

【自然素材×吹抜け】自然素材をふんだんに取り入れた「ナチュラルモダン」な住まい
施工事例データ
外観は、道路側に全く窓がない家。ナチュラルにはしたいけど、モダンな外観が理想という要望から、玄関ドアも見えない四角い箱が2つ、白と木で2つ置いてある提案がされた。最終的にはアクセントとして正方形の窓が1つだけ追加となり、理想の外観を実現。シンプルでナチュラルモダンな外観とインテリアの心地よい住まいが完成した。
外観は、道路側に全く窓がない家。ナチュラルにはしたいけど、モダンな外観が理想という要望から、玄関ドアも見えない四角い箱が2つ、白と木で2つ置いてある提案がされた。最終的にはアクセントとして正方形の窓が1つだけ追加となり、理想の外観を実現。シンプルでナチュラルモダンな外観とインテリアの心地よい住まいが完成した。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

白と木でできた箱が1つづつ。ポツンと空いた正方形の窓が印象的な外観

床と天井に無垢材を使った玄関。ベンチやドアの木の色も合わせる事でシンプルなデザインとなっている

明るい吹抜けが印象的なLDK。キッチンを中心としたリビングとダイニングの繋がりが気持ちいい

ウッドフレンズのモデルハウスで見たステンレスキッチンに一目惚れ。自然素材とステンレスの組合せがシンプルでモダンな印象を与える

キッチンからはリビングとダイニングを見渡す事が出来るので、小さなお子様を見守りながら料理が出来る

キッチンから繋がるスタディコーナー。奥様の家事や子どもの勉強にも大活躍

リビングの吹抜けには天井に羽目板を選択。見上げた時の雰囲気とシーリングファンが印象的

木をふんだんに使ったストリップ階段。自社で製材工場を持つウッドフレンズならではの贅沢なつくり

吹抜けを階段で上がると、羽目板の天井が間近に。間接照明とダウンライトを上手く使い分ける事で、羽目板の良さが引き出されている

トイレにも造作の木製カウンターを設置。お客様が来た時でも、気持ち良い空間となっている。
間取り図(2件)

アイランドキッチンを中心に、吹抜けのあるリビングとスタディコーナーがあるダイニングのつながりが気持ちいい開放的なプランです。吹抜けの階段を木製のストリップ階段にする事で、開放的でありながらナチュラルなテイストを感じさせ、天井を羽目板にする事で、より温かみがある空間となりました。家の中心には大きなストックルームと玄関につながる土間収納を配置して、水回りからの動線を整える事で、片付けが楽でスッキリと暮らせる間取りとなっています。

吹抜けの階段を上がってくると、リビングを見渡せるキャットウォークの様な渡り廊下があり、南面のハイサイドライトを通してバルコニーとのつながりを感じられます。羽目板張りの天井にはシーリングファンを設置する為に、照明器具を間接照明として天井面を美しく見せる工夫がされています。素材やデザインをいかす為には、細部まで考えたデザインが必要になります。また、廊下の距離を最小限にする事も、部屋や収納を広く取るためのプランニングのポイントとなります。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(5件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(74件)
- 住宅イベント(2件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(14件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号4201を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-911-866におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。






