
株式会社 前昌建設のこだわり・特長一覧
- 特長
20~30歳代に人気の家

コミコミ定額制の注文住宅
家を建てる時には、本体以外にも 『建築確認費用』『設計料』『地盤調査』『仮設工事』『電気工事』 など付帯工事費用がかかってきてしまいますが、それを全て建物価格に含めて建物の大きさで価格が決まっています! リビングが20帖以上ほしい! 4LDKはほしい! 畳スペースもあったらいいな! などどれも費用は変わりません。 間取りを書いた後にこんな金額に!?といった不安がなく考えていただけます。
20~30歳代に人気の家の施工事例
高気密・高断熱住宅



断熱に徹底的なこだわり
断熱、気密がいいのは当たり前で、パッシブ設計も取り入れたうえでシュミレーションも行います。 具体的には、 ・お家の部屋の明るさ ・夏や冬の部屋の温度 ・電気代 ・結露リスク これらをお家に合わせて設計していくので、建てた後の心配が少なくなります!
高気密・高断熱住宅の施工事例
内装デザイン住宅



ありきたりじゃない家づくりを
・ペニンシュラキッチン ・サンワカンパニー洗面or造作洗面 ・無垢フロア ・アイアンバー ・ニッチ ・カーテンレール ・スイッチプレート(アドバンスシリーズ) ・照明器具 これらが全て標準仕様! オプションで欲しいところが入っていて、テイストはお好みに合わせてデザインしていきます。
内装デザイン住宅の施工事例
構造・形態
平屋住宅

お一人からご家族まで過ごせる平屋
多様性のある家づくりを目指し、お一人だけでも過ごせる平屋の「flame」という商品も作りました! ご家族の方には、平屋も定額制で! 「平屋だとどれくらい高くなるか間取りを書いてもらわないとわからない」 ということがなく、建てたい方が自分で金額がわかった上で間取りを考えられるので安心して考えていただけます。
平屋住宅の施工事例
デザイン
外観デザイン住宅



コンセプトに合わせた外観デザイン
建てたい方のイメージに合わせて、 ・窯業系サイディング ・ガルバリウム ・ラップサイディング ・塗り壁 などを選んでいただけます! 外観の顔から自由度が高く考えていけるのは特徴です!
外観デザイン住宅の施工事例
価格帯・グレード
ローコスト住宅
ローコスト住宅の施工事例
構造・形態
3階建て住宅
3階建て住宅の施工事例
ガレージハウス
ガレージハウスの施工事例
住宅展示場・モデルハウス見学
住宅展示場・モデルハウス見学の施工事例
和風住宅
和風住宅の施工事例
屋上のある家
屋上のある家の施工事例
収納がスゴイ
収納がスゴイの施工事例
性能
ZEH・Nearly ZEH住宅
ZEH・Nearly ZEH住宅の施工事例
耐震・免震・制震住宅
耐震・免震・制震住宅の施工事例
長期保証住宅
長期保証住宅の施工事例
長期優良住宅
長期優良住宅の施工事例
エコロジー
省エネ住宅
省エネ住宅の施工事例
オール電化住宅
オール電化住宅の施工事例
デザイン
生活導線デザイン住宅
生活導線デザイン住宅の施工事例
素材
自然素材の家
自然素材の家の施工事例
木の家
木の家の施工事例
株式会社 前昌建設の他の住宅情報を探す
- カタログ(0件)
- 施工事例(31件)
- 画像(337件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
株式会社 前昌建設へのお問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5154を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0745-55-7656におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
この会社にお問合せ無料今月の受付はあと10件です
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。


















