4位 下北沢
渋谷・新宿に近く交通便が良いのと駅前のにぎわいなどから活気ある街とのイメージが持たれています。ファッション、ライブや演劇などのエンターテイメントが楽しめ、お店がたくさん存在し物価が安く庶民的な雰囲気がある街として、若い世代を中心に評価を得ているようです。
この街に住みたい理由(自由回答からの抜粋)
・若者の発祥地、ライブハウスが多いし、服屋にも困らない、美味しい店もあるし何も困ることはない。(23才 男性 学生)
・若者文化と下町文化が混在した、芸術・文化の刺激が豊富だから。(40才 男性 会社員)
・独特な雰囲気がある。(65才 男性 パート・アルバイト)
・演劇の街だから。(29才 女性 パート・アルバイト)
・生活しやすそうな感じがした。安さが自慢のスーパーがあったりおしゃれなカフェや雑貨店があったりと楽しい街のように思えた。新宿、渋谷などに近い。(37才 女性 専業主婦)
・小さいお店がたくさんあって楽しい。都心に近く便利。(43才 女性 会社員)

下北沢
5位 青山
幅広い層からおしゃれな街として評価されています。”洗練・清楚・上品”などのイメージと同時に、「青山」という名前の響きの良さに対する意見も多いようです。明治神宮外苑があり、緑がきれいなところも人気の理由の一つにあげられています。
この街に住みたい理由(自由回答からの抜粋)
・かっこいい。(20才 男性 学生)
・おしゃれな街だから。(36才 男性 会社員)
・お洒落な高級住宅地。(46才 男性 自営業)
・住宅街は静かで、落ち着いてそうで、ショッピングができる。(24才 女性 学生)
・大好きな街だから。ファッション性があり、賑やかで楽しいけれど、通りを一つ入ると趣があって、静か。(33才 女性 会社員)
・お洒落で、都心でありながら緑もあり環境が良さそう。(66才 女性 専業主婦)

青山
住んでみたい街ランキング(6~20位)

住んでみたい街ランキング(6~20位)
更新日: / 公開日:2007.11.29










