

ガレージ×3階建ての家
施工事例データ
ブラックのガルバリウム鋼板がクールな印象を与える外観のお家。 室内は白とダークグレーのクロスを基調に無垢材を合わせたシックなデザインに。 吹き抜け仕様のLDKにより家族の温かな声が部屋全体に広がります。 その他、上部の書斎スペース、屋上など、それぞれがお好きな場所で思いのままにお過ごしいただきつつも、家族の気配が感じられる温かみ溢れるお家になりました。
ブラックのガルバリウム鋼板がクールな印象を与える外観のお家。 室内は白とダークグレーのクロスを基調に無垢材を合わせたシックなデザインに。 吹き抜け仕様のLDKにより家族の温かな声が部屋全体に広がります。 その他、上部の書斎スペース、屋上など、それぞれがお好きな場所で思いのままにお過ごしいただきつつも、家族の気配が感じられる温かみ溢れるお家になりました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

シンプルでクールな外観の佇まい
ブラックのガルバリウム鋼板がシックな印象を与える外観のお家。 バルコニーなどを排したことで更にシンプルでクールな佇まいになりました。 1Fにはガレージ部分を設けたことで、悪天候の時の乗り降りや買い物帰りもスムーズに室内と行き来することが可能に。 夫婦でそれぞれ車を置くことが出来る駐車スペースは、お子様の自転車を置いたり休日にはご家族でBBQをしたりなど、様々利用できるスペースになりました。

プライベートなひと時を楽しめる屋上
3階には屋上を設けました。 人工芝を敷き詰めたためお子様が遊べるスペースに。 また目隠しを設置したことでプライバシーを確保することが出来るためプールや休日のセカンドリビングとしても利用可能です。 開放的な屋上では周りの目を気にすることなくゆっくりとお寛ぎいただけるため、昼は青空、夜は満天の星を楽しめるプライベートな空間で、特別なひとときをお過ごしいただけます。

柔らかな光が差し込み明るい玄関
白と木を基調とした玄関は採光用の窓から柔らかな光が差し込み明るい空間に。 ブラックアイアンの手すりを採用したことで2階からの光と家族の温かな声も階下に届けられます。 アクセントクロスを配したニッチはちょっとしたものを飾れるスペースに。 ご家族のイニシャルのオブジェなどお気に入りのものを飾る場所として使用することで、玄関に華を添えます。

生活感を隠せてスッキリ見せれるシューズインクローク
玄関横には土間繋がりのシューズインクロークを配置しました。 引き戸で目隠しが出来るため、急な来客時にも生活感をシャットアウトできスッキリとした玄関を演出できます。 また戸の下部には隙間を設けているため、空気がこもりがちなスペースも換気が出来て衛生的です◎ 赤色の縁が印象的な姿見は造作ではなくお気に入りのものを後から置いたことで玄関のアクセントになりました。

キャビネット&パントリーでスッキリなキッチン
キッチンはグレーとダークブラウンの木を活かしたシックなデザイン。 背面の上下に設置した造作の大容量キャビネットにより、散らかりがちなアイテムもスッキリとしまえるため、キッチン周りを快適にお使いいただけます。 間に設けた横長の窓からは陽光が差し込むことで、暗くなりがちなキッチンを明るく照らしてくれます。 キッチン奥に配置したパントリーは、来客時にはロールスクリーンを下げて生活感を隠すことができる仕様のため、キレイなキッチンを演出できます。

吹き抜けから差し込む陽光で明るさあふれるLDK
白の壁面と吹抜けが空間の広がりを感じさせるLDK。 掃き出し窓とともに吹き抜けの高窓からも陽光が燦燦と降り注ぎ、常に明るい室内に。 LDKの隣には小上がりの和室をデザイン、アクセントクロスを配したことで空間の奥行きを演出しました。 小上がり部分はお子様のプレイルームとしてだけでなく、ご家族がお寛ぎになったり、来客時にはロールスクリーンを下ろして宿泊もできる、多岐に活躍するスペースです。

家族の気配が感じられる安心の一つながりの空間
天井にはスモーキーな色味が混ざったオシャレな木のクロスを。 ブラックのシーリングファンが開放的な空間にアクセントをプラスしました。 吹き抜け部分に設けた一つの窓は屋上に面しているため、屋上で遊んだり寛ぐご家族の様子を把握することができるのが嬉しいところ。 遮る壁がないため階下にいるご家族とコミュニケーションを取ることができ、それぞれがお好きな場所で思いのままにお過ごしいただきつつも、家族の気配が感じられる安心の一つながりの空間になりました。

ご家族の声が届く開放感あふれる書斎
階段を上がった先は書斎に。 シンプルなデスクとオープンな収納棚を配置し、あえて個室にせず開放感あふれるスペースにしました。 広々としたデスクはテレワークだけでなくお子様が宿題をする場所としても活躍しそうです。 吹き抜け上部に配置したこの場所は作業をしながらでも階下で過ごすご家族の声が届くため、安心して仕事に打ち込むことが可能に。 横に設けた窓からは柔らかな光が差し込み居心地のよい空間になりました。

使い勝手が良いコンパクトな洗面スペース
木の洗面台がアクセントの洗面スペース。 洗面ボウル下は収納棚にはサニタリー類を、化粧品などの細かなアイテムは横に設けたニッチを使用してスッキリと収納できます。 横のランドリースペースを広く設けたことで、その分洗面スペースはコンパクトに。 使い勝手の良さを追求したレイアウトになりました。

清潔感溢れる白さ際立つランドリールーム
白さ際立つランドリールームは窓から陽光が差し込み明るく清潔感溢れる空間に。 開閉も可能な窓は換気も出来て衛生的にも◎。 壁面に取り付けた無垢材の棚板は空間のアクセントにもなっています。 洗剤などサニタリー類を収納するスペースとして、グリーンなどを飾るスペースとして、様々利用できる魅せる場所に。 オーナー様のセンスが光るスペースです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(30件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(337件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(21件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5154を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0745-55-7656におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







