大阪府の「平屋住宅」に強い会社の契約者の声を見る住宅メーカー(総合)一覧
「平屋住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。
検索結果
全13件
アイダ設計 大阪天満店
ハウスメーカー
物価高だからこそ、少しでも多くの方に理想の住まいを。
アイダ設計は1981年の創業以来、53,000棟以上の家を建ててきました。 長きにわたり培ってきた良い家づくり・コストダウンのためのノウハウを活かし、ローコスト注文住宅「999万円の家」をご提案するなど一人でも多くの方にマイホームの夢を叶えていただけるよう努めております。自由設計の住まいづくりで、あなたの思い描く理想の暮らしを実現いたします。はじめてのマイホームはもちろん、建て替えやセカンドハウスをお考えの方も、まずはお気軽にご相談ください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る4件ふう
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積99㎡(32坪)色んなハウスメーカーを回りました。母子家庭のためか買うつもりで伺ったのに名刺すら渡さないメーカーなどもありました。後は最初から「いくら出せます?」のような失礼な質問をしてきたメーカーも多々ありました。その中でもアイダ設計のこちらの店舗の方は親身で安心して任せられるなと人間性を評価。 後、最初に担当してくださった方が同年代くらいの方でやり取りでSMSを使えるところも良かった。レスポンスが早いのと古い格式に囚われずに提案してくれることも良かった。細かな希望にも迅速に対応、今流行りのニッチなどの提案もよくしてくれた。初めてなので「こんなこともできるんだ!」「こんなのも流行ってるんだ!」と気がつけたのも良かった!
NAK5
建物価格1,500万円未満延床面積105㎡(34坪)■ズバリ低価格 先ず第一に土地代が予定よりも嵩んでしまったため、建物の価格重視でハウスメーカーを検討しました。色々なハウスメーカーに話を聞く中で仕様と価格で1番納得できたアイダ設計に決めました。 ■最低限の仕様 価格を抑えるため、標準仕様から選びました。 壁:鋲止めサイディング(今は金具止めが標準かと思います) 窓:複合(アルミ+樹脂)サッシ 屋根:スレート葺き 換気:第3種換気 ■標準仕様だからこその仕上がり 低価格の裏には徹底的な標準化があります。自社のプレカット工場に始まり、仕様や納まりを標準化する事で、どの大工さんでも同じ綺麗な仕上がりになります。別途家具工事入っていただいた業者様にも仕上りを褒めていただきました。
ヤマト住建 住まいのギャラリー堺店
ハウスメーカー
「長寿命」「安い」「広い」「高性能」そして「資産価値の高い」家づくり
日本の住宅を「世界基準」に。 ヤマト住建は住まう人々の安全・健康・快適性を追求し、 繰返し起こる地震や災害、ヒートショックからも家族を守る「高性能で長寿命」な住宅を提供することを使命と考えます。 「ZEH」や「LCCM」の普及促進が認められ、ハウスオブザイヤーをはじめ、省エネ大賞など数々の賞を受賞し、 世界規模で求められるカーボンニュートラルにも積極的に取組んでおります。 ◇省エネ大賞◇ 2021年 経済産業大臣賞 ◇ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー◇ 2014年・2017年・2023年・2024年 大賞受賞 2009年度の初参加以来、毎年賞を受賞し続け今年度で15期連続での受賞となりました。 ◇東京エコビルダーズアワード◇ 2023年・2024年 2年連続受賞 「エネージュ」シリーズは、HEAT20/G3グレードの断熱性と、C値0.5以下の気密性を誇る魔法瓶のような住まいで、 太陽光発電や蓄電池、電気自動車等を利用することで、電気代が0円も可能な高性能住宅です。 お土地探しから資金計画、アフターメンテナンスまで、一貫したサポートをご提供します。 高気密・高断熱住宅と、近年世界で重要視される室内空気環境にもこだわったヤマト住建の健康住宅を是非ご体感下さい。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る20件no name
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積96㎡(31坪)ヤマト住建を選んだ決め手は、高い断熱性能とコストパフォーマンスの良さでした。UA値0.4前後という水準で、ZEH基準を大きく上回る性能を標準仕様で実現しており、長く快適に暮らせる家だと感じました。また、太陽光発電や省エネ設備の提案力も高く、将来的な光熱費削減や環境面への配慮にも魅力を感じました。 営業担当の説明も丁寧で、こちらの希望をしっかり聞いてくれたのも安心ポイントです。価格と性能のバランスが取れている点が、最終的な決め手になりました。さらに、自由設計の柔軟さも魅力でした。間取りの提案力が高く、家族のライフスタイルに合わせた住まいを一緒に考えてくれたのが印象的でした。メンテナンス性や保証制度も充実しており、長期的に安心して暮らせる点も大きな決め手となりました。
ゆゆと
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積76㎡(25坪)シングルマザーということもあり、予算を考えるとローコスト住宅にするしかないかなっと思いながら、色々な住宅メーカーを調べつつお話を聞いて回っていました。 そんな時に「高性能な住宅をお手頃価格で」というキャッチフレーズを見つけました。 話を聞くとローコスト住宅より値段は高いものの、「日本の住宅を世界基準に」というコンセプトもあり断熱性能の優れた住宅が何とか予算内で作れるのではと思えました。 子どものために良い家を残してあげたいという想いもありました。 なにより、子どもが話の邪魔をしてしまう事もありましたが、その時も子どもの相手もしてくれる等、とても家づくりの相談をしやすい担当さんだった事も決め手だと思います。
キャンディハウス
工務店
768万円からの注文住宅 超ローコスト住宅専門店だからこそご要望を最大限実現!!
こんなお悩みないですか?? ・出来るだけコストは抑えたいが、注文住宅は高くて諦めている ・予算内で希望の要望がなかなか実現できない ・ローコストに建てようと思うと規格プランが多く間取りの自由度が少ない ・ローコスト住宅は性能が大丈夫か不安で避けている ・ローコスト住宅だとおしゃれなお家や高性能なお家は難しいかな ・他社の見積が高く諦めかけている などなど家づくりをお考えなら一度は考えたことのあるそんなお悩みを解決致します! 耐震基準、省エネ基準を満たした注文住宅をローコストで実現! 金額が抑えられる事であなたのお悩み解決致します! 施工事例もいっぱいでおしゃれなお家も実現可能で専属の女性コーディネーターがあなたの家づくりをサポートします。 私ども会社の思いとして人生の三大資金である住宅資金について、少しでも抑えることが出来れば皆様の人生が豊かになるのではないのか。 趣味や家族との時間や老後の事などが充実できるような家づくりが出来ればお客様の幸せや笑顔を創造できる! ただ家づくりを携わる会社としてただただコストを抑えた家を提案するだけではなく、しっかりとした性能であったり住心地の良い間取り、かつ自慢したくなるようなかっこいいお家をご提案したいと考えております。 マイホームに関するお悩みを解決し、笑顔あふれるマイホームを実現させましょう!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る2件HEIMAL
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積95㎡(31坪)いろんなハウスメーカーや工務店を見てきたが、考え方や大事にしていることが違うのですが、キャンディハウスは建物の事だけではなく、将来の資金の話や自分たちが最大限叶えれる家づくりを1番親身に考えてくれた。しっかり話をきいてくれたり、間違っていることや正しいことなどプロとしての意見も交えながら素人である自分たちと目線を合わせていただいたり、すごく親身になって考えてくれた。あとは、注文住宅なのに安さです。安いからといって悪いものを使っているのではなく、大阪で住んでいくのに本当に必要な部分だけをしっかりつきつめて考えている会社だったので、性能面も迷っていた部分もあったが、先の事を考えてできるだけ費用を抑えたいと考えていた私たちの考えとマッチしたから。
K
建物価格1,500万円未満延床面積98㎡(32坪)初めは他のハウスメーカーさんで建てようかと思っていて、何件かのモデルハウスを見に行ったりもしていたのですが、知人がキャンディハウスさんでお家を建てた事もあり紹介してもらいました。正直、看板に768万~と書いているのをよく目にしていたので、どうせあまりいい仕様じゃないんだろうなと思っていました。モデルハウスを見学しに行って営業の方に資金の事や標準仕様について詳しく説明してもらったのですが、今まで見に行ったハウスメーカーさんとほぼ同じで、この金額で建てれらるのかと驚きました。営業の方も親身になってくれ、他社のハウスメーカーのようなしつこい営業電話もなくここに決めました。
紀の国住宅株式会社 大阪店
ハウスメーカー
お客さま第一主義で「長きに渡って家族の安全と安心を守る快適な家作り」を!
【紀の国住宅の標準仕様はひのきの柱を全棟標準装備】桧(ひのき)は耐久性・耐熱性に優れているため柱材として最適で、防腐性・防蟻性も高く、劣化しにくいことから紀の国住宅の注文住宅は、全棟すべての柱にひのきを使用しています。構造躯体が強みの同社は、耐震等級3 耐風等級2相当の丈夫な家が標準仕様。長期優良住宅にも適合しているほか、気密性・断熱性においては【北海道の基準値も上回っており、快適・健康性を見据えて本当に必要な性能レベルを考える「HEAT20」で指標とされるG2グレードにも認定されている】創業から約48年。顧客第一主義を掲げ、地元和歌山で走り続けてきた老舗住宅会社「紀の国住宅」。注文住宅着工数11年連続和歌山県1位(住宅産業研究所認定 2013年~2023年度和歌山県注文住宅着工ランキング第1位)を誇り、今もなお多くの地元の人々から愛して頂いています。和歌山大阪に計5か所7件のモデルハウスを常時公開しています。ご予約をして頂くとスムーズに見学できるますので、まずは当社にお問い合わせください。今ならWEB来場予約でQUOカード20,000円分プレゼント!!
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件ざざざ
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積33㎡(11坪)最初は紀の国住宅さんが提携している別の工務店さんのデザインに惹かれてモデルハウスを見に行きましたがお値段的に高く諦めかけていたところ、担当の営業さんから紀の国住宅さんで建てても同じようなデザインにすることもできると提案頂きました。かなりデザインや間取りにこだわりがあったわけではなく、それなりにお洒落でリーズナブルに建てられたらと思っていたので自分たちには合った提案をして頂けたと思います。 分譲地などもたくさんあり自分たちの気に入った場所も見つかったため、なおさらその点も決め手になりました。また、営業の方もお話しがしやすく親身に相談に乗って頂き、信用ができるなと感じられたことが最終的な決め手となったと思います。
りーちゃん
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積107㎡(35坪)完成したお家の見学会を定期的に実施しているのを知り、何度か足を運びました。そのときにのちに担当となる営業さんと知り合い、他社で契約していたが変更し今のハウスメーカーの建物条件付き土地を契約。

アットホームな会社ですのでお気軽にお問合せください。しつこい営業もしていません。
貝塚市の工務店です。弊社は、ハウスメーカーさんとは違い小さな会社ですので一度に多数のお家を建てることはできませんが、1軒1軒を丁寧に建築いたしております。 新築の特徴といたしましては、話題のキッチンハウス社製のグラフテクトキッチンがお選びいただけます。また、吹付断熱や電動シャッター、30年の地盤保証までもが追加費用無しの標準装備です。 できるだけ追加費用を無くし、お客様が安心できるわかりやすい金額となるように努めています。他にも、窓の個数制限なども設けていないので、お好きなデザインをリーズナブルな価格で、しかも定額ですので、安心しておうちづくりを楽しんでいただけます。 ※参考(新築30坪)完全自由設計の注文住宅 本体価格1,500万円(税別) お家を建てた後でも、地元の工務店だからこそできる小回りが利いたサービスで、お客様とのお付き合いを大切にしています。 スタッフは少人数ですが、建築士、宅建士、施工管理技士が常駐しておりますので、お困りごとがあってもスピーディーに対応することができます。建築知識豊富なスタッフが応対いたしますのでご安心ください。また、弊社スタッフは、地元育ちの人間ばかりですので、アットホームな雰囲気でお話いただけます。 ホームページはこちら ≪https://www.alle-haus.jp/≫
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る5件タク
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積28㎡(9坪)■希望のエリアの土地を持っていた 妻の希望で妻の実家から近いエリアで探していたのですが、なかなか良い土地が見つからなかったのですが、こちらの会社さんが希望のエリアの土地を持っていました。 ■良心的な価格設定 最初に中堅ハウスメーカーさんとローコスト系ハウスメーカーさんに見積りをいただきましたが、我々夫婦では買える値段ではありませんでしたが、こちらの会社さんでは手が届く価格でこだわりの家を建てられると思いました。 ■担当者の人柄 とにかく自分はこだわりが強いタイプだったのですが、それに応えようとスタッフみなさん頑張ってくれました。 よくネット等で見る契約後に担当者と連絡がなかなか取れない(レスポンスが遅い)というようなこともありませんでした。 ■できないことが少ない 希望を伝えて、できませんと言われることがほとんどありませんでした あるとしても、納得できる理由付き(安全性、耐久性等によるもの)でした ■レスポンスが早い ハウスメーカーでは営業さんに質問しても返事が3日~1週間後になることもあり、待っていられませんでした。 こちらの会社さんでは設計士と直接打ち合わせできたので、答えがすぐ返ってきました。
AaBbCc
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積97㎡(32坪)【レスポンスの早さ】 大手ハウスメーカーや、地元の工務店などいくつもの会社の方のお話を聞かせていただく中でいつも感じていたことは【レスポンスの遅さ】です。 「○○をするには費用はどのくらい掛かりますか」「○○はできますか」などの問いに対して、「確認しておきます」や「稟議書を提出してみないとわかりません」など明確な返答をその場で頂けることはなかなかありませんでした。返答を頂けないと言うことは、自分がしたいことができるかわからないと言う状況であるということにも関わらず、契約を促されるということが続きました。そうしたことに疲弊していき、家づくりそのものに嫌気がどんどんさしていきました。 そんな中で、たまたまインターネットで見つけたアラハウスさんのお話を1度お伺いすることになりました。 建築予定の場所とアラハウスさんの事務所は離れており、向かう車内で「今回は距離が離れている分、いつもみたいな感じだったら余計にガッカリするだろうな」と思っていました。しかし、実際にお話をし始めると、対応してくださったのが社長さんということもあるかもしれませんが聞いたことに対してその場で明確な回答をいただくことができました。 アラハウスさんの中で解決出来ないことに対しては、業者さんへその場で連絡してクリアにしてくださりました。 そうしたアラハウスさんの姿勢を受け、「アラハウスさんでなら、建てたい家を建てられる」と思いお願いすることに決めました。
株式会社アイ工務店 阪和支店
ハウスメーカー
業界随一の高気密・高断熱住宅を完全注文住宅の適質価格でお届けします
愛する家族のために、家を建てる。 その想いが憧れで終わらず、夢がちゃんと、かたちになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、いつでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、ながく愛せる家をつくるために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。 和泉中央展示場・泉佐野展示場を是非ご見学下さい。 ↓アイ工務店公式YouTubeチャンネルはこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCX3vAirYoRGxEYCFarTiMZw
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る86件あーさん
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積118㎡(38坪)私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。
no name
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積29㎡(9坪)アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。
トヨタホーム
ハウスメーカー
トヨタグループの総合力で。
愛着のある住まいに、 いつまでも安心して暮らし続けていただきたい。 家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、 歳月に負けない強さが必要です。 トヨタホームの住まいは、トヨタグループの技術力による高性能・高品質の住まいをお届けし、建てたあとも「60年長期保証」により、人生のパートナーとしてお客様の住まいと暮らしを支え続けます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る12件ぱせり
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積109㎡(35坪)何社か検討する中で希望を取り入れてくれるハウスメーカーに最終的に決めました。トヨタホーム愛知さんと大手ハウスメーカーさんで最後まで悩みましたが希望の価格でおさまったのがトヨタホーム愛知さんでした。何度も打ち合わせを重ねて夫婦の希望をうまく取り入れてくれたことが決め手のひとつになりました。また、耐震性やアフターフォローが充実していたのもよかったです。住宅は長いお付き合いになると思うのですが最長の保証が決め手のひとつになりました。メリットデメリットも充分に説明してくれたのも印象が良かったです。
し
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積31㎡(10坪)大手ハウスメーカーで、全館空調があり鉄骨のメーカーで検討していた。その中で1番コスパが良いと感じたのでトヨタホームにした。 平屋なら全館空調の吹き出し口が天井からにできたのもよかった。 性能が良く、保証も60年としっかりしているけれど、そこまで金額が高くないのが決め手になった。 ユニット工法のため、完成も早いし、85%工場生産なので雨に濡れず、大工さんによる出来の差も少なく済む。大手のトヨタなので安心感もある。 営業の方がとても親身に考えてくださった。まだ他のハウスメーカーと検討しているときでも、土地をたくさん探してくれたり、すぐに間取りを作ったりしてくれたのがよかった。金額も早めに出してくれてイメージしやすかった。 建売も何軒も見ましたが、他のハウスメーカーよりおしゃれで好きな感じだった。
株式会社スウェーデンハウス
ハウスメーカー
2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 総合No.1
スウェーデンハウスは、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来11年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「住居の性能」「価格の納得感」「アフターサービス」など全13項目すべてで第1位の評価を獲得。北欧クオリティの「居心地の良さ」を追求した高性能な家づくりへのこだわり、次世代に受け継ぐアフターフォローの取り組み、等で高い評価を得ている。商品ごとの性能差を設けずワングレード・ハイスペックの姿勢を貫き、安心・安全で快適な空間を提供し続けている。まずはお電話にて簡単なご相談からでも。ご要望に応じてオンラインでのご説明、モデルハウス、実例もご紹介可能。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件no name
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積89㎡(29坪)建てたい土地と建てたい建物のどちらも叶えられるメーカーであったためです。 環境面では他を探しても類似している条件はなく、分譲地も最終分譲といったタイミングでした。 何社か見積もりをお願いしてプランも出して頂きましたが、価格面でも最安値で提案頂き、高いなりにも理想の間取り、仕様になったと感じています。 ローコストハウスメーカーではないためにどうしても価格は高いのですが、それに見合う建物になっていると感じます。 工期も思ったよりも早く進めていただいており、子どもの幼稚園入園になんとか間に合うようなスピード感です。 担当者の人柄もよく、こちらの問い合わせにすぐに対応いただけていると思います。他の営業担当の方も良い感じでした。
yrm
建物価格3,000万円〜3,500万円未満延床面積88㎡(29坪)・他社でも同条件はよくあるが、高気密、高断熱の性能の高さに他のメーカーでは感じなかった魅力を感じハウスメーカーを決めた。 ・性能のグレードはなく標準仕様が約20cmの断熱材をしっかり入れていること、窓はトリプルサッシであること、樹齢100年とか長く強い木を使用しているため、室内に入ると毎回木の香りがしっかりと香ること等ハイレベルであったためそこも魅力に感じた。 ・購入する気でモデルハウスへ入ったわけではなかったが、対応してくださった方(現在の営業担当さん)の対応が自分たちには合っていた。(押し売りしたりグイグイと話しかけて来ないが、質問をするとしっかり答えてくれて、こちらに寄り添いながら話をしてくれる)
一条工務店
ハウスメーカー
業界トップクラスの木造注文住宅メーカー
◆お客様に支持されて、5年連続で3つのギネス世界記録TMに認定 「家は、性能。」を掲げ、続けてきた理想の住まいづくりをお客様にご支持いただき「最新年間で最も売れている注文住宅会社」「最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社」「最大の工業化住宅工場」の3つの項目において、5年連続でギネス世界記録TMに認定されました。 ※対象年:2023年 ●暑さ・寒さも電気代も気にしない「快適」で「省エネ」な暮らし 「高気密・高断熱」性能に優れ、外気温の影響を受けにくく少ないエネルギーで冷暖房が効きやすい住まい。冷暖房費を気にせず、冬はぽかぽかと暖かく、夏はさらっと涼しく過ごせます。 ●家のどこにいても穏やかな温度、キレイな空気 一条工務店は「全館床暖房」の住まい。家中どこにいても暖かく、部屋間の温度差が小さいため健康的。さらに高性能フィルターを備えた「全館換気システム」で常にキレイな空気が循環。赤ちゃんからご年配まで快適な住まいです。 ●地震や台風・水害などの災害時に家族を守る家 国の定める耐震性の最高等級「耐震等級3」を全棟標準仕様でクリア。また、風速90m/秒の暴風にも耐える、堅牢な窓サッシや、万が一の停電時にも家中に電気を供給できる「太陽光&蓄電池システム」、豪雨や洪水などの水害に耐える住まい「耐水害住宅」など、家族を守る安心・安全な性能を追求しています。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る15件やすこ
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積112㎡(36坪)一条は、住宅メーカーでもいち早く実大実験を開始し、理論上の数値だけに頼るのではなく、 実物大の建物で実験して耐震性を確かめる、というポリシーを貫いているところに魅力を感じた。また、どんな家が建つかをイメージしやすく、モデルハウスを「特別仕様」ではなく、ほぼ「標準仕様」で建てられるところ。つまりモデルハウスで見たイメージとのギャップがない住まいが建てられるところが魅力。全館床暖房でリビングはもちろん玄関や廊下、脱衣所やお風呂に至るまで、暖かい。 足元から温めるため、エアコンのように上下の温度差もつくらず、つま先から頭までやさしい暖かさで包み込んでくれる点。さらに、屋根一体型太陽光パネルで光の当たるスペースを無駄なく発電に利用でき、一般的なスレート屋根のように塗り直す必要がなく、耐久性にも優れているためメンテナンスコストの面でもメリットがある。
miy
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積96㎡(31坪)他工務店と比較すると、とても気密性がよく、暖かい冬を過ごせそうだったから。居住地が北海道であるため、暖房性はとても重要視していた。また、小さな子供がいるため、安全面を考えて全館床暖房がとても魅力的だった。ストーブやパネルヒーターだと柵をつけていても万が一のことがあるかもしれないので、決め手の一つになった。太陽光発電、蓄電池を他社と比較しても安価につけることができ、売電収入が得られることが魅力的だった。夜間に安い電気を買って電気料金が高い日中に使用できるため、効率が良く光熱費が以前よりも安くなる予想だった(実際に冬はかなり安くなっている)。オール電化ではあるものの、停電しても蓄電池があるため電気を使用できる。オール電化のデメリットである部分もカバーできていたため、決め手となった。
株式会社秀光ビルド_堺店
ハウスメーカー
価格も品質も、 まっすぐ正直な家づくり
「仮契約やご契約後の追加費用、安ければ品質もそれなり?」 秀光ビルドはそんな常識を変えていきます。 仮契約ナシ。 お客様のご要望による契約内容の変更がない限り、 追加費用もナシ。 安心も、品質も、価格も お客様にも、自分にも、商品にも まっすぐ正直な家づくりをお約束します。 私たちに、おまかせください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。
昭和ハウジング泉州
工務店
貝塚市・南大阪全域の不動産 注文住宅
注文建築に関することなら何でもお任せください! 地震に強い木+鉄で建てるパナソニック耐震住宅工法 昭和ハウジング泉州ではお客様の様々なニーズをより的確にとらえ、「快適な住まいづくり」の新築設計、また建替・リフォーム事業に取り組んでいます。 家族の成長や変化の記憶であふれる住まいは大切に末永く住み継いでいきたいものです。世代を超えて快適に住み続けることを目指したアバンセは「自由度」「信頼性」「耐震性」「長寿性」という住まいの基本性能を重視した、私達パナソニックビルダーズグループが自信を持っておすすめする住まいです。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件i_house
建物価格3,500万円〜4,000万円未満延床面積40㎡(13坪)営業担当さんのレスポンスの速さと熱意がいちばんの決め手です。 会話の中で質問したことに対しての返答は、必ずその日中に何らかのアクションがありました。何かを忘れられたことは最初から最後まで一度もありませんでした。 それに加え、ICさんも知識が豊富で様々な提案をして頂きました。 後は様々なサービスがあることも魅力的でした。 例えば別のハウスメーカーでは何十万円もするオプションがこちらの工務店では標準仕様であったり、色々な業者の設備を導入することもできます。なので、予算内で理想の家を建てることが出来ると思いました。 それであって気密性や断熱性、耐震性も某有名ハウスメーカーと同等。こちらの工務店以外で建てる理由が見当たりませんでした。 また、不安なことや、些細なことでも会社一丸となって対応して下さる姿勢に安心感を得られました。
愛ホーム 株式会社高屋組
ハウスメーカー
子育て世代のお値打ち高級住宅専門店
特許工法ウレタン遮熱工法標準採用の快適な高級住宅をお値打ち価格で提供しています。 まずは、資金の相談から土地探しのお手伝い、プラン作成など、無料でお手伝いさせていただいています。 しつこい営業などは、一切ありませんので、気軽にご相談して頂ければ幸いです。 年収200万円台の方でも建てられる、将来の心配のない家づくりを提案させていただきます。 引き渡し後の生活を安心して過ごしてもらう事を目的にしています。 木造2階建て21.85坪(約72平方メートル)の注文住宅が1600万円台(税込)で建てることが可能です。カーテン、照明、地盤調査費用、確認申請費用などがこの費用の中に既に含まれています。お客様の好きな間取りで建てられます。 後から基本的設備をオプションと称して追加費用をいただくことはありません。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る8件エーキチ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積90㎡(29坪)親の知り合いが働いており、最初は紹介でした。営業と相談とかしていくと、不安や悩みをすぐに解決していただけ、資金も相談すると、しっかりとその金額にみあった方法を提案していただき、またこだわりの部分もしっかりと解決して頂けて、とても良く頼りになるハウスメーカーでした。 地域密着型であり、周りにも建物が建っております。実績もあり、信頼度も高く非常に良いメーカーだと実感しました。 周りにも意見や感想を聞いたところ、長所や短所なども聞いていたが、自分自身しっかりと話し合っていくにつれて、とても信頼性もあり、営業の人柄が良く、直ぐに動いてもらえるところで、良かったです。 結果的に、低コスト、サービス、アフターケアーも良くて選びました。
ニッグ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積113㎡(37坪)注文住宅でありながらローコストな家を建てる事が出来、提示金額に関してもわかりやすい形となっており、なおかつ全て込み込みの料金であり不安になることもなく商談を行っていくことができた。 また、経済的な負担を和らげていただけるような提案もしていただく事でとても親身になってお客様と向き合っておられる社風という風に感じた。 お家の試食会といったような見学会も頻繁に行っており、実際に私も参加させていただき他の方のお家を参考にこういう風な感じになるのか、こういう所はいいなといった気づきを得る事が出来たのもとてもよかったです。 「ウレタン遮熱工法」といった特許も取られており、夏の暑さ、冬の寒さに対応し省エネ効果も絶大であるということもポイントとなった。
株式会社秀光ビルド 和歌山店
ハウスメーカー
私たちプロが納得できる「自分が施主なら」の理念に基づき、丁寧な施工を心がけます。
秀光ビルドの家は全て「箸と茶碗と布団」があれば生活できるフル装備。 建築に関わる費用をすべて坪単価に含めた「コミコミ価格品質」で、仮契約や追加費用を必要としない安心の家づくりをご提案して参りました。 ご提示する総費用には、全棟許容応力度計算、社内検査と第三者機関検査を含めた全12回の「住宅品質検査」によるすべての現場・作業の「見える化」、最長30年の保証システムやアフターメンテナンスとその履歴保管まで含まれます。 1991年の創業以来、今までに建てていただいたお客様、そしてこれから建てていただくお客様に、安心の暮らしをお届けできるよう、「価格」「品質」「安心」にこだわり続けてきました。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る7件あや
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積109㎡(35坪)秀光ビルドさんは安いのに性能のいい家が建つという評判だったので、他のメーカーさんとも比較して決めました。同じ間取りや性能で1番お安くして頂いたのと、営業さんが土地を探して下さり、こまめに足を運んで連絡を下さったのが決め手でした。 また、親戚や友人も秀光ビルドさんで建てていたので安心して契約することが出来ました。初めはリフォームにするつもりだったのですが、秀光さんのモデルハウスを見せて頂いたり、営業さんの説明を聞くうちにここで建てたい!という気持ちが強くなり、とんとん話が進みました。途中でトラブルなどもあり悩んだ時期もありましたが、家が建ち実際に住み始めると、秀光さんを選んでよかった、と改めて実感しています。
ズッキー
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積125㎡(41坪)夫婦共々こだわりが強いため建売は嫌だけど、注文住宅は高いから無理かなと思っていました。 色々と調べていくうちにローコスト住宅という言葉を見つけました。 ローコスト住宅のハウスメーカーを数件回ったところ他のハウスメーカーよりも担当の人が誠実で真面目で仕事のできる方だったし家の品質も悪くなく評判もいい。 建てた後の保証やサービスも充実していて、わからないこと、気になることを聞くとすぐに教えてくれる。 補助金等+αの仕事も向こうからやりますと言っていただけて信頼できると思いました。 それぞれの担当が決まっていて各分野で得意な方が細かく説明、アドバイスしてくれて不安な要素がなかったので秀光ビルドで家を建てる事を決めました。

