メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

「平屋住宅」に強い会社の契約者の声を見る
工務店一覧

「平屋住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。

検索結果

96

  1. 20代でも購入しやすい「世帯年収400万円で実現するマイホーム」

    お客様の満足を第一に、豊かな暮らしを提供いたします。 そのために私たちは安全・快適を常に進化させ、「夢のある未来」に向かってお客さまと共に歩んでいきます。 そして、私たちは地域社会に貢献するために常に成長し続け、手懸けた町に「より良い未来」を創造していくことを目指しております。 国分ハウジングはZEHビルダーです。 ZEHビルダー5つ星評価をいただきました。 ※一般社団法人環境共創イニシアチブのHPにて公表

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ポチ

    建物価格1,500万円未満
    延床面積59㎡(19坪)

    色々なハウスメーカーに話を聞きにいきましたが、国分ハウジングさんは他の会社よりも話を真剣に聞いてくれたように思います。最初は若い女性の方でしたが、後からベテランの方が来て話を聞いてくれました。その方と話のフィーリングが合いどんどん話しが進みました。若い女性の方も、何もわからない私の細かい質問にきちんと答えてくれて、この方達に任せたいと思える人でした。担当者さんの人柄も決め手の1つです。それから決め手になったのはモデルハウスです。シングルマザーで娘と2人暮らしの私にはすごくぴったりなモデルハウスでした。モデルハウスを見学した事で理想の家の想像がしやすくなりました。そして一番の決め手は値段です。大手メーカーということもあり、大量受注で資材が安く仕入れる事が出来るみたいで、同じような家でも安く建てれる事が決め手になりました。

    りえ

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積117㎡(38坪)

    初めてのマイホーム作りで何からしたら良いか分からず、まずは相談カウンターに相談させて頂きました。同じぐらいの価格帯でいくつか紹介してもらいハウスメーカーの雰囲気だったり特化してる特徴だったり様々で、お話を色々聞いてると正直分からなくなってしまいました。その中でも営業の方とやり取りする機会も増えレスポンスの速さだったり金額面や間取りの相談のしやすも大切だと感じるようになりハウスメーカーの特色と営業の方の対応の仕方も視野に入れて考えるようになりました。中には返信が1週間返ってこない方もいらしたので、そこのハウスメーカーも気になりつつも、御縁がなかったものと考えました。国分ハウジングの営業の方はレスポンスが1番早く分からないことは調べてすぐに返信も下さり、不安要素を取り除いてくれたのが印象的でした。国分ハウジングも予算を抑えつつ気になる断熱性能も問題ないし予算的にも収まる範囲内でしたので国分ハウジングを選びました。

    すべての契約者の声を見る18件
  2. 【コスパのいい住まいづくり】☆来場特典☆ 最大10,000円分プレゼント!

    【全棟ZEH宣言】 タナカホームズの住まいは、すべてZEH(ゼッチ)基準の断熱性能が標準装備! 省エネ性能に優れた住まいを1000万円台でご提案できます。 「家を建てる」とは一体どういうことでしょうか? 私たちは、こう考えます。 家があるから家族が幸せになるのではありません。 幸せな家庭があってこそ、家が活きてくるのです。 生活するということには、特に子育て世代にとっては、思った以上にお金がかかります。 家づくりが全てではありません。 必要以上のお金をかけて、その後の生活が苦しくなるような家づくりを決してしないでください。 家づくりは簡単ではありません。 そして、そのご家族の一生がかかっています。 だからこそ、私たち【タナカホームズ】は お客様の笑顔の為に全力で働きます!

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    kazuking

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積104㎡(34坪)

    ・担当営業さんの行動力の速さ、提案力。 ・希望の土地を譲ってもらえた。 そのハウスメーカーで建売予定となっていた土地を教えてもらい、希望にかなっていたので注文で建てるなら、と進めていた建売を中止にして譲ってもらえたことが大きな決め手でした。 本当に土地探しからのスタートだったので、他メーカーさんは土地が決まったら話進めましょう、と言う方や、 すでにホームページなどに出ているような土地を紹介してくるような営業さんばかりだったので、こちらの担当営業さんに出会えてよかったです。 土地探しは難航していたので、こちらに寄り添ってくれて、一緒に土地を探してくれて、いろんな話を持ってきてくれた行動力に安心して任せることができました。

    すべての契約者の声を見る1件
  3. 家づくりを通して不安や悩みを解決します

    七呂建設の家づくりは全て完全自由設計です。常にお客様の目線に立ち、お客様の生活様式に合わせた提案を行っています。 【快適性・ゼロエネルギー住宅・資産価値・防災価値】これらの特徴を兼ね備えた高性能住宅を購入しやすい価格で提供できる経済的にも優れた住宅です。 ~ZEH普及実績~ 平成31年度32% 令和1年度40% 令和2年度43% 令和3年度42% 令和4年度54% 2025年迄に弊社が新築する住宅において、ZEHまたはNearlyZEH(※ZEH=ゼロエネルギー)が60%以上となることを計画しています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    おりん

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積85㎡(28坪)

    ■アフターフォローが安心 県内最大の建築実績があり、多くの人に選ばれているという点で安心感があった。また今後長く住んでいく家なので、建てたあとのアフターフォローまでしっかりしていることはポイントが高かった。 ■営業担当の方との相性 何件か回っていくなかで予算を伝えると「この金額では理想の家にはできない」と予算をあげる提案をされることが多かったが、モデルハウスを訪れた際に営業担当の方が親身になって予算内でどのようなイメージに出来上がるか、どんな補助金を使うことができるか何度も案を作ってくれたのでイメージしやすかった。 ■高気密、家の機能性の良さ 家づくりに関してあまり知識のないままハウスメーカーを訪れたが、冬時期に入ってわかるのが外との室温の違い。暖房を使わずとも気密性が高いので暖かく、リビングの床が無垢材なので足裏からも木のぬくもりが伝わり居心地の良さを感じたため。

    すべての契約者の声を見る1件
  4. - 機能と美と健康 -

    この会社で家を建てて良かった!と思っていただけるような「お客様への感動の提供」を実現するため、1998年の創業以来「高気密・高断熱」のお家づくり、お引渡し後もずっと快適なお家で過ごしていただくお手伝いをしています。 国内最高レベルの商品とお家づくりに対する想いを、一度お確かめください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    みーむ

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積130㎡(42坪)

    自分たちが重きをおいていた住宅性能が良かったことが1番の理由です。それに加えて、建築費用や間取りデザインの自由度などのバランスが良いことも決め手になりました。住宅性能の良い某大手工務店ですと、間取りの制約があったり建築費用も高かったので。 また、私が生まれ育った場所ということもあり、地域に根ざした工務店を選びました。さらに、社名も理由の一つかもしれません。子供に病気があったためバリアフリーな住宅を目指して、建売などではなく注文住宅を選択しました。社名に健康がつくこと、バリアフリーな住宅について一生懸命考えてくれたことも大きかったです。 あとはやっぱり営業の方の印象が良かったことでしょうか。とても良い方でした。

    建物価格4,500万円〜5,000万円未満
    延床面積166㎡(50坪)

    家を建て替える時、1番こだわりたかった点が、ヒートショックを省くこと。 住んで心地良い家づくりを念頭に、こちらの健康住宅様に決めました。 様々なハウスメーカー様を見学・検討させていただきましたが、身体の事を考えた家づくりは健康住宅様ならではのこだわりが詰まった全館空調、断熱機能、全部屋浄水が使用できる点など、住んで健康になる様々なこだわりに惹かれました。 営業の方、設計部門の方、インテリアコーディネーターの方、皆様和気藹々ととても良い雰囲気で打ち合わせを進められたことは今でも家づくりの良い思い出です。また、土日の打ち合わせの際には託児所も完備されており、打ち合わせに集中することができ子供達も託児所の先生方にすっかり懐いて楽しい時間を過ごさせていただいたのもとても感謝しております。

    すべての契約者の声を見る6件
  5. 寄り添い、追求した116年の結論 “未来の幸せ”から描く家づくり

    創業116年の歴史によってもたらされるものは多ですが、施主様にとってもっとも心強いのは、「会社として、ずっと寄り添ってくれること」への安心感だと考えています。 施主様の中には付き合いが100年を超え、4棟目を依頼いただいたご家族も。 お客様からご愛顧いただき、紹介率は7割を超えています。 弊社は、20年後、30年後の幸せを出発点とする「後ろから考える家づくり」を特徴としています。 工法や仕様、自由な間取りは、長く安心して快適に暮らしてもらうために必要なものが吟味し、住まい手目線でどこまでも追求します。 “建ててから”の安心を大きくする、長期メンテシステムや小回りの利くリフォーム対応も充実。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    Momo

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積129㎡(42坪)

    家を建てたいなと漠然と考えている時に、夫の親族が定年後の再雇用で上記の工務店に再就職しました。 いざ本格的に家を建てることを検討した際、親戚からはどこの工務店で家を建ててもいいよと言われたため、初めはどこの工務店にしようか悩みました。しかし工務店がたくさんあって決めるのが大変だったことや、親戚がいることで間取りを考える段階や建築中に目を光らせてくれるのではないかという考えで、臼幸産業さんを選びました。 モデルハウスも見に行きましたが、私と旦那の好みの系統と似ていたことやモデルハウスの近くに現場監督の家が建っていて、その家の外観にこだわりが感じられてとても素敵だったことも決め手のひとつになりました。

    ぱるたん

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積167㎡(54坪)

    ■地元で長年続く会社であるということ。 地元に根づいた会社であるということから、建築地の気候を把握されていたり、何かあった際に相談しやすいところが安心だと感じました。 ■耐震性能にこだわっているところ。 耐震性能が高い家というのを重視していたため、構造計算を行っている、耐震等級3を取っているというところに惹かれました。 ■気密性能が高い。 元々古い家で夏場は暑く、冬場は寒いことがかなりネックでした。そこで、断熱材を屋根や壁にしっかり入れており、高い断熱性能の家が建てられるという点に魅力を感じました。 ■自由度が高い。 2世帯住宅ということで大人の人数も多く、かなり多くの要望がありましたが、それぞれの要望をしっかり叶えられた提案をして頂いたこと。

    すべての契約者の声を見る3件
  6. 理想の暮らしを実現するためにデザイン・性能・価格・アフターにこだわった家づくり

    長年にわたり総合建設業(リフォーム事業・不動産事業・電設事業・水道設備事業)を通して、鹿児島の皆さまへより良い住環境を提供してきたNEOホールディングスグループ。 その経験豊富なメンバーが、地域の皆様へ『より良い住宅をご提供すること』を目指して立ち上げた建築会社が、NEO Design Homeです。 マイホームとは、家族の“夢”をカタチにし、家族の暮らしを紡いでいく大切な資産であると考えます。 お客様の「理想の暮らし」をカタチにしたい。 住宅性能だけでなく、コストパフォーマンスにも妥協せず、商品開発や仕組みづくりを行っています。 「顧客満足度地域ナンバーワン」を目指し、お客様の理想の暮らしをデザインします。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    thrush

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    いくつかハウスメーカーを回り、契約直前までいったメーカーの担当者となんとなく合わず、打ち合わせが楽しみに思えず、このまま契約してしまっていいのか悩んでいました。 契約したハウスメーカーの条件付き土地に魅力を感じ、見学に行ったところ、担当してくれた方の人柄がとてもよく、このハウスメーカーとなら楽しく家づくりができると思いました。 また、できたばかりのハウスメーカーだったので、キャンペーン等いろいろ活用してお値段を下げていただけたのも決め手です。 完成見学にもたくさん連れて行っていただき、その家に使われている床材や巾木など、これがいい!とこちらが気に入ったものをすぐに組み込んでもらえたのもよかったです。 施主支給品の取り付けも嫌な顔をせず対応いただけました。

    すべての契約者の声を見る1件
  7. パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー

    前里工務店はパナソニックの「テクノストラクチャー工法 」を採用しています。木の家の良さを伸ばしながら、「もっと強く、もっと心地よく」を実現させる住宅工法。それが「テクノストラクチャー」です。構造的な"不安"を"信頼"に、現場ごとの"バラツキ"を"安定品質"へと変える 、これからの新しい「木の家」のかたちです。 ZEH普及目標 H28年度 5% H29年度 15% H30年度 20% H31年度 40% H32年度 50%

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ゆずぽん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積112㎡(36坪)

    Panasonicのテクノストラクチャーで長期優良住宅、耐震等級3の地震に強い家というのが決め手でした。地震大国日本の高知県在住でいつかくる南海大地震に備えて丈夫な平屋の家を建てるために色んなハウスメーカー、工務店を巡ってこちらの前里工務店に辿り着きました。引き渡しから10年無料でキッチンやお風呂などの設備を直してもらえたり、引き渡しから20年建物も保証してもらえるというのも魅力でした。テクノストラクチャーのおかげで梁が丈夫なのでリビングのど真ん中に柱を立てずにすみました。 また、設備全てがPanasonic製になるということで標準設備がキッチンがラクシーナのトリプルワイドIHやトイレはアラウーノ等お手入れがしやすい家事楽な所も気に入りました。

    すべての契約者の声を見る1件
  8. 温故知新をテーマに本物にこだわる矢橋の家

    【矢橋の家の理念】 人が住むべき緑豊かな心休まる良い環境に、天然素材を活かした日本の伝統を受け継ぐ家に住まう。日本の原風景を取り戻し、日本人が育つ住環境をつくりたい。 お客様のライフステージや価値観に合わせた家をご提案致します。 温故知新を大切にした本物の家は、家事・収納など設備面にもこだわっています。 矢橋オリジナル無垢フローリングなど、一手間二手間かけて実現した手づくりの温もりを、ぜひ体感してください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    M

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    女性が家を建てることに対して、本気で対応しないハウスメーカーもありましたが、矢橋林業さんは見学させていただいた当初から親切に説明、対応をしていだだき非常に対応に好感が持てました。柱やフローリングの材質なども、同じ材質のものを展示場の建物に使用してあり、直に見たり触れたりして確かめることができたので、実物を見て納得できたこともメリットでした。 以前住んでいた家が冬とても寒くて、気密性は重視したいポイントでしたので、吹付断熱材や24時間換気システムの導入などが標準仕様だったところが安心できました。工事中にそれらを見学する機会も設けていただけました。 地元では古くからある信頼できる会社である事も決め手になりました。

    ナマケモノ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積97㎡(32坪)

    選んだ決め手の一番の理由は担当者の方が良かったからです。当初二階建てで間取り等制作してもらっていていきなり平屋に変更しても対応してもらえました。他にもたくさん無理な事をお願いしましたが全て理想を叶えてもらいました。 またキッチン設備、お風呂、カーテン等を選びに行く時も担当者の方についてきてもらえました。なかなか自分達から言い辛い事も代わりに言ってもらえたので助かりました。  ハウスメーカーが家と近いので今後のメンテナンス等のサポートもお願いしやすい事もハウスメーカーを選んだ理由です。平屋の限られたスペースでも広々生活ができる居住空間を提案してもらえ満足のいく間取りにしてもらえました。

    すべての契約者の声を見る4件
  9. 約50名の建築のプロたちが在籍。設計者が直接の窓口となり、想いが伝わる体制

    私たちは住宅づくりのプロ集団です。 「人を中心とした住まいづくり」を理念として掲げ、その実現のために専属の技術者が、設計・積算・施工管理、アフター対応に至るまで1人で対応する方式を特徴としています。 多くの建築のプロが在籍し、お客様の想いやこだわりに向き合った住まいを実現。設計や施工品質にも自信があります。 またグループ会社と連携して、土地の探し方のお手伝いなどトータルでサポートしております。お気軽にご相談ください。 ■住空間設計LaboはZEHビルダーです。【ZEH率(※NearlyZEH含む)】  ◎ZEH普及目標(内の表記は実績)   2018年度 20%(0%)   2019年度 30%(2.08%)   2020年度 50%(3.17%)   2021年度 50%(4%)   ■施工対応エリアにつきましても、お気軽にご相談ください。兵庫県内に3拠点、大阪府下に1拠点、事務所がございます。 【住空間設計Labo】 ■明石事務所  明石市松の内1丁目4番地の13 TEL:078-929-1551 ■加古川事務所 加古川市加古川町平野351番 TEL:079-457-0800 ■西宮事務所 西宮市甲子園口2丁目20-20 TEL:078-929-1551 ■茨木事務所 大阪府茨木市駅前1丁目8-20 TEL:072-646-6646

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ごんし

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    結論から申しますと、本や公式ホームページで施工事例を見て、デザイン性の高い住宅が建てられること、予算内に収まること、担当の設計士の実力と印象がよかったので契約しました。 家作りを考え始めた頃、書店に陳列してあった『兵庫で家を建てる』と言うタイトルの本で、この工務店を知りました。 デザイン性の高い住宅を手掛けていることを魅力に感じ、モデルハウスの見学予約をし、実際に見学に行きました。 その後、他社を検討していましたが、予算が合わず、断念。株式会社Loboさんは、提示されたプランも気に入り、そのまま契約になりました。

    すべての契約者の声を見る1件
  10. 宮城で理想を叶えるデザイン注文住宅|アイムの家

    宮城県で注文住宅をご検討中の皆さまへ。 アイムの家 宮城は、地域に寄り添いながら、デザイン性と住み心地の両立を追求した自由設計の注文住宅を提供しています。 「家族らしい暮らし」「好きなデザイン」「使いやすい動線」「収納の最適化」など、理想をカタチにする提案力が高く評価され、Googleクチコミでは4.3から5.0の高評価をいただいています。 外観デザインからインテリアコーディネート、照明計画、タイルや造作家具の提案まで、細部までこだわる設計力が強み。 平屋、2階建て、二世帯住宅、ガレージハウス、勾配天井や吹抜けのある解放的な間取り、家事ラク動線、ランドリールーム、回遊動線など、ライフスタイルに合わせた唯一無二の住まいづくりが可能です。 宮城の気候に適した 高断熱・高気密・耐震性能を備え、性能面でも安心。 素材選びや外壁カラー、タイルデッキ、造作洗面、スタディスペース、ファミリークローゼットなど、細かなこだわりを取り入れた「自分たちらしい暮らし」を実現します。 土地探し、資金計画、住宅ローンのご相談から、設計・施工・アフターサービスまでワンストップでサポート。 「後悔しない家づくり」「デザイン住宅」「間取りの相談」など、気になることは気軽にご相談ください。 あなたの“好き”をカタチにする家。 それが、アイムの家です。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    クロコ

    建物価格4,500万円〜5,000万円未満
    延床面積187㎡(61坪)

    安さと担当が決め手です。家を建てるために10か所程の住宅メーカーさんをお伺いさせていただきました。事前知識がないため様々なメーカーさんをみさせていただきました。その中で今回選ばさせていただいたこのメーカー様はトップクラスで安かったのが決め手の一つです。しかもただ安いだけではなく、他のメーカーさんも同じような間取りや住宅設備が可能でしたが、他のメーカーさんとは違い、自由度が多く、自分たちがかけたい部分だけにお金をかけることができたため、本当の意味で納得ができる安さがこのメーカー様にありました。 また二つ目の決め手は担当様です。他のメーカー様も様々な担当様がおられましたが、こちらの希望をこちらが納得いくまで聞き、そしてただ、聞くだけではなく私たちがわからないプロの立場からアドバイスをしてくれるとても頼りなる方でした。家という一生に一度の買い物をこの人から買いたいと思ったので最終的にこちらで決めさせていただきました。

    かずや

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積191㎡(62坪)

    ・気密性が高い 外の音も全然気にならないし家の中は過ごしやすい温度が保たれている。 ・担当の方の対応がとても良かった。 家づくりのアドバイスをしてくれてこちらの色々な要望などを聞いてくれた。 スムーズに家づくりが進むような対応をしてくれた。 ・外壁のデザインがとても良かった。 外壁のシンプルさの中に高級感がありローコスト住宅とは思えない仕上がりになった。 ・内装のデザインがとても気に入った。 ドアがハイドアで開放感があり空間を広く見せお洒落で来客者に褒められる。 当初は壁紙の1部にエコカラットを使用しようと思っていたが、コストがかかるためエコカラット風の壁紙を担当の方に探してもらいお洒落な壁紙を採用したら思ってた以上の高級感があって良かった。

    すべての契約者の声を見る3件
  11. 性能・デザイン・コストパフォーマンス・ブランディングを実現

    大手メーカーで建築すると坪当100万円~、ローコスト住宅だと坪60万円~。デザイン・性能・メンテナンス・イニシャルコストでお悩みの方にお応えできるのがアイ工務店です。お気軽にご相談ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  12. 限りある予算でデザイン住宅を

    愛する家族のために、安全・安心・快適なマイホームを・・・。 アイデザインホームは、愛する家族が思い描く、マイホームの夢をかなえる「安全・安心・快適で、家族の夢がかなう完全自由設計」を「うれしい適正価格」で。「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに、みなさまのマイホームの実現をサポートしていきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    vivi

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    私たちがアイデザインホームを選んだ理由は、まず「注文住宅を建てたい」という強い思いがあったからです。自由度の高い間取りで、自分たちのライフスタイルに合った家づくりができることは大きな魅力でした。また、注文住宅というと高額なイメージがありましたが、アイデザインホームは私たちでも手の届く価格帯で、無理のない資金計画で建てられる点も安心できました。さらに、デザイン性が非常に高く、とにかくおしゃれな外観や内装に惹かれました。日常的に使いやすい収納も重視していたため、スキップフロアなどを活用した工夫ある設計に魅力を感じました。価格・デザイン・暮らしやすさのバランスが取れていたことが、最終的な決め手になりました。

    no name

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積98㎡(32坪)

    担当の方の知識量、対応について信頼できると思ったからです。 限られた予算内でという条件でどれだけのことができるのか、金銭面で将来的に厳しくならないような計画をしてくださった事が大きいと思います。 子供と3人で新しい生活をするにあたって、初めての場所での土地探しもしていただき、この場所はこんな特徴があるということも教えてくださいました。初めてのことだらけで何もわからない状態の中、こちらの疑問にもすぐに答えてくださりとても心強く感じました。打ち合わせでは、何かあっても必ず代替案を出してくださり妥協することなく家づくりを進めることができました。また、昨今よくメディアで取り上げられているようにいづれは来るであろう地震についても耐震性能という面を重要視しました。

    すべての契約者の声を見る3件
  13. 貝塚市・南大阪全域の不動産 注文住宅

    注文建築に関することなら何でもお任せください! 地震に強い木+鉄で建てるパナソニック耐震住宅工法 昭和ハウジング泉州ではお客様の様々なニーズをより的確にとらえ、「快適な住まいづくり」の新築設計、また建替・リフォーム事業に取り組んでいます。 家族の成長や変化の記憶であふれる住まいは大切に末永く住み継いでいきたいものです。世代を超えて快適に住み続けることを目指したアバンセは「自由度」「信頼性」「耐震性」「長寿性」という住まいの基本性能を重視した、私達パナソニックビルダーズグループが自信を持っておすすめする住まいです。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    i_house

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積40㎡(13坪)

    営業担当さんのレスポンスの速さと熱意がいちばんの決め手です。 会話の中で質問したことに対しての返答は、必ずその日中に何らかのアクションがありました。何かを忘れられたことは最初から最後まで一度もありませんでした。 それに加え、ICさんも知識が豊富で様々な提案をして頂きました。 後は様々なサービスがあることも魅力的でした。 例えば別のハウスメーカーでは何十万円もするオプションがこちらの工務店では標準仕様であったり、色々な業者の設備を導入することもできます。なので、予算内で理想の家を建てることが出来ると思いました。 それであって気密性や断熱性、耐震性も某有名ハウスメーカーと同等。こちらの工務店以外で建てる理由が見当たりませんでした。 また、不安なことや、些細なことでも会社一丸となって対応して下さる姿勢に安心感を得られました。

    すべての契約者の声を見る1件
  14. 高気密/高断熱/高性能でありながら、デザイン性も高い家造りに力を入れております。

    弊社は地域に根ざし、地域の発展とともに歩んできた45年以上の歴史ある平安コーポレーションの住宅事業を受け継ぎ誕生した会社です。 さらにアキュラホームグループFCに加盟し今後は、アキュラホーム「名張鴻之台店」及び「津久居店」の2支店にて運営していくこととなりました。 この新たな連携により、業界内でのシナジーを生み出し、経済的・技術的資源を最大限に活用することが可能となります。 これにより更に地域に根差した密接なサービスを展開し、お客様一人ひとりのニーズに応じたきめ細かな対応を実現して参ります。 地域密着店ならではの良さ・強みに、AQグループの住宅性能のノウハウ・耐震等の技術を加え、より良い住まいを地域のお客様に提供します。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    へいへい

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    ちょうど家を建てるために新しい土地を探し始めた時に、電話をして、土地も紹介できるということだったので話を聞いていると、タイミングよく平安コーポレーションさんから分譲地が出ていて、見たところ土地の利便性や価格などが良かったからです!!! またその土地ではどんな感じの家が建つのか、自分の要望が反映できる家が建てれるのか、一度間取りなどを考えてもらいました! 一度考えてもらった間取りとは今は全然違う間取りの家ですが、自分の理想とするところの家は建てれるかな〜と思って平安コーポレーションさんに決めることにしました!!! もう一つの、決め手としては会社で同じく平安コーポレーションで建てた人がいたのでそこも安心して選べる判断材料になりました!

    no name

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積80㎡(26坪)

    ■壁掛熱交換気扇が標準搭載されている 室内の汚れた空気と室外の新鮮な空気の入れ替え、外気を室温に近づけて取り入れてくれる熱交換気扇が標準でつけてくれます。 ■キッチンの標準装備の基準の高さ レンジフードはホーローで出来ているので掃除が用意で、タッチレス蛇口は料理中にとても便利です。収納も多く、以前のアパートに比べるとごちゃごちゃならずスッキリしました。 ■窓枠が金属ではなく樹脂が標準されている 特殊な樹脂を窓枠に使われていて、外気温が伝わりにくく、前に住んでいたところよりも寒くなく暖房がよく効きます。 ■外観がおしゃれ 標準で選べる壁の種類が多く、選んだ外観を3Dで見せてくれるので現実味が沸きました。

    すべての契約者の声を見る3件
  15. 「片づけが楽になる家・平屋」 茂原住宅公園モデル

    ~収納アイデア満載であなたの暮らしをもっと快適に~ 「家族の距離感がいい”平屋”暮らし」を実現するために、大空間リビング・薪ストーブのぬくもり・くつろぎの読書空間・広々とした洗面とランドリーなど、工夫とアイデアが盛り込まれているモデルハウスです。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積137㎡(45坪)

    はじめに展示場を見に行き、間取りを気に入ったのがスタート。その後、担当者が決まり打ち合わせをしていく中で、この担当者であれば信頼出来るなと思い郡建設に決めた。 また、内容の面でも保証が20年あることや、値引きをしないといった会社の姿勢も逆に好印象であった。今契約していただくと⚪︎万円値引きしますといった会社も多々あるが、最初から適正価格で提示してくれる会社の方が信頼できる。 自社でリフォーム部門も持っているため、24時間365日対応してくれるのも魅力。極力施主の要望を叶えようと動いてくれたり、不明点なども即調べてくれ、決める前に大きな不安をなくしてくれたことも大きかった。 担当者、保証、会社の姿勢、これが決めてになった。

    KenkenP

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    国産ヒノキをメインの構造材とした木造住宅であること。 陶器瓦屋根、タイル張りを標準設定しているところ。 キッチン、風呂にタカラスタンダードを標準設定しており、他の建具とのコストパフォーマンスがいいところ。 断熱性と加工性のよい、フェノールフォームを使用した断熱工法をとっていること。 地域密着型の営業スタイルと、365日のアフターメンテナンス対応をとっていること。 地域に根付いており、空港が近いことによる補助金への対応への知見の良さ。 自社所有の土地を持っていることによる、総合的な提案力のよさ。 自宅との距離が近く、詳細を詰めていく中で打ち合わせがしやすかったこと。 同等レベルの他メーカーとの比較を重ねた結果、期待する品質においてのコスト感が良かったこと。

    すべての契約者の声を見る2件
  16. 「高性能 × デザイン × コスト」のバランスを大切に、理想の暮らしを叶えます!

    高級感のあるデザイン性と、高気密・高断熱を兼ね備えた高性能住宅に加えて、空間設計を得意とし「洗練された高性能住宅」を追求しています。 ■ 愛知・岐阜・三重県で注文住宅を中心に年間100棟以上の施工実績による、安定した供給力と信頼性 ■ 断熱性(Ua値)0.46以下、気密性(C値)0.5以下を叶えた実績のある高性能住宅! ■ 建築費用だけでなく、将来的なランニングコストまで見据えた安心の家づくりをお約束! ■ 設計・営業・現場が一体となった社内体制による丁寧な家づくり 私たちは、住まいを「人生の舞台」と捉えています。 その空間に流れる時間が、暮らす人自身の魅力を引き立てること。 日々の営みに寄り添いながらも、特別な“豊かさ”を感じられる空間を一棟一棟、丁寧にかたちにしてまいります。 ご興味をお持ちのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお声がけくださいませ。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    Sho

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    建物や間取りのデザイン性や自由度が高く、耐震等級やUa値、C値といった性能も良かったためこのハウスメーカーに決めました。また打ち合わせの担当者と和気あいあいとした雰囲気で打ち合わせをすることができたことで、焦らさせることなく自分達のペースでいろいろと考えることができました。また営業マンの方がゴリゴリしていなかったところも自分達にあっていたと思います。また土地探しから実施したのですが、不動産屋さんに丸投げではなく、その土地土地について親身に相談にのってくれました。ハウスメーカーによってはとにかく土地を早く決めさせようとするところもあったので、とても信頼ができました。YouTubeやSNSにさまざまなサンプルがあったので参考になった点も良かったです。

    おなか

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積112㎡(36坪)

    土地が決まっている中である程度希望にそった間取りを考えてくれたため。間取り提案に必要な初期費用が3万円と比較的安価だったため相談しやすかったです。 また、工務店でありある程度自由度が高く、資材や設備について希望にそってもらいやすかったため。金額は別としてメーカーやできることにはあまりしばりはなかった。 気密性にもある程度こだわり、気密測定も行ってもらえる会社だったため。 デザイン性について、自分の好みに近い家を建てておられ、YouTubeやSNSで細かなところまで見ることができたため。 営業さんが物腰がやわらかく相談しやすい雰囲気であったため。 太陽光発電や蓄電池について相談にのってもらえたため。

    すべての契約者の声を見る2件
  17. 誰もが一度は住みたい高性能デザイン注文住宅

    わたしたちが提案する住まいは、家族とともに、地域や自然とともに暮らしがいきる、資産としていきる そんな「ともに いきる すまい」です。 オンラインでのご相談も受け付けておりますので、まずは是非皆様の想いをお聞かせ下さい! 【お問い合わせ多数の場合は、下記公式HPよりお問い合わせ下さい】 https://sunrise-arc.jp 0263-50-7750

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    3350

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    ⬛︎耐震性が高い 耐震等級の計算方法に標準で許容応力度計算を採用していた事。 ⬛︎気密測定の実施 計算式では算出できない気密値(c値)まで提示している会社が少ない中で、ホームページにもしっかり値の記載をしていたので信頼がおけた。 ⬛︎ファイナンシャルプランナー 家づくりの相談に行った際に、ファイナンシャルプランナーの有識者の方からお金に関する説明から始まったことで施主を第一に考えてくれていると感じた。 ⬛︎完成見学会 完成見学会に行った時に内装のおしゃれさに圧倒された。 ⬛︎キッチン グラフテクトのキッチンを採用したかったが、県内には展示している箇所がなく実物を見れなかったがSUNRISEさんは取り扱っていた。 ⬛︎施主の要望を聞いてくださる かなりご無理を言ってしまった点がありましたが、嫌な顔せず真摯に対応してくださりました。本当に選んでよかったです。

    シンプルな暮らし

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積82㎡(27坪)

    建築家とのマッチングサービスでの指定工務店でした。建築家さんに設計してもらいたい希望はあるものの、こだわりが強くて押し切られたらやだなと心配していたところ本サービスを見つけました。同様のマッチングサービスの中で、こちらは規格製品を使用することでコストを抑えている点が刺さりました。 建主の希望の間取りや設備を聞くのではなく、どんな生活をしたいのか、今の持ち物はどんな量なのかをしっかりヒアリングしてくださり、顕在化していない私たちのニーズをあぶり出してくれました。いくつかの会社で設計プランまで出して頂き、潜在的な思いであった設備(ヌック、室内窓等)を作ってくれたので決めました。

    すべての契約者の声を見る4件
  18. 高性能・高品質は当たり前に、住む人の想いを丁寧に形にする「小さな工務店」

    住む人一人ひとりに向き合い、何十年先も安心して暮らせる家づくり。設計もできる工務店として技術力と提案力を強みに、土地探しや具体的な資金計画までトータルでサポートします。家づくりはプランの提案から現場の施工管理まで一貫して社長が担当。お客様が抱く理想の暮らしのイメージから具体化していく細やかなヒアリングに加え、設計の際のこだわりやイメージを工事現場まで正確に施工するといった、「小さな工務店」だからこそできる行き届いた対応と、何よりも「信頼して任せてもらうこと」を大切に施工精度の高さまで厳しくチェックする姿勢を貫いています。にまとめてお引き渡しの際お渡しすることで高い品質を証明しています。性能面では長期優良住宅・耐震等級3を標準化。優れた断熱性、全棟での気密測定など、一棟一棟高いレベルの施工を「当たり前」としたうえで、その先の「住み心地」、デザイン・性能・コストのバランスの取れた家づくりをご提案します。 長野県松本市と山梨県甲府市の2拠点にて、地域に根差した家づくりをご提案しています。 松本オフィス:長野県松本市梓川倭574-2 山梨オフィス:山梨県甲府市国母2-3-1

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積126㎡(41坪)

    元々建築士である義父の知り合いであったことから、完成見学会に行く機会ができ、その際に見学した物件がデザイン的にも機能的にも自分達が建てたいと考える物に近かったことから第一候補になった。 その後の打ち合わせの中でも何度も要望を聞いていただき、限りある費用の中でベターな提案をしてくれた。 土地探しにおいても何点も紹介いただき、時には現地に赴いて遠方に住む私たちの代わりに確認していただいた。またそれぞれの土地のデメリットについても隠さずちゃんと説明していただいたことも好印象であった。 初めての家づくりで分からない事だらけであったが、様々な疑問や要望に親身になって対応していただけた事が、優プランを選択する決め手となった。

    すべての契約者の声を見る1件
  19. 檜が香る家づくり

    木の力を知り尽くしたTANIGAWAだからこそ実現できる無垢の家。生涯の「快適」「安心」「健康」を約束する住まい。 家を建てる時も、建てた後も、末永く良さを感じていただけるこだわりの家づくりを追及しています。 「檜が香る家づくり」と、自然素材を使った心地よく安らげる家づくりを、展示場でご体感ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    檜吉丸

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積167㎡(54坪)

    私が住宅メーカーを選ぶ際、「木質感・デザイン・木曽檜・無垢床」にこだわる理由は、単なる見た目の良さを追う以上に、木材という素材そのものが住まいに“命を吹き込む”存在だと考えておりました。 木の家は、手触り・香り・表情といった“感覚の豊かさ”を毎日の暮らしに届けてくれます。しかも木曽檜という高品質な構造材を使うことで、躯体強度や長寿命性を構造的に担保できるという説明にとても共感できましたし。 ただし、無垢床や檜を用いるには、変形リスク・コスト・メンテナンス性といった課題も伴います。だからこそ、こうした素材を“仕様として標準化でき、九州で50年以上続く会社で設計•施工は谷建会という業者会を独自で構築し、そのリスクを制御できる住宅会社だと現場案内の際に感じ、安心できました。 最終的には、「暮らしてから感じる時間の心地よさ」と「年月を経たときの家の健やかさ」を両立できる家をつくるための道具として、木質素材を中心に考え谷川建設の魅力に惹かれました。

    いえもん

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    子どもが大きくなってきたので、戸建ての土地を探していたところ、希望の場所に建築条件付の土地として売り出されており、価格も予算の範囲内で条件として非常に良かったです。 また木材をふんだんに使うことをハウスメーカーのコンセプトとしており、建てるなら木造建築と決めていたので、自分達が建てたいイメージとぴったりになりそうだと思ったうえで、デザインの自由度が高かったです。 木造建築だからといって古くさいイメージのデザインではなく、希望していたモダンなデザインにも対応をしてもらえるということもあり、決め手となりました。 また、担当の方の説明も非常に分かりやすく、このハウスメーカーなら安心して希望の家を建てられると思いました。

    すべての契約者の声を見る9件
  20. 必ず叶う、理想のデザイン住宅

    「オシャレな家 = 価格が高い」と思っていませんか? デザイン住宅に特化して、年間1000棟以上の実績を誇るクラシスホームなら、性能も価格もデザインも妥協することなく、理想の住まいを実現します。 ◆性能、価格、デザインのベストバランス クラシスホームが目指すのは、Quality(品質)、Cost(価格)、Design(デザイン)を合わせた最高のバランス。 安心して暮らせる高性能・高品質な家を、無理のないご予算の範囲で、こだわりを反映した理想のデザインで実現させていただきます。 ◆エキスパートチームと作る、フルオーダーのデザイン住宅 アドバイザー、プランナー、インテリアコーディネーター、ホームエンジニアなど、それぞれの分野の専門スタッフが1つのチームとなり、土地探しから設計、施工、照明や家具のコーディネートなどお客様の理想の住まいをフルオーダーの注文住宅で実現します。 ◆東海エリアに10拠点 愛知県9拠点と岐阜県1拠点の計10拠点で、クラシスホームの建物を体験し、家づくりの相談できるモデルハウスを公開しています。 まずはお気軽にお近くの拠点へお越しください。 ・緑店 ・長久手店 ・春日井店 ・津島店 ・一宮店 ・豊田店 ・岡崎店 ・半田店 ・豊橋店 ・岐阜店

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    カームリーフ

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積120㎡(39坪)

    私たちが選んだハウスメーカーはテレビCMが放映されるくらいの大手であるが、住宅業界で全国的に有名なハウスメーカーと比べ価格が大幅に安く、大手という安心感もあった。設計の自由度も高く、よっぽど無理難題でなければ無理と言われることも基本的にはなかったと感じた。 また、打ち合わせ回数の制限もないことから、納得できるまで意見を言わせてもらうことも出来たし、自分たちが持っていない知見からの様々な提案をしていただくことが出来たので、安心して家づくりを進めることが出来たと感じた。 各分野の担当者とも相性が良かったのか、不快に感じることもなく納得感のある状態でスムーズに進めることが出来たし、他のハウスメーカーを悪い様に言ったりすることも無かったので問題ないと思い選ばせて頂きました。

    へい

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積137㎡(45坪)

    ・外観がスタイリッシュ 見た目がスタイリッシュですごくオシャレだった。 ・設計士の人がすごく丁寧だった。 契約前にも関わらず、間取りを親身になって考えてくれて、要望を最大限に取り入れてくれた。また、何回も修正してもらった。 ・値段が手頃、要望を聞いてくれる 他ではオプションになるものでも標準で付いていたり、やりたいことをできる限り提案してくれる。また、難しい時はしっかりその理由も伝えてくれたり、値段も教えてくれる。 ・全体的にバランスが良く値段も他のハウスメーカーより手頃である。 断熱も耐震もしっかりしているのに、他のハウスメーカーよりも安くできる。 ・間取りの自由性 他のハウスメーカーでは、決められた間取りから選ぶなどがあるが、一から設計士と一緒に間取りを考えることができる。

    すべての契約者の声を見る40件
  21. 限りある予算でデザイン住宅を

    愛する家族のために、安全・安心・快適なマイホームを・・・。 アイデザインホームは、愛する家族が思い描く、マイホームの夢をかなえる「安全・安心・快適で、家族の夢がかなう完全自由設計」を、「うれしい適正価格」で。「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに、みなさまのマイホームの実現をサポートしていきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    vivi

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    私たちがアイデザインホームを選んだ理由は、まず「注文住宅を建てたい」という強い思いがあったからです。自由度の高い間取りで、自分たちのライフスタイルに合った家づくりができることは大きな魅力でした。また、注文住宅というと高額なイメージがありましたが、アイデザインホームは私たちでも手の届く価格帯で、無理のない資金計画で建てられる点も安心できました。さらに、デザイン性が非常に高く、とにかくおしゃれな外観や内装に惹かれました。日常的に使いやすい収納も重視していたため、スキップフロアなどを活用した工夫ある設計に魅力を感じました。価格・デザイン・暮らしやすさのバランスが取れていたことが、最終的な決め手になりました。

    no name

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積98㎡(32坪)

    担当の方の知識量、対応について信頼できると思ったからです。 限られた予算内でという条件でどれだけのことができるのか、金銭面で将来的に厳しくならないような計画をしてくださった事が大きいと思います。 子供と3人で新しい生活をするにあたって、初めての場所での土地探しもしていただき、この場所はこんな特徴があるということも教えてくださいました。初めてのことだらけで何もわからない状態の中、こちらの疑問にもすぐに答えてくださりとても心強く感じました。打ち合わせでは、何かあっても必ず代替案を出してくださり妥協することなく家づくりを進めることができました。また、昨今よくメディアで取り上げられているようにいづれは来るであろう地震についても耐震性能という面を重要視しました。

    すべての契約者の声を見る3件
  22. さ、くらしを満開に。ご家族の夢を叶え、心が満たされる家づくり。

    株式会社さくらはお客様ご家族の一人一人がいつまでも笑顔で暮らせる住まいを一緒に創る会社です。 理想の家で過ごす、夢の未来像をお聞かせください。 ニーズにお応えするべく、いくつもの選択肢からベストな選択ができるよう考えて参ります。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    さやか

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    モデルハウスをみて、間取りやスタイルが好みだった。土地と建物で、予算3000万円程で考えていました。ローコスト住宅では、多くのハウスメーカーや工務店が、間取りは決められた中から選ばなければいけない条件があったのですが、今回選んだ工務店は坪数によって金額が決められており、間取りは自由でした。1階を広くしたり、外観が正方形や長方形じゃなくても金額が変わらなかったので、定額で自分の理想の間取りにすることができたことが、選んだ決め手でした。あとは、担当してくださった営業マンの説明がとても丁寧で、上から物を言うこともなく対応に好感をもてたこと。私達の好みをよく理解してくれたこと。工務店が定休日でも、私達の休みの日に合わせて対応してくれたことも決め手になりました。

    すべての契約者の声を見る1件
  23. 高気密高断熱×夏冬対応の独自通気工法|三陽工務店

    私たちは、2050年のスタンダードであるUA値0.46W/m2・K以下の断熱性能を標準に、自然の力を活用する独自の通気工法を採用。カビの発生を防ぎ、アレルゲンを抑制した健康住宅を建築しております。 私たちが建築するのは東京と神奈川です。北海道やドイツ・スウェーデン・フィンランドで建てる高気密高断熱住宅を、そのままこの地域に建築することは本当に正しいのでしょうか? 今注目される『GX(グリーントランスフォーメーション)住宅』は、自然の力を利用して快適に暮らすことができるより省エネルギーな住宅を指しています。 単純に断熱材を増やし、機械的な設備に頼る高性能な住宅は、これからの時代に求められる住宅の姿から遠ざかっていると言えるのかもしれません。 私たちが誇る『独自通気工法』の高気密高断熱住宅は、夏と冬の気候に合わせ、自然の力を活用することで蓄熱と放熱を行います。 夏の熱い日差しが断熱材を貫通し、内側にため込んだ熱を自然風を取り込むことで放出。 冬に底冷えを生む床下の冷気を、外気温に合わせ自動で蓋をすることでシャットアウト。 語りつくせない「東京・神奈川で建てる」からこその性能が詰まった住宅が、私たちの標準です。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    Sarah

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    ■家の機能 ・気密性が高く、賃貸マンションより冬は暖かい、夏は涼しいを実感できた ・ハイグレードの窓が標準仕様となっており、気密性の他、遮音性が高く、埃も少なく、結露もないため ・シロアリ対策として、シロアリが棲みつかない檜を使った家のため、またシロアリ以外も侵入できない通気孔となっており長く安心して暮らせる(メンテナンス費用も浮かせられる) ・戸建てとしては最高の、耐震等級3で建てられて地震でも安心 ・標準仕様と外観のケイミューの光セラという素材が40年メンテナンス不要で、この費用も浮かせられる ・長期優良住宅の認定も受けられ、税金面等でも優遇される ■間取り、デザイン ・完全に1から自由に決められるので、こだわりがある場合はオリジナルの家を作ることができる(気密性を高めるために多少の間取りの制限はあるが) ・無垢床が標準仕様のプランのため、全室追加費用なく無垢床にできた(子育てにも良い)

    no name

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    ■健康住宅 以前住んでいた家が結露が凄くカビが生えていて困っていましたが、三陽さんは独自の通過システムでカビを生やさないような家づくりをしていたので安心しました。 ■断熱性能 断熱にもこだわっていて、標準で樹脂サッシの窓がついていたのが良かったです。 ■モデルハウス 実際建てられたモデルハウスを見に行きましたが、現実的なモデルハウスを見せていただけたので、自分たちの住みたい家を想像しやすかったです。またナチュラルな雰囲気のモデルハウスだったので、自分たちのイメージにとても合っていました。 ■担当の方 最初に問い合わせた時に迅速に対応していただき好印象でした。打ち合わせを重ねていく内に家づくりへの情熱を感じ、家作りを任せたいと思いました。

    すべての契約者の声を見る3件
  24. 憧れの「木の家」を高い性能で実現。注文住宅で建てる、コスパが良い家造り

    グリーンワールドでは、希少な「もみの木」などの自然素材の力を活かし、「夏は涼しく、冬は暖かい」木の温もりあふれる快適な住まいづくりを実現しています。機械に頼らず、自然乾燥させた木材を使用することで、健康的で長持ちする家をご提案しています。また、大手商社やメーカーから設備を直接仕入れる独自ルートを確保しています。中間マージンを省くことで、高品質な設備を低コストで導入することを可能にしました。そのため、お客様からは「自然素材なので高いと思っていたが、メーカーより安くコスパが良い」との喜びの声を多数いただいています。さらに、代表は25年の営業経験を持つ女性社長です。これまでに1000棟以上の住宅を手掛け、この25年間、一度も雨漏りやシロアリ被害、建物倒壊を起こしたことがなく、確かな信頼と実績を築いてまいりました。また、土地探しから住宅ローンまでワンストップで相談できる体制も整え、地主直取引の非公開物件も多数ご紹介可能です。頭金0円での建築やZEH・長期優良住宅・GX志向型住宅など最高水準の家づくりにも柔軟に対応し、お客様に安心と満足をお届けします。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    りりちゃろ

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積28㎡(9坪)

    営業担当が社長だったこともあり、社長の人柄にすごく惹かれました。 職人さんにお会いできたり、パンフレットで社長のお人柄を知れたりするハウスメーカーはありましたが、なかなか社長と直にお会いできる工務店はなかったので信頼できる会社だなと思えました。また、社員の方々も皆さん本当に穏やかで暖かい方ばかりで会社全体の雰囲気も素晴らしかったです。 子供が小さいこともあり、なかなかじっとしていられませんでしたが、社員の方が子供のことも気にかけてくださり、安心してこれからじっくり打ち合わせを進められると感じました。 また、モデルハウスが事務所になっているのですが、モデルハウスもとても素敵で、私たちの好みに合ったデザインでした。無垢材の床にしたいという気持ちは譲れない部分で、ハウスメーカー探しもそこを基準に探していましたが、なかなか予算にあったハウスメーカーがありませんでした。 元々木の温もりを感じる家を建てたかったこともあり、無垢材を使った家を建てられるこちらの工務店を選びました。

    みっちー

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積108㎡(35坪)

    もみの木を使った健康志向のハウスメーカーと聞きました。 実際にモデルハウスに足を運び、もみの木に触れ合い、もみの木のファンになってしまいました。 主に床や壁・天井などにもみの木を使っており、施工してから経過している時期によって色合いなどが変わっており、味があると感じました。 また、もともと住んでいたところが、湿気が多いところだったため、もみの木は湿度も下げてくれる効果があると聞き、気に入りました。 なかなか無垢材を売りにしているハウスメーカーは少なく、値段的にも高くなるのではないかと思っていましたが、実際に見積もりをしていただいたところ、他社様と比べてもそれほど高くなかったので、グリーンワールドで家を建てることに決めました。

    すべての契約者の声を見る9件
  25. 創立35年を超え施工実績1万棟以上。地元九州を中心に高品質な住まいを展開中

    創立35年を越えたシアーズホームグループの住宅部門では、完全注文住宅から企画型の省コスト・コンパクトハウスまでを販売。おかげさまで、シアーズホームグループの全体建築棟数は毎年順調に増加し、これまでに積み重ねた施工実績は10,000棟以上(2024年5月現在)になりました。また、2019年度~2023年度の九州地場資本住宅メーカーにおける九州ビルダー着工棟数ランキングにおいて第1位を獲得しました。※調査元:住宅産業研究所「TACT」より

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    すもも

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積91㎡(30坪)

    家作りでこだわったのは高気密・高断熱というところです。 契約前に営業さんがきちんと家の性能・仕様を説明してくれたので、安心しておまかせすることが出来ました。 基礎断熱だったり、壁の断熱材はウレタンフォームだったり、窓はYKKAPの性能の良いものを使われていたり、屋根のシートには遮熱シートが使われていたりしました。お話を聞いてひとつひとつ性能や耐久性を考えていくと、購入者の立場にたった商品選定がされていると感じました。 第一種換気でも第三種換気でもどちらでも仕様を選ぶことが出来ますが、機械が壊れたときの修理代に不安があったため、第三種換気を選びました。 第三種換気でも空気の入れ替え・流れを意識して作られており高気密にはかかせないと思います。おかげて快適に過ごしております。

    ゆうき

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積115㎡(37坪)

    様々な住宅メーカーを見て、その中でも営業さんがとても親切丁寧でしっかり説明をしてくれてここのメーカーなら安心して任せられると思ったから。 他にもメーカーを見られて下さいと、急いで契約を結ばせようという事が無く、ゆっくり自分たちのペースで家づくりが進められると感じたから。 いくつも土地を提案してもらい、その中でも良い立地で必要条件をほぼ満たしていた土地があった為。 家の自由度が高く、外壁、デザイン、間取りのこだわりたい所など色々と要望を聞いてくれる。 品質と価格のバランスが取れていて、自分たちに合った金額で品質のよい家が建てれると思ったから。 家を建てたときの特典やプレゼントなどがとても豪華だったから。

    すべての契約者の声を見る3件
  26. 現役社長大工と造る家

    建築工房sakuraは愛知県一宮市にある住宅施工を専門にする工務店です。現役大工の社長『桜井弘』を中心に、その経験と実績を活かし、安心・信頼の「適正価格」をモットーに、お客様の願いや想いを確かな形にさせていただきます。 「家族が安心して快適に暮らせる家」を目指し、エネルギー自給自足住宅・家事らく動線・耐震×減震のダブル地震対策・高気密高断熱を採用し快適に住み続けられる住まいを第一に考えています。 住まいのことなら建築工房sakuraにお気軽にご相談ください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あんにゃ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積116㎡(38坪)

    24時間換気があって家の中の空気が常に入れ替えられていることが魅力的だなと思ったことと、社長さん自身が大工をやられていて信頼も出来るなと思ったこと。気密性、断熱性能も高くモデルハウスに見学に行った際、真夏だったのにも関わらずクーラー1台で部屋中が涼しかったのも驚いたことの一つです。何件か見学会などにも参加させていただいて他社とも比較をしましたが、やっぱりこのハウスメーカーさんがいいなと夫婦で意見も合致しました。 何より親身になっていただいた営業さんが本当に信頼出来る方だなと思い、このハウスメーカーさんにお任せしたいなと心から思えたことが決め手になりました。

    やん

    建物価格1,500万円未満
    延床面積49㎡(16坪)

    社長が大工だから丁寧に仕事をされると思い決めました。 営業担当者・建築士は、一生懸命さ、熱心さが感じられますので依頼する側もわからない部分はどしどし聞いて確認すれば、良いものが出来上がっていくと思います。 しかし、予算内に収めたい場合は「断る」勇気も必要だと感じました。話が進み「あれもこれも」となると予算オーバーになってしまい、逆にどこを削るかに時間をとられてしまい、折角の建物バランスが崩れてしまう可能性も。とにかく依頼側もしっかり勉強することが大切だと感じました。

    すべての契約者の声を見る5件
  27. 趣味や家事ラクでおうち時間が楽しくなる、建築家のデザイン×性能を納得の価格で提供

    ExcitedやHappyでは表しきれないほどのワクワク・ウキウキを意味する「STOKED」と家や家庭を意味する「HOME」を合わせたのがブランド名の由来。 「何気ない収納スペースをとことん『かわいい』にこだわってみる」 「通り過ぎるだけだった廊下に、ちょっと『遊び心』をプラスしてみる」... そんなおうち時間が楽しくなる家を提供する。 シンプルな中に上質感のある新しいデザイン、北海道などの寒冷地にも対応する高断熱な家づくり、材料のグループ共同購買によるコストダウンが魅力。 断熱については吹付断熱を採用し国の基準値の8倍以上が標準仕様。 また、大手ビルダーでは断られがちな照明や家具などの持ち込みも快く引き受け、こだわりのインテリアに合った家を提案する。さらに、木目の美しい天然木や漆喰などの自然素材を多用し、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの発生や結露なども防いでくれる。 不動産売買を行うグループ会社もあり、土地探しの相談ができるのもうれしい。 自分にぴったり合ったSTOKEDな住まいを求めて、ショールーム・モデルハウスに足を運んでみよう。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    MRKS

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積104㎡(34坪)

    色々な工務店やハウスメーカーを回り、色々な家を見ましたがどれも決めてに欠けており家造りに行き詰まりかけていた時、ストークホームのモデルハウス(事務所)を妻が見かけて見学に行きました。実際に見てみるととてもセンスが良く好みのデザインであったので、自分の好みに合った家を建てて貰えそうだと考えました。 また、設計を建築家の方が担当しているという事でしたのでその方の設計事務所のホームページを拝見してみると、建築事例もとても素敵で好みの物でした。土地の間取りと建てたい家のイメージを伝えて設計して頂いた図面が自分が想像していた以上の物をファーストプランとして提示して頂けました。それが、一番の決め手だった様に思います。

    arigato

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積114㎡(37坪)

    きっかけは不動産屋さんの紹介になります。 まず営業担当者の人柄の良さと間取りや要望に対して柔軟な対応力。文字通り完全な自由設計を目指してくれます。 最新のモダンな住宅に対応した外壁のラインナップや、床材もお値打ちな金額で選べます。 住宅性能にも力を入れており、長期優良住宅にも対応。耐火構造や断熱機能、耐震構造にも力を入れており、各種税金が安くなり、また補助金もスムーズに受け取れます。 実際建築前の他の施主様が建築した建物を見学させて頂きましたが、施工が非常に綺麗で、安心感が持てました。これも大きな決め手です。 また、この工務店さんの親会社の財務状況が非常に良いとの事で、昨今工務店の倒産が増えている中、安心して契約出来た事も重要な要素です。

    すべての契約者の声を見る5件
  28. 未来に安心できる高品質な規格住宅

    広い土地に豪華な設備の大きな家を建てたら多額の住宅ローンを組むことになり、月々の返済もかなりの金額になります。 さらに、住み始めた後も光熱費,メンテナンス費用,固定資産税といったコストが継続的に発生します。 つまり、建築時の費用だけでなく、長期的なランニングコストも考慮した住まい選びが重要です。 Rico Life.久喜店では、そうした視点を大切にしながら、40年間の居住費が最も安くなる家づくりをご提案しています。 無理のない資金計画と、将来を見据えた設計・仕様によって、家族の安心と豊かさを両立させた住まいを実現します。 そのため、最初に土地と建物を合わせた資金相談から進めていきます。 家は規格住宅ですが、300以上のプランをベースに、お客様のライフスタイルやニーズにぴったりなものをご提案いたします。 また省エネ性能に優れており、35年保証の高性能太陽光パネルに加え、蓄電池も標準仕様です。 自宅の屋根で発電した電気を使用するため、光熱費がかなり節約できます。 ____________________________________________ 平屋&二階建てのプランで本体価格1,000万円台から提案可能。※2024年6月現在

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    mina

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積91㎡(30坪)

    地元で長くやっていてご近所さんからも信頼されている不動産であり営業の方も知人の知人くらいの方で安心してすぐに相談に行けるというメリットがありました。 主人がなかなか休みの取れない仕事ですので打合せの日程調整もこちらの都合に合わせていただき大変感謝しております。 担当の方が精一杯頑張ってくれているように感じ取れましたのでこちらの不動産にお願いしました。 他のハウスメーカーさんのような建物はとても魅力的でしたが予算的にも見合いませんでした。 しかし建売住宅では納得がいかないので自分達の意見を踏まえながら考えていただき満足度の高い完成度です。 営業マンと地元密着型というところに魅力を感じてこちらの工務店にしました。

    すべての契約者の声を見る1件
  29. 施工実績10,000棟以上。地元熊本を中心に高品質な住まいを展開中

    創立35年を越えたシアーズホームグループでは、完全注文住宅から企画型の省コスト・コンパクトハウスまでを販売。グループ全体でコストパフォーマンスの高い住宅を提供しております。代表の故郷でもある熊本県を中心に、福岡県・佐賀県・鹿児島県にも展開中。 おかげさまで、シアーズホームグループの全体建築棟数は毎年順調に増加し、これまでに積み重ねた施工実績は10,000棟以上(2024年5月現在)になりました。また、2019年度~2021年度の九州地場資本住宅メーカーにおける九州ビルダー着工棟数ランキングにおいて第1位を獲得しました。※調査元:住宅産業研究所「TACT」より

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    すもも

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積91㎡(30坪)

    家作りでこだわったのは高気密・高断熱というところです。 契約前に営業さんがきちんと家の性能・仕様を説明してくれたので、安心しておまかせすることが出来ました。 基礎断熱だったり、壁の断熱材はウレタンフォームだったり、窓はYKKAPの性能の良いものを使われていたり、屋根のシートには遮熱シートが使われていたりしました。お話を聞いてひとつひとつ性能や耐久性を考えていくと、購入者の立場にたった商品選定がされていると感じました。 第一種換気でも第三種換気でもどちらでも仕様を選ぶことが出来ますが、機械が壊れたときの修理代に不安があったため、第三種換気を選びました。 第三種換気でも空気の入れ替え・流れを意識して作られており高気密にはかかせないと思います。おかげて快適に過ごしております。

    ゆうき

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積115㎡(37坪)

    様々な住宅メーカーを見て、その中でも営業さんがとても親切丁寧でしっかり説明をしてくれてここのメーカーなら安心して任せられると思ったから。 他にもメーカーを見られて下さいと、急いで契約を結ばせようという事が無く、ゆっくり自分たちのペースで家づくりが進められると感じたから。 いくつも土地を提案してもらい、その中でも良い立地で必要条件をほぼ満たしていた土地があった為。 家の自由度が高く、外壁、デザイン、間取りのこだわりたい所など色々と要望を聞いてくれる。 品質と価格のバランスが取れていて、自分たちに合った金額で品質のよい家が建てれると思ったから。 家を建てたときの特典やプレゼントなどがとても豪華だったから。

    すべての契約者の声を見る3件
  30. 建築士に“直接”相談しながらつくる、世界に一つだけの注文住宅

    当社は、家づくりだけではなく暮らしづくりまでサポートする地元企業です。創業から110年以上の実績と歴史をもとに培ってきた設計手法や施工技術を用いて、広島の土地の魅力を最大限引き出します。ご家族の理想を叶えるために、間取りやデザイン、土地、お金のことなどをトータルでご提案、理想の暮らしをカタチにするため総合的にお手伝いをさせていただきます。さらに、住宅のことはもちろん、家具やリフォーム、土地・物件の売買、保険の相談もグループ会社で対応可能で、家を建てた後に続くご家族の暮らしを、長くサポートできます。HPやInstagram、YouTubeなどで施工事例の写真やルームツアー動画を公開中。ちいさなお子様からお年寄りまで楽しめる最新のイベントもお届けしているのでこの機会にぜひフォローをお願いします!

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    みみみ

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積114㎡(37坪)

    実家が山根木材さんで家を建てており、初めはその流れで展示場に足を運びました。私自身家の造りであったりには、全く詳しくないので重点は置いておらず、どちらかと言うと営業の方との相性を重視していました。営業の方もすごく感じのいい方で、私が平日休みという事もあり、本来は休みのところを合わせていただき大変助かりました。 また、こちらの要望をお伝えし、後日すぐに完成イメージで見せていただき、それもかなり素晴らしいもので結局そこからほとんどいじる事は無かったです。自信を持ってこれがいいですよと勧めていただいたおかげでこちらも悩むことなくお願いできました。 耐久性などももちろん良いのですが、スタッフの方が皆素晴らしい方だったのでお願いした感じです。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    性能や質感、デザインにこだわった家づくりがしたいと考えていました。土地から探す計画でしたが、担当者が親身になって土地から提案してくれました。当初希望していたエリアとは異なる場所での計画になりましたが、とても住み易いエリアの土地で満足しています。 家の性能については、金額面とのバランスが取れている会社ではないかと思います。広島の地域に根ざしている会社ならではの提案で、断熱気密も過剰過ぎず、日々の暮らしにちょうど良いかと思います。 耐震や制振についてもしっかり対応をしており、万が一の災害の際にも家族と安心して暮らせる家ではないかと思います。 さらに保証も充実しており、メンテナンスをあまり考えなくて良いという点も、子育て世帯の私たちにとって良い点でした。

    すべての契約者の声を見る6件
  31. いい家は、大工で決まる。

    どんなに優れた住宅も、歳月を重ねるほどに変化していきます。 劣化した部分を補修したり、暮らし方や家族の成長に合わせて間取りを変えたり。 そのとき、誰がメンテナンスやリフォームを行うかが、 のちのちの快適さだけでなく、家の寿命にまで影響を与えます。 理想は、自分の手で家を建て、すみずみまで知り尽くした職人に依頼すること。 皆さまに「木の花ホーム」をお選びいただきたい理由は、そこにあります。 私たちの仕事は「家をつくる」で終わりません。「家をまもる」を大切にしています。 お引き渡し後も、担当した職人が責任を持って家を守り続けます。 私たちは、これまでも、これからも栃木の方々のためだけに家を提供します。 職人たちは、あなたの家の身近で暮らし、万一の場合も迅速に対応します。 木の花ホームは、ずっと満足していただける「いい家」で お暮らしいただけることを約束します。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    AsAki

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積115㎡(37坪)

    初めての家づくりでいくつかのハウスメーカーで悩んでいましたが、親族が同じハウスメーカーにて既に2件建築しており、実際に建てられた建物を見る機会があり、担当の方とも面識があったためハウスメーカーに対する安心感がありました。実際に話を聞き、自分たちの理想を話す中で具体的な提案や間取り図を何度も製作してくださり、予算にあった価格と自分達の希望に沿った間取りの家が他のメーカーと比較した中で一番理想的に作れるだろうと感じた事が大きな決め手となりました。 地元のハウスメーカーという事もあり、本社やデジタルスタジオといった見学施設も充実していました。自分の思い描くマイホーム像を具体的にイメージできた事、担当者の方が自分たちの理想に寄り添ってくれて、メーカーへの良い印象を持てた事も大きかったです。

    いちごとぶどう

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積94㎡(31坪)

    始めは、大工さんの腕がいいという評判を聞き住宅展示場に伺ってみました。我が家は家を建てるということに初心者で、何もわからずでしたが、どのような家が建てたいか、予算なども親身になって聞いてくださり、何度か伺って色々な話を聞いていくうちに、信頼できるメーカーさんだと感じました。 他のメーカーさんの展示場にも伺ってみましたが、我が家の建てたい家の雰囲気に1番合っていること、やはり大工さんの腕がいい点は家を建てる過程で外すことができないと思い、決めさせていただきました。 木の花ホームさんは不必要な売り込みや勧誘なども無く、みなさん穏やかな方々ばかりで話しやすく、毎回展示場に足を運ぶのが楽しみでした。

    すべての契約者の声を見る2件
  32. 時を超えた、新しいスタンダード。

    体に馴染み、気負いなく生活の中で使うことができ、用の美を感じられる住まい。日本の町並みや田園風景に美しく馴染み、新しいのにどこか懐かしさを感じる住まい。時が経つほどに味わいと愛着が湧き、飽きること無く長く愛される、心に馴染む住まい。そんな、世代を超えて家族を受け入れる、おおらかで普遍的な住まいこそが、私たちの考える、時を超えた、新しいスタンダードです。 私たちが栃木県宇都宮市で産声を挙げたのが1947年。これまで多くのお客様の家づくりに携ってまいりました。建物はもちろん土地に関しても熟知し、注文住宅に限らず不動産全般において、地元宇都宮の方のお役に立てるよう日々努力を重ねてまいります。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    K

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積86㎡(28坪)

    インターネットやインスタグラムでモデルハウスを検索していた中、見かけたcovacoに一目惚れし、実際にショールームに伺いました。その際に対応してくださった担当者の方のお話と、見させていただいたモデルハウスの雰囲気に惹かれました。 それから実際に住んでいる方のお家に伺うこともでき(担当者の方とそのお家の方のご厚意で見学会とはまた別のお日にちを設けてくださいました)、話を聞くことでより魅力を感じました。 また、契約前にも関わらず前述した内容や、他にも別のモデルハウスの見学を見させていただりと家を建てる場合等の質問についても親身に対応していただき、信頼できる会社だと感じました。 時期的にウッドショックが懸念されるタイミングでしたが、それについても契約前にしっかりと説明がありました。

    すべての契約者の声を見る1件
  33. 【2200万円~の家づくり】「強い構造×自由な間取り」安心で自分らしい家づくり

    【地震に強い構造×自由度の高い空間設計】 丸良木材がお届けするのは、家族が安心できる強い構造、そして、自由度が高い間取りが叶う家。 もちろん断熱性能もしっかり長期優良住宅仕様です。 ▼詳細は公式HPをご欄ください。 Instagram、YouTubeで施工事例やルームツアー、家づくり情報を発信中! 「和歌山 丸良木材」で検索してください♪ ※会社情報ページの公式HPリンクからも飛んでいただけます。 和歌山で50年以上の実績を持つ、丸良がつくる家。 何気ない日々がいつまでも続くことが幸せだと考え、 家族をしっかりと守り、暮らしを快適にする家づくりに取り組んでいます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    中トロ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積112㎡(36坪)

    初めてモデルハウスを見学に訪れた時、外壁が白のお家でとっても可愛い印象だったのを覚えています。中に入ると内観の雰囲気やデザインが自分の理想としていたものとピッタリで床の色味やオープンキッチンのところ・壁の色など色んなところがおしゃれで可愛くて見学が楽しく、将来こんなお家に住みたいなと妄想を膨らませながら見せていただいたのを覚えています。 特に丸良さんはPanasonic製品を使用しており、そこもまたすごく魅力的でした。 また数年後に南海トラフが起きると予想されているので地震に強いお家が良いと思い、耐震等級3で注文住宅が建てることの出来る丸良さんでお家を建ててもらいたいと思いました。

    シー

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積136㎡(44坪)

    ■耐震等級3の高い耐震性 丸良木材産業の売りでもあるテクノストラクチャーの導入もあり、今後起こりうる地震にもなんとか耐えていける家作りが出来そうだったため ■断熱性の高い家 以前住んでいた家が夏暑く、冬がとても寒かったので断熱性は重視したいポイントでした。テクノストラクチャーの家は建物の内部から快適性にこだわり、十分納得できるくらいの断熱性があったので決めました。 ■省エネ設備 パナソニックグループのハウスメーカーでもあり、最新設備で家庭の消費エネルギーを削減しているところや、浴槽やトイレ、LED照明など、パナソニックならではの技術で快適にお得に過ごせそうだったため。 ■24時間換気システム 空気の流れを制御しやすく、より確実に換気できるパナソニックの全熱交換型第一種換気システムが標準装備であり、さらにエコ運転、気圧のコントロール、室内温度に応じた風量の調整なども自動でしてくれるので、年中快適に過ごせるところです。

    すべての契約者の声を見る42件
  34. 【2500万円~の高性能住宅】快適な間取りデザイン・土地探しもリブホームにお任せ

    いろんな夢や希望をたくさん話しあって、「いっしょ」に世界でひとつだけの『家』を建てる。建てることも、建てた後の暮らしも、めいっぱい楽しむ。そんな住まいづくりを、私たちとはじめてみませんか。まずは『無料相談会』へお越しください。間取りの話・お金の話・デザインの話・土地探しの話・家の性能の話を設計士と話せます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積111㎡(36坪)

    ■代表の人当たりの良さ  まずここで、もう一度話を聞いてみたいと思いました。 ■積極的な完成見学会の実施  実際に建てられた家を見学させてもらうことによって、どんな家が建つか想像しやすかったという安心感があった(勝手に大手は住宅展示場等はあるものの、一般的な住宅よりはサイズ感が大きく、想像がつきにくかった) ■担当者の親身な対応  契約までの打ち合わせ時に再三にわたる要望やその変更点に親身に対応してくれ、オーナーファーストをとにかく感じられた。  また他社との話ではどうしても利益ベースな話の向け方をされてるように感じ、言葉に信頼をおけなかったが、選んだハウスメーカーはそのように感じることがなかった。(完全に主観です)

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積138㎡(45坪)

    注文住宅で探しており、ホームページで施工事例の写真を見たらデザインが良く気になっていました。また、写真からオーナー様のこだわりも感じる事が出来て憧れてしまいました。 家族でこんな家に住めたらと毎日楽しいだうろと思い、妻に自分なりに魅力をプレゼンし見学会に行ってみたら、凄くカッコよくて機能的な設計であり惚れ込みました。カッコいい上に主婦目線で導線が考えられていたりとさらに魅力的でした。 また、階段の手すりのアイアンや家具もオーダーで作成していたり空間に家具が溶け込んでおり心地よい空間となっていました。 その後の相談で、すぐに希望を伝えると設計士さんが設計図を書いて頂き満足のいく設計となりました。

    すべての契約者の声を見る4件
  35. 「8割の家族が土地探しから!」好きなことを諦めない資金計画から始めるお家づくり

    「土地ってどうやって探すの?」善匠では、全体の約8割のオーナー様が土地探しからお家づくりを行っています。営業、建築家、不動産担当の3人のプロがチームとなり、お客様のご要望が叶えられる土地探しをサポートすることで、安心してお家づくりを進めていただいています。 また、お家を建てた後も幸せに暮らしていただくために、安全に支払える住宅ローンの金額を導き出すお手伝いも行っております。 お家づくりの目的はお家そのものではなく、「家族の笑顔」にあると考えているからこその取り組みです。 -笑顔の絶えないお家で幸せに暮らしてほしい。 -10年後、20年後も「建ててよかった」と思ってほしい。 そんな思いで、善匠は「いい家」をつくっています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    きく

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積108㎡(35坪)

    予約なしで展示場に行ったが快く案内してくださったこと 最後まで営業さんが私たちの意見を尊重してくれたこと Instagramで可愛い家の建設事例があり、自分たちの要望にあっていたこと 土地選びから一緒にやってくれたこと ファイナンシャルプランナーの方と1から人生設計をしてくれたこと 自由設計だったこと デザイン性が高かったこと 足の悪い義母との同居で水回りの位置など配慮してくれたこと 女性の設計士さんだったこと プレゼント企画があったこと 住宅ローン減税の期限が近く、建設までの日数が間に合う工務店だったこと 一年に一度メンテナンスに来てくれるので安心できたこと 担当してくださった方皆さんの連絡のレスポンスが早かったこと

    yy

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積107㎡(35坪)

    工務店を選んだ決め手としましては、 地元工務店で地域に根付いて実績が多く、長く経営されている会社だったので安心感がありました。 また、モデルハウスで見学した際にデザインがおしゃれだったからとても気に入りました。 インスタグラムやYouTubeなどでもたくさん配信されており、かず多くの住宅の建築事例を見るうちにどの住宅もこだわりを持ってデザイン性が高く切開されており、とても共感を持つことが出来ました。 また、担当してくださった営業さんや、設計担当者さん、現場監督さん、工事担当者さんのどの社員の方も優しく楽しく家づくりをすることが出来ましたので、この工務店を選んで良かったなと思うことができたした。

    すべての契約者の声を見る2件
  36. 「カフェからはじまる家づくり」スタート!

    どんな空間が好きか どんなソファーが好きか どんな生活を夢見てるのか 住まいづくりはパートナーが大切。 「良い住まい」というのは、必ずしも膨大な費用をかけた住まいとは限りません。 住宅会社とは違う、けれど新しい住まいのご提案をいたします。 きっと、あなたが求めるライフスタイルがココ「3rd.Cafe」で見つかることでしょう。 □□ 店舗PR □□ 「三番目の場所」という名のカフェ。 人にはそれぞれの居場所がある。 feel myself この場所では一息ついて、自分自身を感じて欲しい。 そう、あなたが見つけた、あなたの場所で。 この場所には、あなただけの空間が存在します。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    りきパパ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積92㎡(30坪)

    まずは柔軟な対応。介護中で設計にゆっくり時間をかけて対応してもらえるか。施主主体のペースに合わせてもらえるか。 ゆっくり自分たちの生活にあった家づくりが出来ること。先に価格帯に合わせた設計、災害に特化した設計、他にないこだわりを形にしてくれる設計。安心して老後を過ごせる快適安全な仕様。犬に優しい住む人全てに置いてストレスフリーな設計。こだわりに根気よく付き合ってくれるスタンスがとても良かったです。 日本の古い固定観念にとらわれた仕様より、自分達の住み良いアイデアに付き合ってくれる安心感を感じました。 他県で少し心配しましたが毎回片道1.5時間かけても同じように対応してくれとても良い関係性が築けると思いました。

    すべての契約者の声を見る1件

テーマを選択して契約者の声を見る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。