千葉県 | 男性
移住して、サーフィンをより手軽に楽しんでいます
以前は賃貸アパートに住んでいましたが、自身たちの将来を考えて家を持ちました。家を持つにあたって、自分の趣味のサーフィンでよく通っている海の近くを選びました。BinOのモデルハウスにひと目惚れをし、営業のおふたりが丁寧で安心してお任せできました。家が完成してからは、家族や友人たちを招きホームパーティーばかりしています。ご近所さんたちもとてもいい方たちで、引っ越してきて本当に良かったと思います。
メニュー
「住まいの窓口」で無料相談


細田工務店は、1947年の創業以来、東京都杉並区を中心に地元密着の活動を続け、多くの人々に「幸せの笑顔」が生まれる住まいを提供してきました。70年を超える家づくりの実績、ノウハウをベースに100年ブランドを目指して、“厚品質”な住まいづくりを追求しています。 細田工務店では「思い」を「カタチ」に、をコンセプトに、3つの視点で理想の住まいを追求。 日々、品質向上に取り組み、一邸一邸心を込めてつくる「思い」を「品質」に。 毎日を、もっと心地よく、快適な居住空間をカタチにする「思い」を「生活」に。 環境と家とライフスタイルを軸に、洗練された「新」外観スタイルを提案する、「思い」を「デザイン」に。 設計~施工~アフターサービスまで自社一貫体制であることも強みで、営業・設計・工事の各専門担当者たちがプロジェクトチームとして、お施主様の思いをカタチにしています。 さらに、2020年2月からは長谷工グループの一員となり、みなさまへの提供サービスにも幅を広げています。
細田工務店は、1947年の創業以来、東京都杉並区を中心に地元密着の活動を続け、多くの人々に「幸せの笑顔」が生まれる住まいを提供してきました。70年を超える家づくりの実績、ノウハウをベースに100年ブランドを目指して、“厚品質”な住まいづくりを追求しています。 細田工務店では「思い」を「カタチ」に、をコンセプトに、3つの視点で理想の住まいを追求。 日々、品質向上に取り組み、一邸一邸心を込めてつくる「思い」を「品質」に。 毎日を、もっと心地よく、快適な居住空間をカタチにする「思い」を「生活」に。 環境と家とライフスタイルを軸に、洗練された「新」外観スタイルを提案する、「思い」を「デザイン」に。 設計~施工~アフターサービスまで自社一貫体制であることも強みで、営業・設計・工事の各専門担当者たちがプロジェクトチームとして、お施主様の思いをカタチにしています。 さらに、2020年2月からは長谷工グループの一員となり、みなさまへの提供サービスにも幅を広げています。
3,000万円〜4,000万円
※延べ床面積35坪/約117平米の場合
90.0万円〜120.0万円

イベント
【事前予約制】細田工務店/「あこがれの大きな吹き抜けのある家」見学会







カタログ
【床暖房のいらない家】住む人想いの家”MOKU”総合カタログ

※評判(喜びの声)は、ご契約者様から株式会社細田工務店に直接届けられたものです。
千葉県 | 男性
移住して、サーフィンをより手軽に楽しんでいます
以前は賃貸アパートに住んでいましたが、自身たちの将来を考えて家を持ちました。家を持つにあたって、自分の趣味のサーフィンでよく通っている海の近くを選びました。BinOのモデルハウスにひと目惚れをし、営業のおふたりが丁寧で安心してお任せできました。家が完成してからは、家族や友人たちを招きホームパーティーばかりしています。ご近所さんたちもとてもいい方たちで、引っ越してきて本当に良かったと思います。

株式会社細田工務店
ハウスメーカー| 関連リンク | 公式HP |
|---|---|
| 所在地 | 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目35-21 |
| 交通 |
|
| 電話 | 03-5397-7711 |
| FAX | 03-5397-7729 |
| 営業時間 | 09:00〜18:00 モデルハウスは10:00~17:00 |
| 定休日 | 火曜・水曜定休 |
| 取扱い工法 | 木造軸組(在来)工法 |
| アフターサービス (定期点検) | 60年間 5年、10年、15年、20年、25年、以降35年(詳細は当社HPへ) |
| 代表者 | 野村 孝一郎 |
| 建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(特-1)第3595号、国土交通大臣許可(特-3)第3595号 |
| 建築士事務所登録番号 | 東京都知事 第17524号 |
| 所属団体名 | 一般社団法人全国住宅産業協会 一般社団法人日本木造住宅産業協会 一般社団法人不動産流通経営協会 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会 一般財団法人住宅産業研修財団 一般社団法人リノベーション協議会 ほか |
| 完成保証 | - |
| 瑕疵保証 | (財)住宅保証機構 |
| 施工実績 | 175棟(2022年) |
| 従業員数 | 196人 |
| 資格者 | 構造設計一級建築士・一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士・宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー・増改築相談員・杉並区特定木造精密診断士・マンションリフォームマネージャー・インテリアプランナー・インテリアコーディネーター・一級土木施工管理技士・測量士補・福祉住環境コーディネーター・気密測定技能者・JSHI公認ホームインスペクター |
| 会社設立年 | 1957年 |
| 資本金 | 10,000万円 |
| 売上高 | 182.8億円(2022年) |






参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 東京都 | 世田谷区、中野区、杉並区、武蔵野市、三鷹市、調布市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
建築会社様へ

