がしっかりしており、特に長期間保証制度や24時間対応のコールセンターなど充実したサービスがあること。
株式会社木の花ホーム
工務店
いい家は、大工で決まる。
どんなに優れた住宅も、歳月を重ねるほどに変化していきます。 劣化した部分を補修したり、暮らし方や家族の成長に合わせて間取りを変えたり。 そのとき、誰がメンテナンスやリフォームを行うかが、 のちのちの快適さだけでなく、家の寿命にまで影響を与えます。 理想は、自分の手で家を建て、すみずみまで知り尽くした職人に依頼すること。 皆さまに「木の花ホーム」をお選びいただきたい理由は、そこにあります。 私たちの仕事は「家をつくる」で終わりません。「家をまもる」を大切にしています。 お引き渡し後も、担当した職人が責任を持って家を守り続けます。 私たちは、これまでも、これからも栃木の方々のためだけに家を提供します。 職人たちは、あなたの家の身近で暮らし、万一の場合も迅速に対応します。 木の花ホームは、ずっと満足していただける「いい家」で お暮らしいただけることを約束します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件AsAki
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積115㎡(37坪)初めての家づくりでいくつかのハウスメーカーで悩んでいましたが、親族が同じハウスメーカーにて既に2件建築しており、実際に建てられた建物を見る機会があり、担当の方とも面識があったためハウスメーカーに対する安心感がありました。実際に話を聞き、自分たちの理想を話す中で具体的な提案や間取り図を何度も製作してくださり、予算にあった価格と自分達の希望に沿った間取りの家が他のメーカーと比較した中で一番理想的に作れるだろうと感じた事が大きな決め手となりました。 地元のハウスメーカーという事もあり、本社やデジタルスタジオといった見学施設も充実していました。自分の思い描くマイホーム像を具体的にイメージできた事、担当者の方が自分たちの理想に寄り添ってくれて、メーカーへの良い印象を持てた事も大きかったです。
いちごとぶどう
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積94㎡(31坪)始めは、大工さんの腕がいいという評判を聞き住宅展示場に伺ってみました。我が家は家を建てるということに初心者で、何もわからずでしたが、どのような家が建てたいか、予算なども親身になって聞いてくださり、何度か伺って色々な話を聞いていくうちに、信頼できるメーカーさんだと感じました。 他のメーカーさんの展示場にも伺ってみましたが、我が家の建てたい家の雰囲気に1番合っていること、やはり大工さんの腕がいい点は家を建てる過程で外すことができないと思い、決めさせていただきました。 木の花ホームさんは不必要な売り込みや勧誘なども無く、みなさん穏やかな方々ばかりで話しやすく、毎回展示場に足を運ぶのが楽しみでした。
ロイヤルハウスFC本部
ハウスメーカー
より美しく、より強く、より永く。
「ロイヤルSSS構法(2013年度グッドデザイン賞)」は、(公財)日本住宅・木材技術センターの『木造住宅供給支援システム認定』を取得しています。「長期優良住宅認定制度」にも適合し、家づくりの体制、性能、完成後の瑕疵保証や維持管理まで、安心ブランドです。 また、長期優良住宅やZEH住宅はもちろんさらに高性能なGX志向型住宅や、品確法の住宅性能表示7項目で最高等級に対応。 「心地よい暮らし」を住まいというカタチにし、建てた後も続く暮らしが、住まいを中心に豊かになることをロイヤルハウスは願い続けています。 ※お住まいの住所と建設予定地の住所が異なりますと、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。 ※具体的なおご相談がありましたら当社ホームページより当社または各加盟店舗へお問合せください https://www.royal-house.co.jp/fcshop ※その他にもカタログはございます。当社ホームページよりカタログをご請求ください。 http://www.royal-house.co.jp/catalog
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件お施主さん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積103㎡(33坪)最終的な決め手は中筋住建の社長の人柄でした。 元々大きな買い物は最終的には『人』で決める事にしています。 今回も色々なホームメーカーや工務店の営業さん達とお話しさせていただく中で(もちろん予算の関係で諦めたところもありますが)こちらの社長さんが1番話しやすく、仕事のレスポンスも早く、話の内容も的を得てわかりやすかったのでロイヤルハウス中筋住建さんに決めさせていただきました。 次の決め手は「長期優良住宅認定」の取得が可能な事でした。 私の予算内ではこの認定が取れる会社はそんなに多くなく、そんな中で取得可能だった事はとても喜ばしい事でした。 その3は、(あくまで私の予算の範囲内での)高気密、高断熱が実現出来た事です。 予算が無限にあればいくらでも高気密、高断熱の家は建てられたと思いますが、少ない私の予算内で自分が納得出来るだけの数値を追求できたのは大きかったです。
近藤建設株式会社
ハウスメーカー
専属建築士とつくる!家づくり
■建築士が直接、あなたの夢を、うかがいます。 近藤建設では、担当営業だけではなく、家づくりの最初の一歩から建築士がご一緒します。 土地の特性や理想の暮らし、希望の間取りなどお客様のご要望を、建築士みずからヒアリング。 対話を繰り返し、疑問や不安などその場で解消しながら、お客様ご本人も気づかなかった「あ、こんな家にすみたかったんだ」をカタチにいたします。 ■地域に精通した家づくりのプロフェッショナルにお任せください。 創業から、埼玉県内にこだわり続けて60年以上。地元に密着して、そこに住う皆様と共に、地域に根ざした家づくりを追求してきました。 だから私たちは、埼玉という土地柄や風土に精通しています。 そして何より、施工エリアを絞ることで、お客様のもとにすぐに駆けつけるなど、きめ細かい対応をご提供しています。 ■技術とノウハウを受け継いだ自社専属大工がこだわりに応えます。 住まいの品質は、大工職人の技術に左右される、といっても過言ではありません。 だからこそ近藤建設は、専属大工の自社育成にこだわってきました。 創業から60年以上の技術とノウハウを受け継いだ高い技術力で、一棟ずつ丁寧に、お客様の理想の家づくりにお応えしています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件OMC
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積127㎡(41坪)住まいの窓口より5社紹介いただき各担当者に会って話す中で、多くの担当者は他社に比べてウチは~というアピールの仕方でした。その中で近藤建設ともう一社の担当者さんは他社批判をすることなく、自社の強みを丁寧に説明してくれて非常に人として好印象だったので、かなり早い段階で2社に絞っていました。 今まで仕事の都合もあり10回以上引越しをしてきて、色んな街に住んできたが特に定住したいという街がなかったのですが、その中でも長く住んでいた街が慣れもありいいかなと思い各社に周辺含めて探してもらっていたが、なかなかしっくり来る土地が見つからない状況でした。そんな中、全く想像もしていなかった街の土地を紹介いただいたのですが、そこを見に行って一発で気に入ったのでここに決めました。
KOU
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積119㎡(39坪)地元密着型で会社の歴史も長く、何より担当の方のスピーディーな連絡、対応に安心感を待って決断することが出来ました。 正直、出会うまで知らないハウスメーカーだったので建物のクオリティ、標準仕様など全く未知数でのスタートでしたが展示場で案内してくれた際、細かい部分へのこだわりや、家の性能、専属の大工さんの話などとても親切に、そして分かりやすく教えていただいて近藤建設さんの家づくりについては理解し、納得して契約まで行くことが出来ました。 その中でも一番の決め手になったのは設計の自由度が高く、建築士さんと共に作り上げていく家づくりというスタンスが注文住宅で家を建てる際の重要なポイントだと思ったので、最大限に家づくりを楽しめると考え決めました。実際、毎回の打ち合わせに建築士さんも同行してくれ、たくさんのアイディアや工夫の仕方など目から鱗な情報を毎回教えてくれました。

【2200万円~の家づくり】「強い構造×自由な間取り」安心で自分らしい家づくり
【地震に強い構造×自由度の高い空間設計】 丸良木材がお届けするのは、家族が安心できる強い構造、そして、自由度が高い間取りが叶う家。 もちろん断熱性能もしっかり長期優良住宅仕様です。 ▼詳細は公式HPをご欄ください。 Instagram、YouTubeで施工事例やルームツアー、家づくり情報を発信中! 「和歌山 丸良木材」で検索してください♪ ※会社情報ページの公式HPリンクからも飛んでいただけます。 和歌山で50年以上の実績を持つ、丸良がつくる家。 何気ない日々がいつまでも続くことが幸せだと考え、 家族をしっかりと守り、暮らしを快適にする家づくりに取り組んでいます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る42件中トロ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積112㎡(36坪)初めてモデルハウスを見学に訪れた時、外壁が白のお家でとっても可愛い印象だったのを覚えています。中に入ると内観の雰囲気やデザインが自分の理想としていたものとピッタリで床の色味やオープンキッチンのところ・壁の色など色んなところがおしゃれで可愛くて見学が楽しく、将来こんなお家に住みたいなと妄想を膨らませながら見せていただいたのを覚えています。 特に丸良さんはPanasonic製品を使用しており、そこもまたすごく魅力的でした。 また数年後に南海トラフが起きると予想されているので地震に強いお家が良いと思い、耐震等級3で注文住宅が建てることの出来る丸良さんでお家を建ててもらいたいと思いました。
シー
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積136㎡(44坪)■耐震等級3の高い耐震性 丸良木材産業の売りでもあるテクノストラクチャーの導入もあり、今後起こりうる地震にもなんとか耐えていける家作りが出来そうだったため ■断熱性の高い家 以前住んでいた家が夏暑く、冬がとても寒かったので断熱性は重視したいポイントでした。テクノストラクチャーの家は建物の内部から快適性にこだわり、十分納得できるくらいの断熱性があったので決めました。 ■省エネ設備 パナソニックグループのハウスメーカーでもあり、最新設備で家庭の消費エネルギーを削減しているところや、浴槽やトイレ、LED照明など、パナソニックならではの技術で快適にお得に過ごせそうだったため。 ■24時間換気システム 空気の流れを制御しやすく、より確実に換気できるパナソニックの全熱交換型第一種換気システムが標準装備であり、さらにエコ運転、気圧のコントロール、室内温度に応じた風量の調整なども自動でしてくれるので、年中快適に過ごせるところです。
リブホーム建築設計事務所
工務店
【2500万円~の高性能住宅】快適な間取りデザイン・土地探しもリブホームにお任せ
いろんな夢や希望をたくさん話しあって、「いっしょ」に世界でひとつだけの『家』を建てる。建てることも、建てた後の暮らしも、めいっぱい楽しむ。そんな住まいづくりを、私たちとはじめてみませんか。まずは『無料相談会』へお越しください。間取りの話・お金の話・デザインの話・土地探しの話・家の性能の話を設計士と話せます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件no name
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積111㎡(36坪)■代表の人当たりの良さ まずここで、もう一度話を聞いてみたいと思いました。 ■積極的な完成見学会の実施 実際に建てられた家を見学させてもらうことによって、どんな家が建つか想像しやすかったという安心感があった(勝手に大手は住宅展示場等はあるものの、一般的な住宅よりはサイズ感が大きく、想像がつきにくかった) ■担当者の親身な対応 契約までの打ち合わせ時に再三にわたる要望やその変更点に親身に対応してくれ、オーナーファーストをとにかく感じられた。 また他社との話ではどうしても利益ベースな話の向け方をされてるように感じ、言葉に信頼をおけなかったが、選んだハウスメーカーはそのように感じることがなかった。(完全に主観です)
no name
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積138㎡(45坪)注文住宅で探しており、ホームページで施工事例の写真を見たらデザインが良く気になっていました。また、写真からオーナー様のこだわりも感じる事が出来て憧れてしまいました。 家族でこんな家に住めたらと毎日楽しいだうろと思い、妻に自分なりに魅力をプレゼンし見学会に行ってみたら、凄くカッコよくて機能的な設計であり惚れ込みました。カッコいい上に主婦目線で導線が考えられていたりとさらに魅力的でした。 また、階段の手すりのアイアンや家具もオーダーで作成していたり空間に家具が溶け込んでおり心地よい空間となっていました。 その後の相談で、すぐに希望を伝えると設計士さんが設計図を書いて頂き満足のいく設計となりました。
トヨタホーム
ハウスメーカー
トヨタグループの総合力で。
愛着のある住まいに、 いつまでも安心して暮らし続けていただきたい。 家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、 歳月に負けない強さが必要です。 トヨタホームの住まいは、トヨタグループの技術力による高性能・高品質の住まいをお届けし、建てたあとも「60年長期保証」により、人生のパートナーとしてお客様の住まいと暮らしを支え続けます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る12件ぱせり
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積109㎡(35坪)何社か検討する中で希望を取り入れてくれるハウスメーカーに最終的に決めました。トヨタホーム愛知さんと大手ハウスメーカーさんで最後まで悩みましたが希望の価格でおさまったのがトヨタホーム愛知さんでした。何度も打ち合わせを重ねて夫婦の希望をうまく取り入れてくれたことが決め手のひとつになりました。また、耐震性やアフターフォローが充実していたのもよかったです。住宅は長いお付き合いになると思うのですが最長の保証が決め手のひとつになりました。メリットデメリットも充分に説明してくれたのも印象が良かったです。
し
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積31㎡(10坪)大手ハウスメーカーで、全館空調があり鉄骨のメーカーで検討していた。その中で1番コスパが良いと感じたのでトヨタホームにした。 平屋なら全館空調の吹き出し口が天井からにできたのもよかった。 性能が良く、保証も60年としっかりしているけれど、そこまで金額が高くないのが決め手になった。 ユニット工法のため、完成も早いし、85%工場生産なので雨に濡れず、大工さんによる出来の差も少なく済む。大手のトヨタなので安心感もある。 営業の方がとても親身に考えてくださった。まだ他のハウスメーカーと検討しているときでも、土地をたくさん探してくれたり、すぐに間取りを作ったりしてくれたのがよかった。金額も早めに出してくれてイメージしやすかった。 建売も何軒も見ましたが、他のハウスメーカーよりおしゃれで好きな感じだった。
トヨタホーム
ハウスメーカー
トヨタグループの総合力で。
愛着のある住まいに、 いつまでも安心して暮らし続けていただきたい。 家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、 歳月に負けない強さが必要です。 トヨタホームの住まいは、トヨタグループの技術力による高性能・高品質の住まいをお届けし、建てたあとも「60年長期保証」により、人生のパートナーとしてお客様の住まいと暮らしを支え続けます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る12件ぱせり
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積109㎡(35坪)何社か検討する中で希望を取り入れてくれるハウスメーカーに最終的に決めました。トヨタホーム愛知さんと大手ハウスメーカーさんで最後まで悩みましたが希望の価格でおさまったのがトヨタホーム愛知さんでした。何度も打ち合わせを重ねて夫婦の希望をうまく取り入れてくれたことが決め手のひとつになりました。また、耐震性やアフターフォローが充実していたのもよかったです。住宅は長いお付き合いになると思うのですが最長の保証が決め手のひとつになりました。メリットデメリットも充分に説明してくれたのも印象が良かったです。
し
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積31㎡(10坪)大手ハウスメーカーで、全館空調があり鉄骨のメーカーで検討していた。その中で1番コスパが良いと感じたのでトヨタホームにした。 平屋なら全館空調の吹き出し口が天井からにできたのもよかった。 性能が良く、保証も60年としっかりしているけれど、そこまで金額が高くないのが決め手になった。 ユニット工法のため、完成も早いし、85%工場生産なので雨に濡れず、大工さんによる出来の差も少なく済む。大手のトヨタなので安心感もある。 営業の方がとても親身に考えてくださった。まだ他のハウスメーカーと検討しているときでも、土地をたくさん探してくれたり、すぐに間取りを作ったりしてくれたのがよかった。金額も早めに出してくれてイメージしやすかった。 建売も何軒も見ましたが、他のハウスメーカーよりおしゃれで好きな感じだった。
株式会社サートンホーム
工務店
提案型ガレージハウスやペットとの共生など、家族の「大好き」を楽しむ家に!
提案型ガレージハウスやペットとの共生など、家族の「大好き」を楽しむ家に! 大好きなクルマやバイクをかっこよく格納するガレージ、家族時間が充実する広々リビング&バルコニー、愛猫や愛犬のための空間など、家族の「大好き」を楽しむ家を提案するサートンホーム。営業、コーディネーター、外部の設計士、職人などが同社のテーマである「一棟入魂の家づくり」を共有。年間施工棟数を50棟に制限し、全員がワンチームとなって様々な要望に応えている。同社の加藤社長は、大手ハウスメーカーの大工出身。住まいに対する熱い想いから常に構造や性能、間取り、デザインなどを学び、アップデートを続けている。築20年の自宅の壁内をチェックし、断熱材や構造の状況を調べたり、防犯ガラスを自ら割って性能を確認するなど、徹底的なこだわりを持っているのだ。社長自身もクルマやバイクが大好きで、大型免許や国際B級ライセンスを持ち、レースに出場した経験も。車種や台数、整備内容、過ごし方まで徹底的にヒアリングし、理想のガレージを提案してくれるのが大きな魅力。また、ペット住宅のために資格も取得。お客様それぞれにベストな提案を行い、家族全員の「大好き」を楽しむ空間をプランニングしている。「自分らしさ」を追求するなら、ぜひ相談を!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件みみも
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積109㎡(35坪)家づくりを始めた際に事前に考えていた家のこだわりは、高気密高断熱なことと、間取りの自由さでした。 今は高気密高断熱っていうのはいろんなハウスメーカーや工務店で言われているので、工務店選びは難航するかなーと思っていましたが、いくつかのモデルハウスを見て行く中でビビっと来たのがサートンホームさんでした。おしゃれでカッコよかったです。 モデルハウスのすぐ横が事務所になっていて、ほぼ即決みたいな感じでした。 金額も数年前に比べるとだいぶ値上げはしていたので、なかなか高いなとは思いましたが、他のハウスメーカーや工務店で同じことをやるともっと高額になる感じだったので、比較的金額を抑えて建てられたのかな?と思います。 社長が元大工さんなのもポイントが高くて信用して任せられるなというのもありました。

Long&Smart 未来にずっと続く住まいを! Daiei Home
弊社大栄は昭和25年に創業、今年75年を迎えます。 公共(建築・土木)工事・住宅事業・不動産事業・社会福祉事業などを手掛けてまいりました。 そして地域の皆様の支えがあってこそ存続できた事を忘れず、日々革新する企業として、少しでも多くのものをお返し出来るよう、精進してまいります。 気候の変動が激しい新潟で快適に暮らしたい、そんな方には『新潟基準の家』をお薦め致します。地震保証・60年保証等ご提案させていただきます。 終の棲家をお求めのお客様・・失敗は許せません、メンテナンスのかからない暖かい住宅をご提案させて頂きます。 子育て世代の方には地震や台風などの自然災害にも耐えうるパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーをお薦め致します。 耐震等級3(許容応力度計算)に加えて、構造計算(440項目)も行うため強さを科学的に確認することができます。 断熱基準ZEHを基本に暖かい住宅・家族の生命・財産を守るとともに安心安全をお届け致します。 「かせるストック」は長期優良住宅耐震等級3パナソニックテクノストラクチャーが認められております。 パナソニックの耐震住宅テクノストラクチャーでロング&スマートに過ごしましょう。 お気軽にお声掛けください。何卒よろしくお願い申し上げます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件すず
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積123㎡(40坪)どこにするか決めてなかったのですが、いくつか資料を取り寄せた中でも自分たちが思っていたものに近い造りだったことと、資料請求からの対応が早かったこと、そのあとの対応も丁寧で解りやすかったことです。以前住んでいた家は、夏は暑く冬は寒いといった昔ながらの家だったこともあり、気密性に優れていたことが一番でした。何軒かモデルハウスも見せてもらいましたが取り入れたい所がいくつもあったことです。外壁、内装ともに自分たちの想像どうりの造りでした。あとは、担当者も話しやすく、決められた予算の中でもこちらの意見に合った間取りを取り入れてもらえたことです。
広島建設株式会社-セナリオハウス-
ハウスメーカー
世界に1つの家を建てよう|十人十色の理想の住まい
千葉・東京・埼玉・茨城の注文住宅なら広島建設のセナリオハウスにお任せください。"高品質主義"を、適正価格でデザインや性能にこだわりたい十人十色の住まいをご提案します
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件しの
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積97㎡(32坪)何軒か展示場を回った中、価格帯と営業さんで決めました。注文住宅で、ほぼ自分達の希望の間取りで設計してもらう事が出来たのも大きな決め手でした。 あと、打ち合わせの回数なども考えて通いやすい所にショールームなどがあるのも、実際すごく良かった事だなと思いました。打ち合わせ中にイレギュラーな事が発生したりしても、家から近いとすぐに行けました。 他社も検討しましたが、営業さんがガツガツし過ぎな所がちょっと苦手でした。最初の比較の段階はゆっくり検討比較したかったので、何か聞きたい時にだけきちんと対応してくれた広島建設の担当さんが1番好印象でした。設計士さんなども良い方だったので、関わってくれた方皆さんに恵まれました。
tkmsrkr
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積117㎡(38坪)極力ローコストだけど質の良いところ、知り合いが広島建設で建てて評判がよかったので候補に入れていました。 それと地元密着、地元のメーカーも決め手の1つでより親身に対応していただけたのもとてもよかったです。同時進行でいろいろなメーカーにもまわりましたが、1番の決め手は担当営業さんの熱意に惹かれました。 土地探しから一緒にしていたのですが、土地の情報や近隣の状況、また役所等に出向きより詳細の確認や聞き込みなどしていただけたり、逐一メールや電話などのやりとりをしながらすすめることができ、営業さんなので普通なのかもしれないですが他メーカーの営業さんに比べ必要以上に動いてくれていてその熱意に惹かれ、決め手となりました。 間取りや家の細部まで一緒に検討できて、とても嬉しかったです。
株式会社秀光ビルド_堺店
ハウスメーカー
価格も品質も、 まっすぐ正直な家づくり
「仮契約やご契約後の追加費用、安ければ品質もそれなり?」 秀光ビルドはそんな常識を変えていきます。 仮契約ナシ。 お客様のご要望による契約内容の変更がない限り、 追加費用もナシ。 安心も、品質も、価格も お客様にも、自分にも、商品にも まっすぐ正直な家づくりをお約束します。 私たちに、おまかせください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
株式会社アイ工務店 埼玉西支店
ハウスメーカー
自分の家を建てるように
当社は、大阪、兵庫をはじめ、この夏に初出展した北海道、新潟県を含めて、40都道府県207ヶ所に住宅展示場(アイスタジオ含む)を拡大してまいりました。その結果、延べ1万8千件を超えるお客様とのご縁を紡ぐことに。前期は4,700棟超のご依頼をいただきました。 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 創業以来、その原点を忘れずに住まいづくりに取り組むことがお客様に選ばれる理由だと理解しております。 そのためには、社員一人一人がプロとしてさらなる知見や技術を蓄積し、激動する環境に対応できるように絶え間ない努力をしてお客様のご要望に一つでも多く応えられるようにしていきたいと思います。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る86件あーさん
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積118㎡(38坪)私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。
no name
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積29㎡(9坪)アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。
株式会社秀光ビルド 松山店
ハウスメーカー
秀光ビルドの3つの見える「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」
当店には、モデルハウスも近隣に所在しています。 一度ご来館いただければ、あなたの理想を形にするヒントや家づくりに役立つ工夫をきっと見つけていただけるはずです。 家づくりにおいて100%の理想を叶えることはとても難しいことですが、お客様のご予算の中で最大限のご希望を叶え、 最良のものをご提供できるように、営業からインテリアコーディネーター、設計、技術と、各専門スタッフが皆様を全力でサポートいたします。 また、ご希望のお客様には不動産業者との連携によって土地探しのお手伝いもさせていただきます。 ぜひ、あなたの家づくりへの想いを秀光ビルドにぶつけてみませんか。 これから家づくりをお考えの方はもちろん、地域にお住いの皆さまにも秀光ビルドの家づくり情報をお届するとともに、 皆さまとワクワクするような家づくりの楽しい情報交換ができればと思います。 皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
株式会社秀光ビルド 加古川店
ハウスメーカー
秀光ビルドの3つの見える「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」
秀光ビルドは、1991年の創業以来、今までに建てていただいたお客様、 そしてこれから建てていただくお客様に、安心の暮らしをお届けできるよう、 「価格」「品質」「安心」にこだわり続けてきました。 確かな「秀光品質」をご提供するため、全12回の「住宅品質検査」。 お引渡し後の暮らしのために安心の「保証システム」と「アフターサービス」。 それらをもとに、生涯にわたってお客様に笑顔と安心と満足をお届けし、 これからも進化し続ける企業、愛される企業を目指して参ります。 また、秀光ビルドは高品質・高性能な規格住宅からオプションや機能、設備にこだわった自由設計までライフスタイルやご予算に合わせた夢のマイホームづくりをご提案します。 全商品共通で安心の「フル装備」、建築諸経費からアフターサービスまで含まれた 「コミコミ価格」でご家族の安心安全を最優先に、マイホームの夢を実現いたします。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
株式会社秀光ビルド 徳島店
ハウスメーカー
秀光ビルドの3つの見える「価格が見える」「安心が見える」「性能が見える」
当店には、工事が完成してしまうと見えなくなる構造体の展示、最新住宅設備のショールームなどがあり、 モデルハウスも隣接しています。 一度ご来館いただければ、あなたの理想を形にするヒントや家づくりに役立つ工夫をきっと見つけていただけるはずです。 家づくりにおいて100%の理想を叶えることはとても難しいことですが、お客様のご予算の中で最大限のご希望を叶え、 最良のものをご提供できるように、営業からインテリアコーディネーター、設計、技術と、各専門スタッフが皆様を全力でサポートいたします。 また、ご希望のお客様には不動産業者との連携によって土地探しのお手伝いもさせていただきます。 ぜひ、あなたの家づくりへの想いを秀光ビルドにぶつけてみませんか。 これから家づくりをお考えの方はもちろん、地域にお住いの皆さまにも秀光ビルドの家づくり情報をお届するとともに、 皆さまとワクワクするような家づくりの楽しい情報交換ができればと思います。 皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
イシンホーム大阪
ハウスメーカー
お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」
「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究し、これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを標準装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。お客様ごとの50年間のトータルの支払いをAI計算し、ご提案。トリプルの地震対策のある防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件330
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積101㎡(33坪)契約前の打ち合わせ段階から設計士さんが同席してくださり具体的な間取りの話ができ、早い段階で理想の間取りを提案していただきました。 ハウスメーカーですが設備や間取りなど自由度が高く、こちらの要望を大体のことは受け入れてくれました。 また、予算内で内装や機能性についてもやりたい事ができそうだったのでイシンホームに決めました。 初回打ち合わせ時に担当してくださった営業さんの人柄がとてもよく、話しやすかったです。その方が実際に自社で建てた家に住んでおられて、1年間の電気代の推移なども見せていただきました。 戸建てを建てるにあたって、気密性のところや電気代を気にしていたので、実際の数値を見る事ができて分かりやすかったです。
オニオン
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積100㎡(33坪)構造とても安心できる。快適さだけでなく電気代などのコストも抑えられると感じた。 採用している太陽光の性能もとても良いと思った。 また、収納、照明、カーテン込みだったので、入居までにかかる細かいコストも抑えられると思った。 さらに、担当営業が不動産資格(宅建)を取得しており、最高の土地を見つけてくれただけでなく、希望価格まで交渉してくれたこと、資金計画に悩んでいたところ的確なアドバイスをしてくれたことが決め手となった。2回目の家づくりで、これまで100名近い営業の方とお話したが、『自信をもってお客様に提案できるメーカーだと思って入社した!』と言った言葉に嘘くささが全く感じられなかった。いつ会っても楽しそうに仕事していたので、任せてみたいと思った。
イシンホーム 福山店
ハウスメーカー
お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」
「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」 電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。 エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。 建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究し、これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。 50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを標準装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。お客様ごとの50年間のトータルの支払いをAI計算し、ご提案。 トリプルの地震対策のある防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。 口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件330
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積101㎡(33坪)契約前の打ち合わせ段階から設計士さんが同席してくださり具体的な間取りの話ができ、早い段階で理想の間取りを提案していただきました。 ハウスメーカーですが設備や間取りなど自由度が高く、こちらの要望を大体のことは受け入れてくれました。 また、予算内で内装や機能性についてもやりたい事ができそうだったのでイシンホームに決めました。 初回打ち合わせ時に担当してくださった営業さんの人柄がとてもよく、話しやすかったです。その方が実際に自社で建てた家に住んでおられて、1年間の電気代の推移なども見せていただきました。 戸建てを建てるにあたって、気密性のところや電気代を気にしていたので、実際の数値を見る事ができて分かりやすかったです。
オニオン
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積100㎡(33坪)構造とても安心できる。快適さだけでなく電気代などのコストも抑えられると感じた。 採用している太陽光の性能もとても良いと思った。 また、収納、照明、カーテン込みだったので、入居までにかかる細かいコストも抑えられると思った。 さらに、担当営業が不動産資格(宅建)を取得しており、最高の土地を見つけてくれただけでなく、希望価格まで交渉してくれたこと、資金計画に悩んでいたところ的確なアドバイスをしてくれたことが決め手となった。2回目の家づくりで、これまで100名近い営業の方とお話したが、『自信をもってお客様に提案できるメーカーだと思って入社した!』と言った言葉に嘘くささが全く感じられなかった。いつ会っても楽しそうに仕事していたので、任せてみたいと思った。
株式会社秀光ビルド 仙台南店
ハウスメーカー
適正価格の家づくり
適正価格の家づくりにこだわり、ローコスト・高品質住宅の提供をさせて頂きます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
健康住宅株式会社
工務店
- 機能と美と健康 -
この会社で家を建てて良かった!と思っていただけるような「お客様への感動の提供」を実現するため、1998年の創業以来「高気密・高断熱」のお家づくり、お引渡し後もずっと快適なお家で過ごしていただくお手伝いをしています。 国内最高レベルの商品とお家づくりに対する想いを、一度お確かめください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る6件みーむ
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積130㎡(42坪)自分たちが重きをおいていた住宅性能が良かったことが1番の理由です。それに加えて、建築費用や間取りデザインの自由度などのバランスが良いことも決め手になりました。住宅性能の良い某大手工務店ですと、間取りの制約があったり建築費用も高かったので。 また、私が生まれ育った場所ということもあり、地域に根ざした工務店を選びました。さらに、社名も理由の一つかもしれません。子供に病気があったためバリアフリーな住宅を目指して、建売などではなく注文住宅を選択しました。社名に健康がつくこと、バリアフリーな住宅について一生懸命考えてくれたことも大きかったです。 あとはやっぱり営業の方の印象が良かったことでしょうか。とても良い方でした。
武
建物価格4,500万円〜5,000万円未満延床面積166㎡(50坪)家を建て替える時、1番こだわりたかった点が、ヒートショックを省くこと。 住んで心地良い家づくりを念頭に、こちらの健康住宅様に決めました。 様々なハウスメーカー様を見学・検討させていただきましたが、身体の事を考えた家づくりは健康住宅様ならではのこだわりが詰まった全館空調、断熱機能、全部屋浄水が使用できる点など、住んで健康になる様々なこだわりに惹かれました。 営業の方、設計部門の方、インテリアコーディネーターの方、皆様和気藹々ととても良い雰囲気で打ち合わせを進められたことは今でも家づくりの良い思い出です。また、土日の打ち合わせの際には託児所も完備されており、打ち合わせに集中することができ子供達も託児所の先生方にすっかり懐いて楽しい時間を過ごさせていただいたのもとても感謝しております。
ワイケイホーム株式会社
工務店
YOUR BEST もとめる暮らしがここにある
一致団結し1棟1棟丁寧に! お客様が想像する理想(BEST)の家造りを全力でサポートいたします。 日本の伝統工法である木造在来軸組工法を採用しています。日本の風土、特に高温多湿な富山の風土に適した木の家で、多様な設計ニーズにお応えできます。 軸組工法をベースに外・内壁に耐力面材を用いた壁構造のダイライトパネル併用構法を採用し、地震、台風、火災に優れた性能を発揮する家を標準としています。室内環境をクリーン化した健康住宅「炭の家」を富山県で唯一導入しております。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る18件ノーネーム
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積89㎡(29坪)・アパートでは結露やエアコンの効きが悪く、断熱性の高い家を求めていました。ワイケイホームは建築中の家を見せてもらいながら営業さんから話を聞くことができ、構造や断熱材の施工についても確認できたため安心できました。また、現実的なモデルハウスが複数あり、実際の大きさや設備機器など具体的な住まいのイメージが湧きやすかったです。私たちは冬にモデルハウスを見学したのでエアコンの効きや床暖房の暖かさを体感することができ、自分たちの求めていた断熱性能を実際に確認できたのも決め手のひとつです。 ・営業の対応も非常に良く、こちらの希望を理解し、代替案を提案して予算内に収める調整をしてくれました。設計士も親身で、要望に応じた設計を提案してくれ、理想の住まいを実現できると感じました。これらの理由から、安心してワイケイホームに決めました。
ヨオスケ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積126㎡(41坪)はじめは別の性能重視メーカーと打ち合わせを進めていましたが、あまりこちらの意見を汲んでもらえず、また打ち合わせでの移動時間が片道30分以上かかるため当時妊娠中だった妻の心身への負担が大きいため変更を検討しました。 そこで住宅購入の相談窓口に要望を伝えたところ、アパートから自動車で数分のこちらを紹介していただきました。 ここの前に打ち合わせをしていたメーカーに比べると断熱性能や気密性といったところは少々落ちますが、それでも性能重視プランで提案していただくと並より高い性能である点、そのぶん価格が抑えられる点がメリットとしてありました。何より担当の方の対応がよく、知識量も多くいろいろ教えてくださり、さらに近所に住んでいるとのことで「変な対応はされないだろう」という安心感があるためこちらに決めました。
臼幸産業株式会社
工務店
寄り添い、追求した116年の結論 “未来の幸せ”から描く家づくり
創業116年の歴史によってもたらされるものは多ですが、施主様にとってもっとも心強いのは、「会社として、ずっと寄り添ってくれること」への安心感だと考えています。 施主様の中には付き合いが100年を超え、4棟目を依頼いただいたご家族も。 お客様からご愛顧いただき、紹介率は7割を超えています。 弊社は、20年後、30年後の幸せを出発点とする「後ろから考える家づくり」を特徴としています。 工法や仕様、自由な間取りは、長く安心して快適に暮らしてもらうために必要なものが吟味し、住まい手目線でどこまでも追求します。 “建ててから”の安心を大きくする、長期メンテシステムや小回りの利くリフォーム対応も充実。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件Momo
建物価格4,000万円〜4,500万円未満延床面積129㎡(42坪)家を建てたいなと漠然と考えている時に、夫の親族が定年後の再雇用で上記の工務店に再就職しました。 いざ本格的に家を建てることを検討した際、親戚からはどこの工務店で家を建ててもいいよと言われたため、初めはどこの工務店にしようか悩みました。しかし工務店がたくさんあって決めるのが大変だったことや、親戚がいることで間取りを考える段階や建築中に目を光らせてくれるのではないかという考えで、臼幸産業さんを選びました。 モデルハウスも見に行きましたが、私と旦那の好みの系統と似ていたことやモデルハウスの近くに現場監督の家が建っていて、その家の外観にこだわりが感じられてとても素敵だったことも決め手のひとつになりました。
ぱるたん
建物価格4,000万円〜4,500万円未満延床面積167㎡(54坪)■地元で長年続く会社であるということ。 地元に根づいた会社であるということから、建築地の気候を把握されていたり、何かあった際に相談しやすいところが安心だと感じました。 ■耐震性能にこだわっているところ。 耐震性能が高い家というのを重視していたため、構造計算を行っている、耐震等級3を取っているというところに惹かれました。 ■気密性能が高い。 元々古い家で夏場は暑く、冬場は寒いことがかなりネックでした。そこで、断熱材を屋根や壁にしっかり入れており、高い断熱性能の家が建てられるという点に魅力を感じました。 ■自由度が高い。 2世帯住宅ということで大人の人数も多く、かなり多くの要望がありましたが、それぞれの要望をしっかり叶えられた提案をして頂いたこと。

「カフェからはじまる家づくり」スタート!
どんな空間が好きか どんなソファーが好きか どんな生活を夢見てるのか 住まいづくりはパートナーが大切。 「良い住まい」というのは、必ずしも膨大な費用をかけた住まいとは限りません。 住宅会社とは違う、けれど新しい住まいのご提案をいたします。 きっと、あなたが求めるライフスタイルがココ「3rd.Cafe」で見つかることでしょう。 □□ 店舗PR □□ 「三番目の場所」という名のカフェ。 人にはそれぞれの居場所がある。 feel myself この場所では一息ついて、自分自身を感じて欲しい。 そう、あなたが見つけた、あなたの場所で。 この場所には、あなただけの空間が存在します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件りきパパ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積92㎡(30坪)まずは柔軟な対応。介護中で設計にゆっくり時間をかけて対応してもらえるか。施主主体のペースに合わせてもらえるか。 ゆっくり自分たちの生活にあった家づくりが出来ること。先に価格帯に合わせた設計、災害に特化した設計、他にないこだわりを形にしてくれる設計。安心して老後を過ごせる快適安全な仕様。犬に優しい住む人全てに置いてストレスフリーな設計。こだわりに根気よく付き合ってくれるスタンスがとても良かったです。 日本の古い固定観念にとらわれた仕様より、自分達の住み良いアイデアに付き合ってくれる安心感を感じました。 他県で少し心配しましたが毎回片道1.5時間かけても同じように対応してくれとても良い関係性が築けると思いました。
株式会社秀光ビルド 高知店
ハウスメーカー
自分が施主なら
秀光ビルドは、今までに建てていただいたお客様、これから建てていただくすべてのお客様に「安心」・「安全」をお届けできるように取り組んでおります。1991年の創業以来、建築に関わる費用を坪単価に含めた「コミコミ価格」を提案し、価格の明瞭化を行って参りました。この度さらなる安心のために、全20項目の社内検査、第三者検査機関による全10工程の「住宅品質検査」により、すべての現場、すべての作業の「見える化」を行います。さらに、お引き渡し後も最長30年間の保証システムと暮らしを支えるフルサポートサービスによる、充実したアフターサポートで生涯に渡りお客様に笑顔と満足をお届け致します。これからも、進化し続ける企業、愛される企業を目指して参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。

百人百色のあなたの暮らしの理想に応えます
家づくりにおいて重要なのは、それぞれに合ったライフプランニング。当社では、一級建築士がプランニングからじっくりとトータルでサポートいたします。家を建てられるその瞬間だけでなく、10年先のライフステージまでを考慮したプランニングは、この先も続くお客様の人生をより豊かなものへと導くでしょう。そして価値のある住まいのベースをつくる性能には、安定した構造材と高性能な工法の採用によって、強度としなやかさを追求し、さらにヒートシールド工法により高断熱・高気密化・計画換気とのトータルバランスによって省エネルギー性の高い健康住宅を実現しています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件no name
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積73㎡(24坪)初めはご紹介いただきました。 どんな家づくりをしたいかなどを相談させていただいたところ、言葉が出てこなくてもニュアンスで受け取ってくださり、形にしようとしてくださるなど、とにかく、フィーリングが合ったことが決め手です。 一生住む家なので、センスのある方、またはセンスの合う方と出会うのは難しいと思いましたが、すぐに御社に建てていただきたいと思いました。 それから、打ち合わせの日程の予約が取りやすかったことや、家から通えるかどうかなども決め手になりました。 ダラダラと進むのは性格に合わなかったので、その点もどんどん進めていただけそうでしたし、社内の雰囲気もアットホームで安心できる空間だったことも決め手の一つです。
JACK
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積113㎡(37坪)■担当者 家作りでは親身に相談に乗ってくれ信頼できる営業・設計担当者を見つけることがとても重要だと感じました。家づくり素人である私たちのなんとなくの要望を感じ取り、それを具体的な形にし、さらに期待以上の提案をしてくれる、自分たちとセンスの合う担当者と出会えたことが大きな決め手となりました。 ■デザイン、間取り 気密性、断熱性などもある程度の数値はもちろん必要ですが、それを重視しすぎず、好みのデザインや家族のライフスタイル、現在と将来の暮らしや快適性を考慮した間取りをご提案していただきました。眺望の良い方角に窓をつけたいと考えていましたが、他社では気密・断熱性優先で窓を極力減らし希望の窓は付けない方が良いと提案をされました。 ■標準設備の充実さ、建築費とのバランス 各社のプランを比較検討しましたが、なかなか単純に比較は難しかったです。どこまでが費用に含まれているか、もしくは過度な設備が含まれていないかを必ず確認するようにしていました。 こちらの会社は標準仕様のトイレ、お風呂、キッチン、洗面台のグレードや24時間換気システム、外壁材、屋根材、窓の仕様など基本的に満足のいく仕様が標準となっており、建築費とのバランスがとても良かったです。結果的にも後々に追加するオプションも少なく済みました。

