株式会社サートンホームの評判(契約者の声)1件
※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。
みみも
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 2LDK
- 土地面積
- 158㎡(51坪)
- 延床面積
- 109㎡(35坪)
- 入居日
- 2023/10
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/04/25
この会社に決めた理由
断熱性(高断熱)気密性(高気密)デザイン性家づくりを始めた際に事前に考えていた家のこだわりは、高気密高断熱なことと、間取りの自由さでした。 今は高気密高断熱っていうのはいろんなハウスメーカーや工務店で言われているので、工務店選びは難航するかなーと思っていましたが、いくつかのモデルハウスを見て行く中でビビっと来たのがサートンホームさんでした。おしゃれでカッコよかったです。 モデルハウスのすぐ横が事務所になっていて、ほぼ即決みたいな感じでした。 金額も数年前に比べるとだいぶ値上げはしていたので、なかなか高いなとは思いましたが、他のハウスメーカーや工務店で同じことをやるともっと高額になる感じだったので、比較的金額を抑えて建てられたのかな?と思います。 社長が元大工さんなのもポイントが高くて信用して任せられるなというのもありました。
家づくりを始めた際に事前に考えていた家のこだわりは、高気密高断熱なことと、間取りの自由さでした。 今は高気密高断熱っていうのはいろんなハウスメーカーや工務店で言われているので、工務店選びは難航するかなーと思っていましたが、いくつかのモデルハウスを見て行く中でビビっと来たのがサートンホームさんでした。おしゃれでカッコよかったです。 モデルハウスのすぐ横が事務所になっていて、ほぼ即決みたいな感じでした。 金額も数年前に比べるとだいぶ値上げはしていたので、なかなか高いなとは思いましたが、他のハウスメーカーや工務店で同じことをやるともっと高額になる感じだったので、比較的金額を抑えて建てられたのかな?と思います。 社長が元大工さんなのもポイントが高くて信用して任せられるなというのもありました。
おすすめの人はこんな人
自由な間取り、こだわりがたくさんある人におすすめです。 また、標準で無垢床を選択できること、部屋数や窓の数に制限がないこと、選択するクロスも何種類選んでもいいこと、外壁材も何種類選んでもいいこと、打ち合わせの制限がないことがすごくよかったです。 自分は優柔不断なので、一度選んだ後にやっぱりこっちの方が良かったかも?と思うことが何度もありましたが、変更不可になるタイミングまでに余裕を取っていてくださったので、とても助かりました。 友人の話を聞いていると1日で何時間も打ち合わせをしたとかいう話も聞いていたのですが、サートンホームさんは1回の打ち合わせは長くても3時間で、決めきれなくても時間をいただけたので自分のペースで進められました。 慎重派の方にはとってもいいと思います。
自由な間取り、こだわりがたくさんある人におすすめです。 また、標準で無垢床を選択できること、部屋数や窓の数に制限がないこと、選択するクロスも何種類選んでもいいこと、外壁材も何種類選んでもいいこと、打ち合わせの制限がないことがすごくよかったです。 自分は優柔不断なので、一度選んだ後にやっぱりこっちの方が良かったかも?と思うことが何度もありましたが、変更不可になるタイミングまでに余裕を取っていてくださったので、とても助かりました。 友人の話を聞いていると1日で何時間も打ち合わせをしたとかいう話も聞いていたのですが、サートンホームさんは1回の打ち合わせは長くても3時間で、決めきれなくても時間をいただけたので自分のペースで進められました。 慎重派の方にはとってもいいと思います。
こだわった内容
・玄関の広さ(本当はもう少し大きくしたかった) ・2階洗面カウンターを廊下に設置しておしゃれさと床面積の有効活用した。 ・リビング-洗面所-脱衣所のドアを開放してもごちゃごちゃしない間取りにしたので、冬場寒くなりがちな脱衣所もリビングと同じ温度を保ててるので快適になりました。
・玄関の広さ(本当はもう少し大きくしたかった) ・2階洗面カウンターを廊下に設置しておしゃれさと床面積の有効活用した。 ・リビング-洗面所-脱衣所のドアを開放してもごちゃごちゃしない間取りにしたので、冬場寒くなりがちな脱衣所もリビングと同じ温度を保ててるので快適になりました。
オプションで追加した内容
スロップシンクを脱衣所に追加しました。まだ子供はいないのでそこまで汚れるものは出ませんが、ペットに使用するタオル等の予洗いや漬け置きに便利です。
スロップシンクを脱衣所に追加しました。まだ子供はいないのでそこまで汚れるものは出ませんが、ペットに使用するタオル等の予洗いや漬け置きに便利です。
諦めた・妥協した内容
余裕があればリビングをもう少し大きく、ダイニングとキッチンを横並びにする間取りにしたかったです(今はLDKで18畳) のほかの脱衣所や寝室もそれぞれ後2畳ずつくらい大きくできたらもう少し収納も綺麗にできたかなと思います。
余裕があればリビングをもう少し大きく、ダイニングとキッチンを横並びにする間取りにしたかったです(今はLDKで18畳) のほかの脱衣所や寝室もそれぞれ後2畳ずつくらい大きくできたらもう少し収納も綺麗にできたかなと思います。
株式会社サートンホームの他の住宅情報を探す
- カタログ(3件)
- 施工事例(0件)
- 画像(13件)
- 住宅イベント(0件)
- こだわり・特長(14件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
株式会社サートンホームへのお問合せ
メールでお問合せ
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

