メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

LIFULL HOME'S独自で集めた評判

アイデザインホーム株式会社  広島支店の評判(契約者の声)3件

※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。

vivi

30代後半|広島県夫婦+子供2人(8歳・4歳)
建物価格
1,500万円〜2,000万円未満
間取り
3LDK
土地面積
223㎡(72坪)
延床面積
101㎡(33坪)
入居日
2021/12
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼していない

公開日:2025/09/05

  • この会社に決めた理由

    自由設計デザイン性予算に合う

    私たちがアイデザインホームを選んだ理由は、まず「注文住宅を建てたい」という強い思いがあったからです。自由度の高い間取りで、自分たちのライフスタイルに合った家づくりができることは大きな魅力でした。また、注文住宅というと高額なイメージがありましたが、アイデザインホームは私たちでも手の届く価格帯で、無理のない資金計画で建てられる点も安心できました。さらに、デザイン性が非常に高く、とにかくおしゃれな外観や内装に惹かれました。日常的に使いやすい収納も重視していたため、スキップフロアなどを活用した工夫ある設計に魅力を感じました。価格・デザイン・暮らしやすさのバランスが取れていたことが、最終的な決め手になりました。

  • おすすめの人はこんな人

    アイデザインホームは、デザイン性と価格のバランスを重視したい方に特におすすめできるハウスメーカーだと思います。注文住宅と聞くと高額なイメージがありますが、若い方でも手の届きやすい価格で建てられる点が魅力で、「おしゃれな家を建てたいけれど現実的な予算も大事」というご家庭にはぴったりです。さらに、スキップフロアや豊富な収納など、暮らしを快適にするアイデアが盛り込まれているため、子育て世帯や収納をしっかり確保したい方にも向いています。自由度の高い設計が可能なので、自分たちのライフスタイルや将来設計に合わせた住まいを求める方、価格・デザイン・使いやすさのすべてを大切にしたい方にこそおすすめできるメーカーです。 とにかく高見えする住宅ですね。

  • こだわった内容

    我が家は、日々の暮らしが快適でおしゃれになるように、細かい部分までこだわりました。開放感を演出する吹き抜けは家全体を明るくし、家族の気配を感じられる空間にしています。玄関にはシューズクローゼットを設け、靴や外で使うものをすっきりと収納できるようにしました。洗面所は造作洗面台にして、毎日使う場所だからこそデザイン性と使いやすさを大切にしました。キッチンはアイランド型にし、動線を工夫しながら家族や友人とコミュニケーションがとれる空間に。さらにパントリーで食材や日用品をまとめて収納し、片付けやすい工夫をしています。スキップフロアや床下コンセントも取り入れ、収納力や利便性を高めながら、快適に暮らせる家を目指しました。

  • オプションで追加した内容

    ・キッチンをアイランドキッチンに変更、またキッチンのグレードを上げた ・1階のトイレをタンクレスに変更 ・リビング扉を無垢の木のものに変更

  • 諦めた・妥協した内容

    まず、予算の兼ね合いから家の広さは当初の希望より少し小さめになりました。そのため、間取りや収納の工夫で暮らしやすさを確保するようにしています。 また、各部屋のクローゼットの扉をなくしました。 さらに、当初は1階に畳の部屋や畳コーナーをつくりたいと思っていましたが、スペースの関係で実現できませんでした。2階の洗面台やビルトインガレージも同様に予算と間取りのバランスを考えて諦めることになりました。 また、高さ制限もあったため屋上も諦めました。

no name

30代前半|岡山県夫婦+子供1人(2歳)
建物価格
2,000万円〜2,500万円未満
間取り
3LDK
土地面積
291㎡(95坪)
延床面積
98㎡(32坪)
入居日
2024/12
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/10/18

  • この会社に決めた理由

    予算に合う担当者の対応土地情報

    担当の方の知識量、対応について信頼できると思ったからです。 限られた予算内でという条件でどれだけのことができるのか、金銭面で将来的に厳しくならないような計画をしてくださった事が大きいと思います。 子供と3人で新しい生活をするにあたって、初めての場所での土地探しもしていただき、この場所はこんな特徴があるということも教えてくださいました。初めてのことだらけで何もわからない状態の中、こちらの疑問にもすぐに答えてくださりとても心強く感じました。打ち合わせでは、何かあっても必ず代替案を出してくださり妥協することなく家づくりを進めることができました。また、昨今よくメディアで取り上げられているようにいづれは来るであろう地震についても耐震性能という面を重要視しました。

  • おすすめの人はこんな人

    限られた予算内で自由設計のお家を、とアイデザインホームさんのキャッチコピーにもありましたが、その通りだなと感じました。 ただ予算内でというだけではなく、気密性、耐震性能など家の性能も高くこだわって家づくりをしていきたい方におすすめかと思います。 これはどうかなと疑問に思うことも相談してみたらよくあるパターンだったりもするので、建売ではなく自分で思い描いたお家がいいという方には向いていると思います。 我が家は予算内でという条件があったので、もし余裕があればつけたかったなという設備やオプションもたくさんあります笑 もし注文住宅を考えていて、どうしようかなと考えている方がいらしたらぜひ一度お話だけでも聞いてみられたらいいのかなと思います。そこから色々な選択肢やイメージを提案してくれると思います。

  • こだわった内容

    決して広くはないお家ですが、どうしても畳の部屋が欲しく、3畳程ですが小上がりの畳スペースをつくってもらいました。 子供が幼いということもありますが、将来自分達が寝食を主に1階で過ごせるように、ロールスクリーンで仕切られるようにしてもらいました。

  • 諦めた・妥協した内容

    延床面積ですかね。子供のことを考えると、もう少し広いスペースがあればなと思いましたが、居住スペースが小さい方がきっと掃除もしやすいだろうし手入れのしやすさを考えればちょうどいいのかなと思います。その分、庭で色々と植物を育てたりしてみたいと思っています。

ぜんまい

50代前半|奈良県夫婦
建物価格
2,500万円〜3,000万円未満
間取り
2LDK
土地面積
171㎡(56坪)
延床面積
105㎡(34坪)
入居日
2024/11
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/07/24

  • この会社に決めた理由

    設計技術予算に合う担当者の対応

    【営業担当者さんの人柄】 ◼️提案 初めての展示場訪問時から理想の立地環境を写真でご提案いただき、望んでいた眺望、住環境、職場へのアクセスなど全てドンピシャだったので数回現地見学した後、迷う事なくスムーズに契約まで至りました。 ◼️ヒアリング➕実現力 雑談の中で軽い気持ちで話した趣味のダーツを次回の打ち合わせ時には図面に反映していて限りあるスペースにも関わらず、仕事兼ダーツ部屋という思っても見なかった素敵な提案をいただき、心を掴まれました。 ◼️予算 これ以上は無理という金額を予め伝えておいたので設計士さん、インテリア担当の方との打ち合わせでも予算オーバーになるような強引な提案もなく、気持ちよく予算内で収まりました。 トータルで検討したハウスメーカーは二社のみです。 一軒目に訪れたハウスメーカーで決めましたが、次に行った所は性能にこだわった会社でしたが、自分達にはオーバースペックだし訪問アンケートに書いた希望金額に寄り添う気持ちがないように感じられました。

  • おすすめの人はこんな人

    「少ない予算でも理想を叶えたい」 住宅購入を検討している方々にぜひお伝えしたいのは、理想の住まいを低予算でも無理なく手に入れることができるという点です。まず、購入前にしっかりとした予算計画を立てることが重要ですが、無料でファイナンシャルプランナーの住宅ローンシミュレーションをしていただき、生涯に渡る人生設計をお金の面からサポートしてもらい安心して話を進める事が出来ました。何となくこんな感じ?じゃなくてこれから起きるであろうライフイベントや外壁などのリフォームも想定して、ローンの支払いが終わる時には貯金がいくら、資産価値はこれぐらいという具体的な数値を知る事は契約前に必ず皆さんにやっていただきたいです。

  • こだわった内容

    「予算」と「理想」の最大公約数 市内の住宅街に長年住んできましたが、窓から見えるのはビルやマンションばかり。いつでもリビングから見える山々の自然豊かな眺望と、広すぎず狭すぎない丁度いいサイズの庭がお気に入りです。 外観や内装も和モダンにこだわって、私達50代の夫婦にとって等身大の注文住宅を限られた予算内で実現出来たと満足しています。

  • オプションで追加した内容

    リビングの入り口ドアを和モダン風に変更 リビング階段

  • 諦めた・妥協した内容

    ◼️タイルデッキ 予算的に40〜50万オーバー 綺麗だしメンテフリー、ゴージャス感は出るけど、初めから設置すると庭をリフォームしたくなった場合も撤去が大変なので見送りました。自分で簡易的なウッドデッキを設置する予定で、予算10万円以内で可能です。 ◼️タンクレストイレ 一般的なタンク一体型との差額は10〜20万円程度。 タンクレスのスマートな見た目に惹かれましたが、手洗い場も必要となるため、トイレ内スペースや間取りを考慮して一般的な一体型にしました。 それでも最新タイプをショールームで見ましたが材質や実用的な面ではほぼ同じで何も不満はありません。

アイデザインホーム株式会社  広島支店の他の住宅情報を探す

会社概要

アイデザインホーム株式会社  広島支店

アイデザインホーム株式会社  広島支店

工務店

会社情報を詳しく見る

アイデザインホーム株式会社  広島支店へのお問合せ

メールでお問合せ

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。