港区周辺に関する情報
価格相場
港区と周辺の価格相場情報
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 市区町村名 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 港区 |
15,230万円
|
| 千代田区 |
20,367万円
|
| 中央区 |
13,144万円
|
| 新宿区 |
8,634万円
|
| 江東区 |
6,670万円
|
| 品川区 |
7,817万円
|
| 渋谷区 |
12,416万円
|
港区の築年数別価格相場
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 築年数 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 1〜3年以内 |
-
|
| 3〜5年以内 |
23,555万円
|
| 5〜10年以内 |
-
|
| 10〜15年以内 |
18,903万円
|
| 15〜20年以内 |
15,797万円
|
| 20年以上 |
9,589万円
|
※月1回更新(前回更新日:2025年11月01日)
※本情報は、過去3ヶ月の間に「LIFULL HOME'S」に掲載された中古物件および新築仲介物件情報から独自に集計したものであり、不動産価格を保証するものではありません。階数、間取り、駅徒歩分等の個々の物件の条件により相場情報に差異が生じることがありますので、参考情報としてご活用ください
周辺情報
港区の紹介
多くのオフィスや高層マンションが建ち並ぶ港区
高級住宅街が建ち並ぶ港区の人口は、約26万人です。区内には、「東海・山陽新幹線」の停車駅でもある品川駅・新橋駅・赤坂駅など、都内の主要駅として多くの人が利用する駅が多くあります。
港区は、幅広い世代が楽しめる人気のスポットが充実しています。観光スポットとしても人気のお台場には、「パレットタウン」など1日遊べる施設が多く点在しています。
白金高輪駅の近くにはたくさんの店舗が充実した「白金商店街」などもあり、買い物にも便利で生活しやすい環境です。新橋駅周辺はオフィス街が広がり居酒屋などの飲食店も充実しています。
港区の中古マンション探しのコツ
駅から離れると閑静な住宅街が広がる港区
都会の中でもゆったりとした生活を送りたいファミリーには、白金台駅周辺がおすすめです。閑静な住宅街が魅力で「いなげや白金台店」などのスーパーも充実しています。
通勤や通学など交通に便利なエリアに住みたいカップル・夫婦の二人暮らしには、田町駅周辺がおすすめです。「JR京浜東北線」と「JR山手線」が乗り入れているので、都内主要駅の移動もスムーズに行えます。
港区の中古マンションの価格相場は、駅からの距離や平米数など様々な条件で異なりますが、カップルや夫婦におすすめの2LDKで約3,000~3億円です。ファミリーにおすすめの3LDK・4LDKは、約4,000~3億5,000万円です。中古マンションは、リノベーションやリフォーム済みの条件で探すことができ、購入後にリノベーションやリフォームを行うこともできます。
港区のおすすめエリア
台場
台場駅周辺は、「お台場」と呼ばれ親しまれているエリアです。「デックス東京ビーチ」や「お台場ダイバーシティ東京」など多くの商業施設が建ち並んでいて1日では回りきれないほどです。大人から子どもまで楽しめる「お台場海浜公園」などもあります。
表参道
表参道駅周辺には、ショッピング施設やレストランが集合した「表参道ヒルズ」があり、世代を問わず多くの人が訪れます。おしゃれな飲食店も豊富にあり、ショッピングや食事が楽しめます。
赤坂
赤坂駅周辺は、様々なイベントを開催している「赤坂サカス」など多くの施設が充実しているエリアです。「ジョイフル赤坂店」など気軽に入れるファミレスなどの飲食店も多く建ち並んでいます。
港区の交通事情
全ての交通網が充実。移動が快適な港区
港区の主要駅は、品川駅・新橋駅・赤坂駅などがあり、区内には「JR山手線」「JR東海道本線」「JR京浜東北線」「JR横須賀線」「東京メトロ千代田線」「東京メトロ南北線」などの鉄道路線が乗り入れています。主要駅の品川駅には、「東海・山陽新幹線」も乗り入れています。
「東急バス」「都営バス」「港区コミュニティバス」などの路線バスが区内の各地を運行しており、便利な環境です。品川駅からは五反田駅方面や目黒駅方面に行くバスが運行しています。バスの運行間隔も短く、乗り遅れてもすぐに次のバスを利用することができます。
区内には高速道路の「首都1号羽田線」があり、マイカー移動もスムーズです。品川駅の近くには「芝浦出入口」があります。品川駅から「羽田空港」までの距離は約12km、所要時間は車で約22分と、交通網が充実しているエリアです。
港区のおすすめスポット
観光地だけでなく生活環境も整っている港区
港区には「肉のハナマサ南麻布店」や「ピーコックストアグランパーク田町店」などのスーパーが区内の各地に点在しているので、普段の買い物にも困ることはなく便利です。「東京ミッドタウン」や「六本木ヒルズ」など区外からも多くの人が訪れるショッピング施設も多く、充実しています。
「国際福祉大学三田病院」「ウスイ内科クリニック」「芝浦こどもクリニック」など、総合病院から地域に住民に寄り添った内科や小児科などの病院も区内の各地にあるので安心です。
オフィス街や高層ビルのイメージが強い港区ですが、遊具が充実した「板倉公園」や滑り台が魅力の「さくら坂公園」などの公園も多く点在しており、子育て世代も安心して暮らすことができます。
「みなと図書館」や「赤坂図書館」などの図書館も区内の各地にあり、気軽に利用することができます。東京観光の定番でもある「東京タワー」など、観光地としても人気のエリアです。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
