

同居型2世帯住宅『見守りの家』
施工事例データ
介護を考慮した上で、家族の労力を減らすのに 設備だけに頼らないための視点を大切にしました。 夫婦で親御さんを見守りながら楽しく暮らしていくための家です。 ★建物本体価格:2,650万円(2015年竣工当時)
介護を考慮した上で、家族の労力を減らすのに 設備だけに頼らないための視点を大切にしました。 夫婦で親御さんを見守りながら楽しく暮らしていくための家です。 ★建物本体価格:2,650万円(2015年竣工当時)
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

北向きを感じさせない開放的で明るい外観にしました。

天窓をつけたことで光が入り、 明るく気持ちの良い玄関になりました。

ご主人の趣味であるサーフィンの部屋を 玄関近くにし、車への出し入れや メンテナンスをしやすいようにしました。

1階は段差を無くし、車イイスの親御さんも 安心して生活が出来るようにしました。

介護が必要な親御さんの部屋をファミリールームの近くにし、 いつも気配を感じていただけるようにしました。

お客様がお気に入りの棚受けで飾り棚を造りました。
間取り図(2件)

住宅の暮らしをソフト(soft)とハード(hard)で考えてみます。 ソフトは暮らし方であり理想とする家族のあり方、それに対してハードはプランや設備をどのようにするかということになるでしょう。 家づくりの基本は、まずソフトを固め、そのためのハードを考え、作ることです。しかし、実際はハード面が先行してしまうことが現実に多いです。 たしかに設備さえ充実させれば、かなり便利になるでしょう。(それなりの資金が必要となるでしょうが)けれども家族も時間とともに変化しますので、また新たな設備が必要となります。何度リフォームしても追いつきません。 実際にこういった例は多々有ります。だからこそ、少しでも先にまずソフト面をしっかり考えていきたいと思うのです。 資金面や敷地の条件などの制約から用意できるハード(設備)は限りがありますから。

特別な設備やプランなしに、バリアフリーも最小限にした場合の家を想定してみました。 住宅の規模も一般的な設定で、つまりできるだけハードに頼らないで、ソフト面を活かす試みでの計画です。 介護をする家族の労力を減らすのに設備だけに頼らないためには、どういった視点でプランニングしたら良いのかを考えた一例です。 結果的にはLDKに洋室がついただけのごくごく普通のプランになりましたが、夫婦で親御さんを見守りながら生活することを想定しています。 介護を考慮しながら生活のパターンを想定して、その上で夫婦で親御さんを見守りながら楽しく暮らしていくためのプランです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(16件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(171件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(25件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(1件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 東京都 | 港区、新宿区、文京区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







