メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社のメイン画像

多摩地域で、自然エネルギーをいかした「永く住み続けられる木の家」をつくる。

永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社の基本情報

相羽建設は、多摩地域で新築・リフォームを手がける地域工務店として、顔の見える関係を大切にしています。 職人の手仕事や、身体に優しい自然素材を使った木の家づくりをしています。一生に一度の家づくりを、ずっと住み続けたいと思える住まいに。 その実現のために大切にしている5原則があります。 1.五感で感じることができる住まい 2.可変性を持った住まい 3.構造的に丈夫な住まい 4.自然でパッシブな住まい 5.「住み続けたい」と思える住まい 新築以外にもリフォーム、木造施設、オフィスリノベーションを手掛けています。暮らす場所だけでなく働く場所、子どもたちが過ごす施設なども木質化することで居心地よく過ごすことができます。 居心地の良い空間をご提案いたします。 <対応エリア> 東村山市, 立川市, 小平市, 東久留米市, 小金井市, 三鷹市, 国分寺市, 府中市, 練馬区, 杉並区, 武蔵野市, 西東京市, 日野市, 所沢市, 東大和市, 八王子市, 清瀬市, 朝霞市, 武蔵村山市

参考本体価格

-

坪単価

-

工法

建築対応エリア

永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社の施工事例12件)

施工事例をもっと見る

永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社の他の住宅情報を探す

会社概要

永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社

永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社

工務店
関連リンク公式HP
屋号等
(FC店名等)
永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社
所在地〒189-0014
東京都東村山市本町2丁目22-11
交通
  • 西武新宿線 東村山駅 徒歩10分
  • 電車・バス以外(車など)
電話042-395-4181
FAX042-393-9838
営業時間09:30〜18:00
定休日-
取扱い工法
アフターサービス
(定期点検)
10年間
1年、2年、10年、以降【※「家守りの会」有料会員の場合は毎年点検】
代表者相羽 健太郎
建設業許可番号東京都知事 許可(特-1・般-1)第132432号
建築士事務所登録番号東京都知事 第14012号
所属団体名木造ドミノ研究会(設立・運営)、一般社団法人わざわ座(設立・運営)、一般社団法人木造施設協議会(設立・運営)、OMソーラー
完成保証OM総合保証
瑕疵保証株式会社ハウスジーメン / 株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)/ 住宅保証機構株式会社(まもりすまい保険)
施工実績40棟(2018年)
従業員数45人
資格者一級建築士、宅地建物取引士
会社設立年1979年
資本金3,000万円
売上高-

永く大切に住み続けられる木の家をつくる、東村山市の地域工務店 相羽建設株式会社へのお問合せ

この会社にお問合せ無料かんたん3分で完了家づくりのノウハウ本メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる
「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!

その他のお問合せ方法

0120-937-734通話無料音声案内に従い、
店舗番号5594を入力してください

上記番号で通話できない場合は、042-395-4181におかけ直しください

住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております

共有する

LINE で送る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。