渋谷区周辺に関する情報
周辺情報
渋谷区とは?
にぎやかなイメージの渋谷区は子育て支援が充実した街
渋谷区は東京23区の西南に位置し、杉並区・中野区・新宿区・港区・品川区・目黒区・世田谷区と接しています。主要駅は「JR山手線」の渋谷駅、原宿駅、恵比寿駅などで人口は約22万人です。
渋谷駅の東口に位置する「渋谷ヒカリエ」をはじめ、大型商業施設が集中しており駅前を中心ににぎわっています。その一方で広尾や松濤など閑静なエリアも存在していて、それぞれの地域が違った魅力を持っているのが特徴です。
渋谷区では子育て支援に力を入れていて、独自の「ハッピーマザー出産助成金」の制度があります。これは所定の条件を満たすと1人の出産につき限度額10万円がされるもので、出産時の経済的な負担を軽減することができます。ほかにも区が契約する助産所に宿泊して母子のケアが受けられる「産後ケア(宿泊型)」などもあり、はじめての子育てでも安心できる環境が整っています。
渋谷区の新築一戸建て探しのコツは?
新築一戸建てを渋谷区で探すなら代々木公園駅周辺がおすすめ
渋谷区でファミリー向けの新築一戸建てを探すなら、「東京メトロ千代田線」の代々木公園駅周辺がおすすめです。駅前にはスーパー「マルマンストア代々木八幡店」やドラッグストアがあり買い物に便利です。目の前が「代々木公園」のため緑が多いほか、休日には散歩をしたり、定期的に行われるイベントなどを家族で楽しむこともできるでしょう。
2LDKなどの二人暮らし向けの物件は数は限られますが幡ヶ谷駅徒歩圏内のエリアにいくつか見られます。京王線利用で新宿エリアまで10分程度でアクセスできるので通勤も便利でしょう。
渋谷区の新築一戸建ての相場は1LDKで約6,000~6,500万円、2LDKで約4,500~1億3,500万円、3LDK・4LDKで約5,000~1億9,000万円です。価格は駅からの距離や間取りなどによっても変わります。
渋谷区のおすすめエリアは?
代々木公園駅周辺エリア
「東京メトロ千代田線」の代々木公園駅から「小田急小田原線」の代々木八幡駅は徒歩圏内のため、2駅の利用が可能です。駅周辺には飲食店が多く、外食に便利です。駅から少し離れると保育施設や学校が多い落ち着いたエリアになり、環境を重視したい子育て世帯にぴったりです。
恵比寿駅周辺エリア
恵比寿駅は「JR山手線」「JR埼京線」「JR湘南新宿ライン」「東京メトロ日比谷線」が通っています。隣の渋谷駅へは歩いて約14分と徒歩圏内で、便利な立地が魅力です。「成城石井アトレ恵比寿店」「ピーコックストア恵比寿店」などスーパーが充実しているほか、駅ビル「アトレ恵比寿」ではショッピングが楽しめます。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がり、新築一戸建てにおすすめのエリアです。
初台駅周辺エリア
初台駅は「京王新線」の駅で、渋谷区と新宿区の境にあります。新宿駅へは1駅約3分でアクセス可能です。駅前に「東京オペラシティ」や「新国立劇場」があるほかは落ち着いた住宅街が特徴のエリアです。駅の南側には商店街が連なり、生鮮食品や日用品などを揃えることができます。利便性の高さと落ち着いた雰囲気が魅力的なエリアです。
渋谷区の交通事情は?
鉄道、バスが充実していてどこへ行くにも便利
渋谷区はJRをはじめとして東京メトロや都営地下鉄などさまざまな路線が通っているので鉄道を利用しての各地への移動がスムーズでしょう。
路線バスも充実していて「都営バス」が運行しています。渋谷駅と新橋駅を結ぶ路線や恵比寿駅と田町駅を結ぶ路線などがあり、通勤や通学に活用されています。区内の移動には100円で利用できる渋谷区のコミュニティバス「ハチ公バス」が便利です。
渋谷区には「渋谷区コミュニティサイクル」があり、ちょっとしたお出かけや移動に利用することもできます。
高速道路は「首都3号渋谷線」の渋谷出入り口が近く、マイカー通勤にも便利です。
渋谷駅から羽田空港へは「JR山手線」「京急本線」を乗り継いで約36分で到着するほか、リムジンバスを利用することもできます。
渋谷区のおすすめスポットは?
にぎやかで便利な街・渋谷区は子育てにもおすすめ
渋谷区には「ライフ渋谷東店」「マルエツ代々木上原店」などのスーパーが各エリアにあり、買い物には困りません。「渋谷ヒカリエ」「渋谷マークシティ」などの商業施設も多く、ショッピングが楽しめるエリアです。
医療機関は内科なら渋谷駅近くの「渋谷道玄坂クリニック」、小児科なら初台駅近くの「マーガレットこどもクリニック」などがあります。総合病院は広尾駅近くに「日本赤十字社医療センター」があり安心して暮らせる環境が整っています。
公園は広大な敷地の「代々木公園」のほか、「代々木大山公園」「鍋島松濤公園」など広めの公園が複数あり、都会でも子どもたちをのびのびと遊ばせてあげられます。
渋谷区には10の図書館があり、どのエリアにも図書館があるため勉強や読書に便利です。
休日のおすすめスポットは「渋谷区立代々木ポニー公園」です。ポニーと触れ合うことができ、大人も子どもも楽しめます。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています




