不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>マンション>中古マンション>北海道・東北>山形県の中古マンションを探す

山形県中古マンション

掲載物件数
24

探し方を選んでください

山形県の中古マンションを路線・駅や、市区町村から探すことができます。

新築マンションも一緒に探すと、選択肢が広がります!

山形県のマンション 中古24 新築3

キーワードで絞り込む

山形県のおすすめ特集から探す

情報が充実している会社の物件から探す

会社紹介動画や不動産会社スタッフのコメントなどの情報が載っている物件のみをピックアップしました!

全ての物件から探す

すべての特集を見る

もっと見る

住まい探しのお役立ち情報

すべての情報を見る

山形県のお役立ち情報

山形県とは?

新幹線でアクセスもスムーズ。温泉地としても人気

山形県は、東北地方の南西部で日本海岸沿いに位置する県で、推計人口約109万人の都市です。日本海側気候のため、県の大半は豪雪地帯です。大正ロマンあふれる「銀山温泉」(尾花沢市)や強酸性が特徴の温泉が沸く「蔵王温泉」(山形市)などの天然温泉地帯が県内全域にあるため、各所で温泉を楽しむことができます。

主要駅は山形駅で、「山形新幹線」で福島まで約1時間10分、東京まで2時間20分程度でアクセスすることができます。県内各地に中古マンションが点在し、自分好みの住居を探しやすい環境です。

山形県の中古マンション探しのコツは?

自然に囲まれ、便利な生活ができる地域

カップルや夫婦の方におすすめなのは山形市です。県内の交通拠点のため、県内外問わず便利に移動できる環境です。また、「七日町商店街」や「山形駅前大通り商店街」があり、日常の買い物にも便利な地域です。

ファミリー世帯におすすめな地域は、「最上川」の流れる新庄市になります。新庄市は、のどかな街ながら「新庄市南本町商店街」や「コメリ新庄泉田店」と商業施設も豊富で、「JR東日本奥羽本線」が通っており、通勤通学にも便利な地域です。

中古物件のマンションは、リノベーション・リフォーム済みなどの条件で探したり購入後にリノベーション・リフォームする事ができます。中古物件マンションは、築年数や立地、平米数などによって異なりますが、山形県での平均相場は、二人暮らし・カップル向けの2LDK中古マンションで約1,500万~2,000万円、ファミリー向けの3LDK・4LDKの中古マンションは約1,500万~5,000万円です。

山形県のおすすめエリアは?

山形市

山形県の中部東にあり、県庁所在地になります。主要駅は山形駅で「奥羽本線」や「山形新幹線」があるため通勤通学に便利な地域です。山形駅から仙台駅まで約1時間、東京まで2時間30分ほどです。「霞城セントラル」や「イオン山形北ショッピングセンター」などの商業施設も充実しているため、生活に便利な環境です。じゃぶじゃぶ池やふわふわ遊具などがある「西公園」やアスレチック遊具やキャンプ場のある「西蔵王公園」など家族で遊べる施設もある住みやすい地域です。

天童市

天童市は、山形県東部に位置します。山形県のベッドタウンになり、将棋の駒と温泉の街として知られています。主要駅は天童駅になり山形駅まで「JR東日本山形線」で約20分ほどと、短時間で利用できます。「らら・パーク天童」や「イオンモール天童」とショッピングセンターもあります。天童桜まつりの時期に人間将棋が行われる「舞鶴公園」やグランドゴルフ場やテニスコートなどがある「最上川中山緑地公園」などアクティブに遊べる施設もあります。

鶴岡市

鶴岡市は、日本海沿岸の南部に位置し江戸時代には、鶴岡藩の城下町として栄えた都市です。主要駅は鶴岡駅で、山形駅まで「JR東日本羽越本線」から新庄駅まで1時間40分乗換して「山形新幹線」で45分くらいと少々遠いですが秋田駅まで「JR東日本羽越本線」で2時間30分ほどと、移動はマイカー推奨地域になります。「エスモール」や「イオンタウンあつみ」などの商業施設は充実しており、普段の買い物には不便はありません。日本桜の名所100選に選ばれた「鶴岡公園」や広い芝生でピクニックが楽しめる「鶴岡市西部公園」もあり、休日も家族で楽しめます。

山形県の交通事情は?

マイカー移動が便利。新幹線利用で各地への移動もスムーズ

主要駅は「JR東日本」蔵王駅・山形駅で、「奥羽本線」を利用すると、山形駅から蔵王駅まで約5分、福島駅には約1時間10分位でアクセスできます。また山形駅は、新幹線の停車駅のため「山形新幹線」で東京まで約2時間30分、福島まで約1時間30分ほどです。

県庁所在地のある山形市では、「山形交通バス」が通っており、短距離の移動に優れています。山形駅から県庁前まで約10分、蔵王温泉バスターミナルまで約45分です。

郊外にもレジャー施設が多くあるため車があると便利です。「東北中央自動車」や「山形自動車道」と高速道路が交差しているため、県外にも移動しやすくなっています。「山形空港」に行くには、山形駅からバスに乗り「空港連絡バス」に乗り約40分ほどです。

山形県のおすすめスポットは?

家族で行ける商業施設や公園が多い

「イオンモール天童」(天童市)や映画施設が館内にあり市街からの利用者の多い「イオンモール三川」(三川町)など商業施設も充実しています。お年寄りや小さなお子さんの怪我や事故を減らすため安全バリアフリー配慮している「米沢駅前商店街」(米沢市)、人情にふれあいながら、市の活性化のためイベントなども多く取り入れる「鶴岡銀座商店街」(鶴岡市)などの商店街が県内に点在しており、買い物便利な環境です。

医療施設も充実しており、「山形県立中央病院」(山形市)や「山形県立新庄病院」(新庄市)などの総合病院が各地にあります。

テニスコートや屋内プールのほか、子どもたちが楽しめる長い滑り台やスイング遊具が設置されている「山形県総合運動公園」(天童市)や、80mのロングローラー滑り台やかわいいユニークな遊具がある「成島わくわくランド」(米沢市)などの家族で思い切り遊べる公園も多くあります。

観光スポットでは、「閑さや岩にしみいる蝉の声」と「松尾芭蕉」が俳句を詠んだ「山寺」(山形市)や「上杉謙信」が祀られている「上杉神社」(米沢市)など、史跡も多くあります。

※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

中古マンション相場に関しては、市区ごとの相場情報を見る事ができます。

FRIENDLY DOORは、国籍・年齢・性別などにかかわらず、安心して住まいを見つけるための不動産情報サービスです。

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?